X



トップページ運用情報
1001コメント282KB

【堅牢】トリップの新方式を考えてみませんか【互換性】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NAO ★
垢版 |
2009/06/15(月) 00:38:24ID:???0
現段階でのトリップの問題点などを考えつつ、
現行方式よりも堅牢なトリップの方式を考えてみませんか。

マルチバイト文字問題や互換性などの問題も出てくると思いますが、
そこは皆で妙案を出し合いつつ、新たな方式を頑張って考えてみましょう。


関係スレ
 幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241361889/
0813 ◆TWARamEjuA
垢版 |
2009/06/22(月) 00:42:51ID:S67Kpt4u0?BRZ(10072)
Cで描いた方が高速なんだろうなぁ。。。@*nix系(含林檎機)トリパ
0817 ◆TWARamEjuA
垢版 |
2009/06/22(月) 00:50:01ID:S67Kpt4u0?BRZ(10072)
>>814
うっとこのバージョンは?と思い、「この Mac について」を出してみたら「バージョン 10.5.7」と書いてあるところをクリックしたらびっくりした。
0820動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 01:34:05ID:jnXtnbFg0
とりあえずSSE2で4個まとめてSHA-1を求めるコードを書いてみた。
ほぼ同じコードで普通にSHA-1を計算するのと比べて約3倍の性能が出てる。
0821 ◆Horo/.IBXjcg
垢版 |
2009/06/22(月) 01:37:03ID:eGV7idXT0
>>818

ぬし様のマシンはどんなのかや?

わっちには一桁間違えているように見えるのじゃが、、、、。
0822809
垢版 |
2009/06/22(月) 01:41:57ID:c77vpKvD0
.NETで適当に実装してみたら、前方一致検索で2.1M/s行く
PentiumDC E5200 @3.33GHz, 2コア活用
0824 ◆QqQqqQqqRqq1
垢版 |
2009/06/22(月) 01:44:44ID:HLEEDYOKP
すごい人がいっぱい来たなあ
ワクワク
0826 ◆mami/ZczII
垢版 |
2009/06/22(月) 03:08:36ID:i1pUt8PXP?2BP(1315)
一桁違うって言われた〜(T-T)ええ。どうせしょぼいマシンですよー!!!!!!
0827 ◆mami/ZczII
垢版 |
2009/06/22(月) 03:23:06ID:i1pUt8PXP
ちなみにCPUはセレロン2.53GHzです
0828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 06:34:23ID:u0VIzbTi0
それはしょぼいわ
0829 ◆BADmyfire9S4
垢版 |
2009/06/22(月) 07:36:15ID:fNTVnBA50
これだけ桁数が多いとコピーメイカーが大活躍するんだろうな
0833動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 10:23:42ID:lUvjxh66P
セレロン1.86GHzで4万ちょいってとこです
まみらさんのは、何かげいいん(←何故か変換できない)があるかも
0835 ◆Horo/.IBXjcg
垢版 |
2009/06/22(月) 11:52:52ID:eGV7idXT0
手抜きじゃが、わっちのも試してみてくりゃれ

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/11185
0836 ◆???
垢版 |
2009/06/22(月) 12:06:50ID:TPULCj9n0
346k/s penDC E5200
0843 ◆Horo/.IBXjcg
垢版 |
2009/06/22(月) 13:05:11ID:eGV7idXT0
やはりCore 2系は速いようじゃの。

わっちのAthlon 64 X2 5200では270kTrip/s位しか出なんだ。
0846 ◆HoRo/qESYKm7
垢版 |
2009/06/22(月) 13:42:41ID:d2fekW+t0
んー今度は左側しか使われてない( ・´з`・)ムー
0857 ◆TwArAmHjJZ5J
垢版 |
2009/06/22(月) 18:03:04ID:S67Kpt4u0
>>835
$ ./trip_search_sha1-2.pl ^(?-i)TWARam
# 10053472 Trips in 66 sec - 152 kTrips/sec

PowerPC 970FX v3.0/2.0GHz (´・ω・`)
0858 ◆TwArAmHjJZ5J
垢版 |
2009/06/22(月) 18:25:42ID:S67Kpt4u0
>>857
若干の最適化とreniceしてみた結果。
# 10053472 Trips in 54 sec - 186 kTrips/sec (´・ω・`)
0860 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/06/22(月) 18:40:06ID:tX2vNhUl0
perlだからしゃあねえだろ
0865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 19:18:26ID:+PQaQdnWP
コア2デュオ 2.0GHz メモリ1.5GB

見知らぬヴァルダのトリッパー Ver1.2a
20.5k/s
(シングルコア)

>>385
100k/s
(シングルコア)


どちらも同じキーワードで検索したが、これほどまでに差が出るとは。。
0875◆/y.Ychk2JQ
垢版 |
2009/06/22(月) 19:40:25ID:nRJNZ7Y90?PLT(18000)
決めるのは自分の欲しいトリップを・・・

ターゲットにしたいトリップをどこに指定するかって意味なら
>>811さんのは設定ファイル。
>>835さんのはコマンドライン引数で与える。(サンプルのbatファイル参照)
0876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 19:43:10ID:NMUg5FrVO
>>874
batファイルを右クリック→編集
""の中
0882 ◆S.m.f./oo.//
垢版 |
2009/06/22(月) 19:54:37ID:3XpA72q70
俺の作ったperl(with activeperl)のじゃ役に立たないな
C2D E8300で103K/s
0886root▲▲ ★
垢版 |
2009/06/22(月) 20:02:58ID:???0?DIA(102777)
まず、高速なSHA-1ライブラリが必要なのかしら。

で、うまく作ったマルチスレッドなプログラムを、
できるだけ高速な処理系でぶん回すと。
0893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 20:49:15ID:jklXwVL20
beの新トリップ対応はなんかよからぬことが起こりそうなので
そっとしておいてあげたい今日この頃です
0902 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/06/22(月) 21:08:52ID:tX2vNhUl0
堅牢性全然あがってないよね
0907 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/06/22(月) 21:10:44ID:tX2vNhUl0
CUDAのもあるしね

>>901
メールしました
0908動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 21:15:19ID:lUvjxh66P
こんだけ処理早くなったら、せっかく作った新方式の
寿命も、縮まるばかりではないだろうか
なんという本末転倒www

>>835
# 10053472 Trips in 37 sec - 271 kTrips/sec
Celeron 540 @1.86GHz
0909動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 21:18:30ID:1R2YwtP80
Gなら8,9完ぐらいは狙えるのかな?
その分、キー空間(?)は膨大になってる(?)んだろうから・・・10〜 以上はやっぱ神トリか?

Mでるトリッパーが出てみないと力技への強度(感覚)はよくわからないけど。
0911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 21:27:11ID:1R2YwtP80
まあ、総当たりの力技で12完合わせられなきゃ(割られなきゃ)問題はないわけで。
割れやすいキーを使うのは、また別問題だからなあ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況