2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part36
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1262456223/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/03/04(木) 23:11:57ID:SaLrvOTy0
2010/03/09(火) 17:28:33ID:NIVbnjYL0
こりぶり自重
2010/03/09(火) 18:35:39ID:q7SnTpVy0
>>304
昔自作板の海門スレで、7200.9にそういうのが起きるって報告したなぁ。
7200.11で低温病なんて騒がれる前だったけどサポートの日本語の怪しさはどうにかならなかったのか。
そういうことも教えてくれなかったし。
昔自作板の海門スレで、7200.9にそういうのが起きるって報告したなぁ。
7200.11で低温病なんて騒がれる前だったけどサポートの日本語の怪しさはどうにかならなかったのか。
そういうことも教えてくれなかったし。
2010/03/09(火) 18:45:22ID:jIrKD8eh0
手動でオンラインのままenable/disableできるなら*ば*、かなり売りになりそうな機能だと思うんだが…
特に高密度化激しい昨今では。
特に高密度化激しい昨今では。
2010/03/09(火) 20:09:11ID:DCFdmw9X0
>>308
あれ、これ何だっけ?ハシビロ?
あれ、これ何だっけ?ハシビロ?
314 [´・ω・`] 58-188-165-212.eonet.ne.jp ◆S9nQ197lhQ
2010/03/09(火) 21:02:52ID:a6SHQUib0 ttp://sourceforge.jp/magazine/10/03/09/1011222
Apacheでは最高レベルのhttpdサーバーとしており、
既存ユーザーにアップグレードを呼びかけている。
Apacheでは最高レベルのhttpdサーバーとしており、
既存ユーザーにアップグレードを呼びかけている。
315ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2010/03/09(火) 21:50:39ID:QR79rS1X0 ウオッカが引退したのはdubaiが落ちたせい。
逆にdubaiが落ちた原因は、
OXYのCMで、佐々木希の出す酷いハスキーボイスのせいらしい。
OXYのCMで、佐々木希の出す酷いハスキーボイスのせいらしい。
2010/03/10(水) 09:48:56ID:hI06GrNqP
>>313
コリブリ
コリブリ
2010/03/10(水) 17:04:25ID:bx/9SKwD0
570 : 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] DATE:2010/03/10(水) 17:03:44 ID:JuOJjMQt0 (PC)
変更に対応しました。反映させるには板一覧を更新してください。
http://www11.atpages.jp/mkwii2ch/aaa/bbsmenu.html
変更に対応しました。反映させるには板一覧を更新してください。
http://www11.atpages.jp/mkwii2ch/aaa/bbsmenu.html
2010/03/10(水) 17:05:06ID:bx/9SKwD0
ごばく・・・orz
とりあえず、こっちにも貼っておこう。
【dubai 復興計画】 かの年度末の火花 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268055856/653
653 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/11(木) 18:17:27 ID:???0 ?DIA(113333)
さて。
スレ読んで色々追いつくのは徐々にやるとして、
まずはリハビリを兼ねて、stats 関連の一括更新作業 ( >>645 ) を、
bbm / bbm2 分も合わせ、root 権限なしでも一括でできるように
とりあえずの改装をした。
(今までは bbm/bbm2 の分だけは root 権限が必要だった
― bbm/bbm2 の新サーバへの移行時に直そうと思いつつそのまま)
これから stats への
・新 qb5
・新 changi
・新 namidame
の登録方法を書いて、サザン君とgarnet君にメールしようかと。
で、それで更新がちゃんとできて、stats の投稿数カウンターが増えていくか
どうかを、サザン君 or garnet君に作業してもらって、確認しようかと。
(つまり私は今回は今は作業しない)
で、更新方法のドキュメント(メールしようとしているのと同じもの)は
stats.2ch.net でログインしたらわかる所に置いておこうと。
で、ボボン、bbs.cgi、F22関係の調整は既に行われたようなので、
私のほうではread.cgi 配布関係の調整(dubaiの削除)を、
これから作業しておこうかと。
【dubai 復興計画】 かの年度末の火花 part2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268055856/653
653 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/11(木) 18:17:27 ID:???0 ?DIA(113333)
さて。
スレ読んで色々追いつくのは徐々にやるとして、
まずはリハビリを兼ねて、stats 関連の一括更新作業 ( >>645 ) を、
bbm / bbm2 分も合わせ、root 権限なしでも一括でできるように
とりあえずの改装をした。
(今までは bbm/bbm2 の分だけは root 権限が必要だった
― bbm/bbm2 の新サーバへの移行時に直そうと思いつつそのまま)
これから stats への
・新 qb5
・新 changi
・新 namidame
の登録方法を書いて、サザン君とgarnet君にメールしようかと。
で、それで更新がちゃんとできて、stats の投稿数カウンターが増えていくか
どうかを、サザン君 or garnet君に作業してもらって、確認しようかと。
(つまり私は今回は今は作業しない)
で、更新方法のドキュメント(メールしようとしているのと同じもの)は
stats.2ch.net でログインしたらわかる所に置いておこうと。
で、ボボン、bbs.cgi、F22関係の調整は既に行われたようなので、
私のほうではread.cgi 配布関係の調整(dubaiの削除)を、
これから作業しておこうかと。
こっちにも貼っとくか。
らしいっちゃらしいメールで。
666 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:07:29 ID:???0 ?DIA(113333)
初代管理人「いやぁ、raid1でも、当てにならないものですねぇ。。。」
らしいっちゃらしいメールで。
666 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/03/11(木) 19:07:29 ID:???0 ?DIA(113333)
初代管理人「いやぁ、raid1でも、当てにならないものですねぇ。。。」
現在、dubai.2ch.net は
207.29.253.95 = banana3211.maido3.com = 仔花子八女
を指しているようですが、これは意識的なものなんでしたっけか。
あと、
【dubai 復興計画】 あの夏の花火 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/546
>
> 546 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/03/08(月) 20:38:09 ID:???0
> rootなしのサーバはサポートが全部やってくれます
> rootありの時は指示を待ちます
次からはroot権限ありサーバでHDDの片肺を検出した場合、
ここ(運用情報板)に書くのと同時に、maido3.comの中の人に*も*、
代替サーバ手配のお願いを明確に出すようにするです。
207.29.253.95 = banana3211.maido3.com = 仔花子八女
を指しているようですが、これは意識的なものなんでしたっけか。
あと、
【dubai 復興計画】 あの夏の花火 part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268034539/546
>
> 546 名前:ちきちーた ★[] 投稿日:2010/03/08(月) 20:38:09 ID:???0
> rootなしのサーバはサポートが全部やってくれます
> rootありの時は指示を待ちます
次からはroot権限ありサーバでHDDの片肺を検出した場合、
ここ(運用情報板)に書くのと同時に、maido3.comの中の人に*も*、
代替サーバ手配のお願いを明確に出すようにするです。
ちなみに cobra2245 の RAID 1 は健康なようです。
%amrstat
Logical volume 0: optimal (34.12 GB, RAID1)
Physical drive 0:0 online
Physical drive 0:1 online
リハビリの一環で、自動検出の仕掛けを作ってみるか。
%amrstat
Logical volume 0: optimal (34.12 GB, RAID1)
Physical drive 0:0 online
Physical drive 0:1 online
リハビリの一環で、自動検出の仕掛けを作ってみるか。
で、cobra2245 はしつこいDoSをしばしば受けているようなので、
stock に入れた仕掛けを入れてみようかなと思っていますです。
stock に入れた仕掛けを入れてみようかなと思っていますです。
ただ、このあたりの作業は「ゆっくりぼちぼち」ということで。
# まずはサーバやシステムのことより、お粥から常食にならないと。
# まずはサーバやシステムのことより、お粥から常食にならないと。
2010/03/11(木) 19:42:57ID:vjwHzTzN0
DNSが仔花子八女になってるですか?できるなら各板の追尾の仕組みを入れてもらいたいんですがー
↓これ
<html>
<head>
<script language="javascript">
window.location.href="http://yutori.2ch.net/板名/"</script>
<title>2chbbs..</title>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF">
Change your bookmark ASAP.
<a href="http://yutori.2ch.net/板名/">GO !</a>
</body>
</html>
いまいち移転時のそこらへんの仕組みが良く分かってないわたす。。。
↓これ
<html>
<head>
<script language="javascript">
window.location.href="http://yutori.2ch.net/板名/"</script>
<title>2chbbs..</title>
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html; charset=Shift_JIS">
</head>
<body bgcolor="#FFFFFF">
Change your bookmark ASAP.
<a href="http://yutori.2ch.net/板名/">GO !</a>
</body>
</html>
いまいち移転時のそこらへんの仕組みが良く分かってないわたす。。。
2010/03/11(木) 19:48:50ID:1tntTpO2P
2010/03/11(木) 19:49:37ID:vjwHzTzN0
>>329
Locationで飛ばすだけでいいと思うけど
Locationで飛ばすだけでいいと思うけど
2010/03/11(木) 19:50:17ID:vjwHzTzN0
2010/03/11(木) 19:52:43ID:K7RDDLU10
国内・・・Boo2008にかなりの量を流し込んでるんだけど大丈夫かな。
「1つのIPアドレスをBoo2008に投げ、結果が帰ってきてから次のIPアドレスを投げる。
Boo2008が同時起動数制限にかかったり、LoadAverageが高くてビジーだという返答をしたら10分待つ」
というスクリプトを3個同時起動してるんですがまずいかな・・・?
「1つのIPアドレスをBoo2008に投げ、結果が帰ってきてから次のIPアドレスを投げる。
Boo2008が同時起動数制限にかかったり、LoadAverageが高くてビジーだという返答をしたら10分待つ」
というスクリプトを3個同時起動してるんですがまずいかな・・・?
2010/03/11(木) 20:04:04ID:1tntTpO2P
2010/03/11(木) 21:05:33ID:Z4VZf50zP
最近のboo2008で気づいたことがありましたので、何かのご参考になれば
最近booにくべたあと、はじめの数行だけ表示されて止まってしまうことがよくあるのですが
その中で2、3回、ブラウザが固まったようになってしまい、
数分たってからコネクションを開放してくれたことがありました。
(たしか雑魚さんもどこかで同じようなことを書かれていました。)
ちょうどそのとき、転送量のグラフのsendにヒゲがたっていました。
sendにヒゲがたっているときは他の方も同じ症状になっているのではないでしょうか。
それで、このsendのヒゲの頻度がましていくと、LAの上がりやすさも増していくような感じがしました。
最近booにくべたあと、はじめの数行だけ表示されて止まってしまうことがよくあるのですが
その中で2、3回、ブラウザが固まったようになってしまい、
数分たってからコネクションを開放してくれたことがありました。
(たしか雑魚さんもどこかで同じようなことを書かれていました。)
ちょうどそのとき、転送量のグラフのsendにヒゲがたっていました。
sendにヒゲがたっているときは他の方も同じ症状になっているのではないでしょうか。
それで、このsendのヒゲの頻度がましていくと、LAの上がりやすさも増していくような感じがしました。
2010/03/11(木) 21:42:17ID:Z4VZf50zP
>>334
それだと30〜40/minくらいでしょうか
それだと30〜40/minくらいでしょうか
2010/03/11(木) 22:45:21ID:Z4VZf50zP
341ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2010/03/14(日) 15:13:30ID:KZwwh96O0 FreeBSD 7.3-RC2
ttp://www.freebsd.org/where.html#helptest
ttp://www.freebsd.org/where.html#helptest
stock の DoS 攻撃検知装置の設定を少し変えた。
何か問題があったら報告よろしくです。
何か問題があったら報告よろしくです。
343電子彗星 ◆Hagure/u4s
NGNG 鯖逝った
2010/03/15(月) 16:35:05ID:1lDNG07qP
>>342
あい、了解です。
rootさんに質問。
これ↓とか、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268055856/728
2証の優待関係が機能してない件とかは、
おいちゃんしか弄れないんですかね?
あい、了解です。
rootさんに質問。
これ↓とか、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268055856/728
2証の優待関係が機能してない件とかは、
おいちゃんしか弄れないんですかね?
2010/03/15(月) 16:41:03ID:1lDNG07qP
きつすぎそうだな。
少しゆるめます。
少しゆるめます。
さらにゆるめ中。
おもいきりきつくして
↓
巻き添えが出る
↓
設定ゆるめてテーブルクリアして再起動
おもいきりきつくして
↓
巻き添えが出る
↓
設定ゆるめてテーブルクリアして再起動
こんなとこかな。
しばらくこれで。
しばらくこれで。
2010/03/15(月) 17:19:09ID:1lDNG07qP
あい、様子見ますです。
一瞬重かったのは再起動でしたか。
一瞬重かったのは再起動でしたか。
>>351
何度か再起動しますた。
これで、場が始まる瞬間の重さが解消するといいかなと。
ちなみに件の方は、すばやい再起動を繰り返しておられる様子。
あるいは複数の回線をお持ちか。
設定固定後の今日の状況。
# Mon Mar 15 17:07:33 JST 2010
220.98.114.236
# Mon Mar 15 17:08:15 JST 2010
220.105.149.108
# Mon Mar 15 17:09:11 JST 2010
125.174.4.57
# Mon Mar 15 17:10:16 JST 2010
220.105.146.185
# Mon Mar 15 17:11:00 JST 2010
210.190.211.100
# Mon Mar 15 17:11:32 JST 2010
125.200.244.159
# Mon Mar 15 17:12:08 JST 2010
124.96.177.146
# Mon Mar 15 17:12:56 JST 2010
220.105.148.97
# Mon Mar 15 17:13:37 JST 2010
221.191.178.204
# Mon Mar 15 17:14:09 JST 2010
60.44.141.38
# Mon Mar 15 17:15:13 JST 2010
125.200.245.202
# Mon Mar 15 17:15:54 JST 2010
220.105.146.180
# Mon Mar 15 17:16:27 JST 2010
125.200.247.5
# Mon Mar 15 17:17:23 JST 2010
220.105.149.6
# Mon Mar 15 17:18:27 JST 2010
124.96.177.7
# Mon Mar 15 17:19:45 JST 2010
125.174.4.236
# Mon Mar 15 17:20:57 JST 2010
125.174.4.59
何度か再起動しますた。
これで、場が始まる瞬間の重さが解消するといいかなと。
ちなみに件の方は、すばやい再起動を繰り返しておられる様子。
あるいは複数の回線をお持ちか。
設定固定後の今日の状況。
# Mon Mar 15 17:07:33 JST 2010
220.98.114.236
# Mon Mar 15 17:08:15 JST 2010
220.105.149.108
# Mon Mar 15 17:09:11 JST 2010
125.174.4.57
# Mon Mar 15 17:10:16 JST 2010
220.105.146.185
# Mon Mar 15 17:11:00 JST 2010
210.190.211.100
# Mon Mar 15 17:11:32 JST 2010
125.200.244.159
# Mon Mar 15 17:12:08 JST 2010
124.96.177.146
# Mon Mar 15 17:12:56 JST 2010
220.105.148.97
# Mon Mar 15 17:13:37 JST 2010
221.191.178.204
# Mon Mar 15 17:14:09 JST 2010
60.44.141.38
# Mon Mar 15 17:15:13 JST 2010
125.200.245.202
# Mon Mar 15 17:15:54 JST 2010
220.105.146.180
# Mon Mar 15 17:16:27 JST 2010
125.200.247.5
# Mon Mar 15 17:17:23 JST 2010
220.105.149.6
# Mon Mar 15 17:18:27 JST 2010
124.96.177.7
# Mon Mar 15 17:19:45 JST 2010
125.174.4.236
# Mon Mar 15 17:20:57 JST 2010
125.174.4.59
こりゃこうなるように何か回してるんですかね?手動には見えないし
2010/03/15(月) 17:43:58ID:WwXT8u7P0
, ‐- '⌒ヽ
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( カチャ カチャ カチャ … )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
/.:::::::::::::::::::::::\
. /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ ( カチャ カチャ カチャ … )
. /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
ー=≦:::::::ri:::/ bb) Y:::::::ハ
ー=彡::ハ|/ ゝ i)::::八_ / }ー┐ r┐ \
⌒ンノ∧ `ニ 从::::≧=‐ { ノヽ / __ ヽ / |/ }
. イ /_  ̄` \ ツ / 、_/ O /
. , -‐ ´ ! ー ´ ! ` ー-、
/ __ ∧ | ∧
. 〃 ,. --ミヽ /∧ i |/ハ
ji/  ̄`//, ..__、〃 , ___!__j_______
. {{ '/ // '‐-、 ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
レ, / , ∨ | | |
//7//―ァ/‐/7/ ̄{ iっ | | ┌―――┐ |
/! 〃 // (' //} i | | | |┌―― 、| |
. | 〃  ̄ jノイ | | |::l::i::::::::::::::| |
. | 、__ノ{__,.イ , | | |_j::l::::::::::::::| |
| ) レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
2010/03/15(月) 17:48:50ID:1lDNG07qP
回線切替(繋替)機って売ってるのか?
自作としたら・・・何が石川OCNの彼をそうさせるんだろうね。
自作としたら・・・何が石川OCNの彼をそうさせるんだろうね。
2010/03/15(月) 17:51:00ID:QGXmcWhH0
別にstockだけでなら、denyしてもいいような気がするんですけどねぇ
別にdenyしなくてもと思うんですが、加減さえしてくれればねぇ
たしか2証はツール的なものを否定はしないとおもう、たんなる取引所だから。
成行、指値的な事は勝手にやってちょって感じだったと思うなぁ、機能しなくなるんじゃ意味ないけどね。
まあだから一言でいうと遊んでも良いけど程々にって事かと
たしか2証はツール的なものを否定はしないとおもう、たんなる取引所だから。
成行、指値的な事は勝手にやってちょって感じだったと思うなぁ、機能しなくなるんじゃ意味ないけどね。
まあだから一言でいうと遊んでも良いけど程々にって事かと
2010/03/15(月) 18:02:50ID:1lDNG07qP
鯖監視所の夜のお楽しみの金髪姉ちゃん画像が
拝めない程負荷かけ続けたらたら駄目だろう。
拝めない程負荷かけ続けたらたら駄目だろう。
2010/03/15(月) 18:34:33ID:v+UJPL2f0
2証の問題は他所でやれや〜(笑)
バカか!
バカか!
2010/03/15(月) 19:34:08ID:cHxAqVPp0
364電子彗星 ◆Hagure/u4s
NGNG これ何?普通にモリタポ持ってるんだが。
[口座確認]買い注文は出せませんでした。[NG: short moritapo]
[口座確認]買い注文は出せませんでした。[NG: short moritapo]
2010/03/15(月) 20:01:04ID:s5D1CbfA0
ショートは不足って意味だな
残高足りてるのは間違いない?
残高足りてるのは間違いない?
2010/03/15(月) 20:02:28ID:Pfp9ITfSP
おれもだ
なんか変になってるかも
なんか変になってるかも
2証(笑)運用スレを立てようか(笑)
うざい連中だ♪
うざい連中だ♪
2010/03/15(月) 20:43:03ID:r93WYpcyP
立ててくれ
なんでもあり板で いいな?
とりあえずテストスレにでもテンプレ持って来いよ(笑)
とりあえずテストスレにでもテンプレ持って来いよ(笑)
371電子彗星 ◆Hagure/u4s
NGNG この板でいい
この板から追い出すために立てるんだろ(笑)
仮に立てても必ずスレストするよ♪
仮に立てても必ずスレストするよ♪
373(・x・) ◆Noe.MzcTjc
2010/03/15(月) 21:25:34ID:MtrcHXEPP まあどうでもいいだろ
375電子彗星 ◆Hagure/u4s
NGNG 買い注文出せた。kageki
377電子彗星 ◆Hagure/u4s
NGNG 笑えるところがどこにあるのだ?
過激な恋愛[kageki] 発行数800ちょっと。
過激な恋愛[kageki] 発行数800ちょっと。
2010/03/15(月) 22:15:45ID:BoTHIqGrP
>rootさんへ。
bg24のプライベート側が落ちてしまいました。
たぶん先日のbg23と同じ症状かと思います。
とりあえず、フロントからのリクエストは他に振り分けておきます。
bg24のプライベート側が落ちてしまいました。
たぶん先日のbg23と同じ症状かと思います。
とりあえず、フロントからのリクエストは他に振り分けておきます。
379まみら ★
2010/03/15(月) 22:17:35ID:???P380電子彗星 ◆Hagure/u4s
NGNG まみらちゅっちゅ
2010/03/16(火) 01:14:09ID:4tkjV0hN0
オマエラもっと遠慮しろ!
rootたんは病み上がりというか、まだ病床でしょ!?
rootたんは病み上がりというか、まだ病床でしょ!?
2010/03/16(火) 01:24:09ID:IRwtfZoe0
>>381
もう退院したよ。まあ病み上がりっちゃー病み上がりだけど
【メイプル】3xxxに思いを馳せながら雑談するスレッドPart100 [旧雪だるま]【クワッチ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1266224869/422
> 422 名前:[03] ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2010/03/11(木) 10:13:24
> とりあえず退院した。娑婆の空気は涼しい。
> リハビリは帰宅後にぼちぼちと。
もう退院したよ。まあ病み上がりっちゃー病み上がりだけど
【メイプル】3xxxに思いを馳せながら雑談するスレッドPart100 [旧雪だるま]【クワッチ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1266224869/422
> 422 名前:[03] ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2010/03/11(木) 10:13:24
> とりあえず退院した。娑婆の空気は涼しい。
> リハビリは帰宅後にぼちぼちと。
2010/03/16(火) 01:25:09ID:ffzZqErF0
入院してるだけが病床じゃないんだぜ?
2010/03/16(火) 01:28:49ID:2u0YbDjl0
で、何の病気?
385ょぅι゙ょの見物人 ◆YoJo69//rM
2010/03/16(火) 07:58:50ID:Q6fVQkVi0 7.3Rはスルーということでよろしいのか?
2010/03/16(火) 12:36:05ID:tlRc9NTE0
2chplus.2ch.netを復活させろー
2010/03/17(水) 00:52:16ID:DaLoi++V0
させてやるからさっさと汁
2010/03/17(水) 11:09:09ID:ApzkXU5B0
2010/03/17(水) 16:41:53ID:OP27Ea7o0
>>388
rootさんにとって、2chは「仕事」では無く「趣味」です。
だから余計タチが悪い場合もあるのだがw
こんな実験場はなかなか無いから余計ハマるんだよね。
仕事だと制限が増えるから面白く無いし。
rootさんにとって、2chは「仕事」では無く「趣味」です。
だから余計タチが悪い場合もあるのだがw
こんな実験場はなかなか無いから余計ハマるんだよね。
仕事だと制限が増えるから面白く無いし。
rootさんへ
2証のトラップが破られた模様。
2証のトラップが破られた模様。
>>390
たぶん破られていないと思う。
http://stock.2ch.net/_service/20100317.txt
baila6.jpがstockのでーた取得出来なくなってるだけかとー
なにかに引っかかってるのかなぁ
たぶん破られていないと思う。
http://stock.2ch.net/_service/20100317.txt
baila6.jpがstockのでーた取得出来なくなってるだけかとー
なにかに引っかかってるのかなぁ
2010/03/17(水) 18:40:28ID:S0V9Z0IX0
串でも使われてるんじゃないの?
BBQに入ってるIPからは取引できなくするとかdenyするとかしないと
BBQに入ってるIPからは取引できなくするとかdenyするとかしないと
2010/03/17(水) 18:49:04ID:nT+BJS0Z0
単に未承諾さんがトラップに嵌っただけじゃね
2010/03/17(水) 18:58:09ID:heQimplx0
な なんだってー
395 ◆yH4O4U9uVxyj
2010/03/18(木) 11:57:23ID:gLJGNqtL0 root様
お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
jigブラウザサーバのIP追加がございますのでご連絡致します。
詳しくはIP一覧をご覧ください。
http://br.jig.jp/pc/ip_br.html
お手数ですがご対応宜しくお願い致します。
お世話になっております。
株式会社jig.jpの菊池です。
jigブラウザサーバのIP追加がございますのでご連絡致します。
詳しくはIP一覧をご覧ください。
http://br.jig.jp/pc/ip_br.html
お手数ですがご対応宜しくお願い致します。
2010/03/18(木) 13:16:56ID:lA+SiUruP
rootさん
2証トラップは、締め付ける前・・・・
最初の設定程度が丁度良かったのかも。
一寸巻き添えがきつすぎるようです。
あと、P2スレでこんなのが・・
790 : ◆...p2/2... :sage :2010/03/17(水) 19:33:13 ID:t8phW8gr0
w3.p2.2ch.netのDNS設定はまだかな?
これかと。
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1260255402/884
>884 : ◆...p2/2... :sage :2010/01/20(水) 13:24:23 ID:/8jHS2G00
>DNSの設定、ここでお願いしたら通じるかな・・・?
>p2.2ch.netの下記サブドメインのDNS設定をお願いします。
>
>w3.p2.2ch.net 210.135.99.5
>w4.p2.2ch.net 210.135.99.6
>
>それから、p2.2ch.netのIPが近く変更される予定なので、
>前もってp2.2ch.netのTTLを短めにしてもらえるとありがたいです。
2証トラップは、締め付ける前・・・・
最初の設定程度が丁度良かったのかも。
一寸巻き添えがきつすぎるようです。
あと、P2スレでこんなのが・・
790 : ◆...p2/2... :sage :2010/03/17(水) 19:33:13 ID:t8phW8gr0
w3.p2.2ch.netのDNS設定はまだかな?
これかと。
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1260255402/884
>884 : ◆...p2/2... :sage :2010/01/20(水) 13:24:23 ID:/8jHS2G00
>DNSの設定、ここでお願いしたら通じるかな・・・?
>p2.2ch.netの下記サブドメインのDNS設定をお願いします。
>
>w3.p2.2ch.net 210.135.99.5
>w4.p2.2ch.net 210.135.99.6
>
>それから、p2.2ch.netのIPが近く変更される予定なので、
>前もってp2.2ch.netのTTLを短めにしてもらえるとありがたいです。
2010/03/18(木) 14:54:38ID:2qc6yUgW0
rootさん、腰痛で動けないと。
2010/03/18(木) 15:23:57ID:lA+SiUruP
2010/03/18(木) 15:59:45ID:2fFfNnn60
ストレスでも起こるね
結構きついんだよなぁ
結構きついんだよなぁ
400 ◆z0qR1gLtHk
2010/03/18(木) 17:28:52ID:fgruRHA80 root様
いつもお世話になっております。
株式会社アイビスの齊藤です。
弊社サービスibisBrowserで利用しているIPアドレスがプロキシ扱いになってしまい、
閲覧・書き込みの制限が掛かってしまう場合があるようです。
http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgiで確認したところ、下記エントリがありました。
21 news4vip 59.106.88.249 (sv249.ibis.ne.jp) 58
ibisBrowserからのアクセスにつきまして、プロキシ扱いにならないように
除外していただいていたと思うのですが、先日の騒動で除外の設定が
消えてしまったのでしょうか。
ibisBrowserでは、以下のページに記載のネットワークから外部へアクセスしております。
http://ibis.ne.jp/support/browserIP.jsp
現在の状況につきましてご教示いただければ幸いです。
可能であれば、プロキシ扱いから除外していただけますよう、設定をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
株式会社アイビスの齊藤です。
弊社サービスibisBrowserで利用しているIPアドレスがプロキシ扱いになってしまい、
閲覧・書き込みの制限が掛かってしまう場合があるようです。
http://qb6.2ch.net/_403/c403.cgiで確認したところ、下記エントリがありました。
21 news4vip 59.106.88.249 (sv249.ibis.ne.jp) 58
ibisBrowserからのアクセスにつきまして、プロキシ扱いにならないように
除外していただいていたと思うのですが、先日の騒動で除外の設定が
消えてしまったのでしょうか。
ibisBrowserでは、以下のページに記載のネットワークから外部へアクセスしております。
http://ibis.ne.jp/support/browserIP.jsp
現在の状況につきましてご教示いただければ幸いです。
可能であれば、プロキシ扱いから除外していただけますよう、設定をお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
> ibisBrowserからのアクセスにつきまして、プロキシ扱いにならないように
> 除外していただいていたと思うのですが、先日の騒動で除外の設定が
> 消えてしまったのでしょうか。
?バ〜ボン焼きを喰らわない仕様だったのが今はそうなってないというクレ〜ムかもしれないね(笑)
ふざけた話だ♪
> 除外していただいていたと思うのですが、先日の騒動で除外の設定が
> 消えてしまったのでしょうか。
?バ〜ボン焼きを喰らわない仕様だったのが今はそうなってないというクレ〜ムかもしれないね(笑)
ふざけた話だ♪
2010/03/18(木) 18:59:44ID:onXJ1Qqk0
>>400
大量の投稿や過度なリロードを規制する、時限 .htaccess 規制です。
詳しくは「とかげの尻尾切り・バーボンハウス」
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%A1%A6%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9
たまーに他の ibis.ne.jp も招待されていますが。
大量の投稿や過度なリロードを規制する、時限 .htaccess 規制です。
詳しくは「とかげの尻尾切り・バーボンハウス」
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A4%C8%A4%AB%A4%B2%A4%CE%BF%AC%C8%F8%C0%DA%A4%EA%A1%A6%A5%D0%A1%BC%A5%DC%A5%F3%A5%CF%A5%A6%A5%B9
たまーに他の ibis.ne.jp も招待されていますが。
>>400
オレちゃんと書けたよ(笑)
オレ様はそれと違うIPということか?
爆撃にしようされたIPが一定時間自動deny喰らってかつ焼けるものは焼き払うのは
2chの防御策なのでそれに従えないなら2chを利用しなくて決行なんだが・・・・
とか別の契約事項でもあるのか?
オレちゃんと書けたよ(笑)
オレ様はそれと違うIPということか?
爆撃にしようされたIPが一定時間自動deny喰らってかつ焼けるものは焼き払うのは
2chの防御策なのでそれに従えないなら2chを利用しなくて決行なんだが・・・・
とか別の契約事項でもあるのか?
405NAO ★
2010/03/19(金) 03:39:15ID:???0 多分合ってるはず
---
▼この後続く地道な道のり(仮) - 10.03.19現在
( )内の数字は、板数
▽退役鯖
・banana3254 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・banana3176 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3515 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 手動リブート→FSCK後にあぼーん
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3517 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # WD Raptor 10000rpm HDD、旧々qb5。片肺になったのでtiger3521に引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3507 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 旧changi、片肺状態。tiger3537に引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3521 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 旧qb5。引越し失敗の為、再引越し→tiger3550
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3527 : A-Tiger2009 /amd64 /7.2R [R] # 片肺状態、WD Raptor 10000rpm HDD。tiger3532へ引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
▽からっちょな子
・banana3705 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 旧takeshima 奈菜にお引越し
からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3524 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 完全破損、WD Raptor 10000rpm HDD。dubai新居↓。しかし、旧dubaiの各板はyutoriへ輪廻転生
からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3535 : A-Tiger2009(?) # dubai新居(仮)。しかし、旧dubaiの各板はyutoriへ輪廻転生
さらっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
▽現役な子
・banana3260 : T-Banana /amd64 /7.0R [R] # 板数が多いので触りたくないでござる
academy6 (20)
love6 (38)
science6 (20)
society6 (29)
dso (2)
・banana3197 : T-banana /i386 /7.0R # 今後退役予定(予定は未定)
pc11 (41)
・banana3706 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
tsushima (3)
・banana3707 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
hideyoshi (23)
・banana3712 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
qb6 (1)
・banana3721 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
pc12 (9)
・banana3901 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
jfk (23)
・banana3902 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 重複板停止
atlanta (3)
・tiger3501 : T-Tiger /amd64 /6.2R
yutori (53) # 重複板停止。dubaiから多数受け入れ
・tiger3506 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 今後退役予定?
mamono (17)
・tiger3511 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
schiphol (93)
・tiger3519 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
anchorage (29)
・tiger3532 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] # namidame新居
namidame (75)
・tiger3537 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] # changi新居
changi (48)
・tiger3542 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
yutori7 (17)
・tiger3546 : A-Tiger /amd64 /8.0RC1 [R]
gimpo (175)
・tiger3550 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R
qb5 (7)
---
▼この後続く地道な道のり(仮) - 10.03.19現在
( )内の数字は、板数
▽退役鯖
・banana3254 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・banana3176 : T-banana /i386 /7.0R # 退役可能
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3515 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 手動リブート→FSCK後にあぼーん
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3517 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # WD Raptor 10000rpm HDD、旧々qb5。片肺になったのでtiger3521に引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3507 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 旧changi、片肺状態。tiger3537に引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3521 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 旧qb5。引越し失敗の為、再引越し→tiger3550
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
・tiger3527 : A-Tiger2009 /amd64 /7.2R [R] # 片肺状態、WD Raptor 10000rpm HDD。tiger3532へ引越し
退役しまうま (´・ω・`)ノシ
▽からっちょな子
・banana3705 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 旧takeshima 奈菜にお引越し
からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3524 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # 完全破損、WD Raptor 10000rpm HDD。dubai新居↓。しかし、旧dubaiの各板はyutoriへ輪廻転生
からっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
・tiger3535 : A-Tiger2009(?) # dubai新居(仮)。しかし、旧dubaiの各板はyutoriへ輪廻転生
さらっちょ ヽ(´・ω・`)ノ
▽現役な子
・banana3260 : T-Banana /amd64 /7.0R [R] # 板数が多いので触りたくないでござる
academy6 (20)
love6 (38)
science6 (20)
society6 (29)
dso (2)
・banana3197 : T-banana /i386 /7.0R # 今後退役予定(予定は未定)
pc11 (41)
・banana3706 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
tsushima (3)
・banana3707 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
hideyoshi (23)
・banana3712 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
qb6 (1)
・banana3721 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
pc12 (9)
・banana3901 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R
jfk (23)
・banana3902 : T-Banana2009 /amd64 /7.0R # 重複板停止
atlanta (3)
・tiger3501 : T-Tiger /amd64 /6.2R
yutori (53) # 重複板停止。dubaiから多数受け入れ
・tiger3506 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R] # 今後退役予定?
mamono (17)
・tiger3511 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
schiphol (93)
・tiger3519 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
anchorage (29)
・tiger3532 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] # namidame新居
namidame (75)
・tiger3537 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R [R] # changi新居
changi (48)
・tiger3542 : A-Tiger /amd64 /7.0R [R]
yutori7 (17)
・tiger3546 : A-Tiger /amd64 /8.0RC1 [R]
gimpo (175)
・tiger3550 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R
qb5 (7)
2010/03/19(金) 03:46:37ID:F4Xjf81N0
2010/03/19(金) 03:52:50ID:X+tj/9cu0
>>405
・tiger3532 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # namidame新居
namidame (75)
・tiger3537 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # changi新居
changi (48)
・tiger3542 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R
yutori7 (17)
・tiger3546 : A-Tiger2009 /amd64 /8.0RC1 [R]
gimpo (175)
・tiger3550 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R
qb5 (7)
namidame,changiの新鯖はroot無し(>>296)
yutori7もなし
あとtiger3542,tiger3546も他の鯖と同じく、HDDが7200rpmなA-Tiger2009だと思う
・tiger3532 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # namidame新居
namidame (75)
・tiger3537 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R # changi新居
changi (48)
・tiger3542 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R
yutori7 (17)
・tiger3546 : A-Tiger2009 /amd64 /8.0RC1 [R]
gimpo (175)
・tiger3550 : A-Tiger2009 /amd64 /7.0R
qb5 (7)
namidame,changiの新鯖はroot無し(>>296)
yutori7もなし
あとtiger3542,tiger3546も他の鯖と同じく、HDDが7200rpmなA-Tiger2009だと思う
408動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/03/19(金) 03:53:48ID:66ddTzZh0 7200だったら2009じゃないんじゃ
2010/03/19(金) 04:26:11ID:X+tj/9cu0
>>408
A-Tiger2009は電源が140wらしい
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki82.html
> より高速で、より地球にやさしく。
> ディスクI/O性能の向上を目指し、7,200rpmから10,000rpmの高速ハードディスクに変更。
> 定格消費電力は 220w から 140w へ削減しました。
だから、HDDが7200rpmな鯖も電源が140wならA-Tiger2009じゃないのかと
一応、こんな感じに分類してたり
「7200rpm,250GBHDD+270w電源」なA-Tiger(tiger3502-tiger3504,tiger3506,tiger3511)
「7200rpm,500GBHDD+270w電源」なA-Tiger(tiger3519)
「10000rpm,300GBHDD+140w電源」なA-Tiger2009(tiger3522)
「7200rpm,250GBHDD?+140w電源?」なA-Tiger2009(tiger3532,tiger3537,tiger3542,tiger3546,tiger3550)
A-Tiger2009は電源が140wらしい
http://www.maido3.com/server/zousan/nikki82.html
> より高速で、より地球にやさしく。
> ディスクI/O性能の向上を目指し、7,200rpmから10,000rpmの高速ハードディスクに変更。
> 定格消費電力は 220w から 140w へ削減しました。
だから、HDDが7200rpmな鯖も電源が140wならA-Tiger2009じゃないのかと
一応、こんな感じに分類してたり
「7200rpm,250GBHDD+270w電源」なA-Tiger(tiger3502-tiger3504,tiger3506,tiger3511)
「7200rpm,500GBHDD+270w電源」なA-Tiger(tiger3519)
「10000rpm,300GBHDD+140w電源」なA-Tiger2009(tiger3522)
「7200rpm,250GBHDD?+140w電源?」なA-Tiger2009(tiger3532,tiger3537,tiger3542,tiger3546,tiger3550)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- トランプ「石破はハンサムだ、私が彼ほどハンサムならよかったがそうではない」
- 【動画】水俣病の症状、ヤバすぎる😔 [632966346]
- 中国で大人気アニメMyGOの声優、台湾国旗をツイートして中国父さんブチギレ [175344491]
- マジレスして欲しいんやが『ホモセ』したことある?