>>31
一つ目についてはちょっと意味がわかりません
Torを防ぐということを仰りたいのかとも思いますが、かなり効果が怪しいかと

二つ目については、●の本質的問題を解決せずその場限りの対策になっていると思います
●の本質的問題を解決しない以上、また同様の弱点が露見するものと思われます

自分としては三つ目が一番●の本質的問題に切り込んだ策だと思います。
●を複数人で共有し、●購入のコスト=荒らしのコスト(荒らし目的の場合)を下げることが一番の問題ではないかと