X



2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
NGNG
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦のスレッドです。

・2ちゃんねるのサーバロケーション、PIEに関する関連作業・調整事項
・DNS登録・変更関連の各種作業や調整事項
・2ちゃんねるのサーバで採用しているOS、FreeBSDに関する情報・調整事項
・各種作戦・プロジェクトとの連携、プロジェクト間の連携

等を取り扱います。

前スレ:2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part57
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280669783/
2010/08/07(土) 13:48:29ID:rCeJDWjS0
>>109
え、そうゆう規則なの?
2010/08/07(土) 13:50:00ID:d7U/XPxk0
規則は後付で都合のいいように作るものです
2010/08/07(土) 14:16:23ID:Nq6Xp1i40
>>110
ちきちーた ★はそういう性格です。
催促すれば催促するほど後に回す。ごく稀に対応する事もあるけど。

ご本人の気分の割合がかなり大きいので、頭使うような作業は気分が乗ってる
状況じゃ無いと取り組んでもらえない。
なんか北海道は本州以上の猛暑らしいし。
2010/08/07(土) 14:20:05ID:UB941Mey0
>>108
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1278209099/431,434,439

鯖移転前にここでおいちゃんに名無し変更のお願いしたのは俺だが
こんなことになっているんで今様子見していたところだ
余計なことすんなよ


>>rootたんやおいちゃん各位
いつもいつもアニメ系板の住人がオイタしててごめんなさい
気にせずスルーしておいてね
114ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/07(土) 14:37:04ID:???0
今日も暑い。

頭の中は、
スタミナ・スタミナ・スタミナ付けなきゃ
スタミナと言えば「肉」「ビール」、冷房も欲しい
まずはアイス食べるか、冷房と言えばホテルか、
飲んでいると朝になる、朝になっても30℃近く
早く秋になれ、
まずは・・・ ビール・肉・アイス・冷房・・・

何かするとミスしそう
何もしないほうがいい

近況まで、
2010/08/07(土) 15:01:23ID:AXkRdNRI0
暑いししょうがないよね
2010/08/07(土) 15:05:49ID:n2XiZnUKP
ミスするくらいならやるべき(やる時期)じゃないよね
117動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/07(土) 15:07:30ID:8Z9/yAIn0
hibari鯖の他にhidari鯖ってあればいいのに
2010/08/07(土) 15:09:13ID:6PS4Ba9B0
>>117
老人と子供のポルカを歌うのかぁ
2010/08/07(土) 15:11:38ID:t4FgtNKE0
芋でもポルカ
NGNG
>>117
板名と被りますよ(´・ω・`)

左利き
http://yuzuru.2ch.net/hidari/
2010/08/07(土) 17:44:15ID:PpoOwxZNP
http://hidari.2ch.net/hidari/

ちょっといいなw
2010/08/07(土) 17:55:50ID:3YzyugHq0
http://hidari.2ch.net/sachiko/
ニック・ニューサーも大喜び
2010/08/07(土) 17:57:30ID:bJ1B2wtN0
次はひばりなのかい?
2010/08/07(土) 18:04:35ID:ZtJWkpo50
hibari利き
2010/08/07(土) 18:19:43ID:Ha3B4vH40
八月は暑いから酒が飲めるぞ
2010/08/07(土) 18:38:05ID:U/dn2hJn0
飲んでー飲んでー
2010/08/07(土) 18:47:03ID:GvAJPTGFP
死ね
2010/08/07(土) 18:51:26ID:iVzuUdD/0
呑まれてー死んでー
2010/08/07(土) 19:18:24ID:0U6qKPuGP
死ね
2010/08/07(土) 19:19:55ID:R4Kyef4L0
172 客室乗務員(愛媛県) :2010/08/07(土) 13:59:25.90 ID:VUx5YGRx

固定だから馴れ合いとかが始まるとアウト
2ch運用情報みたいなキモさになる
2010/08/07(土) 19:25:25ID:+vmQuJR5P
札幌は、雨降って暑さも一段落ですか。
ローソク出せよー。かっちゃくぞー。
132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/07(土) 19:40:59ID:2SIkDLtB0
ところで板の移転祭りはひとまず終了したって理解でヨカですか?
2010/08/07(土) 19:42:29ID:Ha3B4vH40
大半は移転しつくしたからほとんど気にしなくていいんじゃないかな
2010/08/07(土) 20:08:15ID:+D+e0QMEP
掲示板系の鯖は99%移転したような。
2010/08/07(土) 21:00:46ID:EErAxTn10
yuzuru、tokiを1Gbps化したらkamomeを吸収できそうな気がしないか。
それとhibariが楽しすぎなような。
http://stats.2ch.net/karasu2.cgi
2010/08/07(土) 21:11:32ID:+vmQuJR5P
>>135
kamomeは癖のある板を集めて、セッティングも特殊じゃなかったか?
hibariは鯖の元手が違うので、あれは、あれでひとつ。
2010/08/07(土) 21:19:04ID:EErAxTn10
>>136
そうか。事情よく知らないので数字だけ見てたよ。
失礼しました。
2010/08/07(土) 21:31:00ID:fFphCW9r0
rootさんが心血注いでセッティングしたkamomeが
yuzuru、tokiに吸収されたらrootさん泣いちゃうよ。
2010/08/07(土) 21:48:39ID:1EqApMqQ0
rootさんはmaido3の中の人にアドバイスしてただけでkamomeのroot権限は持ってないはず
それにtoki、yuzuruはkamome(live28)とhayabusaの子供みたいなもんだし(設定の大部分が流用されてる)

でもkamomeは独立させておいたほうがいい気がする
あの鯖に入ってる板たちは単独で鯖を落とすほどの勢いを秘めてるからね
2010/08/07(土) 21:51:06ID:R4RouanT0
νとか大きめの地震があると勢い100万超えるときもあるしね
それこそ「どーん」だよ
2010/08/07(土) 22:01:04ID:dOSzNCqm0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281182804/
ドーンきたぞ
2010/08/07(土) 22:37:45ID:mG8bPB3kP
東海地方×ドーン=げりらっパの最終回。
2010/08/07(土) 22:44:31ID:HtyQZMeX0
ときどきレスを吸い込まれたりもするし
こういうことが飽きるってことはkamomeはちと不安定なんかね?

【話題】東海地方の広範囲で「ドーンという爆発音」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281182804/146-147
146 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/07(土) 21:18:11 ID:k6XkNYgz0
>>1
>7日午後5時すぎ

おかしいな。ドーンだったら午前5時くらいだろ。

147 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/07(土) 21:18:11 ID:k6XkNYgz0
>>1
>7日午後5時すぎ

おかしいな。ドーンだったら午前5時くらいだろ。
2010/08/07(土) 23:43:06ID:S2C2lGmM0
後ろで三倍の早さでカサカサテンション上がってる人想像したら一人爆笑してもうたw
2010/08/07(土) 23:43:28ID:S2C2lGmM0
誤爆しました
146 [´・ω・`] p4168-ipbf406hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
垢版 |
2010/08/08(日) 10:10:56ID:+pn3FCHQ0
http://traffic.maido3.com/tOZN/fWWv/Aahn/
www.2ch.net(cobra2246)のRecvが頻繁に上がってる
15日の予行演習でもしてるのかな
2010/08/08(日) 10:19:40ID:eEPgwPnv0
高校野球じゃね?
2010/08/08(日) 14:45:17ID:qb8jndwh0
さばいてんで全ての板におかれているリンクが古くなってます

<center><font size=-1><a href=http://news24.2ch.net/femnewsplus/>;ほのぼのニュース</a><br>いぢめる?</font></center>

<center><font size=-1><a href=http://toki.2ch.net/femnewsplus/>;ほのぼのニュース</a><br>いぢめる?</font></center>

2010/08/08(日) 14:49:13ID:ULFCmwLHP
>>148
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1261270221/
2010/08/08(日) 14:50:40ID:qb8jndwh0
>>149
変更人に700の板を手作業で変えさせるおつもりですか・・・酷ですね
2010/08/08(日) 14:55:45ID:9jDi1H8g0
今日は何か実験するのかな
2010/08/08(日) 14:59:51ID:/HgVMwdkP
>>149
そこは各板の「ローカルルール部分」の変更依頼場所。
なんでも適当に誘導すればよいというものではない。
頭を使いなさい。
頭を使えないなら誘導の真似事などをして
自己満足だけで周りに迷惑をかけるようなことはしないように。
153ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 15:09:08ID:???0
さてさて次へと
これからやろうと思っていることは2点かな、

1. C(PHP)がdatを取得する部分を改造。毎回dat全部転送するんじゃなくて必要な部分だけにする。
 これで現在500Mbps使っている部分が30Mbps以下になるんじゃないかな。
 「何行目から何行目をよこせ」というように改造する

2. CとBG部分を一台のサーバ内に閉じ込める為にどのようにすればデータのやりとりが出来るか
 手段を確立する。BG部分はより賢くエレガントに書きたいからCで書いてサーバ内に常駐させたい。
 PHPでサーバ内に常駐しているプログラムからデータをどうやったら引き出せるのか・・・
2010/08/08(日) 15:25:28ID:ICmUHYN30
差分取得かぁ
2010/08/08(日) 15:28:33ID:XgemdqNn0
今まで
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/l50
でも
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/100-120
でも
2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part58
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/
の全データを転送してたってこと?
2010/08/08(日) 15:33:17ID:???P
>>155
うん。
157ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 15:33:36ID:???0
ちがったっけか?
2010/08/08(日) 15:38:00ID:sFPS1M5d0
一回スレ丸ごと取得してそのdatをC内に保存し、次に同じスレへのアクセスがあった場合は
2ちゃんの鯖にアクセスしてタイムスタンプのみを取得し、日付が変わっていた場合は再取得、同じならC内のDatから読み込む
ってのは?

と書いてみたけど、流れの速いスレじゃ全取得しっぱなしになるのかうーん
2010/08/08(日) 15:38:59ID:jgCa6ecj0
>>153
読む側も書く側も大改造が必要になると思うが
memcachedなどのキーバリューストアデータベースを使うように改造したらどうだろうか
書く側はレスをファイルに書くと同時にmemcachedにも書く
読む側はmemcachedから必要な部分のクエリーを出して読む
もし今後読む側の性能が不足してきたら今まで同様に並列にホストを並べてスケールさせられる

実際どういうコードになるのよといわれた場合は何も助力できませんすいません
160ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 15:41:25ID:???0
Cの改造は大改造になる?
ちょちょっと10分くらいで終わると思うけど・・・
2010/08/08(日) 15:42:43ID:TekUfDfz0
もう全部ZIPでくれにしちゃうとか
2010/08/08(日) 15:43:47ID:UfxJrdxpP?2BP(101)
差分取得なんてそんな難しいもんじゃないでしょ。
2010/08/08(日) 15:46:20ID:???P
2010/08/08(日) 15:47:27ID:???P
If-Modified-Since 使えばいいの?
165ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 15:49:29ID:???0
そんな難しいやつじゃなくてさ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281086504/100-120 形式にするだけなんだが、
100レス目から120レス目のデータよこせ、、
2010/08/08(日) 15:51:26ID:TekUfDfz0
それだけならあぼーん考慮しなくていいし簡単じゃね
2010/08/08(日) 15:56:48ID:UfxJrdxpP?2BP(101)
bgとCの鯖を一つにして
bg鯖/dat.cgi/operate/1234567890/11とかで指定レスだけを
C鯖のプログラムに取得させて表示させるってこと?
2010/08/08(日) 16:00:33ID:???P
たとえば、

$s['uri'] = "/test/r.so/{$s['host']}/{$s['board']}/{$s['thread']}/";

$s['uri'] = "/test/r.so/{$s['host']}/{$s['board']}/{$s['thread']}/100-200";

これで、いいのかな?
169ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 16:01:48ID:???0
>>153 の1と2は別々の事象でーす。

1 だけやったら C(1台)+現BG群(5台)で再度実験、もうあふれることはないでしょう
ピーク時の転送量が100Mbpsを下回れば C(一台)+BG(一台)で実験
ここまで成功するだむでも 11台 -> 2台が実現する

さらに 2をやると 2台->1台になり当初の目論見が実現する。
2010/08/08(日) 16:03:05ID:x/c7K7dE0?2BP(1316)
全取得方式のままにして、
最終取得から15秒くらいは再取得抑止するのがいいとおもー。
意外に劇的改善にならんかのー。
10秒待てない?●ユーザだけは15秒を2秒とかにするとか。
内情しらんので適当だが。
2010/08/08(日) 16:03:18ID:UfxJrdxpP?2BP(101)
むほむほ。
172ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 16:03:26ID:???0
>>168
そうそう、
今のread.cgiみたいな感覚、ただ>>1の処理はread.cgi同様書き方が煩雑になるかも。
2010/08/08(日) 16:04:04ID:XgemdqNn0
>>156
そうでしたかー

>>165
100-120
の分だけ今までよりリクエストが長くなって鯖の処理がちょっこし増えて転送量がぐっと減ると

あんまり技術的なことはわかんないけど最近は転送量がネックになってるらしいから
見込みありそうなのかなー
174ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 16:04:11ID:???0
>>170
それはBGがすでにやっていまーす
2010/08/08(日) 16:07:19ID:9MGAGZ9o0
非常にレス速度が速いときにはトラブルにならないの?
176ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 16:10:11ID:???0
20倍改善するんじゃないかなぁ
2010/08/08(日) 16:10:40ID:UfxJrdxpP?2BP(101)
>>175
なんでそうなるのかの理由をしりたい。
2010/08/08(日) 16:12:42ID:???P
リファレンス見ながら頑張ってみまーす
2010/08/08(日) 16:13:13ID:9MGAGZ9o0
>>177
ユーザーからのリロード要求が増えるような気がするんだけど
はずしてる?
2010/08/08(日) 16:13:48ID:XgemdqNn0
えいえいおー
2010/08/08(日) 16:18:43ID:UfxJrdxpP?2BP(101)
>>179
リロード回数なんて変わらないよ。
ユーザーから見たら変わらない。
2010/08/08(日) 16:21:58ID:9MGAGZ9o0
そうですか
スマソ
2010/08/08(日) 16:22:48ID:26aQ7gqY0
2はこういう事でしょ?

2ch−BG−何かの共有ストレージ−C−携帯
(BG・共有ストレージ・Cは1台の鯖内)
2010/08/08(日) 16:23:58ID:BdBRsYkM0
短パンじゃなくて
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1276034202.datを表示したりは無理かな?
2010/08/08(日) 16:32:19ID:???P
とりあえず、
$s['res'] = preg_replace("/[in]?([cCswa]?)/","",$p['option']);
if($s['res']==""){$s['res']="1-10"}
$s['uri'] = "/test/r.so/{$s['host']}/{$s['board']}/{$s['thread']}/{$s['res']}";

にしてみた。新着レスはどうすればいいんだろう。
正規表現合ってる?
2010/08/08(日) 16:40:59ID:26aQ7gqY0
2についてはこんな感じ?

・Cは携帯から要求が来たらBGに要求を投げる
・BGは要求に対して
 ・スレが既にあるなら「有り」の返答を返す
 ・無いなら2chから取得し、内部DISKに保存してから「有り」の返答を返す
 ・2chからdat落ち等の返事があれば、それをCに返答する
・CはBGから「有り」の返答があったら内部DISKからスレを読み込んで携帯に返す
 ・dat落ちとかの場合はそれを携帯に返答する
・BGは任意のアルゴリズムで2chにスレを要求し内部DISKに保存する
 ・例えばCからの要求が多いスレはその度に読みに行くとか
2010/08/08(日) 17:01:04ID:gIVkzFIcP?PLT(44501)
BG差分取得対応ですか?
お待ちしております。
2010/08/08(日) 17:06:14ID:???P
$s['res'] = preg_replace("/[in]?([cCswa]?)/","",$p['option']);
if(preg_match("/[in]?/",$p['option'])){$s['res']="l50";}
$s['uri'] = "/test/r.so/{$s['host']}/{$s['board']}/{$s['thread']}/{$s['res']}";

にしてみた。
2010/08/08(日) 17:10:36ID:qDczaOab0
> 「何行目から何行目をよこせ」というように改造する
パフォーマンスが落ちる

2010/08/08(日) 17:17:11ID:26aQ7gqY0
>>189
何で?

現在の仕様だとBGはCに内部のキャッシュを返してるだけだから、BGが2chに取得しに行く部分が
多少増えても見かけのパフォーマンスはほとんど変わらないはず。

しかも、差分取得してキャッシュに追加なんて処理的には小さすぎる変更。
191ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 17:29:26ID:???0
>>189
20倍にあがると思うよ
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/08(日) 17:30:19ID:6ZzsYJL0Q
予想・予測は立てれても、その時の条件で結果は変わってくるんだから、実験してみないとわからんよ。
2010/08/08(日) 17:32:57ID:Fst5s51G0
実験してだめなら、また考えればいいだけだから、やってみよう。
2010/08/08(日) 17:34:14ID:tnnteBBy0
石橋を叩きながら渡るですね
195ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 17:34:36ID:???0
ようし たとえ話大会に・・・

某国は「牛タン」しか食べないのに牛を丸ごと一頭毎回輸入して「牛タン」以外は捨てていたんだな
それ輸送費はかかるわなんだで無駄だから「牛タン」だけ輸入することにしようと、
2010/08/08(日) 17:36:50ID:yztcsWny0
牛さんもったいないです…
2010/08/08(日) 17:37:10ID:mHpJEz5F0
>>195
ビルの地下のsavoyの支店がある飲食店フロアの牛タン屋の常連かい?
2010/08/08(日) 17:38:46ID:GTLYeG4J0
>>195
牛タンだけ輸入しようとしたら、他の部位も買ってくれなきゃ売らないと言われるんですね
2010/08/08(日) 17:43:00ID:TekUfDfz0
吉野屋の牛丼は現地であまり食べられない部位を輸入して成功したとか
200ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 17:45:12ID:???0
Cってデフォだと一回の表示で何レス表示されるの?
201動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/08/08(日) 17:50:16ID:MAM1ho8hO
10
2010/08/08(日) 17:50:28ID:???P
デフォは10レスですー
2010/08/08(日) 17:51:01ID:???P
じゃあ、L10にしろって事ですか。そうですか。
2010/08/08(日) 17:52:09ID:IPlZgSMC0
>>1も表示するから11じゃない?
205ちきちーた ★
垢版 |
2010/08/08(日) 17:52:18ID:???0
その10レスを表示するのにdat全部(最悪 1000レス)毎回もらってくるのが現状
これが500Mbpsなんですな
2010/08/08(日) 17:54:52ID:Fst5s51G0
>>205
それって、キャッシュさせずに捨ててるの?
携帯から1回要求ある度に、全レス要求していた?
2010/08/08(日) 17:55:12ID:9MGAGZ9o0
テールほしい
2010/08/08(日) 17:55:17ID:???P
>>206
そうですー
2010/08/08(日) 17:55:18ID:qDczaOab0
>>191 >>190
単純な分岐条件増やせば遅くなる

以上

まぁーためしに実装してみな。遅くなるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況