>>569
ただでも通常使えないものを加えているのが駄目だと思うんだが
無賃乗車騒ぎでも罰金にあたるリスクを背負わず稼げるからって部分でも騒いでいただろ?
価格設定することで地雷を回避して買占めできるってのはリスク回避って意味だと何もかわらん
しかも、無賃で罰金が回避できるのは運営の作った仕様を悪用しているにすぎないが、ツール作って自ら回避は仕様にない部分を追加し
利益を得ようとしているということ
特定垢を攻撃する気はないが、運営の判断のバランスが悪すぎるんだよな
噂レベルでBANするなら、実際にどうなんだというのは古参新参有名無名問わず対処したらどうかとは思う
放置するなら徹底放置すりゃいいんじゃねーかと

oosakaってのは、なんだか古参の複垢のようにも思えるなぁ。新参はわざわざ組んで複垢に送るなんて発想しねーだろうし
調べてみたら意外な垢が出てきたらどうすんだろうなと思う