2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。
・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携
等を取り扱います。
前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part52
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277651499/
探検
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
aioの読み書きはカーネルスレッドが行う。例えばLinuxでは[aio/0]などがそのカーネルスレッドに当たる。
そのカーネルスレッドが非preemptableなのにaioを使いまくるとLAがうなぎ登る原因になり得る。
が、Linuxの場合はカーネルのコンパイルオプションでCONFIG_PREEMPT_VOLUNTARYが有効ならば(大抵は有効になっている)、カーネル内の任意の位置をpreemptableにできる。
そのため、そのカーネルスレッド内にpreemptableな場所があれば問題はかなり軽減されるはず (が、実際preemptableな場所があるかは知らない)。
しかし、そうすると読み書き処理が遅れたままとなってしまう…。うーん、微妙? 何か勘違いしているかも。
ちなみにLinuxだとカーネルスレッドの優先具合は確かnice値の初期値が過去に-5だったぐらい(今は0だったはず)。
FreeBSDでどうかは詳しい人に任せた。
そのカーネルスレッドが非preemptableなのにaioを使いまくるとLAがうなぎ登る原因になり得る。
が、Linuxの場合はカーネルのコンパイルオプションでCONFIG_PREEMPT_VOLUNTARYが有効ならば(大抵は有効になっている)、カーネル内の任意の位置をpreemptableにできる。
そのため、そのカーネルスレッド内にpreemptableな場所があれば問題はかなり軽減されるはず (が、実際preemptableな場所があるかは知らない)。
しかし、そうすると読み書き処理が遅れたままとなってしまう…。うーん、微妙? 何か勘違いしているかも。
ちなみにLinuxだとカーネルスレッドの優先具合は確かnice値の初期値が過去に-5だったぐらい(今は0だったはず)。
FreeBSDでどうかは詳しい人に任せた。
407宿泊先 ◆MUMUMUhnYI
2010/07/03(土) 14:35:27ID:qWdwGHzN0 >なかのひと
今日記読みました。取り急ぎ。
いろんな意味で、8.0Rはおすすめできません。
ほんの少し待つと出る8.1Rでいきたいです。
(今回は比較的安産のようです)
今日記読みました。取り急ぎ。
いろんな意味で、8.0Rはおすすめできません。
ほんの少し待つと出る8.1Rでいきたいです。
(今回は比較的安産のようです)
408宿泊先 ◆MUMUMUhnYI
2010/07/03(土) 14:38:03ID:qWdwGHzN0 で、既に8.1-RC2が出ている状態なので、
8.1前提でのサーバのパッケージング作業などは、
既に進められる状態になっているはず。
8.1前提でのサーバのパッケージング作業などは、
既に進められる状態になっているはず。
409238
2010/07/03(土) 15:03:10ID:BgeAVju+0 >>255
bbsdにaioを適用したほうよいかなと思ったのは、
datなどに書き込み後、bbsdからhttpd側に応答を
返しているので、それを非同期化することで、
書き込み完了前にhttpdに戻るので、はけがよくなるかと。
ただ、今今はbbs.cgiはそんなにボトルネックに
なっていないのでは?
speedy_backendが50ぐらいしかあがっていないということは、
httpdも50ぐらいしかつかんでないと思うので、datの
読み出しだけなら、残りの約4900のhttpdで応答を返せるはずなので、
詰まらないと。
それよりかは、
・aioのパラメータチューニング
・>>148のチューニング
・FreeBSDの8.1への入れ替え(NCQの有効化)
が効果的かなと。
bbsdにaioを適用したほうよいかなと思ったのは、
datなどに書き込み後、bbsdからhttpd側に応答を
返しているので、それを非同期化することで、
書き込み完了前にhttpdに戻るので、はけがよくなるかと。
ただ、今今はbbs.cgiはそんなにボトルネックに
なっていないのでは?
speedy_backendが50ぐらいしかあがっていないということは、
httpdも50ぐらいしかつかんでないと思うので、datの
読み出しだけなら、残りの約4900のhttpdで応答を返せるはずなので、
詰まらないと。
それよりかは、
・aioのパラメータチューニング
・>>148のチューニング
・FreeBSDの8.1への入れ替え(NCQの有効化)
が効果的かなと。
>>409
>bbsdにaioを適用したほうよいかなと思ったのは、
>(ry
>それを非同期化することで、書き込み完了前にhttpdに戻る
そういう意図なら,単に bbs.cgi 側で bbsd からの応答を待たずに
戻ればいいような気はします.そうすると書き込み時のエラーが
利用者に報告されなくなりますが,aio で書き込み完了を待たず
戻るなら結局同じようなことでしょうし.
>bbsdにaioを適用したほうよいかなと思ったのは、
>(ry
>それを非同期化することで、書き込み完了前にhttpdに戻る
そういう意図なら,単に bbs.cgi 側で bbsd からの応答を待たずに
戻ればいいような気はします.そうすると書き込み時のエラーが
利用者に報告されなくなりますが,aio で書き込み完了を待たず
戻るなら結局同じようなことでしょうし.
2010/07/03(土) 16:14:36ID:nF/qHs7M0
書き込みエラーって規制でのエラーも含まれますか?
それなら止めるのは無理なんじゃないかと…
それなら止めるのは無理なんじゃないかと…
2010/07/03(土) 17:22:36ID:MzzvMGus0
>>412
そう言う観点の話が今まで無かった様な気がしましたので聞いてみた次第です。
bbs.cgiにしろbbsdにしろaio化によって書き込み後の各種メッセージを出す事が
出来なくなると言う話であれば、色々考え直さないと駄目なんじゃ無いかと。
潔くエラー通知無し仕様で突き進むってのでも良いんですけど、特に規制されてるのが
表示されないのはこの板が千客万来で大混乱する様な気がしますw
そう言う観点の話が今まで無かった様な気がしましたので聞いてみた次第です。
bbs.cgiにしろbbsdにしろaio化によって書き込み後の各種メッセージを出す事が
出来なくなると言う話であれば、色々考え直さないと駄目なんじゃ無いかと。
潔くエラー通知無し仕様で突き進むってのでも良いんですけど、特に規制されてるのが
表示されないのはこの板が千客万来で大混乱する様な気がしますw
414238
2010/07/03(土) 17:25:28ID:BgeAVju+0 >>410
aio_writeでOS側のキューに入った後のNGは
しょうがないかなと思っていました。
あと、1000overやdatサイズoverは、bbsdでチェックしているのと、
aio_writeでキューに入らなかった場合ぐらいは、書き込み
エラーを返すのがよいのかな、ぐらいの気持ちです。
aio_writeでOS側のキューに入った後のNGは
しょうがないかなと思っていました。
あと、1000overやdatサイズoverは、bbsdでチェックしているのと、
aio_writeでキューに入らなかった場合ぐらいは、書き込み
エラーを返すのがよいのかな、ぐらいの気持ちです。
415238
2010/07/03(土) 17:36:02ID:BgeAVju+0 >>414
ただ、今度はdat読み出しでブロックしそうなので、
SunOSさんの言うとおり、あえてaioを使う効果は
ないのかなとも、思います。
結局ディスクI/O以上のリクエストが来た際、どこで
待ち合わせさせるか、その際レスポンスを遅くさせないようには
どうするのかの話かなとも思います。
ただ、今度はdat読み出しでブロックしそうなので、
SunOSさんの言うとおり、あえてaioを使う効果は
ないのかなとも、思います。
結局ディスクI/O以上のリクエストが来た際、どこで
待ち合わせさせるか、その際レスポンスを遅くさせないようには
どうするのかの話かなとも思います。
2010/07/03(土) 17:49:50ID:7cdioUJs0
2010/07/03(土) 17:50:58ID:7cdioUJs0
かぶったorz
419 ◆MUMUMUhnYI
2010/07/03(土) 17:54:24ID:Iulc5ZHU0 >なかのひと
とりいそぎ。乱筆すまぬ。
dmesgを見るかぎりだと、
BIOS的にahciモードに設定変更せずに、
たぶんataモードのままで、最初の8.0Rを入れてしまった気がします。
これだと折角load ahciしても、何の効力も発揮しないです。
デバイス名が、
ataとadで認識されちゃまずいです。
変わるはず。
あと、dmesgしてahciの文字が一つも出てない時点で、
おかしいと気づかないといけない。
ざんねんですがこれだと前に進んではだめで、
PIEでの最初のOS入れの作業からやりなおしです。
とりいそぎ。乱筆すまぬ。
dmesgを見るかぎりだと、
BIOS的にahciモードに設定変更せずに、
たぶんataモードのままで、最初の8.0Rを入れてしまった気がします。
これだと折角load ahciしても、何の効力も発揮しないです。
デバイス名が、
ataとadで認識されちゃまずいです。
変わるはず。
あと、dmesgしてahciの文字が一つも出てない時点で、
おかしいと気づかないといけない。
ざんねんですがこれだと前に進んではだめで、
PIEでの最初のOS入れの作業からやりなおしです。
420 ◆MUMUMUhnYI
2010/07/03(土) 18:00:03ID:Iulc5ZHU0 で、今単にahciにかえると、
途中でかえたときとおなじになり、
例の/etc/fstabを変えないといけないのと同じパターンになりますから、
立ち上がりません。
というか今回は標準手法の確立も
たぶん目的でしょうから、
そういう意味でも、OSの入れ込み直しから
やってもらうのがよいと思います。
いずれにせよ今のままで先に進まないで!!
途中でかえたときとおなじになり、
例の/etc/fstabを変えないといけないのと同じパターンになりますから、
立ち上がりません。
というか今回は標準手法の確立も
たぶん目的でしょうから、
そういう意味でも、OSの入れ込み直しから
やってもらうのがよいと思います。
いずれにせよ今のままで先に進まないで!!
2010/07/03(土) 18:04:18ID:GDP+FQPuP
ふと思ったけど、
> ad4: 476940MB <Seagate ST3500418AS CC38> at ata2-master SATA300
これ500GBのHDDだよね
まあこのHDDは500GBプラッタものらしいから250GBプラッタもの(hayabusaに搭載されてるST3250410ASとか)より早くていいけど
> ad4: 476940MB <Seagate ST3500418AS CC38> at ata2-master SATA300
これ500GBのHDDだよね
まあこのHDDは500GBプラッタものらしいから250GBプラッタもの(hayabusaに搭載されてるST3250410ASとか)より早くていいけど
422 ◆MUMUMUhnYI
2010/07/03(土) 18:07:40ID:Iulc5ZHU0 何という名前で認識するかは、
8.0なり8.1が入ったサーバで、
man ahciして確認してくださいです。
くれぐれもですが、
一番だいじなのは手順自体を守ることではなく、
その手順というか行為が、
ちゃんと本来の目的を達成しているかどうかを
きちんと確認することです。
つまりこの場合だと「dmesgがこうなったらおk」とか、
「このコマンドでこういう出力が得られればおk」
のように、
やったことがちゃんとうまくいったのかのレビューの方法をきちと確立し、
それをもって確認してから前に進む、
というのが大事ということで。
8.0なり8.1が入ったサーバで、
man ahciして確認してくださいです。
くれぐれもですが、
一番だいじなのは手順自体を守ることではなく、
その手順というか行為が、
ちゃんと本来の目的を達成しているかどうかを
きちんと確認することです。
つまりこの場合だと「dmesgがこうなったらおk」とか、
「このコマンドでこういう出力が得られればおk」
のように、
やったことがちゃんとうまくいったのかのレビューの方法をきちと確立し、
それをもって確認してから前に進む、
というのが大事ということで。
2010/07/03(土) 18:07:51ID:HlgVPhlY0
2010/07/03(土) 18:15:08ID:hJczlnFv0
おいおい、rootさんがここまで語気を荒らげる事なんて、滅多にないぞ。
なかの人は、きちんと学べよ。
なかの人は、きちんと学べよ。
425 ◆MUMUMUhnYI
2010/07/03(土) 18:17:59ID:Iulc5ZHU0 そんなわけで、ataとadじゃなくてahciとada にならないと変です。
man ada してくださいです。
で、なんでかというと、今回のそもそもの目的は、
例のNCQを有効にすることで、
NCQはahciで認識させたうえでディスクをadではなくadaで認識させるのに成功しないと、
現時点では有効にならないからです。
man ada してくださいです。
で、なんでかというと、今回のそもそもの目的は、
例のNCQを有効にすることで、
NCQはahciで認識させたうえでディスクをadではなくadaで認識させるのに成功しないと、
現時点では有効にならないからです。
2010/07/03(土) 18:22:22ID:5Di35Uj00
この辺?
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201001/04
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/201001/04
427 ◆MUMUMUhnYI
2010/07/03(土) 18:24:54ID:Iulc5ZHU0 そんなこんなで、
これから夕食と宴会らしいので、
少なくとも数時間程度はオフラインでふ。
語気を荒げるというか、
このままの基礎で大きなマンションを建てちゃうと、
後でマンション自体を取り壊さないといけなくなってしまい、
結局大きな手戻りが以下略。
これから夕食と宴会らしいので、
少なくとも数時間程度はオフラインでふ。
語気を荒げるというか、
このままの基礎で大きなマンションを建てちゃうと、
後でマンション自体を取り壊さないといけなくなってしまい、
結局大きな手戻りが以下略。
2010/07/03(土) 18:26:02ID:CoFD2h/E0
>>427
姉歯建築みたいな状態になってるってことですね。わかりますw
姉歯建築みたいな状態になってるってことですね。わかりますw
2010/07/03(土) 18:31:45ID:5Di35Uj00
しかしNCQやるなら量産型に入る前のどこかの実験鯖でやっておくべきだっただろうJKとしか言いようがない
430 ◆MUMUMUhnYI
2010/07/03(土) 18:33:33ID:Iulc5ZHU0 >>426
それですね。
でもカーネルをつくりなおさなくてももっと簡単にいける、
というのが、れいのload ahciのきもだったはず。
で、atadiskをnodeviceにするのとおなじことを、
6を押したあとでやらないといけないかも、
ということになるのかな。
どなたかかその方法をここに以下略。
それですね。
でもカーネルをつくりなおさなくてももっと簡単にいける、
というのが、れいのload ahciのきもだったはず。
で、atadiskをnodeviceにするのとおなじことを、
6を押したあとでやらないといけないかも、
ということになるのかな。
どなたかかその方法をここに以下略。
詳しくはPart49の>>290さんを参照ということで
ミソは、CAMを有効にする前にデバイスが認識されているとマズいということなので
BIOSで最初からAHCIモードにしておけばそもそも認識されず問題無いと
明確にnodeviceとかやるのは、ATA on CAMとかもやりたい時などで良いのでしょう
もちろんカーネルをいじって盲腸になりかねないこいつらを消すべきではありますが
ミソは、CAMを有効にする前にデバイスが認識されているとマズいということなので
BIOSで最初からAHCIモードにしておけばそもそも認識されず問題無いと
明確にnodeviceとかやるのは、ATA on CAMとかもやりたい時などで良いのでしょう
もちろんカーネルをいじって盲腸になりかねないこいつらを消すべきではありますが
2010/07/03(土) 21:00:43ID:2t3YnLEO0
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268473561/191
cobra2245、すごく苦しそうだ
ハイブリッドTigerを入れるとかなり改善されるかな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268473561/191
cobra2245、すごく苦しそうだ
ハイブリッドTigerを入れるとかなり改善されるかな
2010/07/03(土) 21:17:35ID:5Di35Uj00
メモリだけ増やしてもすぐに使い切りそうな勢いだねbooは
2010/07/03(土) 22:02:13ID:BxPSv0bc0
手順が確立したら、hayabusaも移転になるのかな
実験鯖とはいえ、OSだけ入れ替えるのは難しそう
実験鯖とはいえ、OSだけ入れ替えるのは難しそう
2010/07/03(土) 22:26:02ID:G/IDufZ20
今swapって何か仕事してんの? なくてもよくね?
2010/07/03(土) 23:15:33ID:X1osVm3/0
smapに見えた
2010/07/03(土) 23:19:05ID:qSE7BTYf0
南西アフリカ人民機構がどうかしましたか?
2010/07/03(土) 23:32:53ID:PjEIA7ae0
>>427
ここで気をつけておかないとバッドフラグたっちゃうのか
ここで気をつけておかないとバッドフラグたっちゃうのか
2010/07/03(土) 23:48:14ID:QO69mu9+0
dat 側は MAP_SHARED な mmap() を使うというのも面白いんじゃなかろうか。
2010/07/03(土) 23:54:41ID:GYvGzLhE0
ウランをバケツで混ぜるような現場に説教しても…
手順書作って「この通りやれ」ってするしか
手順書作って「この通りやれ」ってするしか
2010/07/04(日) 00:51:14ID:JC2TH4uj0
今日は監視しないのか
>>422中段が自分に向けて言われているような気がする今日この頃。
2010/07/04(日) 02:33:48ID:JWncGtLg0
2010/07/04(日) 02:40:19ID:wAQn7FM40
http://www.asahi.com/digital/av/TKY201007030246.html
これの実況って面白そうだなぁ、でも今は殆どデジタルかなぁー
これの実況って面白そうだなぁ、でも今は殆どデジタルかなぁー
2010/07/04(日) 11:11:00ID:+fALbENt0
2010/07/04(日) 11:12:38ID:ZiT/6QvG0
まぁ民放とNHKで同時に同じ画面ってめったに無いからねぇ
2010/07/04(日) 11:18:29ID:+fALbENt0
ただ一分しかないから多分「どーん」がきて終わるだけだろうねえ
ちょっと探したら20年前の携帯TVが出てきたのでこれとワンセグで比べてみようw
ちょっと探したら20年前の携帯TVが出てきたのでこれとワンセグで比べてみようw
2010/07/04(日) 13:07:15ID:Zf7L1k8j0
>>445
面白そうだから録画予約しといた
面白そうだから録画予約しといた
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/07/04(日) 17:13:43ID:hjUnKJYg0 さてさてもうすぐですね、今は鋼最終回で盛り上がってるみたいですが。
2010/07/04(日) 17:29:39ID:hjUnKJYg0
つべに比較動画とかあげられて
後世まで残るんだろうなー
後世まで残るんだろうなー
2010/07/04(日) 17:30:39ID:KsbEFCUxP
何を期待してるの?
砂嵐でるだけじゃないの?
砂嵐でるだけじゃないの?
2010/07/04(日) 17:34:42ID:z6T2i1UG0
砂嵐とかピロロロロとか(名前忘れた)
生半可な番組よりは人多いよw
生半可な番組よりは人多いよw
2010/07/04(日) 17:40:32ID:VrxDrYl+0
よし漏れも見るぞw
わざとアナログでww
わざとアナログでww
2010/07/04(日) 17:58:02ID:ZWvjT0Ai0
俺も密かに楽しみにしてる
2010/07/04(日) 18:01:06ID:+fALbENt0
終わりましたねえ
アナログは全局同じ内容だったね(放送大学を除く)@東京
2010/07/04(日) 18:02:06ID:/sdNt3bo0
2010/07/04(日) 18:02:08ID:IdJX4vvj0
なんなくこなしたって感じですか
hayabusa鯖の地デジ化テストは問題なしと
hayabusa鯖の地デジ化テストは問題なしと
461名無し的用法 ◆v20hUhbxpM
2010/07/04(日) 18:02:45ID:gqm2BSVa0 あーおもしろかった
別にぼろぼろの雪だるまでもあれくらい耐えられるだろ
別にぼろぼろの雪だるまでもあれくらい耐えられるだろ
2010/07/04(日) 18:02:56ID:+fALbENt0
こんなんで問題で他方がアレだがな
2010/07/04(日) 18:03:12ID:hjUnKJYg0
17:59の勢いコピペしそびれた(´・ω・`)
2010/07/04(日) 18:03:59ID:IdJX4vvj0
>>459
ハガレンに負ける国策って・・・
ハガレンに負ける国策って・・・
2010/07/04(日) 18:40:36ID:JWncGtLg0
>>464
アニメ見る層はみんな地デジ移行終わってるって
アニメ見る層はみんな地デジ移行終わってるって
2010/07/04(日) 18:57:41ID:pVh9W2Um0
テレ東も同じ画面だったのか……
2010/07/04(日) 20:17:49ID:0fVZQ2od0
2010/07/04(日) 20:17:51ID:999vYjee0
>>465
逆に実況的にはアナログのほうがいいから濃いアニメ実況民は逆にアナログを選びたがるものだぞ
逆に実況的にはアナログのほうがいいから濃いアニメ実況民は逆にアナログを選びたがるものだぞ
470root▲▲ ★
2010/07/04(日) 21:54:11ID:???0 >>401
> 、「負荷がかかると応答しなくなる」とのことでした。
昔試した時は確かにそうなりました。7.xの頃かな。
こないだ入れた新しい p2 のサーバとか、www2 サーバとかは、
8.0R/8.1-RC1 + async + gjournal で作っていたり。
>>402
帯域増えたのかな。
のちほどしらべてみるです。
>>404
softupdate + journal ですか。
その様子だと、8.1R には入りそうもないですね。
8.2R あたりに(デフォルトoffで)入るかんじなのかも。
>>406
とりあえず、
options PREEMPTION # Enable kernel thread preemption
が、FreeBSD だとデフォルト有効になってたりします。
> 、「負荷がかかると応答しなくなる」とのことでした。
昔試した時は確かにそうなりました。7.xの頃かな。
こないだ入れた新しい p2 のサーバとか、www2 サーバとかは、
8.0R/8.1-RC1 + async + gjournal で作っていたり。
>>402
帯域増えたのかな。
のちほどしらべてみるです。
>>404
softupdate + journal ですか。
その様子だと、8.1R には入りそうもないですね。
8.2R あたりに(デフォルトoffで)入るかんじなのかも。
>>406
とりあえず、
options PREEMPTION # Enable kernel thread preemption
が、FreeBSD だとデフォルト有効になってたりします。
471root▲▲ ★
2010/07/04(日) 21:59:28ID:???0 >なかのひと
> パッチあてを行うと8.0-RELEASE-p*となる筈ですが、
> なぜか「-p*」が付いていません。
が、気になるです。
ちなみに、私が先日入れた w2.p2.2ch.net では通常どおり、
> FreeBSD 8.0-RELEASE-p2 (GENERIC) #0: Sun May 16 14:31:06 JST 2010
のようになったです。
/usr/src/sys/conf/newvers.sh
の中身を調べて、下記のようにちゃんと更新されているか確認する必要があるかと。
<例>
TYPE="FreeBSD"
REVISION="8.0"
BRANCH="RELEASE-p2"
で、これが更新されていなかったら、他も更新されていない可能性があるです。
また、更新されているのに出来たカーネルが -p* になってなかったら、
それはそれで、どこかおかしいです。
> パッチあてを行うと8.0-RELEASE-p*となる筈ですが、
> なぜか「-p*」が付いていません。
が、気になるです。
ちなみに、私が先日入れた w2.p2.2ch.net では通常どおり、
> FreeBSD 8.0-RELEASE-p2 (GENERIC) #0: Sun May 16 14:31:06 JST 2010
のようになったです。
/usr/src/sys/conf/newvers.sh
の中身を調べて、下記のようにちゃんと更新されているか確認する必要があるかと。
<例>
TYPE="FreeBSD"
REVISION="8.0"
BRANCH="RELEASE-p2"
で、これが更新されていなかったら、他も更新されていない可能性があるです。
また、更新されているのに出来たカーネルが -p* になってなかったら、
それはそれで、どこかおかしいです。
>>470
FreeBSDのPREEMPTIONは一部の高優先カーネルスレッドだけのようですね。
LinuxのCONFIG_PREEMPT_VOLUNTARYに相当するものは無さげに見えますが、標準で有効だったりするのでしょうか?
ちなみにFreeBSDのFULL_PREEMPTIONがLinuxで言うところのCONFIG_PREEMPTに当たるはず。
FreeBSDのPREEMPTIONは一部の高優先カーネルスレッドだけのようですね。
LinuxのCONFIG_PREEMPT_VOLUNTARYに相当するものは無さげに見えますが、標準で有効だったりするのでしょうか?
ちなみにFreeBSDのFULL_PREEMPTIONがLinuxで言うところのCONFIG_PREEMPTに当たるはず。
473root▲▲ ★
2010/07/04(日) 22:56:48ID:???0 >>472
これはどうでしたっけか。
# IPI_PREEMPTION instructs the kernel to preempt threads running on other
# CPUS if needed. Relies on the PREEMPTION option
# Optional:
options IPI_PREEMPTION
これはどうでしたっけか。
# IPI_PREEMPTION instructs the kernel to preempt threads running on other
# CPUS if needed. Relies on the PREEMPTION option
# Optional:
options IPI_PREEMPTION
474root▲▲ ★
2010/07/04(日) 22:58:19ID:???0 # SMP Debugging Options:
#
# PREEMPTION allows the threads that are in the kernel to be preempted by
# higher priority [interrupt] threads. It helps with interactivity
# and allows interrupt threads to run sooner rather than waiting.
# WARNING! Only tested on amd64 and i386.
# FULL_PREEMPTION instructs the kernel to preempt non-realtime kernel
# threads. Its sole use is to expose race conditions and other
# bugs during development. Enabling this option will reduce
# performance and increase the frequency of kernel panics by
# design. If you aren't sure that you need it then you don't.
# Relies on the PREEMPTION option. DON'T TURN THIS ON.
#
# PREEMPTION allows the threads that are in the kernel to be preempted by
# higher priority [interrupt] threads. It helps with interactivity
# and allows interrupt threads to run sooner rather than waiting.
# WARNING! Only tested on amd64 and i386.
# FULL_PREEMPTION instructs the kernel to preempt non-realtime kernel
# threads. Its sole use is to expose race conditions and other
# bugs during development. Enabling this option will reduce
# performance and increase the frequency of kernel panics by
# design. If you aren't sure that you need it then you don't.
# Relies on the PREEMPTION option. DON'T TURN THIS ON.
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2010/07/04(日) 23:01:04ID:oKRqweDu0 >>463
2010年07月04日 18時00分01秒 総レス数:929res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1│ NHK総合 . │. 480res/分.│. 52%│[N]
2│.日本テレビ.│. 177res/分.│. 19%│全国一斉地デジ化テスト
3│.フジテレビ. │. 126res/分.│. 14%│全国一斉地デジ化テスト
4│.TBSテレビ..│ 60res/分.│ 6%│全国一斉地デジ化テスト
5│.テレビ東京.│ 30res/分.│ 3%│全国一斉地デジ化テスト
6│ NHK教育 . │ 28res/分.│ 3%│全国一斉地デジ化テスト
6│.テレビ朝日.│ 28res/分.│ 3%│全国一斉地デジ化テスト
2010年07月04日 18時00分01秒 総レス数:929res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
. ━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1│ NHK総合 . │. 480res/分.│. 52%│[N]
2│.日本テレビ.│. 177res/分.│. 19%│全国一斉地デジ化テスト
3│.フジテレビ. │. 126res/分.│. 14%│全国一斉地デジ化テスト
4│.TBSテレビ..│ 60res/分.│ 6%│全国一斉地デジ化テスト
5│.テレビ東京.│ 30res/分.│ 3%│全国一斉地デジ化テスト
6│ NHK教育 . │ 28res/分.│ 3%│全国一斉地デジ化テスト
6│.テレビ朝日.│ 28res/分.│ 3%│全国一斉地デジ化テスト
476root▲▲ ★
2010/07/04(日) 23:01:54ID:???0 いまざっと見てみたんですが、
options IPI_PREEMPTION は、
SCHED_4BSD の時だけしか見ていないっぽいですね。
SCHED_ULE の時はそのオプションがなくても、
IPI_PREEMPT とかは見ているみたい。
options IPI_PREEMPTION は、
SCHED_4BSD の時だけしか見ていないっぽいですね。
SCHED_ULE の時はそのオプションがなくても、
IPI_PREEMPT とかは見ているみたい。
>>472
http://www.mail-archive.com/svn-src-all@freebsd.org/msg09592.html
FreeBSD 8では標準でadaptive lockが有効になっているようだ。
カーネルスレッドがロックしようとした時に他のカーネルスレッドが既にロックしていて長く離さない場合、preemptされることになるはず。
LA問題に対してはPREEMPT_VOLUNTARYよりも微妙だが、まだマシ。
FreeBSD 7でもADAPTIVE_SX付きでビルドすることでマシになる予感。
FULL_PREEMPTIONはincrease the frequency of kernel panics by designとか酷いのでやめといた方が良さげ。
http://www.mail-archive.com/svn-src-all@freebsd.org/msg09592.html
FreeBSD 8では標準でadaptive lockが有効になっているようだ。
カーネルスレッドがロックしようとした時に他のカーネルスレッドが既にロックしていて長く離さない場合、preemptされることになるはず。
LA問題に対してはPREEMPT_VOLUNTARYよりも微妙だが、まだマシ。
FreeBSD 7でもADAPTIVE_SX付きでビルドすることでマシになる予感。
FULL_PREEMPTIONはincrease the frequency of kernel panics by designとか酷いのでやめといた方が良さげ。
479root▲▲ ★
2010/07/05(月) 00:15:32ID:???0 >>478
確かに 7.x の config file にはそんなオプション、ありましたね。< ADAPTIVE_MUTEX
確かに 7.x の config file にはそんなオプション、ありましたね。< ADAPTIVE_MUTEX
480root▲▲ ★
2010/07/05(月) 00:16:56ID:???0 ADAPTIVE_GIANT だったかも。>>479
481root▲▲ ★
2010/07/05(月) 00:52:09ID:???0 ブレーメンのグラフ見ていると、
logbufferを良くして >>384 を入れてから、
ピークがものすごくきっちり出るようになりましたね。
http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
logbufferを良くして >>384 を入れてから、
ピークがものすごくきっちり出るようになりましたね。
http://hayabusa-1gbpsgraph.maido3.com/hayabusa/
2010/07/05(月) 01:25:08ID:Yyxm+iim0
2010/07/05(月) 02:13:23ID:vCaColS20
昨日の朝ダウンしたbanana3260、HDD大丈夫かな?
片肺になってなければいいが
片肺になってなければいいが
2010/07/05(月) 02:17:16ID:Y/CO5ESk0
片肺ならいやおうなく移転を決断せざるを得なくる予感だから
災い転じて移転計画には好都合ではないかと(マテ
つーか量産期一号はPC13+N6系がどちらかが妥当ではないかと妄想するが如何なものか
災い転じて移転計画には好都合ではないかと(マテ
つーか量産期一号はPC13+N6系がどちらかが妥当ではないかと妄想するが如何なものか
2010/07/05(月) 02:55:01ID:oTrNcTn/0
NCQ成功したらPC11/12入れて失敗したら6系列、とか。逆でもいいか。
486root▲▲ ★
2010/07/05(月) 03:10:21ID:???0 >>483
とりあえずHDDは大丈夫でした。
%atacontrol status ar0
ar0: ATA RAID1 status: READY
subdisks:
0 ad10 ONLINE
1 ad12 ONLINE
とりあえずHDDは大丈夫でした。
%atacontrol status ar0
ar0: ATA RAID1 status: READY
subdisks:
0 ad10 ONLINE
1 ad12 ONLINE
2010/07/05(月) 03:15:57ID:vCaColS20
>>486
どもです
どもです
488root▲▲ ★
2010/07/05(月) 10:43:48ID:???0 >なかのひと
tiger3553はメモリ12Gのi7サーバなので、
OSなどがきちんと入った後の設定は、
1) 基本部分は現在のkamomeのセッティングを使用
2) CPUがよくなったので、
hayabusaセッティングから「rtprio活入れ」+「speedy_backend活入れ」の2つを導入
あたりがいいのではないかと思いますです。
httpd の数はもう少し増やせるかもしれないですが、
量産型なので、安定志向の意味で、まずは上記かなと。
tiger3553はメモリ12Gのi7サーバなので、
OSなどがきちんと入った後の設定は、
1) 基本部分は現在のkamomeのセッティングを使用
2) CPUがよくなったので、
hayabusaセッティングから「rtprio活入れ」+「speedy_backend活入れ」の2つを導入
あたりがいいのではないかと思いますです。
httpd の数はもう少し増やせるかもしれないですが、
量産型なので、安定志向の意味で、まずは上記かなと。
2010/07/05(月) 12:29:40ID:/8dcSauG0
鯖名は何でしょう?
toki?
toki?
490root▲▲ ★
2010/07/05(月) 13:12:02ID:???0 ん、BBQおかしいな。
ちょっとみてきます。
ちょっとみてきます。
491root▲▲ ★
2010/07/05(月) 13:13:49ID:???0 BBQのデータが空だ。
なぜだろう。
なぜだろう。
2010/07/05(月) 13:20:42ID:JDjMm90v0
Opera miniから書いてみたけど正常に吸い込まれたようだ
493root▲▲ ★
2010/07/05(月) 13:20:44ID:???0 昨日の夜10時ぐらいに何か設定を変えてあるな。うむむ。
2010/07/05(月) 13:24:41ID:Hm90IiIX0
2010/07/05(月) 13:25:34ID:+oPCEhgw0
Rockの後と言わずに同時進行でBBQ鯖交換して欲しいものです。
2010/07/05(月) 13:29:14ID:Hm90IiIX0
BBQはバーボンとならぶ2ちゃんの主要迎撃システムだから、ここが落ちるとバーボンでもきついぞ
ついさっきエロい人がなにやらいじったっぽいけど、あんまり関係ないかな?
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268473561/196
196 名前:未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C [sage] 投稿日:2010/07/05(月) 11:52:42 ID:5BO9Ftcm0 ?PLT(12347)
[qw(1.16[TAB]2010/07/05[TAB]PIDを表示。。。)],
ついさっきエロい人がなにやらいじったっぽいけど、あんまり関係ないかな?
【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1268473561/196
196 名前:未承諾広告※ ◆Rock54hC3G0C [sage] 投稿日:2010/07/05(月) 11:52:42 ID:5BO9Ftcm0 ?PLT(12347)
[qw(1.16[TAB]2010/07/05[TAB]PIDを表示。。。)],
498root▲▲ ★
2010/07/05(月) 13:34:19ID:???0 各BBQの元ネタをくっつけて、DNSにくべるところがうまく動いていないっぽいな。
499root▲▲ ★
2010/07/05(月) 13:41:32ID:???0 ループ中の next でスキップしているところに虫がいるっぽいような。
全行、スキップの対象になっているみたい。
全行、スキップの対象になっているみたい。
500root▲▲ ★
2010/07/05(月) 13:44:48ID:???0 というか、このPerlのプログラム、
BBQのDB生成をする時、全部のBBQデータをオンメモリにするように見えますが、
気のせいなのかな。
BBQのDB生成をする時、全部のBBQデータをオンメモリにするように見えますが、
気のせいなのかな。
501root▲▲ ★
2010/07/05(月) 13:49:02ID:???0 next if $hosts =~ /^#/ or $hosts =~ m|[^\w.:/-]|;
ここに虫がいるっぽいけど、
上記、何をやっているんだろう。
ここに虫がいるっぽいけど、
上記、何をやっているんだろう。
502root▲▲ ★
2010/07/05(月) 13:49:57ID:???0 or の前は、# だったら読まない、かな。
コメントを飛ばす処理か。
or の後は、、、。
コメントを飛ばす処理か。
or の後は、、、。
2010/07/05(月) 13:51:15ID:G413LJVNP
それを書いた戦犯は誰だ
2010/07/05(月) 13:51:34ID:C7T8zjrb0
まず昨日触ったの誰なの?w
505root▲▲ ★
2010/07/05(月) 13:52:12ID:???0 ためし実行中。
このプログラム、超メモリ食いっぽい。
PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND
19781 ユーザ名 1 125 0 574M 551M RUN 0 0:18 50.44% perl5.8.7
このプログラム、超メモリ食いっぽい。
PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND
19781 ユーザ名 1 125 0 574M 551M RUN 0 0:18 50.44% perl5.8.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】飲食店で『ごちそうさま』と従業員に声をかけることの是非 「客は金銭を支払ってるので不要」との意見も… マツコの見解は? [冬月記者★]
- 【海外】バイデン米大統領、次男ハンター氏を恩赦 大統領選での約束を反故 [あずささん★]
- 【兵庫】公用PCの情報漏洩?SNSで拡散 斎藤知事、第三者機関の設置検討 ★2 [ぐれ★]
- 【群馬】グエン容疑者、マイナンバーカード50枚以上偽造 [おっさん友の会★]
- 経済同友会、主婦年金の段階的廃止を 保険料負担、公平な制度に [香味焙煎★]
- 【流行語大賞】大谷翔平の『50―50』大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」 [冬月記者★]
- この時間なら一人で伯方の塩が完成する説を立証するスレ2回目
- この時間なら伯方の塩が一人で完成する説を立証するスレ
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★205 [931948549]
- 生々しい時は主に敵資源で じゃあ大丈夫か!
- 【朗報】この時間のケンモメン、11人以上いてる [989870298]
- 【急募】ガチで「買ったらQOL爆上がりした」って物 [453588374]