2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part43
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276199769/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
NGNG
うまくしのぎました。
BufferedLog の追加が効いているようです。
BufferedLog の追加が効いているようです。
2010/06/14(月) 21:32:46ID:bH/4bPBR0
落ちてはないけど、読み込めない書き込めない事が多いな
2010/06/14(月) 21:32:47ID:wyneX3zn0
ダメだこりゃ(ノ∀`)
2010/06/14(月) 21:32:49ID:Ddu5dev10
やっぱり詰まるね
2010/06/14(月) 21:32:54ID:SDXXygbx0
Connection reset by peer.
2010/06/14(月) 21:32:59ID:DVvzbejh0
だめだこりゃwwww
と思ったら、だめか。
httpd売り切れ症状か。
増やしたいな。
httpd売り切れ症状か。
増やしたいな。
2010/06/14(月) 21:33:22ID:hd4Xo7wm0
5回に1回しかつながらない
つながらないから再試行の悪循環
つながらないから再試行の悪循環
2010/06/14(月) 21:33:29ID:Ddu5dev10
ぐっと来てすっと減る感じですね
2010/06/14(月) 21:33:35ID:7sn96PO80
かえってきた
2010/06/14(月) 21:33:40ID:DVvzbejh0
>>957
おぃおぃwww
おぃおぃwww
2010/06/14(月) 21:33:45ID:H9/fgN6V0
本当に落ちた場合は、書き込み処理に時間がかかって見える
今回のようにすぐ「書き込みに失敗した模様」って出るときは大抵、真の鯖落ちじゃない
今回のようにすぐ「書き込みに失敗した模様」って出るときは大抵、真の鯖落ちじゃない
2010/06/14(月) 21:34:08ID:klJBR8E20
多少は持ちこたえのにね
2010/06/14(月) 21:34:15ID:dOZJUm460
鯖側処理の限界かね
2010/06/14(月) 21:34:20ID:Nfe5JMbV0
メモリ不足で増やせないんじゃないの?
もう限界だろ
もう限界だろ
2010/06/14(月) 21:34:22ID:7sn96PO80
やっぱりだめ
2010/06/14(月) 21:34:30ID:Yygv0wr20
Connection reset確認
2010/06/14(月) 21:34:39ID:X/X1xEuY0
設定的に、このlive28ではこれが最適っぽいですかね?
まあ詰め込んでいる影響もあるかもしれないけど
まあ詰め込んでいる影響もあるかもしれないけど
2010/06/14(月) 21:34:52ID:cONUKoOS0
>>915
ありがとう
うーん、Live28のハブ(ルーターかな)の外がGbit環境なのという意味も含めてね。
いくらなんでも失礼だとは思うし、そんなことは疑うべきじゃなかろうということは分かっているんだけど。
もしGBit NICのモノがもう設置されていて、さらに同じセグメントにいる(一時的にもおける)のならば、
Gbitなりの速度が出るのかを検証してみるのもいいんじゃないかと思うんだけれど。
ありがとう
うーん、Live28のハブ(ルーターかな)の外がGbit環境なのという意味も含めてね。
いくらなんでも失礼だとは思うし、そんなことは疑うべきじゃなかろうということは分かっているんだけど。
もしGBit NICのモノがもう設置されていて、さらに同じセグメントにいる(一時的にもおける)のならば、
Gbitなりの速度が出るのかを検証してみるのもいいんじゃないかと思うんだけれど。
970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/14(月) 21:34:56ID:x/L/oBEuP2010/06/14(月) 21:34:59ID:Kn9CG1rD0
>>957
減らした途端
減らした途端
972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/14(月) 21:35:14ID:TSr2tf5d0 無理だろもう。
実況以外の板なくせよ。
実況以外の板なくせよ。
973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/14(月) 21:35:24ID:lyeysr/M0 なんか鯖がおかしいな単純な鯖オチか・・
2010/06/14(月) 21:35:25ID:X/X1xEuY0
>>957みると駄目なのか。
気持ち多めに設定していたこの前が良かったんですかね。
気持ち多めに設定していたこの前が良かったんですかね。
2010/06/14(月) 21:35:27ID:LhboBoSp0
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part44
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276342978/
445 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/06/13(日) 19:41:25 ID:???0 (PC)
>>444
・httpd の数を 1280 に減らす
957 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/06/14(月) 21:33:14 ID:???0 (PC) ?DIA(113355)
と思ったら、だめか。
httpd売り切れ症状か。
増やしたいな。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276342978/
445 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/06/13(日) 19:41:25 ID:???0 (PC)
>>444
・httpd の数を 1280 に減らす
957 名前:root▲▲ ★[] 投稿日:2010/06/14(月) 21:33:14 ID:???0 (PC) ?DIA(113355)
と思ったら、だめか。
httpd売り切れ症状か。
増やしたいな。
2010/06/14(月) 21:35:50ID:QQID4x7L0
今晩落ちるの確定か
2010/06/14(月) 21:35:54ID:4S20CsLZ0
アクセスの多い板をまとめるなんてどうかしてる
1280だと足りないのか。
昼に、dnscacheのメモリ使用量を減らしてメモリ空けたので、
昨日と同じ httpd の数に戻すよう、依頼してみるです。
昼に、dnscacheのメモリ使用量を減らしてメモリ空けたので、
昨日と同じ httpd の数に戻すよう、依頼してみるです。
2010/06/14(月) 21:35:58ID:B+1jD/he0
もう限界か?
Apacheの限界なのかな。
これ以上はメモリの容量の問題でhttpdを増やせないわけですし。
これ以上はメモリの容量の問題でhttpdを増やせないわけですし。
2010/06/14(月) 21:36:34ID:LbmffaehP
>>975
二回目なのでイエローカード
二回目なのでイエローカード
2010/06/14(月) 21:36:40ID:vfDEp8KJ0
鯖落としたいのに大規模規制てどいうこと?
2010/06/14(月) 21:36:44ID:YZlIMquh0
2ch サーバーダウン(鯖落ち)情報 part299
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276344277/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276518026/
それぞれの場所で続きをどうぞ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276344277/
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part45
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1276518026/
それぞれの場所で続きをどうぞ
984名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/06/14(月) 21:37:03ID:dPbT/Sms0 SSDの寿命をシカトしてスワップまでhttpd bufを拡大 しかないな
2010/06/14(月) 21:37:45ID:dOZJUm460
なぁに、ソース削ってhttpdの実行サイズを減らせば・・・俺はやらないぞ
2010/06/14(月) 21:38:17ID:Ddu5dev10
人々の阿鼻叫喚が
つうか喚いてるだけだけど
つうか喚いてるだけだけど
987ちきちーた ★
2010/06/14(月) 21:38:22ID:???0 >>969
たしかその先はコアルータまで構内は6Gでーす
コアルータから先はもっと大きい数字、現在いくらかは情報もってないでーす
今日検証できるかなと、ゴールとか突発的な負荷はのぞいて
常時100Mbpsを超えるだけは板を集めたつもりー
たしかその先はコアルータまで構内は6Gでーす
コアルータから先はもっと大きい数字、現在いくらかは情報もってないでーす
今日検証できるかなと、ゴールとか突発的な負荷はのぞいて
常時100Mbpsを超えるだけは板を集めたつもりー
2010/06/14(月) 21:38:58ID:X/X1xEuY0
>>982
馬鹿は取り締まるって事だけだろ
馬鹿は取り締まるって事だけだろ
2010/06/14(月) 21:39:12ID:DVvzbejh0
っていうか、この時点でこれって
日本戦キックオフしたらそれだけでもう駄目だろ。
日本戦キックオフしたらそれだけでもう駄目だろ。
2010/06/14(月) 21:39:45ID:Yygv0wr20
また
2010/06/14(月) 21:39:50ID:Ddu5dev10
ダメです。諦めてください。
2010/06/14(月) 21:40:10ID:dOZJUm460
日本と韓国の試合は普段異常に変な連投増えるからな・・・まぁ落ちてもかまわんけど
2010/06/14(月) 21:40:30ID:FK/EsNL70
常時落ちっぱなしの鯖で何を検証すんの?
2010/06/14(月) 21:40:39ID:cONUKoOS0
>>987
わざわざありがとう。了解です。杞憂でしたねorz
わざわざありがとう。了解です。杞憂でしたねorz
2010/06/14(月) 21:41:02ID:RCPndRcR0
日本戦始まる前に増やしとかないと、意味ないような。。。
997ちきちーた ★
2010/06/14(月) 21:41:04ID:???0 >>994
常時おちっぱなしであるということを
常時おちっぱなしであるということを
2010/06/14(月) 21:41:04ID:CKYwK/oI0
キックオフと同時に韓国からアタックとか来ないよね?
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/06/14(月) 21:41:17ID:YB0/f+Cb0 1000いただき
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相 ★4 [どどん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮根誠司「私はフジテレビの社員じゃないですが」 視聴者に「みんな一生懸命誠実に頑張っているので見捨てずに応援続けて」とメッセージ [冬月記者★]
- 軍事オタクって、ぶっちゃけ「存在意義」あるの? 社会の敵? 味方? その「功罪」を冷静に検証する [樽悶★]
- 【芸能】有吉弘行が問題提起、フジテレビ問題白熱の風潮をバッサリ 「大きなニュースに隠れる小さな…」 [冬月記者★]
- 【自動車】5ドアの新型ジムニー、発表から5日で受注停止 計画の3倍超の注文 [牛乳トースト★]
- 【悲報】町田仲見世の小籠包屋、4個600円とか言う馬鹿げた値上げをしていた… [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちアソビ大全逆凸🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪
- ガチの上級国民、とんでもない金額を寄付。想像の1000倍はとんでもない [856698234]
- 【速報】石破、ガザ住民受け入れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 【速報】外国人「日本だけトランプ関税を免除されてるのおかしいだろ!!」 [308389511]