X



【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/06/07(日) 15:53:35ID:???0
お止め組。の今後について、いろいろ語りましょう

前すれ
【お止め組】涼実の今後をいろいろ考えたいスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

削除議論的な、停止の是非についての議論や
お止め組。メンバーへの質問等は、こちらのスレでお願いします!

【お止め組】涼実議論スレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244314524/
2009/06/14(日) 00:18:23ID:M/dkadF80
誘導しないで止めてるじゃん
2009/06/14(日) 00:18:57ID:FRMjeiSJP
あまえんな
464あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 00:19:31ID:wg6X0QQl0
機械的にコピペされて止められても
スレ移動なり別スレたてりゃいいやってなるだけで
大したことはない
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 00:21:09ID:Lic5fTsDO
あるひちゃんおもしろいことかんがえちった
しょうにゅうどうでしょうゆどう

どう
2009/06/14(日) 00:21:14ID:BTLyfyPQ0
誘導なんてまったくナンセンスさ
2009/06/14(日) 00:22:45ID:ZVUVs2VC0
>>461
不安になるぐらいの人?
ROMっていればいいんじゃないの
468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 00:25:50ID:Lic5fTsDO
どう
469Cooks
垢版 |
2009/06/14(日) 00:25:59ID:bkUMsIn20?DIA(101234)
そういう人がたくさん居るスレだから実況がはじまるんです
470あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 00:28:08ID:wg6X0QQl0
実況が横行してあたりまえの状態だし
半端なやつが半端にとめたとこで相手に伝わらん
もうぼちぼち将棋板とか狼みたく板が狂わなきゃ
実況板はそのままで板に乱立しない範囲で混在可能にすりゃいいって時期だろう
471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 00:29:10ID:Lic5fTsDO
あるひちゃんわらった
2009/06/14(日) 00:35:56ID:ZVUVs2VC0
>>469
ちがうとおもうよ
実態は、移動しないことをカッコいいといきがっている連中が
必死に実況している感じ
473動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 00:37:54ID:Lic5fTsDO
そうなんだ
2009/06/14(日) 00:38:58ID:d4dMl/rn0
実況板は流れが速すぎてついていけないとかね
2009/06/14(日) 00:39:57ID:27yL3BiS0?PLT(18000)
>>458
スポーツで2時間以上の番組でも120分の停止って言うのはほとんど番組終了までの停止とおんなじでしょ。
実況が再開されるかもわからないのに120分で止めるのはどうなのかってこと。
どうせ実況が定番化しちゃって、解除したら実況始めるんだから最後まで止めとけよっていうのもわかるけど
実況があって始めて止めるものなのに、実況が発生する可能性があるから止めておくのはよくないんじゃないかって話。

まぁスレ住人が納得してるんなら良いけど。
476あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 00:42:38ID:wg6X0QQl0
ID:ZVUVs2VC0 ワロタ
477動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 00:43:51ID:RP7X59R40
その他球技の掲示板一覧の件数のところが更新されないねぇ。
478Cooks
垢版 |
2009/06/14(日) 00:44:22ID:bkUMsIn20?DIA(101234)
>472
それは一部
でも異質を除けようとする集団心理を働かせる鍵にはなる
それによって人の流れが決定づけられることになる
決してその一部が全部ではないと思うの
479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 00:46:59ID:Lic5fTsDO
しかももとのみずにあらず
2009/06/14(日) 00:51:02ID:FcSH2Xiu0
>>475
止めて問題があると?
2009/06/14(日) 00:52:01ID:FcSH2Xiu0
>>478
一部だと思っているのなら、実態を見ていないと思うよ

ほとんどの板、スレで実況板との棲み分け使い分けができているという事実を
見てないでしょ?
2009/06/14(日) 00:53:59ID:ivuXCtUm0
あきらかに実況そのものが趣旨のスレッドなら120分止めてもまだいいかもしれないけど、
普通のスレッドで急に実況されて長時間止められると本来そのスレッドを利用しようとしたユーザーにも迷惑がかかるから。
実況はじめた一部の人さえ移動すればいいだけなら長時間止める必要は無い。
NGNG
>>475
ああなるほどー
最初ちょこっと実況が北から最後まで止めるのはいかがなの?って事ね
ガッツリ止めれ派も両方気持ちは分かるけど
どっちがいいのか僕には分からんぉ

ただそれと新人は60分120分使っちゃダメは関係ないぉ
最後まで止めるのはいかがなモノかならベテランも一緒じゃん

120分以上番組なら新人でも
最初20分止めて
再発したらもう一回20分or30分それでも更に再発したら60分こういう選択肢ってのはいんじゃない?とか思ったり
484あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 00:56:16ID:wg6X0QQl0
考えようによっちゃ>>482の意見ももっともだ。
ただ、大体流れの速い雑談系のスレが実況になる現状も把握しとかねえとな。

優先順位考えずに問題の無い板かきまわすてる
馬鹿おとめ自体の存在意義をどう見いだすかってところにも繋がる
現状の散発的に板を吟味せずやってるんじゃいらねえ。
485Cooks
垢版 |
2009/06/14(日) 00:57:13ID:bkUMsIn20?DIA(101234)
>481
どうも認識の相違があるみたいですね

あなたの一部は2ch全体の一部です
私の一部はあなたいうの一部の一部です
2009/06/14(日) 00:57:22ID:B9JFidKj0
お止め組。の当事者じゃなくて外野ばかり大騒ぎしてる件
487あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 00:58:10ID:wg6X0QQl0
当事者は逃げるの大好き、話し合いはからっきしだめ。
やるのは保身だけ。
NGNG
>>486
当事者予定です
2009/06/14(日) 01:02:43ID:3gWkCosu0
雑用はどこいったん?
2009/06/14(日) 01:04:01ID:DFAAtlGH0
>>485
俺は >>478 と同じ意見だな
一部ってより大半はそうだと思うよ
2009/06/14(日) 01:04:25ID:FcSH2Xiu0
>>482
移動すればスレは止まりません
2009/06/14(日) 01:04:30ID:GvYobdrP0
アニメなんかやってる今?やってるなら雑用さんは実況板以外で実況中じゃね
493あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 01:05:35ID:wg6X0QQl0
寝てるんだろ
2009/06/14(日) 01:13:46ID:27yL3BiS0?PLT(18000)
>>480
実況があったという事実は変わらないから、止められても文句を言える立場ではないのかもしれない。
けど、実況があったら止めるってことなのに、実況しそうなスレだからと止めてしまうのはどうなんだろうと思う。
もちろんこの辺は住民にとっても止めておいてほしいという場合もあるようなので問題であるとまでは思わないけど。

>>483
いや、もとが焼ラメさんに宛てたレスではなかったから。。。
>120分は使い道ないでそ?
 ↓
>野球・サッカー・映画実況あたり
 ↓
 >>475

今後の実況のあり方で運用が変わってくるだろうけど、120分使用ありきで運用するのはどうなのって思う。
ベテラン問わずまず最高30分で運用していく方が良いんじゃないかなって。
で、長時間番組のときは60分ほしいってなれば、それも運用に含めるようにして、120分も必要と判断されたなら・・・とね。
だから、私としては今現在にスキル制が必要だとは思ってないという感じかな。
2009/06/14(日) 01:16:32ID:27yL3BiS0?PLT(18000)
>>475じゃなくて>>451-452だな

余計混乱させそう
NGNG
納豆食う
2009/06/14(日) 01:34:25ID:???0
>>355
スキルアップ制には賛成しかねます。

スキルアップ制の問題点
その1 道義的問題
 >>357さんと同じくスキルアップを目的とした涼実 ★発動を招きかねない。
その2 実効性の問題
 長時間の涼実 ★誤発動を確実に阻止する方法がない。
 所定の手続きを経ないと新たなスキルを発動できない削除屋さんとは異なり、
 お止め組。であれば自動的に最大720分の涼実 ★を発動できてしまう。
その3 必要性の問題
 状況に応じた適切な停止時間の判断をできること、が
 長時間の涼実 ★発動を認める条件のひとつとして挙げられると思います。
 そこで個々の乙女たちが適切な判断を下せるかどうか、について
 総代・副総代が判断を行う必要性を感じられません。
 事前に適切な停止時間の判断指針を議論しまとめておくことで事足りると思います。

対案
 誤操作防止を目的としてお止め組。になった方は採用後一ヶ月程度の期間
 10分・20分のみの停止に限定する。
 その間は実況板以外での実況をお止めしたりテストスレで練習したりしてもらう。
 習熟のために量的な条件を設けるのは道義的問題が生じかねないので賛成しかねます。

備考
 仮にスキルアップ制が採用される場合は、スポーツ中継など2時間以上の
 長時間番組に対応するため60分までは基本スキルとした方がよいと思います。
2009/06/14(日) 01:42:37ID:SD7OFe7K0
ちがうスレに書いていたけど、

n時間番組のスレの止める時間は
n時間±α分 で
1αをできるだけ小さくする
2+α
3−α
で、1が先にきて、2と3については
a板別設定:2はスポーツ系 3は??系とか
bスレの状況:
自治がある(スレで誘導がでており、従っている)→3
自治がなし(話にならない状態)→2
板別→スレ自治でもいいのでは?
基本的に自己裁量でやればいいのでは。

それから、初めて止めるスレについては、
警告レスを投下して、すぐに放送時間に合わせてとめたら?
放送時間、60分の場合、最短の10分のみとか、2時間の場合は20分のみとか。
これで続くようだったら、1時間番組に60分と適用するみたいな。

少なくとも、例えば1時間30分以上あるスポーツ系スレで、
過去に何度も実況したスレに対して、10分→20分→・・・・
なんて馬鹿馬鹿しいと思うが。
2009/06/14(日) 01:54:28ID:???0
参考資料
適切な停止時間の判断指針について過去に出た総代・副総代の見解

【お止め組】涼実の今後をいろいろ考えたいスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/300
300 名前:お止め組総代@いなむら ★ [sage]投稿日:2009/06/04(木) 19:29:26 ID:???0
>>205
それでいいとおもいます。
野球の試合が4時間あったとして、試合開始と同時には停めないだろうから停めるのは3回で済むし。

んで、実際は「終了時刻が決まっているものは、その終了時刻を基本的に超えないように」
というふうに運用しましょう。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/940
940 名前:あやせ ★ [sage]投稿日:2009/06/07(日) 11:09:35 ID:???0
のこり30分の時には、最大25分まで
残り15分の時は12分ver.のみ ってことですかね>>300

12分を切っているときは、現状でも12分ver.を使っていますけれど
これは許容される方向でってことですかねっ
2009/06/14(日) 01:59:24ID:SD7OFe7K0
>>499
普通にソレでいいと思う。

スキルアップとか鬱陶しい。
501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 02:48:40ID:Lic5fTsDO
あやちゃんどこ
2009/06/14(日) 02:52:52ID:2ivbiLbZO
その対象が終了するだろう時間の前後には、解除できるくらいで止めれば、それでいいんじゃないのかなあ。

止め→解除→止め→解除の繰り返しをなんとかできないか、がそもそも話していた事だし。

一時的にスレ止める事しかできないのにスキルアップってのも、何をしたらアップするのかとかが、端からは見当つかなかったり。
503動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 03:00:51ID:Lic5fTsDO
おかま
2009/06/14(日) 03:06:40ID:FRMjeiSJP
よう
120分止めとかすんげえワクワクするな
いつから導入すんだ?
505動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 03:25:47ID:xmSllRGq0
>>488
三十路のババァでこのコテセンス、

フジコ・ω・マン子 ◆T.I.kingXs

もうこの糞コテ名は使わないのかい?

中の人、焼きラーメン★
焼きラーメン★ではしっかり仕事してたのか?
2009/06/14(日) 04:20:26ID:???0
>>355
30分から、というのは短すぎでは?

今までもお止め組。の方からの意見もいろいろあり
50〜60分までは組み込みましょう、ということで
お互いに妥協して決めましたよね?
単純に50分までであれば、そのまま運用は
任せるつもりだったと思うんですが。

120分以上には制限つけていいと思います。
スキルアップでも何でもいいですが。

>>494
考え方として近いですね。
実況があったら止めるのが前提なのに
実況が行われる可能性があるから長時間止める、
というのは、話がずれていると思います。

日々実況してるスレとイタチごっこしていると
つい忘れてしまうかもしれませんが、もう一度
思い出して欲しいなと。
2009/06/14(日) 04:25:09ID:???0
>>497
指摘されてる問題点については色々書きたいことも
ありますが、それはとりあえず置いておいて。

対案の最初は10〜20分だけというのは短すぎですし、
機械的に期間だけ決めるのはあまり意味ないかと。

量じゃなく質で判断する話だと思いますけど。
利用者に対する対応とか。
何一つ活動してなければ判断のしようがないだけで
数で判断するものではないと思いますよ。

>>498
αは長くとも10分未満でしょうね。

馬鹿馬鹿しくても公平性を考えれば、手順は踏む
必要があります。

特性に合わせて何か特例的な基準を決めるのは
一応ありだとは思います。
ただし、スタートが20分〜30分にするだけで、
基本は順番に長くするということで。
2009/06/14(日) 04:28:45ID:M/dkadF80
18 名前:雑用@お止め組。 ★[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 04:09:05 ID:???0
>>1さん乙です。
えっと、任天堂さんと、MSさんの発表の際は眠ってしまっていました…。

184 名前:雑用@お止め組。 ★[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 02:28:34 ID:???
京アニま〜た学祭エンドか?

これひどいですね
2009/06/14(日) 06:19:31ID:UIMUqSJSP
テスト結果
10分
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244089877/16-17

20分
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244089877/20-21

30分
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244089877/24-25

60分
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1244089877/30-31

120分
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1244390303/6-7

360分
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1244390303/8-9

720分
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1183816129/68-69
510動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 07:10:45ID:xmSllRGq0
赤がどうしてこんなにしゃしゃり出るんだろ、いなむらが代表者だろ赤は何者?
2009/06/14(日) 07:18:43ID:u1unvySbP
つまりはそういう事
察してください
2009/06/14(日) 07:18:57ID:ggGWu1X00
しゃしゃり出られる人
2009/06/14(日) 07:39:59ID:0U2bRxqV0
一度目のお止めは30分以下
二度目以降のお止めは60分以上もOK
それだけで後は各個人の裁量権の範囲でいいと思うわけだが
2009/06/14(日) 08:54:17ID:9Ibf7wey0
>>510
ほとんどのボラの募集・キャップ設定ができて
今のお止めの総代・副総代を決めた人
515動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 09:31:09ID:xmSllRGq0
>>514
それ以外は雑談、ご意見番の野次馬鯔ってわけか?FOXへの口利きができるという。
2009/06/14(日) 09:46:37ID:CG3wjllk0
>>494
実際、実況しているのを確認してからではないと止まっていないと思いますよ
517動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 09:59:25ID:f8W/wjKA0
>>516
>>475も読んだほうがいいかと
2009/06/14(日) 10:03:34ID:CG3wjllk0
読みましたが、それが?
519動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 10:07:17ID:f8W/wjKA0
最近はこういうゆとりが多いな
2009/06/14(日) 10:26:03ID:K5sdq0V/0
ID:f8W/wjKA0はゆとりなのか、
実況/お止めの現状を知らないだけなのか
521動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 10:29:31ID:f8W/wjKA0
なにがいいたいのか全くわからない
2009/06/14(日) 10:37:52ID:W4NJmft4P
つまり馬鹿
523動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 10:46:21ID:f8W/wjKA0
♪の人、わかりにくいことを言う時があるけど、今回はわかりやすいことを
言ってると思うがなあ

長時間止まってる間は実況がない(あるのかないのかわからない)のに止
まってしまうのと同じだ、と
2009/06/14(日) 10:47:44ID:9Ibf7wey0
>>517 → >>518 → >>519
>>520 → >>521 → >>522

3度同じことしたら殴るぞ
2009/06/14(日) 10:50:21ID:K5sdq0V/0
>>523
実況したから、それ以上の実況がないように止めているのですよ。
基本です。
2009/06/14(日) 10:51:50ID:2ivbiLbZO
短時間止めては再開じゃ、時間延ばす必要自体がなかった事になる訳で。
527動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 10:57:33ID:m9PwI3Zn0
>>509
FOXに報告して他の鯖にも適用してもらいませう
2009/06/14(日) 11:35:49ID:5wcxn3ig0
両者の意見を妥協融合させるなら、

1発目は30分、同スレでの2発目は60分、3発目は120分…
と、同一スレに発動する毎に効果2倍と言うのが妥当策だろうか。
2009/06/14(日) 11:41:52ID:???0
基本、10分→再開後は20分→それでも駄目なら30分→60分とか、、、
2009/06/14(日) 11:42:05ID:???0
あぅ><
531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 11:49:11ID:kFONS6Q20
「○○実況」なんてスレは一発停止の上で削除依頼
ってのは固まってたりするんですかね?
2009/06/14(日) 11:54:49ID:???0
そっか。そういうのにも対応できることになるのか。。。
やってしまっていいんでしょうか!?

確実に実況専用スレで、削除対象でもある。
そんなスレは誘導後、番組終了以上の一時停止でOK、、とか

みなさんのご意見をお願いしまーす
2009/06/14(日) 11:57:11ID:K5sdq0V/0
常習犯に関しては、1発目20分もありかも
毎週実況しているアニメなど
2009/06/14(日) 11:57:52ID:K5sdq0V/0
>>532
止めるのは実況を確認してからでいいと思う
2009/06/14(日) 12:00:50ID:KkkZqShI0
狼の実況スレ乱立みたいなのは一発720分で良いだろう
2009/06/14(日) 12:03:50ID:d7KA3Vn20
狼は活動外だから
2009/06/14(日) 12:04:01ID:asOWM9Hn0
1発目は短めでお止め、2発目以降は長めのお止め、連絡スレに一時時間と一緒に報告

実況目的のスレは実況を確認して1発目で長めのお止め、連絡スレに報告→削除依頼へ

お止め介入に対してスレ乱立が起った場合は介入を中止、乱立スレを連絡スレに報告→お止め案件として規制依頼
2009/06/14(日) 12:04:47ID:imyN+iWO0
お止め案件として規制依頼

www
2009/06/14(日) 12:39:37ID:9PH/UH9K0?PLT(18000)
>>516
30分、60分などで止めた場合、解除後に*再度実況が行われているから*また涼実を発動するというのが本来のスタンスのはずです。
ところが120分で停止させると言うのは、60分解除後に実況の有無を確認せず、問答無用でさらに60分延長させるのに等しい行為ではないでしょうか。
120分で涼実をかけるというのは「涼実60分解除後もどうせまた実況をするから」という憶測の上での理論であると思います。
もちろんこれは60分停止や30分停止にも当てはまるのですが、運用面での利便性・・・とでも言っておきましょうか。。。

一回の停止で番組終了まで持っていくのではなく、出来る限り回数で対応するべきであり、
それと同時に運用する際、不便を強いない時間設定を心がけてほしいということです。

すでに他の人が書かれているように、数回の停止にもかかわらず、実況が再開される状況であるなら120分のような長時間停止もありだとは思いますが。

で、なぜ120分が?ということですが
2時間30分程度の番組があり番組開始10分程度で実況が行われていることを確認し涼実で停止する場合を考えます。
120分で止めた場合、ほぼ番組終了時まで止めるのと同じですね。
つまり、数回の停止が行われていないことになります。
これは「解除後の実況の再開」によって長時間停止を行ったのではなく「解除後もどうせまた実況をするから」という憶測でしかありません。
つまり、通常放送されるであろう番組時間を考えると120分(以上)という時間設定は起きないはずです。
使われるとすれば24時間テレビのような特別な場合だけだと思いますので。
2009/06/14(日) 12:40:05ID:???0
>>507
>対案の最初は10〜20分だけというのは短すぎですし、
 10分だけでなく20分までとしたのは停止時間の選択操作を含めるためです。
 30分番組においては10分だけでも十分で、20分もあれば十二分です。
 長時間番組においては1回あたりの停止時間が短い程お止めする回数が増えるわけで
その方が解除後の反応を確認したりといった経験をより多く得られる利点もあります。

>機械的に期間だけ決めるのはあまり意味ないかと。
 ではどの程度の期間が相当でしょう?
 個々の乙女によって期間が異なるとしたらそれは
作業量を考慮に入れていることに他ならないのではないでしょうか。

>量じゃなく質で判断する話だと思いますけど。
 その点は全く同意で、>>497でも量的な条件を設けるのは賛成しかねると書いてます。
処理したスレ数やお止めした回数などの量で判断する類のものではないでしょう。
>>497の対案にある一ヶ月の研修期間はスクリプトの操作練習という意味合いが強いです。
 適切な停止時間の長短というのは対象とする番組の尺に比して変化するもので
○分以上の停止時間の涼実 ★発動を認めるか否かという風に
停止時間だけに着目して線引きすることはあまり意味がないと思います。
 個々の乙女の質については、募集に応募して総代の選考を通過したことで
一定の質を保たれていると思います。
2009/06/14(日) 12:42:46ID:9PH/UH9K0?PLT(18000)
>>536
狼は活動外ではないですよ。
察してくださいと言っていますが、禁止とは言っていないです。
つまり、察することが出来るはずの総代が対応することはありえると思います。
それと察することが出来れば良いので、他のお止め組みが対応しないとも言えません。
2009/06/14(日) 12:45:42ID:K5sdq0V/0
>>539
10分でも同じ論理になりますよね
2009/06/14(日) 12:56:19ID:???0
>>531
一発停止というのはやはり抵抗があります。
1回目は基本の10分で2回目以降は状況に応じて停止時間を選択というのが無難そうです。
 停止時間の選択については例えば>>498のような判断を個々の乙女が行えばよく、
番組の残り時間が120分以上残っていてその後の120分間に実況行為が行われる
可能性が高いのであれば2回目で120分もありだと思います。

>>532
削除対象であることを理由に番組終了までのスレスト(意味合いとしては削除スレスト)を
行うのは削除判断であり越権行為だと思います。
例え同じ結果になったとしてもお止め組。としての判断基準は実況行為であり、
削除対象であるか否かはあくまで実況行為の発生見込みの判断材料に留めるべきだと思います。
544あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 12:59:06ID:wg6X0QQl0
コソコソやってんの注意してから赤なんとかはやっとスレ移動か。
どういう感覚してんだか。名無しの意見いらねーで脳内で進めるなら
運用板の関連スレ全部止めてどっかでやりゃいいんだよ
2009/06/14(日) 13:02:25ID:jpCXc3DD0
一発目の停止が10分というのは以前の12分より後退してないですかね?
546あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 13:02:28ID:wg6X0QQl0
>>539
お前さんの言い分もわかるけど、2ちゃんはそんないい子ちゃんだらけじゃないよ
解決方法を示さず機械的にスレ止める人間に対してはオモチャ程度にしか考えてない。
だから実況はやまんし、板で何かを話合おうなんて雰囲気にはならない。

なら放送時間中ヤキ入れる意味で問答無用に番組終了まで止めても
さして問題ねーと思おうよ。

問題は、問題抱えてない板に積極介入したり、問題のある板に介入しない
おかま組の存在自体。時間そのものは大したことねえ
2009/06/14(日) 13:05:20ID:K5sdq0V/0
>>545
おいちゃんがテストで10分にしただけだからさ。
2009/06/14(日) 13:07:13ID:9PH/UH9K0?PLT(18000)
>>542
運用面での利便性・・・というのはスルーですか。
そりゃ10分で延々と停止→解除を続けても言いという人がいるのならかまいませんけど。
2009/06/14(日) 13:11:47ID:9PH/UH9K0?PLT(18000)
>>546
実際の運用にはいろいろ加味されるでしょ。
私が言っているのはお止め組みのスタンスのこと。
番組終了まで一発停止が当たり前であるとは思わないでほしいと。
考えた上での一発停止はかまわないと思うよ。
550あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 13:13:04ID:wg6X0QQl0
時間はそんなに悩む問題でもないだろ。
試しにやって、本当にうまくいかねえならやめればいい。
特に問題無いならそのままやりゃいい。
実況スレストなんて、止めてる★が参加してるくらいなモンだし
長続きしないんだからよ。

赤なんたら始めコソコソ人のいない所でしか話し合いすら出来ん★共のが問題だろ
注意されてやっとこさ移動って何なんだ。
自分らで逃げる為にスレ乱立証明してるようなもんだぞ
2009/06/14(日) 13:13:38ID:K5sdq0V/0
>>548
ちゃんと理解していますか?

10分止めても、1分後に実況がなくなっているかもしれないのに、10分も止めているのですよ。
それはひどいことですよね?
これがあなたの論理です。

これまで、実際、12分後に実況を再開しているスレがたくさんあるのですよね。
だからもっと長く止めないと、いつまでたっても張り付いていなければいけない、ということで
長めの時間設定を導入することになっているのです。
552あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 13:15:50ID:wg6X0QQl0
>>549
おかま組のスタンス?
実効性のないいまむらのアイデアが議論無しで通る
ルール原理主義で板の実情とか実況根絶しようとは考えない
議論すら出来ないコンビニバイト並の責任者と面子

こいつら考えられんから議論スレから逃げるし詰め所でコソコソやってたんだろ
馬鹿だからルール原理主義でしか動けない。

お前の考えでいくとこいつらがスレ停止する事がおかしいと
おかま組全否定になる。まあ信用ねえから終わらせた所で影響はさしてねえけどな
2009/06/14(日) 13:21:18ID:???0
>>539
>ところが120分で停止させると言うのは、60分解除後に実況の有無を確認せず、問答無用でさらに60分延長させるのに等しい行為ではないでしょうか。
>120分で涼実をかけるというのは「涼実60分解除後もどうせまた実況をするから」という憶測の上での理論であると思います。
20分以上のお止めについては全て同じ事ですよ。
 番組放送中であれば番組に関するレスは実況と見なされますし
例外はありますが番組が終わるまでの間一時停止していてもデメリットはあまりないと思います。

>一回の停止で番組終了まで持っていくのではなく、出来る限り回数で対応するべきであり、
>それと同時に運用する際、不便を強いない時間設定を心がけてほしいということです。
基本的な心構えとして大事だと思います。

>>545
一発目は5分でもいいと思います。
競馬競輪競艇あたりには十分な時間だと思います。
554あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 13:21:52ID:wg6X0QQl0
>>553
なんで実況に問題が無かった
狼を止めたんだ?
555あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/14(日) 13:22:35ID:wg6X0QQl0
どんな心構えで狼を止めたんだ?
基本的に何を考えてるんだ?
2009/06/14(日) 13:25:25ID:imyN+iWO0
実況板以外で実況するお止め組がいた事にはびっくりだったよ
とりあえず
2009/06/14(日) 13:27:36ID:???0
>>554-556
そーゆーのはこっちでおねがいしますっ

【お止め組。】涼実議論スレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244831738/
558動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 13:29:23ID:Lic5fTsDO
あやちゃんきょうのぱんつなにいろ ぐへへ
2009/06/14(日) 13:32:44ID:???0
>>525
そういう基本はお止め組。にはありません。
実況板への人の誘導のためにやむなく停止
してるという方が適切でしょう。

>>532
お止め組。が削除判断していいんでしょうか?
本末転倒な気がしますが・・・。

>>507
練習や訓練にそう時間はかける必要はないと思いますが。
普通に一律60分までは使えても良いと思います。

いま10分と30分の間に20分がありますけど、
当初は想定していなかったものなので、
私は10分の次は30分でも構わないと思っています。

20分は、あくまで終了時間に合わせて微調整する際に
使うもの、でいいと思うんですが。
それだけでも、煩わしさはある程度解消されるでしょう。

質については、筆記と実地ではやはり違うわけですから
活動を見てみないと最終的に判断するのは難しいでしょう。
120分以上のスキルは、1ヶ月程度の研修で全員OKというのは
少々難しい気がします。

>>551
長めの時間を設定しても、最初から使っていいという話はないです。

>>553
デメリットあると思いますけど。
実況を書き込まない限り、どのスレも止められる必要性は
まったく無いわけですから。
560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/14(日) 13:35:23ID:Lic5fTsDO
あかちゃん
なまえなんてよむの
2009/06/14(日) 13:39:33ID:???0
>>559
削除判断はもちろん削除屋さんですっ
そんなスレは同時に削除依頼を出す方向で、、、

でも>>1やスレタイが実況目的だと、実況しか出来ません…
スレの目的にあった投稿が不可能なわけです。
それなら、誘導→停止でも良いのかなぁって。。。

もちろん、ふつうのスレと同等に扱うのもいいとおもいますっ

でもそういうときって、だいたい乱立しているです、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況