X



【一度通れば】ローカルルール設定一般の相談★9【基本的にOK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/14(木) 22:39:28ID:4X6wcYtT0

ここは、一般的なローカルルールの設定や変更に関する相談スレッドです。

■個別のローカルルールの変更に関する議論は当該板の議論スレで■

基本的な情報は「運用情報板の心得」にあるので必ず読みましょう。
http://info.2ch.net/wiki/?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0

<このスレの狙い>
 ∩∩         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
=(・-・)=  ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
       それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
       2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
       却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前 8 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1206591311/

■主張は主張板で 批判・要望は批判要望板で■

■個別キャップの呼び出しはお断りします よそでどうぞ■

相談員へ通達 ●喧嘩禁止。口論になった場合レス数と投稿バイト数の少ないものの勝ち●

過去ログ・事例集・豆知識など
>>2-30
2009/05/28(木) 19:18:35ID:n0n03Sp20
>>100
>>78 元からこれだ。

このスレの趣旨。
><このスレの狙い>
> ∩∩         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>=(・-・)=  ここではポイントの話しや変更する人への質問や全般の話しだけして、
>       それ以外は今まで通り自治スレや申請スレでしてきて欲しいの
>       2chに詳しい野次馬さんやひろゆきさんも来る板だから
>       却下されたときの上手い変更のしかたの相談に使って欲しいの
コレ以外に何がある。
104動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/28(木) 20:46:26ID:JdC6+SrX0
そもそもスレタイとか>1に議論って入ってたのが間違いのもとだった気が
それで個別議論はよそでやれって言っても説得力に欠けるわ
>>103のほうが本来の趣旨だと思う
2009/05/28(木) 23:18:21ID:XCWVKAw20
「看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更」のほうも「議論」スレだし、
あちらに準じる形でいいんじゃないか?
スレタイを変更することで何を変えたい(何かが変わる?)のかわからんが。

看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★7.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1222358014/
> ここは、板についての各種変更に関する相談及び議論スレッドです。
> それぞれの依頼スレッドは下記のとおりです。 (以下省略
106動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/05/30(土) 00:56:54ID:sOaiqpJ40
>>105
向こうには>>103がない
最初から目指す目的の異なるスレ
ここはそれに準じているだけ

「ID制変更願うスレがあるから」といってもしそれに準じて
板廃止願望スレとか保持数スレとかどんどん立てても
正当性があると主張するのは難しくね
2009/05/30(土) 04:44:42ID:1L14FrPv0
「ポイントの話や変更する人への質問や全般の話」に「議論」も含まれるからいいんだよ。
2009/05/30(土) 09:05:14ID:K6ctDKRB0
先生、質問でーす。

強調タグは
<strong>
<B>
どちらがベターでしょうかー。
2009/05/31(日) 00:00:56ID:WUEb7YiBP
<a href="mailto:sage"><b>動け動けウゴウゴ2ちゃんねる</b></a>
110 [´・ω・`] 254.63.150.119.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2009/05/31(日) 00:25:54ID:fmaTpLAI0
>>107
変更する(しない)人の判断を悪意で変えさせようとする試みは含まないんじゃね
個別キャップの呼び出しも前々スレあたりからお断りにしたし

>>108
容量の問題があるので<B>が便利そう >>6
2009/05/31(日) 09:41:55ID:BgPNwBIO0
>>110
容量の問題がないなら、どっちでもいい様子ですね。
どうもありがとうございました。
112動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/08(月) 23:20:47ID:Dx8+++Ia0
自治スレへのリンクを変更したいんですが、その都度変更するより

2ちゃんねる検索
http://find.2ch.net/index.php

へのスレタイ検索リンクを貼る方が常に稼動中のスレが表示されていいと思うんですが
商用ページへのリンク扱いとなり不可でしょうか?
宜しくお願い致します。
2009/06/09(火) 00:21:48ID:98djHYWK0
>>112
すでに
ネットwatch
http://pc11.2ch.net/net/
等で採用されているから大丈夫だと思いますよ
2009/06/09(火) 00:25:00ID:Y4Uut3Vm0
>>113
ありがとうございました。
115動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/09(火) 06:42:49ID:JvoR5ZIZ0
地域スレについてなんですが、GL4には最低単位は市町村とあります
しかし、以前ひろゆき氏の発言で、都道府県に1つまでとあったと聞きます
LRにする場合、どちらが優先されるのでしょうか?
2009/06/09(火) 10:34:21ID:i47Au6WK0
最低単位が市町村というのは間違いですよ。しっかり読み直してください。
ただ、板で扱う話題によっては緩く適用される場合もあります。
2009/06/10(水) 02:00:56ID:s1YLOcNY0
ここより抜粋
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/8498/index.html
  地方関係のスレッドは、細かくしても「県別に1つ」。それ以下の市町村の情報は
  まちBBSに誘導すべき(削除忍)

13 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 02/07/24 05:30 ID:???
bbspinkでも、出会いサイトじゃないんで、エロ系でも乱立は困ります。
つうことで、地方関係のスレッドは、細かくしても「県別に1つ」ということで、、、
それ以下の市町村の情報は誘導していただきたいと思います。

http://qb.2ch.net/saku/kako/1027/10270/1027088578.html
118動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/10(水) 05:58:01ID:Pt1PUkv60
>>112
一応見といて
http://find.2ch.net/enq/test/read.cgi/15/1186941884/l50

>>115-117
区部とか政令市クラスは単独スレ可でもよさそうな気もするけど
まあ地域スレはそれ用の板ででもない限りきりがないから

現状でもなんでもありとかbeとかコソアンとかに疎開先を作ることは可能だと思う
119動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/11(木) 23:06:48ID:+jZA4p0oO
ここで聞くのはスレチかと思うんですがニュース速報VIP+(仮)のローカルルール変更はどうなったんですか?
2009/06/12(金) 00:07:32ID:SVZKqM2y0
>>119
残件です

■ ローカルルール申請・変更スレッド12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/869
869 名前:まほら ★[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 23:45:56 ID:???0 ?DIA(102847)
■残件
>>826:ニュース速報VIP+(仮)
>>828:同人イベント板
>>829>>831>>843:アニメサロンex
>>832:同人
>>845:家電製品
>>854-855:大規模off(ネタオフ)
121動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/12(金) 03:42:06ID:SaTx5xsG0
まあ残件になってるのは待つしかない
議論とかまとめを続けてもいいけど
122119
垢版 |
2009/06/12(金) 05:20:26ID:58dt2M05O
レスありがとうございました

2ヶ月以上ローカルルールに関して話し合いとかしていないですがそれでも残件なのですか?
2009/06/12(金) 09:07:29ID:Wznz1VFF0
そーですー
ずっと待ちになりますね、がまんがまんかと
2009/06/12(金) 11:06:45ID:goeVYctjP
>>122
まほら★さんが一人で、
全く予備知識のない板の様子と話し合いの経緯を見ながら慎重に変更してるわけで。
時間かかるけどお待ちください
2009/06/12(金) 15:05:02ID:58dt2M05O
わかりました
この板から出て行こうと思ったんですが論議しているならまだ残ります
2009/06/12(金) 16:27:17ID:goeVYctjP
いや、議論してませんよ
2009/06/12(金) 17:04:43ID:Wznz1VFF0?2BP(0)
論議って言うか、まほらさんもしくは他の変更人さんが見るまでは残件になっているだけです
おとなしくして待ってましょうということで
2009/06/18(木) 00:45:30ID:???0?DIA(102847)
>>119さん
意味が分からない単語がございましたので、
お話し合いされているスレでその意味するところを伺ったのですが、
実際に体験すれば分かるとのお答えであったため、
基本的には他の方にお任せするつもりでございますが、
最後まで残るようであれば、他の案件を片して時間ができてから、
ご教示頂いたように実際に体験して対応させて頂くつもりでございます。

http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1231503677/383
2009/06/18(木) 11:09:34ID:rJQDonFPP
質疑応答の能力がないからVIP+は後回しってことだね
VIP+には馬鹿しかいないのか
2009/06/18(木) 11:37:48ID:rJQDonFPP
まほら「〜ってなんですか?」
VIP+「〜という意味です」
まほら「よくわかりません」
VIP+「すぐわかるから自分で調べろ」 ←今ここ


こりゃ駄目だw
2009/06/19(金) 10:31:59ID:/AEK1tjRO
質問スレと安価メールが過度の馴れ合いになっているということです
主にこの二つのスレは一ヶ月以上もスレが残って馴れ合いにしかならないという意味で変更して欲しいのですが…
それとも安価メールについてもう少し詳しく知りたいと言うことですか?
2009/06/19(金) 19:26:27ID:r1oO9HrR0
過度の馴れ合いになっているという事なら、
ローカルルールで明示するまでもなく削除対象ですし、
馴れ合うなという事を明示するならともかく、
それを理由にそういった状態にあるスレどころか、
そのスレの趣旨となる行為を禁止するというのが、
さっぱり意味がわからんのは俺だけですかね。
133動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/29(月) 22:15:08ID:NDYARQE70
ローカルルールの内容では無く、そのものを不要だと主張する人がいるんですが
ローカルルールの存在自体を議論するスレってありますか?
2009/06/29(月) 22:39:00ID:hxZOhsP20
>>133
各板の自治スレ、またはローカルルールを話し合うスレでどうぞ。
135動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/29(月) 22:45:59ID:8EH8cN41O
にゅーすそくほうへいさしてください おねがいします ぺこぺこ
2009/06/29(月) 22:47:59ID:hxZOhsP20
>>135
このスレで扱う話題ではありません
137 [´・ω・`] 188.21.215.220.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2009/06/30(火) 01:27:24ID:V/tzXSXp0
>>133
>>2
138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/02(木) 01:37:44ID:1BwW8Y3k0
専用板から、LRで特定の話題(本来は板違いではないもの)を禁止する場合
誘導先は必ずしも必要ないんでしょうか?
2009/07/02(木) 02:17:22ID:WOHqCtWKP
具体的に。
2009/07/02(木) 02:21:07ID:1BwW8Y3k0
FFDQ板において、LRでFF14の話題を禁止する場合
その誘導先をLR上に記載する必要があるかどうか?
といった感じです。
2009/07/02(木) 07:45:13ID:YhGbhdWh0
必要ないんじゃない?
芸能系の板でカップルスレや比較スレを禁止するために
「複数名の入ったスレは禁止です」とか見るけど誘導ないのもあるよ
まあ他に適した板があるなら誘導があったほうがいいと思うけど
2009/07/02(木) 09:45:08ID:XvxUC++L0
誘導先でも禁止されていて、そのスレの行き場の無くなるような事は
避けなきゃいけないでしょうね
そういう意味では誘導先を明記した方が申請が通り易いのではないでしょうか?
2009/07/02(木) 10:32:15ID:AaboGcEp0
>>138
大雑把に
2ちゃんねるガイドのネットゲームカテゴリー
http://info.2ch.net/guide/map.html#to-netgame
のところにでも誘導いれておいたらいいんじゃね?
144140
垢版 |
2009/07/02(木) 11:49:05ID:1BwW8Y3k0
どうもありがとうございます。

質問を重ねてしまいますが
誘導を行う場合、誘導先(あるいはネトゲカテゴリー全体?)に
そちらへの誘導を行っても良いかを自治スレ等で問い、それをログとして提出する必要はありますか?
作品がFFに属し、これまでの作品の話題はFF11を除いて概ねFFDQ板にて行ってきているのですが。
2009/07/02(木) 13:57:24ID:G15Ph7O40
どこかへの板へ誘導するのだから、その誘導したものが
とうぜん相手先のLRで認められてなくてはいけない。
誘導先で当然たって問題ないスレなら相談とかはいらない。
今まで認められてないものは相手先のLRの変更も同時に必要。
いままで向こうで立ってない案件で向こうのLRでも受け入れが
微妙なものは相手の自治スレに相談する。

要はケースバイケース
146 [´・ω・`] 120.123.145.122.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2009/07/02(木) 19:54:25ID:oK/CtV5I0
・間違っていなければ黙って書いておk
・了解がとれても間違ってたらNG
>>2

連絡ぐらいは親切でやってもいいと思うけど基本的に間違ってなかったら
苦情を言う人がいても差し止め理由にはならんと思う

あと板ごとに誘導すると向こうの事情が変わった時(特に板分割や新設時)に
結果的に誤誘導に変質することが結構あるので
カテゴリごと誘導のほうが間違いがおきにくい
適当な誘導先のカテゴリがない場合は誘導先を特定せず「板違い よそで」とするしかない場合も
2009/07/03(金) 07:42:19ID:TWF0g0qO0
>>145-146
どうもありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
148動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/03(金) 22:48:58ID:KZEv5Iuu0
何のためにLRを作るんですか?
149 [´・ω・`] 246.120.1.110.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2009/07/03(金) 23:34:31ID:X3PEG48n0
削除判定などの便宜を図る
類似した複数板を互いに排他的なものにしたりするには
大抵の場合LRで境界線定義する必要がある

声優(男)&声優(女)みたいに板名だけで明らかに判別できればいいけど
なかなかそうもいかないし
2009/07/04(土) 00:10:42ID:zke7ZyO0O
>>148
私は>>147ではありませんが、
FF14(ファイナルファンタジーXIVの事。以下FF14)がMMOとして発表されたからです。

MMOのFFと言えばFF11(ファイナルファンタジーXIの事。以下FF11。現在ネトゲ実況板管轄)ですが、
発売前後にFF・ドラクエ板の半分以上がFF11スレで埋め尽くされた過去があり、
同じくMMOであるFF14がFF11の二の舞になるのが危ぶまれているからです。
加えて、リアルタイムで進行するMMOですから、その実況も起こりかねないからでもあります。

また、LR全体で2048byteしか作れないのに、現在のLRだけでも1850byteほどもあるので、
現在のLRに追加するのは困難。(全角50文字で行けそうですが、実際はタグをつけると全然足りません)
よって、LR全体を整理し、シェイプアップさせる必要があるからです。
2009/07/04(土) 01:12:06ID:ZFu5N2pe0
>>149
明らかに判別できる板、独立してそうな板にはルールは無くてもいいって事になりそうですね
2009/07/04(土) 01:19:48ID:Ox4Akl3Z0
>>151
一度、テンプレ>>2の「ローカルルールはなくてもよい」を読んでみてください。
2009/07/04(土) 09:26:27ID:lGK2ddi+0?2BP(5560)
>>148
事情に無頓着で、板を自由に操りたい削除をさせない為。
2009/07/04(土) 09:38:37ID:3nQKIgZjP
雑談系に残された最後の砦
155動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/17(金) 01:29:09ID:U6YMlUCV0
削除GLを改訂して今すぐ記載すべきってほどでもないけど
参考として知っておいてもらえるとありがたいみたいな内容を書いておく
ノート的なものってどっかにつくらないかね
2009/07/18(土) 12:30:35ID:Ss/AD83p0
申請スレで反論したり意見書くのは禁止されてないの?
禁止されてるけど荒らしが勝手に書いてるだけですか?

ゲームキャラクター板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1247606357/
157動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/22(水) 05:57:44ID:mW+Kz7II0
禁止だと思うならとりあえずレス削除依頼出してみるとか
2009/07/22(水) 22:25:22ID:OSwyG0h20
禁止とか禁止じゃないとか以前に無意味。
「申請・変更スレ」でも言われる事だけど、反論に対する反論は必要ないってのは、
「申請スレ」でも変わらない・・・はず。
159動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/23(木) 00:01:10ID:sb+UrC9k0
問題点が指摘された場合は運営は無視できないだろうな
通す場合は連帯責任になるし前例としてこのスレに記録される場合もある
2009/07/23(木) 00:02:42ID:xVtHqcoF0
書かずにいられない人っていますよね
2009/07/23(木) 02:53:24ID:tGyrSHXE0
ちなみに、それで潰されたのがアニメサロンex板
2009/07/23(木) 21:42:59ID:WiO8Pqu90
>>159
具体的にURLよろ。

申請スレ“でだけ”問題点が指摘された、
なんてのは寡聞にして知らぬ存ぜぬ。

っていうか、普通に考えて無いだろ、そんな状況w
2009/07/25(土) 13:38:42ID:PWRPqx8d0
164動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/26(日) 01:22:33ID:C/o1X5cC0
誘導が古いままとかのやつは指摘されてもそのまま通ってたような
165動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/07/28(火) 11:08:40ID:dE6leRYK0
そもそもローカルルールって何のためにあるの?

>>2
 ・削除ガイドラインが適用される http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
 ・荒しへの対応が適用される http://www.2ch.net/accuse2.html
 ・カテゴリ等板の位置付けによっても用途がある程度決まる
  (雑談系以外の専用板であるかどうかなど >削除ガイドライン参照)

適応してくれない削除人がいたらローカルルールなんてないのと同じだよね?
2009/07/28(火) 11:57:27ID:iVWueN3QP
ここは議論スレ?それとも雑談スレ?
2009/07/28(火) 23:56:45ID:apO+RM6+0
> ここは、一般的なローカルルールの設定や変更に関する相談スレッドです。
2009/07/29(水) 02:31:14ID:S7Dha0Di0
削除GLの運用については知恵袋扱いだと思うが
重要対象以外は全ての対象に必ず適用されることまで保証はしてない
迷ったら消さないだし

また削除されなかった例があってもそれがOKと認められたわけでもない
この辺の勘違いも多い
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 01:10:04ID:qOgtbgY70
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/949
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/953
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/955
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/963

変更人の方、ご検討お願いします
170まほら ★
垢版 |
2009/08/01(土) 01:10:29ID:???0?DIA(102847)
とりあえず、上げておきますね。
171削除シャトル ★
垢版 |
2009/08/01(土) 01:11:04ID:???0
>>169 私です
172動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 01:13:31ID:z7WAH2/O0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1193441755/949-
自治スレ立てて淡々と進めたら済む話なのにそれをすっ飛ばして直接変更できないかだの
このスレ無視して申請スレで相談会おっぱじめて誘導されても無視して話し続けるとか
単に面倒くさがってるだけの傲慢な態度に見えて仕方ない。
お前は削除人のくせにスレのテンプレすら読まないのか。

相談内容に関していうと、具体的な資料を示さずに仮定の話をしたって具体的にOKかどうかなんて返事はもらえんよ。
2009/08/01(土) 01:24:18ID:z7WAH2/O0
ああ、移動してきたのか。
>>169
管理人最低が住人に周知されているからこそローカルルールの変更の必要がないと住人が考えているんだろうし
そのことで不都合がでてくるんならその時点で住人がローカルルールを変えるかどうか判断すればいい。
今回は十分な判断資料を持ってるみたいなんだから
自治スレ立ててソース貼り付けて変更案貼り付けた上で住人に文句あるか?と聞いて回ればいいでしょ。
その手順を省く必要が全く感じられない。
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 01:25:04ID:jNQpeZ+60
一般の2ch利用者が同じ行動をしたら鼻で笑われてスルーされるレベル。
いい加減にしろ。
結局↓のソースリンクはないの?脳内なの?

953 名前:削除シャトル ★[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 14:19:45 ID:???0
>>951
住人さんにその事項はすでに周知されていて、ローカルルールだけがそれについてない状況です。
それに大幅変更ではなく、文言をすこし削るだけです。
自治スレ立てても「そんなのわかりきってるじゃん。」って類の話で、誰も相手にしないと思います。
2009/08/01(土) 01:25:11ID:z7WAH2/O0
管理人裁定だった、ごめんなひろゆき
176動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 01:26:37ID:fp0GW5R30
議論スレだと議論になるから経緯示して予告だけすればいいんでは
それは自治スレの範疇だろうし

上位キャップが時々勝手にLRいじってるけどそこまでの権限がないんだったら
LR申請スレはあったほうが間違いがないし変な前例になることもなさそう
177削除シャトル ★
垢版 |
2009/08/01(土) 01:28:37ID:???0
変更人さんがメールとかでの交渉はなし(オープンにやる)
っていうなら、どういう案件か全部ここで話しますが・・・
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 01:32:23ID:fp0GW5R30
個別案件は各板の自治スレでってことでは
179動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 01:32:35ID:z7WAH2/O0
>>177
一番の疑問は利用者の利便性に関わることをどうして利用者を蚊帳の外に置いたまま変更しようと思ったのか?
面倒くさいから以外の理由があるなら是非説明してもらいたい。
180動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 01:35:53ID:fp0GW5R30
個別案件を板外でやるなという意味もあるかも >1
181削除シャトル ★
垢版 |
2009/08/01(土) 01:38:23ID:???0
>>179
ちゃんとあるし、コトが全部終わったら説明します(変更人さんがここですべて明らかにしてほしいっていうなら当然言う)
2009/08/01(土) 01:41:23ID:CmMHqa/b0
自治だというなら板でやれ、
管理人裁定だというなら全部書け。
削除人がでしゃばったことにしたくないなら豆腐の角に頭ぶつけて
記憶なくして二度と書き込まない。

形式の自治とか矛盾していると思わないかい。
183桶屋
垢版 |
2009/08/01(土) 01:46:39ID:J32yfebD0
小出しにして交渉するのは損ですよ。

明らかにして良い範囲で経過とかをすべて書いて、「あとは変更人さんの判断に任せますー」でいいと思うなあ。
184動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 01:46:43ID:jNQpeZ+60
>住人さんにその事項はすでに周知されていて

なのだったら、変更人がどうこうは関係ないのでは?

周知してるの?してないの?
185削除シャトル ★
垢版 |
2009/08/01(土) 01:52:37ID:???0
>>183
それは変更人さん段階の話で、削除人がひろゆき・上層部裁定持ってきて、LR変えてほしいっていうのが
ないケースだと思うんで、どうしたらいいか俺にはわからないから、彼らの指示に従うしかないわけですよ。

>>184
してます。 
186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 01:57:16ID:jNQpeZ+60
>>185

>削除議論板でかなり時間をかけて話し合い、

>住人さんにその事項はすでに周知されていて

の2点のソースリンク出しておいてね。口だけじゃなく。
長くても落ちてても全部ね。
この2点については公開されている情報でしょうから誰でも確認できるし、
誰の許可も要らないでしょう。

よろしく。
187削除シャトル ★
垢版 |
2009/08/01(土) 02:03:29ID:???0
なんかおれの面目とか気にしてる人がいるみたいだけど、そういうのはどうでもいいんですよ。
俺は2ちゃんねるという単位でみれば道具にすぎないんだから。丸つぶれでも何でもいいです。
どうすりゃいいかをおしえていただければそれでいいわけでして・・・
2009/08/01(土) 02:04:59ID:TtJlXEt/0
どうすりゃいいか→183
2009/08/01(土) 02:08:56ID:???0?DIA(102847)
>>169 シャトルさん
いつもお疲れ様です。

結論から申し上げますと、
当該案件担当者を含め、利用者の方々が納得できる十分な説得力があれば、
仰るようなことが不可能だとは思いません。

ただし、逆に申せば、
仰るようなことは、相応の説得力を必要とするということでございます。
2009/08/01(土) 02:13:25ID:???0?DIA(102847)
>>177 シャトルさん
仰る意味がよく分からないのですが、
方法は各々が考えることなのではないのでしょうか?

現時点においては、
シャトルさんは、ローカルルール申請スレでと言うオープンな方法を選択されているのですから、
そちらを選択される以上、オープンな形以外では難しいのではなかろうかと思います。
2009/08/01(土) 02:17:34ID:???0
>>183の言う通り、こういう返事をもらったってことを書いて、あとは変更人に検討してもらえばいいと思う。
2009/08/01(土) 02:17:52ID:???0?DIA(102847)
>>185 シャトルさん
仮に管理人さんから変更を指示された場合は、
私どもと致しましては、指示に従うか、或いはその案件自体から手を引くかしかございません。

管理人さんからそのようなお話があるのであれば、
管理人さんに直接それを記して頂くのが早かろうかと思います。
そうであれば、私どもでなかろうとも、必ずどなたかが対応されることでしょう。
2009/08/01(土) 02:18:48ID:z7WAH2/O0
>>181
コトが終わったら説明するとかなんだよそれ
止ん事無い理由があって明らかにできないってんならコトが終わっても明らかにしちゃだめでしょ。
ひろゆき・上層部裁定で一般利用者には明らかにできないけどローカルルールを変更する必要があるってんなら
始めから一般利用者の目に触れるとこで話を振るな。
ひろゆきか上層部を通じて変更人に変更して下さいって指示をだしてもらえばいい。

けど実際は板のルールについて裁定がでているに過ぎないわけで
ローカルルールを変更する必要性についてまでお墨付きがでたわけじゃないんだろうな。
ローカルルールの変更については削除シャトル ★一人の考えなんだろ。

ほらさっさと利用者の方々が納得できる十分な説得力を持つ資料を示しなよ。
194削除シャトル ★
垢版 |
2009/08/01(土) 02:27:08ID:???0
>>189
お久しぶりです。お忙しい中申し訳ありません。

変更してほしい部分は、投資一般板(http://changi.2ch.net/market/)のローカルルール

・・・『◇実況を目的としたスレおよび個別銘柄に関するスレ』 の 「実況を目的としたスレおよび」の部分の削除

・・・『c..★実況禁止★ 実況を目的としたスレは市況実況板でお願いします。』
  を 『取引やそれに付随するものは可』に変更です。

議論した部分は 削除議論板 

投資一般板の削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1085959930/で、

ひろゆきさん裁定は
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1085959930/516で、ひろゆきさんが「様子見でいいんじゃないですかねぇ」と
いう発言です。 これは、ひろゆきさんとのメールのやり取りの中に、「投資に関する実況はOKか」という問いに対して
の答えです。 それ以前にもひろゆきさんには、投資一般板での実況を認めるメールをもらったことがあります。

また、昨日上層部(名前だしていいが)の人に連絡したときも、「取引やそれに付随するものは可」とのお返事を
頂きました。

投資一般板で、投資に関する実況をすることは、削除議論板を見ればわかる通り周知の事実でありまして、
ローカルルールがそれと異なっているのは問題があると思いましたので、ご相談に上がりました。

先日株板で、「2chwikiの実況可の板に上がっていない+ローカルルールで実況禁止になっている」という理由で
おとめぐみの方が出動されたので、その論理で行くと投資一般板も、乙女組の方が出動することになってしまいます。
すると利用者の利便性に多大な影響が出るので、ご連絡に参った次第です。

以上です。
2009/08/01(土) 02:33:38ID:z7WAH2/O0
やっぱり実況関係だったか。
もしかしたら住人に周知されている板のルールをローカルルールに記述しない理由があるかもしれないだろ。
ほんとは実況してもいいってことになってるけどローカルルールに書いてしまうと
人が増えすぎて使いづらくなるかもしれないから敢えて暗黙の了解に留めているとか。
そういう理由があるかもしれないのに住人を無視して勝手に変更するなんてのは思いも付かないような余程の理由がないと無理だろう。
196動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 02:39:08ID:AHhEdL4v0
読んでみたが、
株式投資という即時性を伴う話題のため実況状況になるのもやむをえない
と言ってるだけに見えるが・・・>ひろゆき ほか

それとLRから実況禁止をはずすことに何の関係があるんだ?
結論は現状維持となってるように見えるが、目がおかしいのかな。
197削除シャトル ★
垢版 |
2009/08/01(土) 02:40:27ID:???0
>>195
・乙女組の方が出動すると、板が混乱する。
・>ローカルルールに書いてしまうと人が増えすぎて使いづらくなるかもしれないから敢えて暗黙の了解に留めているとか。
実況していいのに、いけないとまったく真逆なことを残す意味がわかりません。
それこそ、一部人間による、板の占有じゃないでしょうか。
・>住人を無視して勝手に変更するなんてのは思いも付かないような余程の理由がないと無理だろう。
全然無視してない(実況反対してる人はいない)し、上層部が昨日いいっていったのに、駄目だって根拠がわからない。


ここにお願いに上がった理由の一つに、2chwikiだけでもよかったんですが、ローカルルールもキチッと
変えて、それで2chwiki入りしたほうが、親切かなと思ったのもあります。
2009/08/01(土) 02:46:18ID:NtrWaIlBP
タラコが「LRを変えてよい」と言ったんですかねえ?
199削除シャトル ★
垢版 |
2009/08/01(土) 02:47:30ID:???0
申し訳ない。上層部はジェンヌさんです。
2009/08/01(土) 02:56:11ID:afg4J4mX0
ローカルルールに実況禁止があるとか関係なくね?
実況板以外は禁止なんだから(ひろゆき許可以外)
お止め組に株式投資はひろゆきから実況の許可貰ってる
って言えばそれで終わりじゃんなにしてんの?まずお止めに
言えばいいのに
2009/08/01(土) 02:58:53ID:z7WAH2/O0
>>197
無視してるでしょ、無視してないってんなら今すぐ投資一般板に自治スレかローカルルール変更スレ立てておいで。

>>199
「通常の手続きをすっ飛ばしてでも」変えてよいって言われたんですか?
202動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/08/01(土) 03:00:32ID:AHhEdL4v0
実況状態になってもやむをえないためその対策をとってあるのと、
実況禁止の文言をはずす、の間にはかなり大きな差があると思うのだが。

そして、ひろゆきが賛成してるのは、実況状態になる可能性のある板と
実況禁止の板を分けることについて、に見えるのだが。
しかも2年前に。

コレがどうやるとシャトルの言ってる意味につながるのか、
誰か詳しく説明してくれないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況