「陸前高田の松の木はいのちをつなぐ希望の木」――。アンパンマンの原作者やなせたかしさん(92)が、東日本大震災による津波で、岩手県陸前高田市の名勝・高田松原に1本だけ残った松の木を見て歌を作った。
高田松原には震災前、海岸沿いに約7万本の松の木があった。だが津波に襲われ、残ったのは1本だけ。大切なものを失った被災者のあいだで、いつしか「奇跡の一本松」と言われるようになった。
今にも倒れそうな一本松。やなせさん自身も92歳になり、学校の同級生は2人しか残っていない。「あとは全部死んでしまった。漫画家の仲間もほとんどいなくなった。
わずかに3歳下の水木しげるがいるだけ。僕自身も病気が多く余命はわずかだと思う」。生き残った松が、自分自身と重なった。
5月30日付の朝日小学生新聞の連載「メルヘン絵本」で、「ヒョロ松さん」と呼ばれる一本松が枝をふるわせて歌っている絵を掲載した。ヒョロ松さんが歌うのが、今回作詞作曲した「陸前高田の松の木」だ。
〈ぼくらは生きる 負けずに生きる 生きていくんだ オー オー オー〉
歌が下手な人でも大声で歌えるよう、メロディーは単純に。7月発売予定のCDには、童謡歌手の大和田りつこさん、岡崎裕美さんと一緒に、やなせさん自身の歌声も入っている。
発売元などは未定だが、CDの売上金は全額寄付。寄付先は陸前高田市と相談して決める。
「高田松原を守る会」の鈴木善久会長(66)によると、塩水につかった一本松の現状は安泰ではない。葉の緑が日に日に薄くなり、赤茶けてきている。「何とか生き抜いてもらいたい」。
地元の人は木の回りに防潮柵をつくったり、活性剤を与えたりする努力を続けている。
やなせさんは「我々の人生はいつも厳しい」と言う。「僕を含めて、危機一髪のところを生きていると思う。しかし命のある限りは生きて仕事をしていきたい」。
被災した人とともに、困難を生き抜いていく。一本松も、私たちも。
http://www.asahi.com/national/update/0614/OSK201106140038.html
探検
やなせたかしさんが作詞作曲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2011/07/30(土) 22:33:01.71ID:18qnTZ2Q0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- 「フジは停波しろ」落書き発見される フジ・メディア・ホールディングスの 日枝久相談役(87)の東京・杉並区の自宅 [おっさん友の会★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- 【緊急】日本人が全然英語ができない理由、ガチのマジで誰にもわからない…… [918057362]
- 「ワルキューレ」←最初に思い浮かべたモノ
- 🏡
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 高額療養費見直し「『治療を諦める人が増えて2270億円医療費が削減できる』と厚労省😆
- 平成男の髪型、キモ過ぎて爆笑🤭wwwwwwwwwwww [153490809]