X



トップページ運用情報
1001コメント458KB

【お止め組。】こらこら団や規制屋さんとの連携を模索するスレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あやせ ★
垢版 |
2009/05/12(火) 23:55:31ID:???0
どもー、お止め組。ですっ

このスレッドは、どうしても根絶できない実況対策の次の一手として
こらこら団さんや規制屋さんとの連携等を模索していくスレッドです。

現状はどのような状態で、どうして連携が必要なのか、
どのような連携をお願いしたいのか、話し合っていきましょう!


関連スレ
【お止め組】涼実議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239108177/
■ こらこら団のスレ 2
http://qb6.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1230905145/



連絡先
お止め組。出動予定&連絡 詰所◆9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1236786533/
0578名無しの妙心
垢版 |
2009/05/24(日) 22:32:52ID:YiYp3kv20
>>577
涼実スレでも言ったけど、CS放送などの放送媒体が
限定されている放送の際、それが見られる環境に
無い人達が話をしている状況は考えられるかと。

>それと、こらこら可能になったら涼実なしで全員をこらこらしちゃうっていうように
>読めるんですが、それでおk?

過去発言でそこは否定されてるように思います。
>>195辺りとか。
0579動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/24(日) 22:33:13ID:/MpWsIUj0
・放送中・試合中での実況ではない有用な議論
・上記以外の実況
している人への対応について

そもそもどう見分けるわけよ?
1試合の途中結果が新しい議論を呼び込む可能性もある
2実況か有用な議論かの見分けをスレを少し見ただけの鯔にしてもらい対応する
3実況と議論については住民によって解釈が違う場合もある

ということで実況か議論を分けることは無理だと思う。
そこまで考えて対応すると身動きとれず、実況をとめることは不可能。
0580◆SUAMA.PJ12
垢版 |
2009/05/24(日) 22:33:32ID:EklL9Bv4P?PLT(21072)
>>577
> こらこら可能になったら涼実なしで全員をこらこらしちゃう
そら違うでしょう、と
「実況板逝け」という誘導を無視して実況する奴が何人いるかによるでしょう
0581名無しの妙心
垢版 |
2009/05/24(日) 22:34:03ID:YiYp3kv20
こらこらが、個人をバーボン送りできるシステムだから、
それを用いて個人への対処を、って事なんですよね、要するに。

涼実は複数、しかも実況してない(できない)人達にまで
影響を与えてしまうから、そこら辺を使い分けたい、と。
0582お止め組。総代@いなむら ★
垢版 |
2009/05/24(日) 22:34:22ID:???0
>>570
およ

中身がいじれる人を募集ってのは、いまでも募集はしてるつもりなんですけど
副総代がすあまさんと話してるんじゃなかったでした?

>>571
安易に判断しているつもりではないですが、
涼実→解除して実況継続というのが荒らしではないというのはよくわかりません。
2chのルールとして、おやくそくを守らないとペナルティがありますよ、って話で
指定された場所以外での実況禁止、というのは削除ガイドラインにも載ってるおやくそくなわけで。
実況報告→お止め組→お手上げ→プラスα、というのが
流れをショートカットしているとは、私にはあんまり思えなかったり。

>>574
断固弾劾されるべきとまでは思っていませんが、
実況禁止というルールを知っていて、誘導もされて、お止めもされて、
それでも実況をしたいという人を、
実況をしていない人の議論を妨げてまで守るべきとは思いません。

さっきも言いましたけど、涼実とそれ以外の手段を、
スレッドの状況によってうまく使い分けて、より効果をあげる手段を考えましょう、ということなのですよ。
当たり前の話ですが、規制をじゃんじゃん発動すればいいなんて考えは論外です。
0583名無しの妙心
垢版 |
2009/05/24(日) 22:35:36ID:YiYp3kv20
>>582
ああ、随時募集中ではあるんですね。

>>580
そこら辺どうなってますー?
0584◆SUAMA.PJ12
垢版 |
2009/05/24(日) 22:39:00ID:EklL9Bv4P?PLT(21072)
>>582
あやせさんはなんだかおいらにー、みたいな感じでしたけど、
他に適切な方がいればその方にやっていただいても一向に構わないんです

ただ、*誰が*、*誰に*、スクリプトを変更する許可をもらうのかってーのがはっきりしてないです
0585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/24(日) 22:39:33ID:o7mfCYC/0
>>575
代案と言うか、こらこらや規制は究極兵器なんだから安易に頼らず、
できる範囲の活動を限界に活動目標を切り替えては?って言ってるだけなんだけど。

よく見かける大学生活板とか狼のあからさまな実況目的のスレは、
何回か止めてとまらないようなら、もうお止め組。の管轄じゃなくて削除人の
管轄でしょ。そういうものまでムキになって究極兵器持ち出してまで
止める必要はどこにもないわけで。

それで削除人や規制屋が足りん、っていうお止めとは切り離された議論が
発生するなら理解できるけど、お止めが規制自体に手を出すのは絶対反対。
0587お止め組。総代@いなむら ★
垢版 |
2009/05/24(日) 22:42:10ID:???0
>>577
>>578で説明されていますが、全国同時に放送されているとは限らないうえ、
>心ある人は放送中に関係スレに書き込むことは慎みますよ
これは自治の範疇の「自粛」的な話であって、
我々がそれをお願いするのはおかしいわけです。

むしろ、「放送の最中であっても、実況にならない有用な議論はどんどんやってください」と
言わなければならないような話ですから。

>>579
いや、実際問題どう見分けるか、というテクニック論ではないんですよ。
実況でない有用な議論が起こる可能性を強制的に摘むことがよろしくない、という
原則論ですから。

>>581
そうですそうです。

>>583
協力してくれる人がいるならぬこの手も借りたいぐらいですよ。

>>584
いや、やっていただけるのであれば是非ともお願いしたいです。
スクリプトを変更する手続きに関しては、どうしましょうかね。
0589お止め組。総代@いなむら ★
垢版 |
2009/05/24(日) 22:45:35ID:???0
>>585
2段落めに関しては完全に同意。
そういうものに規制やこらこらを使おうとはハナから思っていません。
そういう部分に関しては、>>195のa.というとこにも書いてますが、
削除人さんと連携しようと思っています。

「より適切な役職の人に、より適切な対応を」と言えばわかりやすいかなあ。
0590 ◆CPUinDOop.
垢版 |
2009/05/24(日) 22:46:41ID:BfcEsydS0
ちょっと聞きたいのですが?
「実況は100%禁止」
というのと
「お止め組は実況を100%止める」
というのはイコールですか?
0592あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/24(日) 22:51:37ID:U+k+ELVz0
名無しのなんとかはさ、持論ねえ相づちなら
1/10くらいに圧縮して書け。邪魔くせえ

>>589
お前に魅力も決断力もねーから面子は増えないってのは
自覚してねえの?
0593 ◆CPUinDOop.
垢版 |
2009/05/24(日) 22:53:21ID:BfcEsydS0
>>591
いやあ、どんな手段を使ってでも100%止めなければいけない
と言っているような気がするのですよ
0594お止め組。総代@いなむら ★
垢版 |
2009/05/24(日) 22:54:46ID:???0
>>588
とりあえず、inamurayui@gmail.comにメールをいただけるとうれしいです。
考えましょ

>>590
イコールじゃないですよ。

>>592
面子を増やす話は別に進行させる、という話で、
いろんな人が言ってますがこのスレではスレ違いです。
0596 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2009/05/24(日) 22:59:05ID:Mm2dKPeV0
>>584
代理人さんに連絡取ったら良いんですかね。
goって誰かが言ってくれれば、今チャレンジしてみますけど。
0597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/24(日) 22:59:41ID:/MpWsIUj0
実況は100%禁止としてある板でも、
実況を100%止めることはできない。でしょ。
・1ゲームに対する観衆の多寡で対応を決めるしかなさそう。

例えば、
1日本代表戦は実況禁止の場所の主要スレを涼実で規制しまくる。観衆多いから。
2チーム同士の場合はこらこらや涼実でできるところまで規制。
スレによっては2でも1で対応するとか。
結局、サーバーが落ちないようにすればいいんでしょうね。
0599◆SUAMA.PJ12
垢版 |
2009/05/24(日) 23:01:53ID:EklL9Bv4P?PLT(21072)
>>596
そのメール発送自体はおいらもできるでしょ、とか言ってみたり。
とりあえずいなむらさんにメールしてみましたので、それからですね。
0600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/24(日) 23:02:50ID:o7mfCYC/0
>>597
>結局、サーバーが落ちないようにすればいいんでしょうね。

だけを真に受けて、1文字規制とかやられたら困るけどね。
何のためにサーバが落ちないようにするのか、というのは議論の場を守るため、
なんだから、実況禁止だムキー鯖守るために誰も書けなくしてやる、なんてのは
論外。
0601 ◆NAO/2MXDEk
垢版 |
2009/05/24(日) 23:03:38ID:Mm2dKPeV0
>>599
そうだ、伝えていたんだった。
失念してました。
0602名無しの妙心
垢版 |
2009/05/24(日) 23:06:03ID:YiYp3kv20
要するに、

・こらこらは「対個人」を考える上での涼実に代わる武器

という認識なんですね、お止め側としては。

状況によって使い分けられるように武器を増やす為のお話、と。
0603あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/24(日) 23:14:09ID:U+k+ELVz0
おいおい、またクローズドネタかよ
0604あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/24(日) 23:15:17ID:U+k+ELVz0
>>600
ネタに決まってんだろ。文字規制して名前欄とメール欄で実況されたら
そりゃ締め上げて対抗して遊ぶもんだ。
0605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/24(日) 23:15:46ID:ovSuyiU30
ある武器、システムを使った方が早いと思うけどなあ。
お止めでダメなら、2ちゃんに対する迷惑行為で正義にもってくシステム
を作るとか。
その場で止められなくても結果的に悪質な実況が止まればいいんだろうし。
もう、やってるならすまそ。

今のところ、譲渡以降中を弄れる人は動いてないような。
0606あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/24(日) 23:18:08ID:U+k+ELVz0
まあ、おとめの存在自体迷惑だったりする訳だよな。
半端でマッチポンプだしさ。
>>602
短くかけってのは無駄に空行を入れるって意味じゃない。
持論がないのにチンタラ書くな
0607お止め組。総代@いなむら ★
垢版 |
2009/05/24(日) 23:20:08ID:???0
>>597
うーん、観衆の多寡というよりは
スレッドで実況している人の多寡で決まるんでないかと。

>>598
返信いたしました。

>>600
それはもちろんのことです。
というわけで

>>ALL
今回の議論というかこのスレは、
「実況対策をより練り上げよう」という意図とともに、
「実況以外の議論をしようとしている人を守ろう」というのがテーマです。

考えてみれば、実況が禁止の理由も、お止め組が存在する理由も、
すべては「実況以外の有用な議論の場所を担保しよう」という意図で説明できます。
実況に対する縛りをよりキツくしようと思っているわけではなく、
「実況以外の有用な議論を生かすために、よりスレを快適な議論の場所にするために」
議論をしているんだとご理解ください。

>>602
そういうことです。

>>605
規制もふくめての話ですね。
>2ちゃんに対する迷惑行為で正義にもってくシステム
巻き添えの問題がありますが、これも確立したいところです。
規制に詳しい人来てくれないかしら。
0608あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/24(日) 23:23:11ID:U+k+ELVz0
せっかく名無しが書いてくれてるのに
メールでコソコソってつまらんな。何なんだこのノリは
0611(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2009/05/25(月) 08:50:32ID:+bcvF6Rs0
> 実況以外の有用な議論の場所を担保しよう

荒らし(実況)でスレが使えないなら、2ch外でやれ。
削除板周辺の常套句だよ。
0612動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/25(月) 18:45:39ID:NyJ4J7cb0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1087798184/430
430 名前:しぢみ ★[] 投稿日:04/06/22 03:01 ID:???
>>426
前半でも出ましたが
何を止めるかという議論なんですよねー

1) 板を止める → あまりにも巻き込む人が多すぎる (従来手動でやられて来た)
2) スレを止める → 巻き込みは無いとはいえないけど最小限か? (今回の涼実)
3) 書き込んでいる人を止める → どうしたもんだか、巻き込みも巨大だし実効性も低いし実装も大変そう

↑この認識は今も通用するの?それともなんか変化あったの?
0613名無しの妙心
垢版 |
2009/05/25(月) 22:10:11ID:vzBRDZmt0
要するに、個人をピンポイントで止めつつ、元スレでの
実況に該当しない議論を保護する事で、結果的に実況板と
元板との使い分けが促進されたらいいな、という考え方なんですな。

>>611
どうにかできる場合には、その方法をアドバイスするし、
そういうのが面倒って人に対して、あるいは2ちゃんの仕様上
どうにもできそうにない場合にしか、その常套句は使わないですよ。

「どうしようもない状態をどうにかできるようにしよう」という現在の
議論にはそぐわない考え方ですね。
0614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/25(月) 22:48:17ID:kv5qZ8S40
本当にどうしようもないのですか?
現状のシステムでやれることはないのですか?
規制系ってまずはやれることをやって、
それでもだめなら次を考えると言うようなやり方でやってきたので、
涼実議論スレを見る限り、まだやれることが残っているような気がします

>個人をピンポイントで止めつつ
ピンポイントで止められるのですか?
動的IPの場合、つなぎ替えられたら意味がないのですが

>実況に該当しない議論を保護する事で
こういう考え方だと、おいちゃんに却下されそうです
規制系は「レスの内容は読まない」が基本なわけですから
0615名無しの妙心
垢版 |
2009/05/25(月) 23:21:51ID:vzBRDZmt0
>>個人をピンポイントで止めつつ
>ピンポイントで止められるのですか?
>動的IPの場合、つなぎ替えられたら意味がないのですが

ここは気になるね。
0616◆QS1LouL6pU
垢版 |
2009/05/25(月) 23:52:31ID:gW+1JOF80?PLT(17783)
>>614
>まだやれることが残っているような気がします
んじゃ、それを書き連ねればいいんじゃね?
「やることはまだある」って言って、それは何と聞かれたら、「いや知らないけど」ってのは・・・。

>動的IPの場合、つなぎ替えられたら意味がないのですが
全員が動的なわけじゃないし、すべてが簡単に変えられるわけじゃないでしょ。
実況を100%封殺できなきゃいけませんか?
0617名無しの妙心
垢版 |
2009/05/25(月) 23:54:31ID:vzBRDZmt0
対個人としての武器として、そういう抜け道があるにも関わらず、
厳重な事前警告とかした上でなきゃ使えないという縛りを想定してるなら、
あんまり効果が無いような気がしないでもない。

上三行には同意。
0618
垢版 |
2009/05/26(火) 00:02:08ID:pVh+V6gmO
涼実の運用方法に改善の余地は確かに有る。
ただ、このスレは[涼実と連動して、より効率的な実況阻止の方法の模索]でなかったのかな?
0620あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/26(火) 03:51:52ID:uArdXor00
結局、オカマ共の人数増やそうとせず
コラコラに頼るのはまあ舐め腐ってるわな。
って削除系の奴らはだれも言わないのか。大人しいな。

>>617
おまえさ、同意、〜かもしれない自分の意見ねーなら
長文で書き込むな。mixiでやってろ。
相づちど同意はいらねえよ。おまえがどう思ってるか書けないの?
0621あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/26(火) 03:52:47ID:uArdXor00
>>619
勿論実況がいけませんって建前の茶番だから
ν速とかvipには投入されないだろ。
0622(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2009/05/26(火) 08:51:31ID:JzdH5FeK0
何となく解ったぞ。
違和感は「いたちごっこは嫌だ」が根底にあるんだな。
五年くらいいたちごっこしてから提案しろ。
さもなきゃ、降参しとけ。
0624(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
2009/05/26(火) 15:13:38ID:TjSbo+3C0
そんな事言う奴が出るとは思っていたよ。
当然今の体制になってからだよ。
0625動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 15:16:24ID:kRwbbX6iO
その設立当初からのメンバーはいまいずこ

やっぱり規制系とは思想が違う気がする
住民(先輩からはそんなものはいないと注意されたものです)なんて配慮せず、
意思のない荒らしという行為を止めるのが、
規制系の作業なわけで

議論している人のためにこらこらを使うというのは、
なんか違う気がする
もともと、お止め組も兎に角止めるためにできたはずなのですが
いつ変わったのかしら
0626
垢版 |
2009/05/26(火) 15:48:18ID:2l79hEESO
取り敢えず、涼実の運用方法を改善(時間延長or時間指定)してやってみる。不備不満が出てきたら再度議論する。

それでいいんじゃね?
0629◆QS1LouL6pU
垢版 |
2009/05/26(火) 17:52:32ID:Fhs7/2hI0?PLT(17783)
>>625
なんかいろいろ変な感じがするのだけど。
規制だって、荒らし対策のために全部のユーザを切り捨てるのを良しとしているわけじゃないでしょ。
だからこそ、固定はピンポイントで規制するんだし、規制範囲の絞り込みだってしているんだし。

>意思のない荒らしという行為を止めるのが、規制系の作業なわけで
いつからそうなったんだ?じゃあ政治系コピペとか規制できないんじゃない?私怨荒らしも規制できないね。

それにお止め組という存在が実況をとにかく止めるために出来たのなら、なぜ某あひるの実況対策は叱られる結果になったのかしら?
昔はこうだったから今でもそうでなければならないなんてことないよね。
某あひるが叱られたのは実況対策に別の方法を試そうと行動したことじゃなくて、その手段が問題だったんでしょ。
対策を講じることはいい。けど、それによって実況をしていない利用者が不便を強いる結果になるのならやらないほうがいいと。
で、スレッドの停止っていうのは実況していた馬鹿のせいでスレが止められちゃうんだから、少なくとも不便を強いているはずだよね。
今のスレ住人がそれを受け入れているのは、他にいい方法がない、そして、実況者にスレを荒らされるぐらいなら止めておいて欲しいと妥協してしまっている。
もし、スレを止めることなく、実況をなくせられればどんなにいい事か・・・と。
お止め組(一部)が言っているのはそういうことでしょ。
0630名無しの妙心
垢版 |
2009/05/26(火) 17:59:31ID:rfkLOaJf0
削除関連にしてもそうだけど、色々と変わりつつあるんだと思う。

だからまあ、変わらない所に関しては、変わらないよって
アナウンスが欲しいかもしれないね。
0631動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 18:08:47ID:3on+oPWd0
>>629
>いつからそうなったんだ?じゃあ政治系コピペとか規制できないんじゃない?私怨荒らしも規制できないね。
規制系を知らない素人が陥りやすい罠だね。
コピペで意志ある投稿は最初の1個だけなんだよ。
あとは投稿する行為自体は何らかの意志によって行われているが、
投稿されたレス自体には意志が込められていないため規制の対象になる。

1個1個同じ文章を意志を込めて書いているかもしれないってのは考慮外。
0633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 18:22:05ID:Ph3lmpfd0
なんか涼実でスレ停止しないことが求められてるってのが前提になっちゃってる感がある
んだけど、誰がそれを望んでるの?
涼実されたスレの住人さんに聞いたの?
0634◆QS1LouL6pU
垢版 |
2009/05/26(火) 18:29:29ID:Fhs7/2hI0?PLT(17783)
>>631
規制系のコピペの定義がそうなのなら反論はないけど。
個人的には違和感ありまくり・・・。
まぁそういう意味で政治系コピペは規制対象になるのだと言われれば仕方がない。

あくまで「コピペ」に関しての話ね。
0635◆QS1LouL6pU
垢版 |
2009/05/26(火) 18:37:19ID:Fhs7/2hI0?PLT(17783)
>>633
聞かなきゃわからないのか?
サーバが落ちただけで、重いだけで騒ぐ人が居るのに、そこのスレの人は実況者のせいでスレが止まってもぜんぜん平気なの?
むしろ大歓迎なの?
スレの住人にとってはスレを止めることなく実況を止めるのも、スレを止めてまで実況止めるのも同じことなの?
0636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 18:42:06ID:kRwbbX6iO
規制議論板の対象はトップページに書かれている通りですよ
「住民」を意識している限り、こらこらはしたくないです。
0637名無しの妙心
垢版 |
2009/05/26(火) 18:43:00ID:rfkLOaJf0
対個人を想定する上で、他に武器は考えられないかなぁ。
0638名無しの妙心
垢版 |
2009/05/26(火) 18:44:11ID:rfkLOaJf0
>>636
ぶっちゃけた話聞くけど、こらこらって規制系なの?
そう分類されてるの? 同じ理念で動いてるの?

そこら辺、まあ大体は推察できるにせよ、確定的な
何かがあるなら、示しておいて欲しいかも。
0639動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 18:45:07ID:Ph3lmpfd0
>>635
放送が終われば解除すればいいだけなので、放送中止まってることはむしろ歓迎
放送中にも放送と無関係の議論があるとか言ってる人がいるけど、そんなことしてたら
実況の呼び水になるだけだし
0640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 18:46:58ID:Ph3lmpfd0
だいたい、人(IP)単位で止めるなんてやってたら、どれが実況でどれが
実況じゃないかきっちり判定しなきゃならんのよ?
誰が判定するの?
0641雑用@お止め組。 ★
垢版 |
2009/05/26(火) 18:55:52ID:???P
えっと、私も>>572で総代さんが書いている、

>ごく一部の故意的実況者のために
>お止めでスレッドごと停めるのは、それこそ厳しすぎる手段だと私は思います。

という部分には、同意したいとは思います。


ただ、>>625さんが仰るとおり、

>お止め組も兎に角止めるためにできたはず

確かに、実況が故意によるものであってもお止めするというのがルールなわけで、
そこら辺も踏まえて話し合っていけばいいなぁと、思っております。
0642◆QS1LouL6pU
垢版 |
2009/05/26(火) 18:56:58ID:Fhs7/2hI0?PLT(17783)
むしろなぜそこまでして現状維持を求めるのかの方がわからない。

涼実されて解除されたときに、「止めんな!」「実況なんてしてないだろ!」って書き込みを良く見るのだけど、あれは実況者だけが書いているのかな?

>>636
まぁそれもひとつの意見だからいいんじゃないですか?
んで、そいうこと議論して行こうってスレですよね。
スレのためにと思う人と、それはないって思う人が居るわけで、あとはどう調整していくかなんですよね。

で、私は「この連携はうまくいかない」と思ってます。

>>639
その回答だと「それは誰に聞いたの?住人に聞いたの?住人の総意なの?」ってことになりますよ。
>放送が終われば解除すればいいだけなので、放送中止まってることはむしろ歓迎
「放送が終わる前に解除されたり」「アンチが実況を装ってスレを止めさせる」ということも、この模索の理由だと思うんですけどね。
>放送中にも放送と無関係の議論があるとか言ってる人がいるけど、そんなことしてたら実況の呼び水になるだけだし
そんなことしていても実況の呼び水にならない、なってもすぐ実況者がいなくなる方法を模索しているんじゃないですか?
それともそんなことせずに一律止めとけってんなら、それでもいいんじゃないですか?
どっかのスレのアンチが実況を装って、そのスレを常に停止している状態に追い込まれていても、それは「むしろ歓迎」のようですし。

連携より、まずは涼実の解除スクリプトの改変が先だとはおもってますけど。
0643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 19:01:58ID:Ph3lmpfd0
>>642
意味わからんから1行にまとめて
0646 ◆MUNOU/60NA
垢版 |
2009/05/26(火) 19:28:36ID:EBkg/C2jP
>>645
総代さんが使えるとしても、現状では実況に対してこらこらを使っていいものかと…。
0647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 19:30:58ID:aQq3V9Y10
最初から連携なんて言わずに、実況に対するこらこら使用の可否とでもしとけば
もっと話がはやいような気も・・・
0648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 20:24:01ID:cyge9UfOP
新たにスキルを与えられずとも
スクリプトの仕様を変えずとも
現状で出来る新たな一手は規制との連携だと思う。

削除神拳がやってる報告の例がまさにあるし
お止め組がそれをすればいい。


こらこらスキルをねだったり
出来るかわからないスクリプト仕様変更について考えたりするよりも
よほど現実的で効果も期待できる。
0649動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 20:29:01ID:Ph3lmpfd0
>>648
巻き添え規制大発生ですね
0650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 20:36:04ID:vGtpTZjW0
実況禁止という事実を身を持って知ればいいと思うよ
巻き添えがあっても知るという効果は・・・ないな
こんなに規制多くても荒らしは収まることがないからな
0651お止め組。総代@いなむら ★
垢版 |
2009/05/26(火) 20:54:27ID:???0
とりあえず、現職お止め組(見栄えがいいので以下「原色乙女」と呼称)の人が
もっとこの議論の場に出てきてもいいかなと思ったり。

別に既定路線があったりするわけじゃないので、
私の意見とか関係なしに、活動していて気づいた点をバンバン言ってもらえれば。
雑用さんが出てきてくれましたが、他の人も。
0653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/26(火) 22:11:32ID:uiWG2YN80
>>651
ここ見ていない人もいるんだろうから、メアドにメール送ってみたら?

募集の時にメアド教えてもらってるよね?
それとも募集時だけの一時メールOKだったっけ?
0655あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/26(火) 23:38:37ID:uArdXor00
>>625
遊びだからなんつーかな。笑いのあるドSさがねえとな
キモいのが青筋立ててスレストスレストじゃしょうがない
真面目過ぎて規制厨さん助けてってのもなあ

>>629
時間限定でネタ含めて楽しもうってスタンスでやってもさ
ようは経験もねー俺規制人でもなんでもない設定変更人権限だろ
そいつがネタでex24ぶちこまれて触るべきじゃないところを
権限こえて派手にやった。
今ならわかっけど、規制系の奴らはめんどくさい
ルーチンただばたらきこなしても独自権限ねーんだよな
そりゃ俺みたいなことやりゃブチ切れるわな。
0656あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/26(火) 23:40:39ID:uArdXor00
>>651
お前みたいなのが人募集すりゃさ、
話し合い好きな奴はオカマに参加しないよ。

議論スレ立てて「〜さんメール発射しました」
参加して遊んでる方にしてみりゃ
つまんねー。なんだ裏でコソコソか。
そういえば募集もコッソリ募集だなと。

お前はリーダーシップとさ、オープンにして
いろんな奴と遊ぶって方法しらねえのか?


0658あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/26(火) 23:48:37ID:uArdXor00
争奪戦手伝った後くらいに誘われた
ただ働きはごめんだし興味ねーよと断ったけど。

茶番の実況スレストなんだから、困ってる板の
基地外自治厨スカウトして調教すりゃいいんだよ。
運用しかみてねー運用ヲタだけでやってっから議論の1つも楽しめない
ロボットが淡々とスレ止めてるんだろ?

遊びなんだから楽しまないとよー。
0661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/27(水) 01:55:30ID:H+mCyqx20
これってひでぇな。総代をまたいでんだぜ?そして、みか@お止め組。なんていたんだ、剥奪しろよ。こんな没義道。
0662 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/27(水) 20:36:01ID:IU4OcVcf0
野球やサッカーは試合中は完全に止め切っちゃっていいよ
実況が用意されてるのにそのチームの本スレで実況するのなんて半ば荒らし目的でやってんだし
だいたいチームが負けそうなときにレス増えるもんだし
0663◆pBAm4PWSnY
垢版 |
2009/05/27(水) 21:26:58ID:vBtypWLJO
いっそのこと、実況カテゴリがある専門板を廃止とか(笑)
0665◆pBAm4PWSnY
垢版 |
2009/05/27(水) 21:41:31ID:vBtypWLJO
移転じゃ無く廃止で(笑)
取り敢えず野球とアニメ。全部ね。



無茶だね(笑)
0666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/27(水) 22:03:09ID:RXkGSty/0
>>662
放送時間中でも実況以外の有用な議論があるから止めたくないんだってさ
そんなの望んでる人がほんとにいるのかねえ
0667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/27(水) 22:12:30ID:a1gMMp2FP
止めてくれた方がいい理由が「実況されるから」なんだから
実況されないならば止められない方がいいんでしょう
0668雑用@お止め組。 ★
垢版 |
2009/05/27(水) 22:17:18ID:???0
>>666
放送時間が(地域によって)異なる番組もあるわけで…。
野球、サッカーなどに限った話ってわけではないですよ〜。
0670動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/27(水) 22:22:06ID:RXkGSty/0
>>667
実況されない、が前提ならね

>>668
鍵穴とかで見れるがな
0671あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/27(水) 22:23:19ID:RLBxzbTy0
>>659 >>660
なんだろ。俺がいいたいのはさ、実況対策が茶番でもよ、犠牲者出しても
ハイブリッドを公認にする奴が出て来るとかよ、
2ちゃんでの遊びだから、建前でもいろんな面子を巻き込んでワイワイ
楽しく騒ぐってのがあると思うんだ。
眉間にしわを寄せてしかめっ面の真面目で陰険とか、上下関係気にして
好きな事を1つも言えないなんてのはゴミ。

リンクの様にコソコソやって人数増やそうとしてます。
面子はいまむらの言いなりで、意見一つ言えない奴らがスレストしてます。
誰がそんな仲間に加わりたいと思う?
意見もってる奴なら、意見持ってねー奴で上下関係を過剰に気にする
面子と遊びたいとは思わない。
0672あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/27(水) 22:26:10ID:RLBxzbTy0
>>669
剥奪覚悟でな!
ただテレビ見る為に孤独な奴らが1レスするのとよ、
やりとりが上手いサッカー系のサッカーが好きな
レッズ本スレが1レスするのと
やっぱり場所も違うし、レスの重みとか違うんだよね。

んだから昔のひろゆきが〜こと言いました!!!!って
レスを旗印にして実況禁止って騒いでスレストしろって叫ぶのは
おかしいと思うんだよな。

板を潰さないような専門性のあるスピードで、板の面子が楽しめるなら
板内で実況してもいいんじゃねえかと。
0673名無しの妙心
垢版 |
2009/05/27(水) 22:29:45ID:6NzX/Ta50
結局、こらこらの効果に対する疑問については
現状議論する必要なしって事なんかいね。
0674 [―{}@{}@{}-] 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/27(水) 22:31:42ID:IU4OcVcf0
ごめん意味わかんない
サッカーの場合負け出すと「ここですか?」とかで更に加速するじゃん

レッズスレならそれも住民が楽しんでるとか言うのならもう相手にせんわ
0675あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/27(水) 22:32:43ID:RLBxzbTy0
持論がないのに〜が〜を言ったのを
同意するレスなんてのはコテつきで必要すらない。
妙心はさ、池沼じゃねえなら自分の立場をきっちりしてよ、
その上で異論があるなら異論、同意なら同意、
差異があるなら差異を述べればいい。
ほんと馬鹿丸出しじゃん
0677あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/05/27(水) 22:36:24ID:RLBxzbTy0
>>674
何のどこがどこが理解できねーのか書け。
実況したいサッカーが好きな非ヲタが、生真面目なオカマなヲタにスレスト
やアク禁止されたところで効果がねーよ。

効果が無い根本は何って考えると専門板の遊んでる連中で
まったり実況したいってとこなんだよな。

それをさ、昔昔、ニコニコが存在しねえ、アクセス過多で
金も無いのを旗印にした2ちゃんでの
ひろゆきの言葉をずっと引きずってるってのが矛盾だってこった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況