>>39
乙彼さんです。
コテ検索人だけど昼は名無しにて失礼。

A1) トリップはファッションだろ! おもちゃだろ!! 飾り飾り!!!
A2) 本来の目的という意味では、一時的な本人証明にしか使えないでしょ。
  ふつーにキーワード入れたトリップは、現実的な時間でいとも簡単に割れるし。
  (ふつーの人は安易なキーワードを選ぶと思ってていいです)
  ツールに吐かせたトリップも、総当たりで割られまくるのは時間の問題。
A3) 現トリップ仕様は、ステートレス(鯖側で情報を覚えておく必要がない)という
  意味ではすごく鯖にやさしいんだけど、いかんせん A2 で挙げた
  問題があるので、本人証明として用い続けるには問題がある。
  Be のようなシステムをもっと簡便に使えれば
  (それこそ背番号発行システムだな)、本人証明とかには十分なんじゃないかな?
A4) 追加がいいけど…現トリップシステムを粒されると俺引退。
  つかトリップが粒されるまで引退せずにがんばる予定。
A5) 待て屋。使い物にならなくなるだけだけど。

MD5 とか SHA のより強いといわれるハッシュシステムを導入しても、
使う人の意識が低ければあっという間にキーを割られることには
何らかわりがないですよ。
総当たりに強い方式にしても、使う側が安易なキーを指定すれば
トクロの餌食だし、安易なキーを弾くようなシステムにしたら
今度は使う側がキーを忘失するって。

よそ(mixiとかyahooなど)の OpenID に乗っかるというのも手か?