X



過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2011/06/19(日) 17:37:20.10ID:3cJgTWDS0
過去ログと●(2chビューア)に関する情報交換スレです。

2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/
登録はここから

専用ブラウザ
http://info.2ch.net/wiki/?monazilla
●の利用にはほぼ必須

●専用掲示板
http://toki.2ch.net/maru/

必ず読もう!
よくある質問と過去ログ等は>>2-5くらい

個別のソフトウェアの使い方は、そのソフトウェアのヘルプや
専用スレッド等で調べてください。
2011/06/19(日) 17:37:53.71ID:3cJgTWDS0
◆ アカウントについて
・フリーメールでは登録できないことがある
・多重登録は大抵できない
・IDの変更はできない
・退会はサポートにメールする

◆ ログインに失敗する
・Windowsのサービスパック適用やWindowsUpdateを行なう
・使っている専用ブラウザを最新の物にする
・コンピュータの時刻を合わせる
・登録(購入・更新)直後なら、登録失敗の可能性が高いのでサポートに確認する
・他の専用ブラウザでも試してみて、そちらで成功するなら設定を見直す
・「もう使えません」はログイン失敗ではないので下記参照

◆ ログインしているのに過去ログが読めない
・セキュリティソフトを無効、又は終了させる
 (Norton Internet Security、マカフィー・プライバシーサービスなど)
・IEなど通常のブラウザで見て「datが存在しません。」なら根本的にスレッドが無い、
 又はURLが間違っている(サーバ移転など)
・専用ブラウザがURLを勝手に変える事があるので、アドレスバーのURLを確認する
 対応方法はソフトウェアのヘルプなどを参照
2011/06/19(日) 17:38:10.31ID:3cJgTWDS0
◆ 2chビューアを使用して投稿すると……
2chビューアは過去ログを閲覧できるサービスであり、投稿に関するサービスは
公式には一切提供されておらず、販売元によるサポートも行われません。

2chの任意により、投稿に関してオマケ機能が付加されている事がありますが、
全て非公式であり、予告無く変更・廃止されても、何らの補償もありません。
当然、投稿の成功を約束するものでもなく、2chの任意により、いつでも
2chビューアによる一切の投稿が規制されえます。

◆ アクセス規制中です!!(●)
特定の2chビューアIDが規制されたときは、規制議論板に書き込もうとすると、
エラーメッセージと共に、暗号化された2chビューアIDが表示されるので、
規制理由に身に覚えが無ければ、それを元に運営各板の過去ログから規制原因を
探せるかもしれません。
身に覚えがあるときは諦めてください。
2011/06/19(日) 17:38:28.85ID:3cJgTWDS0
◆ keyが9桁のスレッドが、倉庫落ちすると全く見られなくなる
過去ログシステムの不具合。
過去ログが置かれているディレクトリに対して、read.cgiなどのcgiが読みに行くように
なっていないと思われる。
置き場をcgiが読みに行く場所に変える、cgiがこの置き場を読みに行くように改修する、
といった対策が必要となるが、依然として未対応。

◆ ログが消失したサーバ
science、academy、food
pc2(pc5にあるかも)
life(一部)
dubai
ex22
kamome(一部)
2011/06/19(日) 17:38:59.86ID:3cJgTWDS0
過去ログ
●(2Chビューア)不具合情報スレ
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1110/11100/1110012981.html
●(2Chビューア)不具合情報スレ 2
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116863132.html
過去ログ倉庫の不具合報告
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1105/11052/1105235674.html
過去ログ倉庫の不具合報告 2
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1116/11168/1116857760.html
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 03
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1153729411/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 04
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1181/11814/1181403134.html
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 05
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1207/12074/1207479061.html
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 06
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1225/12258/1225876082.html
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 07(建て直し)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1245494500/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 08
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1270388495/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 09
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1281375601/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1294417720/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306430312/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1306944577/
2011/06/19(日) 17:39:19.82ID:3cJgTWDS0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1270388495/880,884,895
> 880 名前: ◆MUMUMUhnYI [sage] 投稿日:2010/07/27(火) 00:38:13 ID:KXtMFi5k0
> PCからログインできない、という人は、
> Windows Updateでroot CAを更新してみると
> いいことがあるのかも、ないのかも。
>
> 884 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 01:07:10 ID:S2ny1vl6O
> Windows98だと更新出来ません…
> どうすれば…
>
> 895 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 08:15:27 ID:K9EQrlMB0
>>>884
> http://service1.symantec.com/support/inter/entsecurityjapanesekb.nsf/jp_docid/20040519235125949?OpenDocument&dtype=corp
>
> ルート証明書の更新方法:
>
> Web ブラウザを起動して rootsupd.exe をダウンロードする。
>  
> ダウンロードした rootsupd.exe をダブルクリックして実行する。
>
> 画面には何もメッセージは表示されませんが、この時点でルート証明が更新されます。
>
> これで更新出来るよ
> Windows98でも●でログイン出来るようになりました
2011/06/19(日) 17:39:36.10ID:3cJgTWDS0
コンビニ決済・各金融機関
ご利用料金:¥3,600/1年 フリーメールでも登録可能
http://2ch.tora3.net/combini/
2011/06/19(日) 17:41:18.77ID:pU8+qcsX0
(´・ω・`)乙 こっこれは>>1乙じゃなくてポニーテールなんだからなんとかかんとか
2011/06/19(日) 18:23:48.23ID:GmD5NAPu0
即死は避けたい依稚御都
2011/06/19(日) 19:11:47.49ID:6JKy/N110
じゃ、支援で。

>>1
乙(。・x・)ゞ
2011/06/19(日) 19:36:28.42ID:KpFiBgnVO
いちおつしえん
2011/06/20(月) 15:00:44.82ID:EYV4wzek0
いちおつです
2011/06/21(火) 00:01:31.10ID:1SPKlvOL0
>>1おつにょろ
2011/06/21(火) 03:24:46.35ID:rjFs2yyz0
>>1
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.71)
2011/06/21(火) 03:52:24.61ID:ViVv54Pz0
>>1
乙です!!
Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.71)
16
垢版 |
2011/06/21(火) 12:44:02.84ID:H5XS8j/80
あれ、今って●でプロバイダ規制回避できなくなったの?
今までこんなこと無かったのに…
17
垢版 |
2011/06/21(火) 12:50:34.00ID:H5XS8j/80
おりょ、今試したら書き込めるようになってた
わけわからん…
18動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2011/06/21(火) 17:45:51.06ID:nlkjSOlu0
2cビューアってドレが1番良いの?
使いやすいのキボンヌ
今P2使ってる
2011/06/21(火) 17:58:55.47ID:UfFel2jL0
20 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 ●ノtasukeruyo
垢版 |
2011/06/21(火) 18:17:22.57ID:8U6JN9CD0
テストで名前欄に●入れても
うまくいくとき(●)とうまくいかないとき(たんなるドーナツ○)
がある。
なんで?
Monazilla/1.00 (cockcrow/2.5.5.6)
2011/06/21(火) 18:29:59.46ID:IREOqzvJ0
定期的にリログしてください
22 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
垢版 |
2011/06/21(火) 21:01:23.58ID:8U6JN9CD0
はいわかりました
23 [´・ω・`] i220-108-248-218.s02.a013.ap.plala.or.jp
垢版 |
2011/06/21(火) 23:10:00.70ID:Yy9fgVY50
規制解除してくれ
2011/06/22(水) 02:06:50.17ID:YyFQkQ0G0
前スレ>182

気付かれてなかっただけで行儀の悪かったえまのんの改修が終わりましたので
認証サーバーで受け入れてくれるようお願いします。

改修でUserAgentが変わりました。
改修前
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1297681165/68
改修後
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1308630393/671

経緯
2ch専用ブラウザ「えまのん」使ってる人の数 その5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1211597150/397-401+407
Monazilla/1.00 (Emanon/1.00)
2011/06/22(水) 04:18:04.28ID:o0BAIT930
あれUA変えてもまだ認証できない?
BB2Cの時はバージョンアップの際、わざわざそこらへんのお断り入れずに
認証できるようになったと記憶してるけど
Monazilla/1.00 BB3C/1.0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況