X

【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/11/22(月) 01:51:07ID:rOfoW7wN0
お止め組。の今後について、いろいろ語りましょう

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
削除議論的な、停止の是非についての議論や
お止め組。メンバーへの質問等は、以下のテンプレを参考にして
別スレを立ててください。お願いします!
http://www12.atwiki.jp/otomegumi/pages/53.html

・実況行為についての報告などは
  →【お止め組。】★実況報告スレ 23★
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1280663594/

・お止め組全体にかかわる連絡や報告は
  →【お止め組。】出動予定&連絡 詰所◆12
    http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253204288/

・涼実プロジェクト お止め組。 @wiki
    http://www12.atwiki.jp/otomegumi/

※ ※ ※ 前のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1287894275/

※ ※ ※ 過去のすれ ※ ※ ※
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1287062170/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1253382462/
【お止め組。】涼実とお止め組。の今後をいろいろ考えたいスレッド 5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1250269329/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1249043852/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245067922/
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1244357615/
【お止め組】涼実の今後をいろいろ考えたいスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969283/
【お止め組】涼実議論スレッド 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1243969427/
【お止め組】涼実議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1239108177/
98あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 00:47:30ID:wFdg1zM+0
>>96
また言葉遊びか
事前報告は抑止ってより、問題起こした★をばっくれさせず
速攻血祭りにして剥奪しやすいようにだ。
名無しが泣き寝入りせず調子こいたアホをぼこぼこにできる
楽しめるイベントだろう。

リモホ表示がなきゃここまでやることねーけど
バーボンみたいに自動ではなく★付けた奴が意図的に晒す作業だから
晒す奴はそれなりの覚悟でコラコラしろってこと
2010/11/25(木) 00:48:53ID:61gjSLAvP?PLT(45455)
> 表示されてればミスの確認もしやすい
どう確認しやすいかさっぱりわからない。
IPアドレスが表示されていたからといって、どの投稿かは分からないわけだが、
IPアドレスからどうやって誤爆やミスかを見分けるんだ?
IPアドレスからバーボンハウスのリスト調べてIDを見つけ、そのIDから投稿を見つけるの?
なら最初からID書いとけばよくね?
2010/11/25(木) 00:49:46ID:???0
>>97
誤爆とかは反論の余地若干あり
でも赤キップに近い。

本人の重過失による誤爆なら一発停止もあり。

場合によっては、こらこら団どころかお止め組に携わることからご遠慮願います。
2010/11/25(木) 00:49:56ID:pFQZUJV+P
明らかに遊んでたらアウトだろ。まあそのへんは総代判断で。
URL/レス番書き込みはいいんじゃないの?
2010/11/25(木) 00:50:37ID:61gjSLAvP?PLT(45455)
>>98
言葉遊びはお前だろ。
事前事後の時間差なんてたいしたものじゃないだろ。
2010/11/25(木) 00:51:45ID:SAxC9EdPP
こらこらスレ同様、ID+リモホね
2010/11/25(木) 00:52:16ID:pFQZUJV+P
とりあえず報告はURL/レス番とか、IDとかだけ報告でいいんじゃないの
事前のほうがいいのかなあ
105あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 00:52:45ID:wFdg1zM+0
バーボンのリストは2時間すると流れるからな
外部サイトがログとってるつっても嫌がらせ受けた側は探すの大変だろ
スレの過去ログ検索して止められたスレ速攻見つかって
当事者の★までわかれば風習で切る。

99 名前: ♪★kotobaASOBI 投稿日: 2010/11/25(木) 00:48:53 ID: 61gjSLAvP ?PLT(45455)
コラコラ
【お止め組。】涼実とお止め組の今後をいろいろ考えたいスレッド 9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1290358267/98

ってログに残ってればいつ誰が何をとめたか簡単に捕まえられる。

>>100
な、甘いんだよ。一発あうとだろ。foxが1発アウトにしてるのに
お前は部下に甘くして一発停止しない逃げ道作るのか。
作らず一発あうと宣言してそれじゃだめだろう。ちゃんと一発アウト宣言しなおせ
2010/11/25(木) 00:53:36ID:???0
>>98
ばっくれさせないように、事後速やかに報告を必要としてるんです。

飛ばしたスレのURLと、IDを必須にしよう。
そうすれば、その内容の検証はできますわな。

前に言いましたが、バーボン送りにしたらどんなに遅くとも15分以内に報告スレに報告。
これはマスト。
速やかに自らの処理を衆人環視のもとに晒してください。
107あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 00:54:11ID:wFdg1zM+0
>>102
誰かがみてたらちょっとそのスレはやめといたらって
一言が入れられる。誰も注目しない過疎スレだけど
事後より事前のがわかりやすい。

誰かがここのスレ見て本スレにちくって
じゃあ他でやろうぜってなったら
それで一件落着だしさ。

言葉遊びちゃんはそういう人の心みたいなのは疎いよね。
2010/11/25(木) 00:54:35ID:jNbt72TG0
一回決めたのが絶対じゃないんだから
最初は、事前&事後報告必須でやってみれば良いじゃん
2010/11/25(木) 00:54:40ID:???0
>>105
夜勤さんだって全部一発アウトにはしてないでしょ。

でも、相当厳しく対処しますよ、本当に。
2010/11/25(木) 00:55:18ID:pFQZUJV+P
んじゃ事前〜事後15分までに報告でいいんんじゃないの。内容はURLとIDと。
2010/11/25(木) 00:56:06ID:???0
>>107
それがスレ上における誘導じゃないの?

>>108
どっちかでいいとおもうんだ。というより、事後さえあればいいと思う。
112あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 00:56:24ID:wFdg1zM+0
>>106
事前、事後の話だけど
事前だと相談も兼ねられるからミス防止にいいんでね。

おかま連中はここのスレですら名前だして話したがらない
恥ずかしがりやだろ。
悩む時に独断専行にしねーで、名無し含めて
スレにだれかいか聞けるチャンスがつくれっから
遅れて事後報告しそうなお前らには事前のがいいんじゃねーかと。

事前にしときゃ>>107で書いた、止められるスレの奴らも
やべーなどっかいこうかって話になるかもしれない。
2010/11/25(木) 00:58:01ID:pFQZUJV+P
>>111
うーん。とりあえず事後15分以内に報告で問題あるなら事前に変えたらいいんじゃいの
114あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 00:58:50ID:wFdg1zM+0
>>109
おまえあやせがqb5以外の板で
★つけて遊んでも何の処分もヤキもいれてねえじゃん。
実績ねえから信用が無い。
FOXより厳しくするってことでいいんだな。
2010/11/25(木) 01:00:06ID:???0
よし決めた。

事後のみ。そこにリモホの転載はなし(本家こらこら団でもリモホは転載してない)。
15分以内にUrlとIDを報告。

これでいいと思います。

なぜ事前をやらないかというと、寸前に思いなおしてやめるケースがあるはずだから。
事前だけってのはありえないし、事前もしくは事後ってのもありえない(どれ飛ばしたかわからないから)。

確実に飛ばしたものだけを報告することが一番大事。
よって事後のみとしまーすー。
116あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 01:00:38ID:wFdg1zM+0
スレでコラコラするの宣言するのか、かったりーことやるな。
ならついでにこっちのスレに報告しときゃ事後はいらん。

事前のがまーまてやって話しやすくねえかな。
お前ら事後だと逃げちゃっうだろ。

事前事後どっちか1回でいいとはおもう。2かいはいらねーな。
117あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 01:01:44ID:wFdg1zM+0
>>115
15分以内に報告しなかったら剥奪だろ?
2010/11/25(木) 01:02:54ID:61gjSLAvP?PLT(45455)
事前の場合、報告した投稿と違う人を誤爆して気付かない可能性も出てくる。
本人は悪気もないのに気付かなかったせいで、意図的な誤爆と勘ぐる連中も出てくるだろう。

報告内容はURLだけでいいんじゃないかなと思うんだが。
どの投稿を実況と判断してこらこらしたかっていう報告であればいいわけで。
ただ、こらこらする理由が一連の流れを見てという場合URLで明示するのは面倒かな。
2010/11/25(木) 01:04:37ID:SAxC9EdPP
事後報告は確実に必要でしょ
誤爆という名で無関係の人を飛ばすこともあるからね

ま、俺の常駐板は直接関係ないんだけど
2010/11/25(木) 01:04:55ID:61gjSLAvP?PLT(45455)
あー書いている間に決まったの。

>>115
URLっていうのはスレURL?レスURL?
2010/11/25(木) 01:05:29ID:jNbt72TG0
まずはやってみて何か問題あれば
変えれば良いだけなんで、それで良いんじゃないですか
122あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 01:06:19ID:wFdg1zM+0
このスレのこいつコラコラします
事前の場合これがどう相手に誤解与えるんだ?
意図的な誤爆なら事後でも揉めないか。

報告内容はURL/番号 だけで十分だと思う。
これだけあればミスとか意図的なのは終える。

いまむら報告の書式きめとけよ。飼い犬どもは話し合って決められれねーから
2010/11/25(木) 01:06:39ID:???0
>>120
レス番で。このへんは本家こらこらにならいます。
2010/11/25(木) 01:07:43ID:???0
●これから募集
・実況用こらこら団の名前

私はねますのでいろんなのを思いついたら書いといてください。
125あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 01:07:53ID:wFdg1zM+0
>>123
きまったこと親分箇条書きにしとけや。
2010/11/25(木) 01:08:07ID:w1efRlGy0
回数制限はスレ毎に決まったのですね。
分りやすくて良いと思います。

一回における人数制限は秘密ということですね。

「スレごと」
「板ごと」
「番組・板ごと」
2010/11/25(木) 01:15:22ID:w1efRlGy0
>>124
「とめとめ団」で。
2010/11/25(木) 01:16:11ID:zSDGFx62P
報告はレスのURL、ポスト日時と時刻、IDを明記するのがいいと思う

例)
休んでもらいました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1289123456/324 2010/11/25(木) 00:55:13 ID:j8YdnR6S0
2010/11/25(木) 01:18:42ID:SAxC9EdPP
こらこら団では報告されたものに関して、飛ばした場合はリモホ転載してると思うんだけど

名前とかは興味ないから、次は誰が実況用こらこら団に入るか決まってから
遊びに来るかな
130あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 01:20:05ID:wFdg1zM+0
ニュー速にコラコラはいらんが、おかまスレスト+違反スレ一時停止できねえもんかな。
2010/11/25(木) 01:26:59ID:61gjSLAvP?PLT(45455)
>>129
こらこら団は対象として意思のない投稿であることです。
スクリプト荒らしや埋め立て、串、スパム広告のような明らかな荒らし投稿のみに限定されています。
2010/11/25(木) 01:27:46ID:???0
まとめ
●実況専用バーボン送りスクリプト(名称募集中)
・当面は少数故意の実況のみに使用(継続実況・乱立の>1には使用しない)
・事後報告は15分以内に、実況報告スレに。報告書式は当該レスのURLとIDを。
・人数制限:各涼実(1番組最多で2タイミング・10分-半分-残りの最初の2回)が解除されるごとに1回、
 対象人数は「少数」、それ以上は涼実を使う(対象者には別途連絡します)
・目的外使用は一発剥奪。場合によってはお止め組の作業自体ご遠慮いただきます。
 自信のない方は最初からオファーを受けないでください。

○作業フロー
番組・試合が始まって最初は必ず誘導確認⇒10分お止め。

その後も実況が確認できた場合
 少数なら⇒こらこら
 多数なら⇒長時間涼実
と分岐。


●継続スレの最初に必ず10分お止めを入れる規制の部分的緩和・長尺お止めの一部解禁
・「1番組・1試合」内において明らかな継続スレについては最初の10分警告お止めを撤廃。

・いわゆる「常習スレ」と呼ばれるスレに関しても、その番組・試合内においての最初の10分は従来通り必要。
 番組・試合続行中に次スレに移動した場合のみ10分警告を撤廃。
 次スレに移動後、誘導があっても実況開始が確認された場合にはいきなり長尺使用可。
 (半分⇒残りルールは従来通り)
・年末年始の長尺番組に対応し120分までは使用解禁。仕切りは従来通り。

●お止め対象外の報告について、対象外報告の推奨
※対象内のものについて、停めなかったものについては非推奨。処理した場合のみ報告。

●現在募集中
実況専用バーボン送りスクリプトの名前
133あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/25(木) 01:31:36ID:wFdg1zM+0
2010/11/25(木) 01:42:44ID:SAxC9EdPP
>>131
ん?俺宛?129のレスとどう繋がりがあるの?
つか、乙女の過去スレに実況は意志のある投稿だから、実況にこらこら使うのは反対みたいな
レスしてるよ俺
2010/11/25(木) 02:01:32ID:61gjSLAvP?PLT(45455)
>>134
> こらこら団では報告されたものに関して、飛ばした場合はリモホ転載してると思うんだけど
こらこら団は対象として意思のない投稿であることです。
スクリプト荒らしや埋め立て、串、スパム広告のような明らかな荒らし投稿のみに限定されています。

実況は意思ある投稿であり対象外です。こらこら団では・・・。
実況は意思ある投稿なので、積極的な投稿者ホストの開示は控えるほうが望ましい。
# 積極的なというのはリモホ転載のこと。

なので、こらこら団ではリモホ転載しているからと、お止め組を同一視すべきではないんじゃないかと。
2010/11/25(木) 02:12:12ID:SAxC9EdPP
>>135
アンカ付けなかったけど、>>115の(本家こらこら団でもリモホは転載してない)。
に対してのレスだけどねー、> こらこら団では報告されたものに関して〜

確認したら、実況は意志のある投稿云々は乙女じゃなく芋スレでのレスでした
2010/11/25(木) 02:17:26ID:61gjSLAvP?PLT(45455)
>>136
あーなるほど。失礼失礼。
2010/11/25(木) 02:49:21ID:iPkmm4BJP
大晦日のNHKホールで西野カナがどれほど
会いたくて会いたくて震えるのかを予想しながら
ここまで読み飛ばしたっと。
2010/11/25(木) 06:40:05ID:PqhFOC6W0
>>69
少数が実況していても多数が実況していても涼実で止めればいいと思います
人数の違いが道具の違いになる理由が分かりません?

スレを停止すると、実況していないひとがそのスレを使えなくなるから、ですか?
実況していないがそのスレを使いたい人の人数なんて分からないじゃないですか?

不公平な取り扱いは止められたりこらこらされた側が理解して改心する機会を失います
あいまいなガイドラインは乙女の責任が大きくなりすぎます
さんざん議論されてきたのですが、まだお分かりにならないのかな?
140さつきとめい ★
垢版 |
2010/11/25(木) 07:33:11ID:???0
>>132
お疲れ様です。
>当面は〜
スレ立てそのものはひとまずおいておくとして、>>1のレス内容が実況の場合も故意実況とみなさないということでしょうか。

>事後報告は15分以内
こらこら発動の対象を特定できれば十分であり、発動後15分以内と制限する必要が感じられません。
お止め組。の活動を監視する立場からすれば無報告を看過しないことにより乱用を防止することが目的なわけです。
お止め組。がホストを触ることにたいして、怖いとか不信感を持っている人たちに対し
ルールに則ってしっかりと作業が行われたということを見せる目的であれば
発動後2時間以内もしくは実況終了後1時間以内の報告で十分達せられると思います。
不信を払拭するために即座に報告することを義務化するとなると、
お止め組。各スレにて一日以内にレスがなければ、1時間以内にレスがなければ
真摯な対応とは言えないという人も遠からずでてくることでしょう。
また発動後15分以内では実況中に報告をする必要が出てきてしまい、実況対策の時間を奪われてしまいます。

>報告書式
IDのでる板でしか動作しませんからレス番号のURLを指定すればIDも特定できますので
レスURLのみ必須とすれば十分だと思います。

>人数制限
要約すると「涼実 ★1解除につき1タイミング」という解釈でよろしいでしょうか。
なお、現行の暫定ルールはお止め時間の上限を定めるルールであって
かならず3回目は残り時間までお止めするというルールではありません。
従いまして1番組最多で2タイミングということにはなりません。
10分涼実 ★を繰り返すという長時間涼実 ★導入以前のような選択肢も残っています。

スクリプトの名称はリンク名からしてバーボンハウス招待所でしょう。
実況対策としてのバーボン送りスクリプト使用ボランティア集団の名称はとめとめ団に一票です。

>>129,136
こらこら団ではこらこら後の報告義務は明文化されていません。
リモホ転載するしないも報告するしないも全て個々の★さんに委ねられています。

報告スレのテンプレ論議についてはまた改めてレスします。
2010/11/25(木) 08:42:25ID:FW374cLu0
別に一時間でも問題ないかもしれんが、早くしても問題ないから15分でいいだろ
報告忘れが出るかもしれないし15分で
2010/11/25(木) 09:15:39ID:JzwoyB4F0
チャットじゃないんだから一夜で決めちゃうのはどうなんだろうね?
下々の意見なんて聞く気もないのかな?
2010/11/25(木) 09:18:50ID:FeZCrRgw0?2BP(9005)
混乱させろと、言い付けに来る変な人が居るんだよ。

やると決めたらさっさとやる。
人的エラーを問うな。
瑣末な事は困ってから考えるんだろ。

最近のユーザーは2chを自分達で作るモノだとは思っていないから、
やられっぱなしでも何にも言って来ない様子。
最近は、何か言ってくる名無しが居たら、大事なんだと思うようになったのだ。
2010/11/25(木) 09:21:44ID:WEPj87olO
>>142
2ヶ月近くもアホみたいにぐだぐだ議論してるのに参加しないお前が悪い
時間はくさるほどあった
2010/11/25(木) 09:22:00ID:zSDGFx62P
>>140
連続削除が入るとレス番がずれる
報告には日付時刻とIDを入れたほうがいい
2010/11/25(木) 09:52:16ID:EyrrlzQF0
>>144
過去に出た意見は全然考慮せずに決めちゃってるじゃんか
2010/11/25(木) 10:10:47ID:EyrrlzQF0
>>143
現状のこのルールで導入しても誰も使えないと思うよ
2010/11/25(木) 10:58:57ID:kXINNV980
導入する方向で議論していた
結果、反対意見は全て黙殺して導入を決定した


結論ありきの議論に参加して、意見言っていたお前らプギャー
ってことだよ


使いにくいややこしいルールだけが残る、最悪の結果
2010/11/25(木) 11:05:32ID:aYXTTsW90
繋ぎ換え、P2、携帯には無力だから反対を黙殺して何か問題でも?^^
2010/11/25(木) 11:07:10ID:Ov9jPLVY0
総代はお止めをどちらのほうに進めたいのでしょうか?

個人の資質にお任せの規制方面か
それともルールを細かく決めていく削除方面か
2010/11/25(木) 13:12:27ID:bp8A2FUn0
>>148
反対意見が黙殺されたって気持ちはわからんでもないけど、物事ってのは権限のある責任者が責任持って決めるもんなんだよ。

誰の意見でも対等だと思うよ、それが2ch
総代の意見でも貴方の意見でも対等、誰の意見でも妥当性の評価はその内容で判断されてしかるべきだと思う。
総代であろうがなかろうがおかしいもんはおかしいんだよ、それをはっきり言えるのが2ch

でも誰がどんな意見言おうと、最後に決めるのはその権限を持った責任者ってだけの話だ
物事決められるのは責任者だけ、逆に言うと物事を決めないんだとしたら
そんなものは責任者ではない
2010/11/25(木) 13:50:13ID:eMfRt2QK0
賛成か反対かで白黒つけるだけなら旗でも持って挙げてればいい。

議論はちゃんとしているでしょ?
反対している人の懸念をちゃんと伝えればその部分は少しずつ改善してくでしょ。
現に最初の話から随分とルール作りは進んで、必要な説明もされてるわけだし。

反対する人はその理由や問題点をきちんと理路整然と伝え、それを改善する
手だてが示されたら、「それじゃ駄目だ」「もっとこうすべき」「もうちょい何とかならんか」
と、建設的な議論をすればいいだけ。


理屈も何もなく「反対」という目的だけのため”だけ”にグダグダ言うのなら、
黙殺されても仕方ない。
2010/11/25(木) 13:52:20ID:qbCVwkDX0
旗ちょーだーい^−^
2010/11/25(木) 14:06:07ID:bp8A2FUn0
議論はちゃんとしてるけどこらこら導入ありきなのは明白でしょ。責任者の意向がそうなんだから。
例え誰がどんな建設的反対意見を提示したとしても責任者がやるって決めたらそれに従うしかないんだよ。
それはもう権限を持っていない事にはどうしようもないことだ
2010/11/25(木) 14:15:35ID:eMfRt2QK0
「反対することが目的」になっちゃってたら、導入する限り何をどうしたって不満だろうね。

けどそれが通るなら、駄々こねれば何でも反対できるって話になるだけだわな。
理屈抜きに。

問題点や疑念がある人なら、こういう風に改善すべきとか建設的な反対意見を伝えて
少しずつでも改善を目指して妥協点を探していくだろうね。
それで変わってる部分や、明示されるようになった部分も現案でも随所にある。
2010/11/25(木) 14:29:02ID:Hzzzf7IB0
>>155
> 「反対することが目的」になっちゃってたら、導入する限り何をどうしたって不満だろうね。
なんて断定している、議論のできないひとがいるんですよね
他人の意見を読んでいないってこと


いなむらさんには以前の議論の中でお願いしてたのは(スルーされてるんですが)
実際にお止めされた実況事例の中で、これはこらこら相当だと思います、ってのを
いくつか事後に指摘してもらえるよいかなと、ということ
どれが悪質なのか、どこから多数なのか、雰囲気が分かるんだと思います

これは今日も出てますが、
こらこらとお止めではこらこらの方が重いんだと思いますが
多数で暴れたらお止め、一人ならこらこら、ってのはなんだか変ですよ
2010/11/25(木) 14:36:49ID:bp8A2FUn0
仮に「反対することが目的でもそれはそれでいいじゃない、それがその人の考え方、意見なんだから
目的や考え方によらず誰でも自由に意見発信できるのが2ch

まあ俺もこらこらやるならやるで徹底的にやれってのは思う。
中途半端なことするくらいならむしろしない方がいい
158動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/25(木) 17:36:21ID:d8vbbEbw0
反対意見なり留保意見なりを出している人たちは
実際の実況現場を知っていたり、お止めの実績(成果)・限界を知っていたりして
実況の現状についてよく分かっている人たちなんだと思う

観念的にこらこらで実況止めて!(でも人数少ないときで酷いだけよ)なんて言われても
それが現場でどう適用されるだろうか、ってところまで考えてるんだと思う
2010/11/25(木) 17:42:35ID:eMfRt2QK0
>>158
あなたが「思う」のは自由だけど、推進している人達が
実況の現状についてよく判ってないわけじゃないでしょう。
160動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/25(木) 18:50:57ID:BE2ZxuIs0
あれ?
キャップ管理とかの細かいことを作業中で、それが終わったらすぐやるのかと思ってました
またgdgd議論が続くのですね
菅内閣が存在してる間に結論がでるといいですね
2010/11/25(木) 20:21:11ID:Zl2miecu0
>>159
分かってないように見えてるから>>158のような意見がでるんじゃないですかね

>>156
> いなむらさんには以前の議論の中でお願いしてたのは(スルーされてるんですが)
> 実際にお止めされた実況事例の中で、これはこらこら相当だと思います、ってのを
> いくつか事後に指摘してもらえるよいかなと、ということ
> どれが悪質なのか、どこから多数なのか、雰囲気が分かるんだと思います
これはぜひお願いしたいです
いなむらさんだけでなく、最近、お止めされていない★の皆さん全員に
2010/11/26(金) 03:53:37ID:FOrYs6bE0
「とめとめ」しようとしたら携帯等の飛ばせないものだったら報告はどうするの?
こんな感じ?

****で飛ばせませんでした
報告書式

義務化しないなら伝説の眼鏡になっちゃうよね。
2010/11/26(金) 04:01:04ID:qJ0Xdm180
携帯こらこらしてもキャリアぐらいしかわからないんだが・・・
2010/11/26(金) 06:15:32ID:gZJqZzRm0
文盲↑
2010/11/26(金) 07:04:39ID:waKeTR5c0
携帯とP2はいくら実況しても構わない!宣言かも
2010/11/26(金) 12:31:42ID:a/q1m0GF0
>>161
同意です
基準を実例を用いて示すのは提案の肉付けとして完璧だと思う
2010/11/26(金) 15:00:50ID:Cn53y2Ds0
運用するなら、これはとめとめしますよって、例示すること

これだけで不安感は十分ぬぐえるかもしれない

寄り不安が増長sるうかもしれないけどね
2010/11/26(金) 19:25:31ID:G3wu2JW/O
とめとめされない実況をするための言質取りにしかならんよ。

実況してる時点で何されても文句言える立場じゃないから。
2010/11/26(金) 20:38:51ID:waKeTR5c0
言質取りにはならないですよ
お止めされた事例の中からこらこら対象候補を選ぶだけですから
2010/11/26(金) 22:40:20ID:Fpvg5d9w0
それが言質取り
2010/11/26(金) 22:47:21ID:dGgSL0Ig0
全然違うよw
2010/11/26(金) 23:50:09ID:mL7gQPc7P?PLT(45455)
ここまで、ここから、というのは言質取りになると思うが、例えばこんなのという例はいいと思うよ。
173あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/26(金) 23:54:33ID:hdkMVsAZ0
試しにいまむらが手本でこらこらやって見せりゃいいんじゃねえの
削除人も兼ねてるんだろ?
何回かやりゃ他の犬っころ共も失敗する前に参考になるんでね
2010/11/27(土) 00:20:21ID:k868dhfL0
いなむらさんもあやせさんも
お止めの現場で見ないのい
このままでは大変だ、こらこらだ
って言い出して
で、どこからがこらこら対象なのかもあいまいで
これでは
ちゃんと活動している乙女のみなさんに失礼じゃん
って私は思ってます
175あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/27(土) 00:22:18ID:8xqycPh00
ちゃんと活動してるってお前さんが知ってるうちで
誰と誰?
2010/11/27(土) 06:42:09ID:fmEQrtxq0
議論疲れで
反論が出なくなったところで

一気に機能を追加します


こらこら導入は既定路線
177動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/27(土) 18:55:38ID:jYT53dyu0
>>175
報告スレ見ればわかるよ
2010/11/27(土) 19:24:46ID:Prphk9NTO
>>177
じゃあすぐ書けるだろ。
2010/11/28(日) 10:01:06ID:nkLREX1c0
見ればいいじゃん
2010/11/28(日) 10:05:11ID:vwWkLTF60
全員に向けてアピールするとか、きちんとこのスレを読んでわかるようにするとか、
そういうことが出来てないんだよなずっと

誰か個人が「見ればわかる」「見ればいい」ということとは違うんだと言われているのに
どうしてもその狭い視点でしか考えられないようだ
2010/11/28(日) 10:16:12ID:nkLREX1c0
見れば分かるんだよ
だれがどれぐらい活動しているか、どれぐらいの報告があるのか、
そういうこと全て

ここの議論は乙女の活動を把握していることが前提であって
いちいち教えてもらわないといけない人は参加しちゃいけないんだよ
2010/11/28(日) 10:42:37ID:nVUVw/6S0
選挙じゃないんだから活動実績を総代以外が知っても意味ないだろ
つーか総代はすべてのスレ見てるから知ってるだろ
2010/11/28(日) 12:30:15ID:rb397Dou0
>>181
「あなたはどう思っているか」という基準を聞いているのに
どっかのスレ嫁じゃ見当違いもいいとこだわな。

同じスレを見ているのに、捉え方が違うわけだ。
見れば把握できるなら、ほぼ全員、総代も含めて見てるよ。
それで把握できないと言い張るなら、判断基準が違うから
としか言えない。

だから報告スレから抜粋して名前を書いてみ、と言われているだけ。
2010/11/28(日) 12:32:44ID:b2/ANqAl0
基準って(笑)
だれが一生懸命お手伝いしてくださっているかは見れば分かるでしょ
見たくないの?見て分からないの?

何のための質問なの、そもそも?
2010/11/28(日) 12:56:58ID:rb397Dou0
見れば分かるなら、総代とかが判ってないとか言う必要ないね。
活動を見てないからよく判ってない、と言い張ってた人がいたけどね。

ということで、その理屈はもう使えませんから、ということで解決。
2010/11/28(日) 13:15:29ID:XQ4r9mP40
>>166
私も賛成します
見本があると基準が分かりやすいです
187動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/28(日) 13:17:03ID:XQ4r9mP40
>>185
いまこらこらを導入するタイミングなのか?って質問に総代は答えられてないと思います
それは実況とお止めの実情を理解していないのではっていう疑念を与えるには
十分ではないかと。

自分の理解できない意見は、ヘンテコな理屈で排除、って思う人は
議論スレに参加するのは難しいと思います
では
2010/11/28(日) 13:55:16ID:rb397Dou0
>>187
そもそも1行目って、なんでタイミングに拘ってるのか、その前提がわからんけど。
2010/11/28(日) 14:41:18ID:XQ4r9mP40
こういうのを議論できない人っていうんだろうなって思った
スルーしたほうがいいかも
2010/11/28(日) 14:52:46ID:rb397Dou0
他人(総代)には質問に答えられていないといい

自分が質問されると議論できない人とレッテルはると。

面白い人だな。
2010/11/28(日) 15:37:08ID:5jlx9dT0P?PLT(45455)
導入することにタイミングもなにもないと思うけどな。
使うタイミングを間違わなければいいだろう。
2010/11/28(日) 16:15:14ID:NYLYf6wV0
必要ない武器を持つ必要はないんだから
それ本当に必要なの?現状はどうなのよ?
ってのが「タイミング」なんだと思います

ここまで説明しないと分かんないって、どれだけなんだよ
193動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2010/11/28(日) 16:21:49ID:nnZWczrY0
こらこら導入前提の人に対して何を言っても無駄ですよ

こらこら導入が目的なんだから
2010/11/28(日) 16:44:20ID:nVUVw/6S0
こらこら導入決定して今はルール決めをしてるんだけど過去ログ読んでないの?
2010/11/28(日) 16:57:12ID:JujYePNN0
こらこら導入決定に関しての議論がほとんど行われなかったけど
過去ログ読んでないの?
196あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/28(日) 19:15:56ID:deqvP9vp0
確かに導入前提のトークだから議論ってのはねえな
ただでさえ理詰めが駄目な奴らだから。にしては今回出てきて
いまむらは話してたけどな。

実況に限ってって表向きだけどでかいとこが裁判かます前に
内部告発をどっかの★もってる業者に委託してやるってのは可能だったりで

巻き添えのチェックでリモホ出すのを正当化してたが
巻き添えチェックならリモホの頭だけだして後半伏せるとか
レス番号だけリンク付きでだせりゃいいと思うんだが。

2ちゃんの根底ひっくりかえす
ここなら物騒な所がかけるって心理的な安心感を消しかねないネタだから
2010/11/28(日) 19:50:03ID:5jlx9dT0P?PLT(45455)
>>192
だから使うタイミングを間違わなければいいだろう。
必要なきゃ使わなきゃいい。
導入されると困るのか?
198あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg
垢版 |
2010/11/28(日) 20:05:19ID:deqvP9vp0
使うタイミングってのもなあ、昔と違ってサーバは頑丈
ニュー速の実況で最速1000が何回続いてもびくともしない。
成熟された板でまったり板に関連する実況やったってバチあたらねえと思うけどな
そこに実況はいけませんって叫んでスレ停止を繰り返す意義自体
よくわからんモンになってる実態があるだろう。

そりゃスレ一覧が実況で埋まってスレが流れて
板が崩壊するとかなら実況止めてコラコラやるのはいいと思うよ

現状実況が問題のある勢いのある板がいっさい触れない現状があんだから
専門板でもよっぽど困ってる所以外手伝いしないでほうちするのがバランスってもんだろ

>>177
みるのだるいからぱぱっと具体的に書いてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況