テレビ番組板のローカルルールは・・
元々「テレビ番組板は、特に民放で〜」以下の部分だけのルールがあったみたいですね
(今のとはちょっと違う文面だったようですが)

それが2002年に、夜勤さんの”TV関係の板サーバあっぷあっぷ”発言で板分割になって、
テレビサロン、懐かしテレビ板、(と懐かしドラマ板)ができたので、
各板の使い分けを明確にするために、「3板共通暫定ヘッダー」というものを作って、
それをテレビ番組板・テレビサロン・懐かしテレビ板に、それぞれ入れた、
同時に、テレビ番組板の元々あったローカルルール部分も、ちょこっと修正
・・という流れであったようです

なので、当時は、暫定ヘッダはあくまでも暫定ヘッダであって、
そこの部分はローカルルールじゃないよ的認識、っぽい感じだったみたいです
(だから長くなるけど入れた、みたいな)
暫定だから後で整理という話も出つつ、そのまま放置されていたというありがちなパターン・・

誘導の内容的にも、その暫定ヘッダ部分とローカルルール部分で、かぶっているところもあるので、
そこら辺をまとめるだけで大分スッキリはするのだろうとおもいます