ニュース:事件 悪質サイト管理者取り締まりへ ネットの違法情報95%増で警察庁 2万7千件超、削除拒否も 2010.3.18 10:44
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100318/crm1003181046005-n1.htm
> 違法情報に関する昨年中の民間団体への通報が、
> 前年比95.3%増の2万7751件に上ることが18日、分かった。
> うち1978件ではサイト管理者が要請に応じないなどのため削除されておらず、
> 警察庁は、悪質なケースでは刑事責任追及も含めた取り締まりに乗り出す方針を固めた。
>  通報を受け付けているのは「インターネット・ホットラインセンター」(東京)。
> 昨年1年間の一般からの違法情報に関する通報のうち、1万6496件について
> サイト管理者らに削除を依頼した。

ニュース:事件 悪質サイト管理者、未削除は10業者に集中 警察庁、摘発へ「強い決意」 2010.3.18 10:51
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100318/crm1003181052006-n1.htm
>  「インターネット・ホットラインセンター」から削除を要請されながら、
> 不特定多数の閲覧が続いていた1978件の違法情報。
> 関係者によると、87%は特定の10業者が運営するサイトに集中し、
> 中でも62%を占めるのが、
> 匿名で書き込みができる国内最大級のネット掲示板「2ちゃんねる」だったという。
>  削除要請に応じないサイト管理者らに対し、
> 警察庁が取り締まりも辞さない姿勢を打ち出した背景には、
> 犯罪を助長しかねない状態で情報が放置されていることに対する危機感があった。
> センターへの通報も急増し、同庁は「強い決意を表明した」(幹部)。