X

【堅牢】トリップの新方式を考えてみませんか【互換性】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1NAO ★
垢版 |
2009/06/15(月) 00:38:24ID:???0
現段階でのトリップの問題点などを考えつつ、
現行方式よりも堅牢なトリップの方式を考えてみませんか。

マルチバイト文字問題や互換性などの問題も出てくると思いますが、
そこは皆で妙案を出し合いつつ、新たな方式を頑張って考えてみましょう。


関係スレ
 幸せサーバープロジェクト 「アイデア・技術のある人募集中」★3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1241361889/
2009/06/23(火) 00:49:37ID:UmAjtoXNP?2BP(1315)
>>961
挙動が好み♪
だいたいAve500Kくらい出てます。
968 ◆???
垢版 |
2009/06/23(火) 00:49:42ID:oeVqitf+0
>>961
先頭指定で1個 2600k/s
E5200 2.5GHz
2009/06/23(火) 00:56:58ID:Wbjl7lD60
>>961
もらいました。ありがとうございます><

^AAAAAAAA〜^ZZZZZZZZ^aaaaaaaa〜^zzzzzzzz^........^////////
で1038k

^TRIP
で2587k
2009/06/23(火) 00:57:07ID:fBk3sfyUP
コア2デュオ 2.0GHz メモリ1.5GB

見知らぬヴァルダのトリッパー Ver1.2a
20.5k/s

>>928
180k/s

>>961
900k/s

早いww
2009/06/23(火) 00:59:45ID:nFtdX4Z50
>>961
乙。古いCPUでも早いね。

先頭指定 : 2418.175ktrips/s
位置指定無: 2009.041ktrips/s
Athlon64 3700+ 2.4GHz
2009/06/23(火) 01:24:53ID:FyJ3LGFR0
>>961
使い方わかんね
2009/06/23(火) 01:25:55ID:fBk3sfyUP
test
2009/06/23(火) 01:56:45ID:pWFFZevV0?PLT(16325)
>>961
1494k/sで安定したー
@Turion64 MT-28 1.6GHz
2009/06/23(火) 01:57:24ID:CwkXOAqH0
このスレに張られたツール使ったらTmpフォルダに色々溜まってたwww

1個のフォルダにまとめませう
2009/06/23(火) 02:09:40ID:36c19lxS0
>>961
今まで使ってたtarget.txt使えるのが良かった。
いいトリップ早く見つからないかな。
2009/06/23(火) 02:10:37ID:B9MJYOVXP
>>961
ありがとうございます
低スペックでも使えますね
2009/06/23(火) 02:14:12ID:/C2hdzeTP
>>961
おお、すごい
ただ、かなり速度低下しやすいね。ターゲットを工夫しないとなー
2009/06/23(火) 02:22:48ID:UmAjtoXNP?2BP(1315)
>>961
ピリオドの前にエスケープは必要ですか?
2009/06/23(火) 02:25:26ID:UmAjtoXNP
>>979
自己解決しました
981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2009/06/23(火) 02:27:46ID:6B7Y8fKo0
そこはピリオドで終わって欲しかった.
2009/06/23(火) 02:30:55ID:fqkLneOY0?2BP(0)
>>890 の奴が使えないかと見ていたのだが、余計な処理が入ってて使えなさそうなことが分かった。残念。
2009/06/23(火) 02:41:03ID:KyGrItsD0
>>961
これどうやったらとまるんですかorz
2009/06/23(火) 02:42:49ID:LYG8qMHnP?PLT(12666)
>>983
私はそっと閉じた…
2009/06/23(火) 02:47:33ID:UmAjtoXNP?2BP(1315)
CTRL+Cにした
2009/06/23(火) 02:50:30ID:LiDVRl/70
とりあえず最小化して、放置してみた
2009/06/23(火) 04:26:24ID:kUkRywrl0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/11425

久々にPerlについて調べていたらこんな時間になっておった。

大文字小文字を無視する場合は、パターンの先頭に(?i)を付けてくりゃれ。

速度では勝負になりそうに無いからの、マニア向けの方が面白そうじゃろ。
2009/06/23(火) 04:52:28ID:/jiXePBQ0
ほんとのところ、Tripcode Explorer 2(仮)はGUI設計に専念しようと思ってたんだよね
ユーザーインターフェイス設計とアルゴリズムチューニングって同時には頭まわんねー。
誰かコラボする?
2009/06/23(火) 05:50:16ID:siXw01R40
>>961
いただきました
明日4400+で12個検索して1.4M出てますよ
2009/06/23(火) 06:07:35ID:/jiXePBQ0
http://dango.chu.jp/tripper/20090623.html
2009/06/23(火) 06:09:28ID:NY6KjAX/0
みなみけジェネレーターかよw
2009/06/23(火) 06:12:13ID:3ossVgKS0
>>990
そのロゴをキレイなビットマップでください
2009/06/23(火) 07:14:23ID:zX7IgWxd0
>>961
いただきました。
ソース勉強になります。
2009/06/23(火) 10:15:03ID:h88PHPxWP?PLT(21072)
このあたりを利用すればもっと速くなるかなぁ
ttp://www.iacr.org/cryptodb/archive/2005/CRYPTO/1826/1826.pdf
995 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/06/23(火) 10:52:46ID:Fj3XnSKL0
>>990
いま制作中だから待ってなさい
今日or明日には完成する
2009/06/23(火) 11:16:44ID:viaSJ7ww0?BRZ(10072)
>>987
若干速度が上がりました♪
#!/usr/bin/perl --

use strict;
use Digest::SHA1 qw(sha1_base64);
use Time::HiRes qw(time);

if (! $ARGV[0] || $ARGV[0] =~ m/^-/){
print "usage: $0 search_patternn";
exit -1;
}

my ($key, $trip, $count, $t1, $pattern) = (undef, undef, 0, time, shift);
$pattern =~ tr/"//;

$| = 1;
while (1){
$key .= ('A' .. 'Z', 'a' .. 'z')[int rand 52] for (1 .. 8);

foreach ('AAAA' .. 'ZZZZ', 'aaaa' .. 'zzzz'){
$trip = substr(sha1_base64("$key$_"), 0, 12) and $count++;
$trip =~ tr/+/./;
$trip =~ m/$pattern/o and print "$tript#$key$_n";
}

my $t3 = time - $t1;
printf STDERR "# %d Trips in %f sec - %f kTrips/secn", $count, $t3, $count/$t3/1000;
($key, $count, $t1) = (undef, 0, time);
}
exit 0;
997 ◆SsSSsSsSSs
垢版 |
2009/06/23(火) 11:29:16ID:Fj3XnSKL0
>>990
っつっても今は外出厨だからね
帰ってから

2009/06/23(火) 12:37:06ID:jA9L+oojO
てすー
2009/06/23(火) 13:00:48ID:HQWJ4gsQ0
ストリッパー完成させろよ
2009/06/23(火) 13:01:30ID:FQBMftEm0

ずっと待ってんだよドアホ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況