富津市内の飲食店二十三軒が二日、富津岬周辺で捕れるアナゴの料理を提供する「富津はかりめ祭り」を始めた。
特産のアナゴを使った地域活性化策の一環で、県の秋の観光キャンペーン参加事業の一つ。
東京湾中央部の富津岬沖で捕れるアナゴは味が良く、江戸前の冠がつくブランド品。
アナゴの体が棒秤(ぼうばかり)の目盛りに似ていることから、地元では親しみを込めて「はかりめ」と呼ばれ、
富津市商工会が商標登録している。
祭りのスタートを切ったこの日、はかりめ料理の試食会が市内の旅館で開かれ、佐久間清治市長や商工会関係者らが参加。
煮たアナゴを丼飯に盛り付けた「はかりめ丼」をはじめ、アナゴの天ぷらや釜飯、白焼き、釜飯、刺し身、卵焼き、櫃(ひつ)まぶし、
しゃぶしゃぶなど二十点の料理を試食した。
佐久間市長は「おいしいし、いろいろな料理が出て楽しみました。はかりめが富津を代表する料理になってほしい」と話した。
参加店は祭り期間の十一月末まで、赤地に白で「はかりめ祭り」と染め抜かれたアナゴのイラストが入ったのぼり旗を店先に設置する。
店で提供する料理は異なるが、はかりめ丼で千円前後、はかりめ天丼で千〜千二百円。期間中、はかりめ料理を頼むと小鉢料理を一品サービスする。
探検
穴子「私を食べて・・・///」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★2 [muffin★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 【SNS】「なぜうちの子に傘をささずに帰らせたのですか」 理不尽な保護者に困惑…教頭の対応が目からウロコ [少考さん★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 報道「障害年金の不支給が増えている」→ 日本年金機構、報道を受けひっそりと判定やり直し [545512288]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- 1989年デビューから36年…地球を代表するアイドルChi☆Qついに解散「最高のパフォーマンスを」 [377482965]
- 河野太郎「コメ価格が2000円に下らなければ関税ゼロで5kg555円の米を輸入解禁する」 [249548894]
- 【ジャップ悲報】コンビニ業界、人手不足が深刻で完全に終わる。仕事量多くて低賃金で常勤がまいばすドラストに逃げる。スキマバイト頼り [803137891]
- 月末ですよみなさん!月末です!