X

【堅牢】トリップの新方式を考えてみませんか【互換性】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1NAO ★
垢版 |
2009/06/15(月) 00:38:24ID:???0
現段階でのトリップの問題点などを考えつつ、
現行方式よりも堅牢なトリップの方式を考えてみませんか。

マルチバイト文字問題や互換性などの問題も出てくると思いますが、
そこは皆で妙案を出し合いつつ、新たな方式を頑張って考えてみましょう。


関係スレ
 幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241361889/
2009/06/22(月) 01:43:25ID:NY2KmXb50
ください><
2009/06/22(月) 01:44:44ID:HLEEDYOKP
すごい人がいっぱい来たなあ
ワクワク
2009/06/22(月) 01:49:45ID:eGV7idXT0
>>822

SIMDとか使っているのかや?
2009/06/22(月) 03:08:36ID:i1pUt8PXP?2BP(1315)
一桁違うって言われた〜(T-T)ええ。どうせしょぼいマシンですよー!!!!!!
2009/06/22(月) 03:23:06ID:i1pUt8PXP
ちなみにCPUはセレロン2.53GHzです
828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 06:34:23ID:u0VIzbTi0
それはしょぼいわ
2009/06/22(月) 07:36:15ID:fNTVnBA50
これだけ桁数が多いとコピーメイカーが大活躍するんだろうな
2009/06/22(月) 08:11:15ID:D7vjrYSTP?PLT(89004)
私の6万位なんだが…

そうか…もうしょぼいのかぁ
蛸なんてどんだけ出るんだろ?
2009/06/22(月) 08:26:58ID:1R2YwtP80
というかシングルで動いてるような・・・マルチ化はどうやるんだろう?
2009/06/22(月) 08:34:07ID:d2fekW+t0
だね片方しか使ってない
58000/s〜60000/sぐらい>C2D T8300@2.40GHz
2009/06/22(月) 10:23:42ID:lUvjxh66P
セレロン1.86GHzで4万ちょいってとこです
まみらさんのは、何かげいいん(←何故か変換できない)があるかも
2009/06/22(月) 10:30:56ID:V0iV5wP40
1.86だとCore系かPenM系と思われるのでクロック比較ができないですネー
NetBurstだと遅いのかも
2009/06/22(月) 11:52:52ID:eGV7idXT0
手抜きじゃが、わっちのも試してみてくりゃれ

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/11185
836 ◆???
垢版 |
2009/06/22(月) 12:06:50ID:TPULCj9n0
346k/s penDC E5200
2009/06/22(月) 12:09:25ID:kBg/Cxbf0?PLT(16325)
>>811
29000/s@Turion1.6GHz

デュアルコア欲しい…
2009/06/22(月) 12:22:35ID:kBg/Cxbf0?PLT(16325)
>>835
167k/s ですた
デュアr(ry
2009/06/22(月) 12:36:02ID:1Tlui3bR0?PLT(89004)
>>835
359k/s@C2D E6750
2009/06/22(月) 12:40:55ID:4bzJRH/h0
ベンチはベンチマークスレ…ないですね。
2009/06/22(月) 12:44:50ID:aXonK2fgP
456k/s E8500

>>840
どうせやることない(ry
2009/06/22(月) 12:54:58ID:d2fekW+t0
>835
# 10053472 Trips in 28 sec - 359 kTrips/sec
2009/06/22(月) 13:05:11ID:eGV7idXT0
やはりCore 2系は速いようじゃの。

わっちのAthlon 64 X2 5200では270kTrip/s位しか出なんだ。
2009/06/22(月) 13:12:56ID:cP/iYe6w0
Phenom X4 9950BE持ちの情弱がここにいるから後で試すよ
2009/06/22(月) 13:18:18ID:D7vjrYSTP?PLT(89004)
ほろさんのはえ〜ねぇ
京都の人なのかな?

5完ならすぐにいけるわこれ♪
2009/06/22(月) 13:42:41ID:d2fekW+t0
んー今度は左側しか使われてない( ・´з`・)ムー
2009/06/22(月) 16:35:58ID:tiMKv1p00?S★(502921)
>>835
# 10053472 Trips in 21 sec - 478 kTrips/sec
Q6600 @ 3.2GHz
2009/06/22(月) 16:36:54ID:tiMKv1p00?S★(502921)
>>845
ヒント:アニメ
2009/06/22(月) 16:44:09ID:SnX0ZUaTP
>>835
# 10053472 Trips in 24 sec - 418 kTrips/sec
i7 CPU 920 @ 2.67GHz
2009/06/22(月) 17:02:02ID:Q9gTaXXW0
テスト
2009/06/22(月) 17:02:40ID:i1pUt8PXP?2BP(1315)
>>835
164k/sですー。
こっちの方がなんだかファンの音が静か
2009/06/22(月) 17:23:11ID:1Tlui3bR0?PLT(89004)
>>848
把握したー、私は偽装わーどかいくぐるのは不可能だと再認識したー

つかみんなスペックいいなぁ(一部をのぞk(ry)
2009/06/22(月) 17:25:11ID:qaGytZxX0
>>835
# 10053472 Trips in 18 sec - 558 kTrips/sec
i7 920@4GHz

CPU使用率は各コア50%もいかないっぽいね。何がボトルネックだろう
2009/06/22(月) 17:25:28ID:DFUMep1hP?PLT(21072)
>>835
# 10053472 Trips in 28 sec - 359 kTrips/sec
2009/06/22(月) 17:28:13ID:SnX0ZUaTP?PLT(12666)
>>853
( ゚Д゚)ポカーン

CPU使用率は私もそんな感じだね…
2009/06/22(月) 17:53:40ID:Th0XgqPZ0
>>835
# 10053472 Trips in 20 sec - 502 kTrips/sec
Phenom II X4 940BE@3363MHz
2009/06/22(月) 18:03:04ID:S67Kpt4u0
>>835
$ ./trip_search_sha1-2.pl ^(?-i)TWARam
# 10053472 Trips in 66 sec - 152 kTrips/sec

PowerPC 970FX v3.0/2.0GHz (´・ω・`)
2009/06/22(月) 18:25:42ID:S67Kpt4u0
>>857
若干の最適化とreniceしてみた結果。
# 10053472 Trips in 54 sec - 186 kTrips/sec (´・ω・`)
2009/06/22(月) 18:39:05ID:nRJNZ7Y90?PLT(18000)
>>811さんの試してみた。

14272 trip/sって・・・><
860 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/06/22(月) 18:40:06ID:tX2vNhUl0
perlだからしゃあねえだろ
2009/06/22(月) 18:43:49ID:RMEPVdaI0
>>835
どやって使うのこれ
2009/06/22(月) 18:52:21ID:nRJNZ7Y90?PLT(18000)
>>835
120k/sってところです。

環境書くの忘れた。
セレ2.4G mem760M
2009/06/22(月) 19:13:27ID:WBahI+f2P
>>835
キーワードって?
2009/06/22(月) 19:15:35ID:1fgEo8wx0
名前欄みろよ

SHA1 だよ
2009/06/22(月) 19:18:26ID:+PQaQdnWP
コア2デュオ 2.0GHz メモリ1.5GB

見知らぬヴァルダのトリッパー Ver1.2a
20.5k/s
(シングルコア)

>>385
100k/s
(シングルコア)


どちらも同じキーワードで検索したが、これほどまでに差が出るとは。。
2009/06/22(月) 19:24:29ID:j/5/rcyB0
>>835
一瞬起動するがエラーメッセージもなく落ちる_| ̄|○
xp sp2
e8400
2009/06/22(月) 19:27:29ID:+PQaQdnWP
>>866
batファイルから起動した?
2009/06/22(月) 19:27:36ID:1fgEo8wx0
>>866
検索に使用した文字が2ちゃんで使えない文字だとダメ。落ちるよ
2009/06/22(月) 19:28:30ID:ZB1EzUNCP
バッチファイル栗だぞ
2009/06/22(月) 19:29:04ID:WBahI+f2P
>>864
おおおおっ


C:\Documents and Settings\trip_search_sha1\trip_search_sha1
>trip_search_sha1-2.exe ^chinko
# 10053472 Trips in 45 sec - 223 kTrips/sec
2009/06/22(月) 19:30:57ID:33mZFcAD0
# 10053472 Trips in 35 sec - 287 kTrips/sec
うーむ
2009/06/22(月) 19:30:58ID:1fgEo8wx0
>>870
うPした人の 名前欄だったり、IDだったりするんだ
ガンガレ!
2009/06/22(月) 19:31:03ID:nBFejnfy0
ああなるほど
465 kTrips/sec
2009/06/22(月) 19:35:16ID:yhMXOrbRP
恥をしのんで聞くけどどうやってtargetきめんの?
2009/06/22(月) 19:40:25ID:nRJNZ7Y90?PLT(18000)
決めるのは自分の欲しいトリップを・・・

ターゲットにしたいトリップをどこに指定するかって意味なら
>>811さんのは設定ファイル。
>>835さんのはコマンドライン引数で与える。(サンプルのbatファイル参照)
876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/22(月) 19:43:10ID:NMUg5FrVO
>>874
batファイルを右クリック→編集
""の中
2009/06/22(月) 19:43:39ID:LLLOtf8nP
Celeron D 355(3.33GHz)

>>811
33333 trip/s

>>835
# 10053472 Trips in 51 sec - 197 kTrips/sec


もう化石かな……
2009/06/22(月) 19:47:29ID:yhMXOrbRP
>>875-876
ありがとー
2009/06/22(月) 19:52:06ID:j/5/rcyB0
動イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
レスくれた人ありがとう
2009/06/22(月) 19:54:06ID:fR3Jz9Xl0
これ大文字小文字区別してる?
2009/06/22(月) 19:54:06ID:4uPmJjvs0
だんごやさんはDESのコードをSHA1に差し替える作業が始まるおwwwww
2009/06/22(月) 19:54:37ID:3XpA72q70
俺の作ったperl(with activeperl)のじゃ役に立たないな
C2D E8300で103K/s
2009/06/22(月) 19:55:03ID:WBahI+f2P
>>881
ただなのか?
2009/06/22(月) 19:55:43ID:1R2YwtP80
途中で飽きないことを祈ってw
2009/06/22(月) 20:02:00ID:1Tlui3bR0?PLT(89004)
はっけーん♪
886root▲▲ ★
垢版 |
2009/06/22(月) 20:02:58ID:???0?DIA(102777)
まず、高速なSHA-1ライブラリが必要なのかしら。

で、うまく作ったマルチスレッドなプログラムを、
できるだけ高速な処理系でぶん回すと。
2009/06/22(月) 20:04:55ID:83qkvCgk0
be等での新トリップの対応はいつなんだい
2009/06/22(月) 20:05:01ID:S67Kpt4u0?BRZ(10072)
VecTripperの中の人来ないかなぁ♪
2009/06/22(月) 20:07:00ID:1R2YwtP80
beプロフの対応だったら・・・かみの味噌汁かと。
2009/06/22(月) 20:07:57ID:U2TXd3V20?2BP(0)
GPLでよければsse2の速そうな奴がここに。
http://svn.dd-wrt.com:8000/dd-wrt/browser/src/router/aircrack-ng/src/sha1-sse2.S
2009/06/22(月) 20:27:37ID:vw0HdVSv0
プログラマーさんありがとう
CX6700の結果
>>811 60k/s
>>835 360k/s
2009/06/22(月) 20:42:49ID:z9NrZ+9J0
cudaこいこい
2009/06/22(月) 20:49:15ID:jklXwVL20
beの新トリップ対応はなんかよからぬことが起こりそうなので
そっとしておいてあげたい今日この頃です
2009/06/22(月) 20:58:00ID:1Tlui3bR0?PLT(89004)
>>893
もちょっと上げた方がいいかな?>>256
2009/06/22(月) 21:02:25ID:4uPmJjvs0
【チラシの裏】
Core 2 Duo E8500で30Mくらい
2009/06/22(月) 21:02:54ID:jklXwVL20
1000狐ぽくらいあってもいいかも知れませんww
2009/06/22(月) 21:04:29ID:83qkvCgk0
>>895
ずいぶん早くなったんだな
q9450@3.2gで11Mぐらいだったし
2009/06/22(月) 21:04:40ID:1R2YwtP80
エェェ━━━━(´ロ`ノ)ノ━━━━!!!!
         (へ)
          /
2009/06/22(月) 21:05:51ID:aXonK2fgP
E8500の自分がわくわくして正座してまってます
2009/06/22(月) 21:06:35ID:qaGytZxX0
>>895
i7で64bit mty走らせた時より速いぞwww
2009/06/22(月) 21:06:47ID:4uPmJjvs0
クアッドコア有利だぞ

ついでに言うとPS3なら100Mいくんじゃないのか?
902 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/06/22(月) 21:08:52ID:tX2vNhUl0
堅牢性全然あがってないよね
2009/06/22(月) 21:09:02ID:3XpA72q70
ちなみにおいくらの予定で?www
2009/06/22(月) 21:09:04ID:jJFv1J4A0
Core2Quad Q9650(3GHz)

>>811
66666 trip/s

>>835
# 10053472 Trips in 22 sec - 456 kTrips/sec

※タゲ等は基本のまま
2009/06/22(月) 21:09:39ID:1R2YwtP80
これでPS3の販売数があがったら、それは12ケタ酉のおかげ・・・んな、ことはないなw
2009/06/22(月) 21:10:34ID:4uPmJjvs0
Larrabeeならギガ出せそうだから困る
907 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/06/22(月) 21:10:44ID:tX2vNhUl0
CUDAのもあるしね

>>901
メールしました
2009/06/22(月) 21:15:19ID:lUvjxh66P
こんだけ処理早くなったら、せっかく作った新方式の
寿命も、縮まるばかりではないだろうか
なんという本末転倒www

>>835
# 10053472 Trips in 37 sec - 271 kTrips/sec
Celeron 540 @1.86GHz
2009/06/22(月) 21:18:30ID:1R2YwtP80
Gなら8,9完ぐらいは狙えるのかな?
その分、キー空間(?)は膨大になってる(?)んだろうから・・・10〜 以上はやっぱ神トリか?

Mでるトリッパーが出てみないと力技への強度(感覚)はよくわからないけど。
2009/06/22(月) 21:22:31ID:unoM1EqQ0
12完のハードルの問題なんじゃね?
SHA1が速いのはよりup-to-dateなシステムだからなんかな…
2009/06/22(月) 21:27:11ID:1R2YwtP80
まあ、総当たりの力技で12完合わせられなきゃ(割られなきゃ)問題はないわけで。
割れやすいキーを使うのは、また別問題だからなあ。
2009/06/22(月) 21:31:17ID:4FizNz640?2BP(3434)
キーが1024bytesまで使えるようになったとはいえ
64^12 通りの出力を得れば全て割れたことになりますからね。

もう少し無駄を入れるなりして演算に時間のかかるアルゴリズムにしたほうがいいのかも。
2009/06/22(月) 21:32:01ID:unoM1EqQ0
うん。10完と12完じゃ桁違い…なハズ。でも長くてユニークな可読キーってたぶん意外と少ないから
known key数が速やかに増えちゃうのは困るか
2009/06/22(月) 21:36:02ID:1R2YwtP80
今のは遊び用?にして
拡張用の#$ でも使ってブラックボックスのトリでも作ればいいんじゃない?
そこまで必要か疑問だけど。

まあ、1年程度動かしてからでいいような・・・
2009/06/22(月) 21:37:32ID:4uPmJjvs0
ブラックボックスにするくらいならBlowfishでええやん。
有効な並列化手法がないし。
2009/06/22(月) 21:39:41ID:unoM1EqQ0
割れ得ないというのも面白くないでな
917 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/06/22(月) 21:42:48ID:tX2vNhUl0
>>915
メール見ました?
結局アイコン作らなかった人ですよ

だんごやさんのオススメ不可逆暗号はなんですか?
2009/06/22(月) 21:44:26ID:1R2YwtP80
だいたい、同じトリ付けて数年も2ちゃんに入り浸るようなのはそんなに多くないような・・・
なんか石投げられそうだけどw
919あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2009/06/22(月) 21:45:53ID:h8znd6T/0
何のアイコン?マックに対応するなら何か作ろうか
2009/06/22(月) 21:48:39ID:lZzc5exv0?DIA(102777)
>>918
(´・ω・`)
2009/06/22(月) 21:48:39ID:Nas+Wii/0
そもそも12完鳥なんて数年も使うのか?
ゲーム関係なら1年位で変更だと思うけど。
文化系の人とかか?
2009/06/22(月) 21:50:50ID:1R2YwtP80
困った・・・とてもえろい人が釣れてしまったorz
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況