X



【news】ニュース速報運用情報709【ν】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2011/01/08(土) 20:10:45ID:sSkmV+v30
無かったので立てました
2011/01/09(日) 05:27:32ID:Brc2WU7v0
もう2chはある程度のシステムコールやスクリプト開放して
遊べる空間にしたらいんじゃない
そうすりゃ少しはユーザのセキュリティの知識やレベルも上がるかもね
中露とのサイバー戦争でこの先生きのこるには兵隊の数が必要
2011/01/09(日) 05:29:55ID:+pdncVtt0
俺もこういう知識つけたい
2011/01/09(日) 05:30:19ID:FZnKjYm30
Wなんとかって意外と寡黙なんだよな
こういう点が東大生っぽい
それに比べてSSSSSはおしゃべり
こういう点が京大生っぽい
2011/01/09(日) 05:30:20ID:ofiLwgLQ0
>>951
モペキチ量産作戦か
そして最終的には世界中のネットワークを支配するわけですね
955 [´・ω・`] wb70proxy06.ezweb.ne.jp(07002120974514_hg)
垢版 |
2011/01/09(日) 05:31:13ID:wI/ect2BO
逆に今回の犯人同様に2ちゃん内部にハッキングして修理したいがダメだよな…
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
2011/01/09(日) 05:31:19ID:fvVpwmWJ0
Wなんとかって意味不明でどう反応したらいいか困るスレタイの人?
2011/01/09(日) 05:31:33ID:FtKUpjC+0
日本て官民ともに合法的な領域でのハッカー育成を具体的にどこでどうやるかって
戦略がなさすぎなのかな。まあ闇で勝手に育つって面はあるにしても、果たしてそれを
すくい上げて生かせるかっつーと
2011/01/09(日) 05:32:59ID:Dv3r6bzJ0
>>951
なぜ米を外したのか
そこが木になる
2011/01/09(日) 05:33:38ID:F3O3FUx50
ネットしかやることないのか。モニター越しにしか何も出来ないのか。
だからキモヲタなんだよ。
2011/01/09(日) 05:33:42ID:srCsxB1LO
スクリプト荒らしなんて所詮ユーザーを困らす程度が目的だからな
システムそのものを狙うほどのタチが悪い奴が今まで出なかったんだろう
2011/01/09(日) 05:34:25ID:eHcrnPwKO
tasukeruyoで個体識別番号出したら負けかなと思っている
KDDI-TS3O UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.4.306 (GUI) MMP/2.0
2011/01/09(日) 05:34:30ID:q3mQYz3YP
>>949
ないないw
2011/01/09(日) 05:34:50ID:mXLqohid0
>>951
量よりも質が重要。
国内のサイトはセキュリティが杜撰な所多いけども、海外はしっかりしてる所多い。
サイバー戦争になったらアメリカかロシアの独壇場だろう。
ちなみに、中国は意外としょぼい。VIPに負けたぐらいだし。
2011/01/09(日) 05:37:05ID:FtKUpjC+0
人民解放軍というくらいだからシステムも開放的だお
2011/01/09(日) 05:38:11ID:srCsxB1LO
中国や北朝鮮は国を挙げてハッカーを養成してるんじゃないの?それでも弱いん?
966 [´・ω・`] wb70proxy01.ezweb.ne.jp(07002120974514_hg)
垢版 |
2011/01/09(日) 05:39:44ID:wI/ect2BO
>>963
アメリカとパキスタンは強いよ、自作ウイルスを量産しやがる!タコイカウイルスとかじゃないな、ワームだワーム
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
2011/01/09(日) 05:40:13ID:Dv3r6bzJ0
>>963
シナーは決してナメるな
シナーの恐ろしいい所は技術力じゃない
圧倒的物量というか人民が物量だ
2011/01/09(日) 05:40:44ID:mXLqohid0
>>964
中国は金盾やら文化やらで知識の断絶があるからそこまで強くは無い。
とはいえ、中国の国営ハッカーなら強いかも。BGP経路ハイジャック行ったぐらいだしな。
2011/01/09(日) 05:41:07ID:ljnDP3Ua0
何が起こっているのか正確に把握するための
知識が欲しいなと思ったりする。
2011/01/09(日) 05:41:13ID:wlHeAEZN0
FBIだっけロシアのクラッカーを偽の企業のオファーでおびき寄せて逮捕したの
2011/01/09(日) 05:41:23ID:+pdncVtt0
ubuntuは少しずつ便利になっていく過程がPC黎明期のそれを追ってるような感じでいいよな
NTFSが自由に読み書きできるようになったり
ドライバ類が充実してきたり
キモ雑誌が出版されるようになったり
2011/01/09(日) 05:42:42ID:ofiLwgLQ0
福留のサイトをしつこくハックしまくってたのはどこのくにのハカーだっけ
2011/01/09(日) 05:42:45ID:FZnKjYm30
>>962
ワンダーフォーゲル部?
2011/01/09(日) 05:43:26ID:uwLfMOIO0
つまり無職のゴミどもがハッカーとかいう根暗っちょストーカーに
社会権を与えてくれと涙目で懇願してるのか?

2ちゃんねるに脳を汚染されてるぞ。たまには生身の人間と会話した方がいい。
975 [´・ω・`] wb70proxy08.ezweb.ne.jp(07002120974514_hg)
垢版 |
2011/01/09(日) 05:44:56ID:wI/ect2BO
>>968
中国の国営ハッカーには二つある、一つは壊す者やroot権限だけ奪う者、そしてただウイルスを作る者
前者が多くて後者が少ない
KDDI-SH34 UP.Browser/6.2.0.13.4 (GUI) MMP/2.0
2011/01/09(日) 05:45:44ID:8AP3KJrY0
>>974
生身の人間とはたま〜に会話してるかも?
まあ、ナマポの担当者のみだけど・・・(汁
2011/01/09(日) 05:46:02ID:AqmfMDZO0
次スレ乙

【news】ニュース速報運用情報710【ν】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294518528/
978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 05:46:13ID:DdOIL9XH0
>>974
社員さんですか?
言ってる意味が分かりませんよ
2011/01/09(日) 05:47:56ID:srCsxB1LO
>>974
日本語でお願いします
2011/01/09(日) 05:47:54ID:u+UT+lRS0?2BP(1)
>>974
おはzipーっす(´・ω・`)
(´・ω・`)
2011/01/09(日) 05:48:02ID:FZnKjYm30
>>962
ワンダーフォーゲル部?
2011/01/09(日) 05:48:58ID:uwLfMOIO0
失敬。ハッカーカッケーと賞賛される時代の訪れを私も生暖かく見守ってあげる。
さあ、ハッカー賞賛談義を続け玉枝
2011/01/09(日) 05:50:58ID:uwLfMOIO0
<=( ´∀`) やだなあ。私は君達の仲間だよ。
2011/01/09(日) 05:51:26ID:mXLqohid0
>>982
ハッカーは別に格好良くないよ、ただストーリーとして見たときに面白いだけ。
2011/01/09(日) 05:51:42ID:FZnKjYm30
>>982
他人に賞賛されることでしか自分を満足させることができないんだな
ハッカーは他人の賞賛を必要とせず、自分で自分を満足させることができる人間だ

社会権?賞賛?
その発想が弱者であることの表れなんだよ。弱虫の羊はさっさと寝ろよ
2011/01/09(日) 05:53:58ID:mXLqohid0
>>985
ハッカーも十人十色。趣味だったり、職業だったり、義務感だったり、自慢のためだったり(そして捕まったり)。
2011/01/09(日) 05:54:36ID:FtKUpjC+0
わかってないな。セキュリティ技術には蒲と鉾が必要なんだよ
2011/01/09(日) 05:55:39ID:uwLfMOIO0
なんでハッカー叩くと発狂するレス沢山がいるんだぜ?気に障った?
2011/01/09(日) 05:56:22ID:srCsxB1LO
>>982
上から目線で痛々しい文章すなぁ…
こんなこと言って許されるのは運営ボランティアぐらいだぜ
2011/01/09(日) 05:57:11ID:FtKUpjC+0
フィッシャー検定5級。評:なかなかがんばっています
2011/01/09(日) 05:57:45ID:FZnKjYm30
>>988
ズレてるなあ
ハッカーを叩いたから批判されてるんじゃなくて、
お前が空気の読めない上に根拠も乏しい糞レスをしたから批判されてるんだよ
2011/01/09(日) 05:57:48ID:6DHBlpt/P
949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 05:30:43 発信元:85.25.144.101 0
任意のIPアドレスをBBQできるようになったのか?
対外向けサービスでもあるし影響が大きいからBBQ周りも作り直そう

それとこれ掘っていいよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294485045/903 2011/01/09 04:46:24 ID:FZnKjYm30
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294485045/908 2011/01/09 04:49:46 ID:FZnKjYm30
2011/01/09(日) 05:59:06ID:uwLfMOIO0
ここに上下があるのか?脳内で何を思い巡らせてるのか分からないけど。
ひょっとして荒らしまわった売名コテが上とか?
2011/01/09(日) 06:01:09ID:uwLfMOIO0
結局かまってちゃんだったのかよ。ダッセ。対面ではドもって声も出せない
ヘタレのイチビリじゃん。死ぬまで籠ってハッカーごっこやってろ地底人w
2011/01/09(日) 06:04:07ID:dVjXsxR70
ハッカーなんてしょせん基地外がやるもんだよ。
2011/01/09(日) 06:04:12ID:srCsxB1LO
俺はお前の高圧的態度がガキ臭いと感じただけだ、ここに上下関係や強制力は無い
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/01/09(日) 06:04:58ID:HYEzucx50
どうでもいいよ馬鹿共
2011/01/09(日) 06:06:18ID:tjUOWG9h0
ふと起きて
寒波に眼が冴え眠れずにいると
気付けば朝の六時なり
2011/01/09(日) 06:06:46ID:srCsxB1LO
とりあえず次スレ行くか
2011/01/09(日) 06:06:52ID:u+UT+lRS0?2BP(1)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況