過去ログと●(2chビューア)に関する情報交換スレです。
2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/
コンビニ決済・各金融機関
ご利用料金:¥3,600/1年 フリーメールでも登録可能
http://2ch.tora3.net/combini/
専用ブラウザ
http://info.2ch.net/wiki/?monazilla
●の利用にはほぼ必須
●専用掲示板
http://ikura.2ch.net/maru/
必ず読もう!
よくある質問と過去ログ等は>>2-6くらい
個別のソフトウェアの使い方は、そのソフトウェアのヘルプや
専用スレッド等で調べてください。
前スレ:過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 30 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1378997955/
過去ログ&●(2chビューア)情報スレ 31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/19(木) 17:19:17.17ID:VtXn8fWC02013/09/28(土) 00:10:45.26ID:ju9rSfP30
●復活の目処って立っちゃったの?
●非購入者としてはこのまま●廃止して欲しいくらいだわ。
●非購入者としてはこのまま●廃止して欲しいくらいだわ。
2013/09/28(土) 00:14:34.14ID:ZUskjMJ/0
2013/09/28(土) 00:37:31.78ID:xGvcUeS70
オープンソースなら2chの誰かがスレに書き込むだけでよくなるでしょ
管理がグダグダになるけど
管理がグダグダになるけど
2013/09/28(土) 01:08:45.02ID:4y4i7jlJ0
補てんで●の期間延長と言われても
全漏れクレカの分は解約したのに困るわ
全漏れクレカの分は解約したのに困るわ
870○
2013/09/28(土) 01:41:00.64ID:IhLMDcqI0 使えぬまま期限切れだわ
2013/09/28(土) 04:19:25.10ID:1KWiftbz0
>>860
HDDごと電子の藻屑になるのはまれによくあること
HDDごと電子の藻屑になるのはまれによくあること
872○
2013/09/28(土) 04:53:40.26ID:v3irqv3x0 今日何度やってもスレ立て失敗する
最近結構スレ立てできてたからその機能だけでも復活してたのかと思ってたけどたまたまだったのね…
最近結構スレ立てできてたからその機能だけでも復活してたのかと思ってたけどたまたまだったのね…
874○ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
2013/09/28(土) 06:03:40.08ID:rwyl90+t0 ネバー (^/≡/ 納豆攻撃 ≡●≡
2013/09/28(土) 08:24:01.58ID:S8+FhKRy0
>>854
腐ってもって自ら言ってるんだから、しねより「肛門に突っ込まれて直腸破壊されろ。」だわね。
腐ってもって自ら言ってるんだから、しねより「肛門に突っ込まれて直腸破壊されろ。」だわね。
2013/09/28(土) 08:48:57.06ID:7IvjR8nMP
あれからはや一ヶ月だな・・・
はよ機能再開してくれよ(´・ω・`)
はよ機能再開してくれよ(´・ω・`)
2013/09/28(土) 09:00:06.16ID:2LnpRqNx0
>>866
自分でメンテする力のない人間の選択肢が少なくなるのは当たり前じゃん
何のためにDOLIBの仕様や開発の議論がオープンになってると思ってるんだ?
何か大袈裟に考えてるようだが、正常系だけなら今回程度の修正はkageでもCを少しかじってれば十数分で終わるぞ
発行URLの変更以外正常系にクリティカルな影響与える修正箇所殆どないし
公式メンテは一般向けのヘルプデスク対応がウザいとか異常系とかGUI連動とかで製作者が健在の内は敢えて誰もやろうと思わないだけで、
この規模だと最初の一人の動向で全てが決するような複雑さは2ちゃんのプロトコルにはないよ
ぶっちゃけGUIにこだわらないなら、言語の選択さえ間違わなければ20〜30行で終わる(過去ログ)
自分でメンテする力のない人間の選択肢が少なくなるのは当たり前じゃん
何のためにDOLIBの仕様や開発の議論がオープンになってると思ってるんだ?
何か大袈裟に考えてるようだが、正常系だけなら今回程度の修正はkageでもCを少しかじってれば十数分で終わるぞ
発行URLの変更以外正常系にクリティカルな影響与える修正箇所殆どないし
公式メンテは一般向けのヘルプデスク対応がウザいとか異常系とかGUI連動とかで製作者が健在の内は敢えて誰もやろうと思わないだけで、
この規模だと最初の一人の動向で全てが決するような複雑さは2ちゃんのプロトコルにはないよ
ぶっちゃけGUIにこだわらないなら、言語の選択さえ間違わなければ20〜30行で終わる(過去ログ)
2013/09/28(土) 09:05:16.92ID:ErJHgz7w0
スレ間違えた
●の、dat落ちログ取得以外の機能は、(●が復活するとしたら)
色々制限されたり変わったりするらしいです
スレ立て優遇とか、連投規制回避とかは、無くなるんじゃないかな
●の、dat落ちログ取得以外の機能は、(●が復活するとしたら)
色々制限されたり変わったりするらしいです
スレ立て優遇とか、連投規制回避とかは、無くなるんじゃないかな
2013/09/28(土) 09:15:15.48ID:COd8jNpO0
そしたら過去ログなんて外部サイトで拾えるし●ゴミになるじゃん
2013/09/28(土) 09:17:56.02ID:pbzA21qn0
>>878
ソース
ソース
2013/09/28(土) 09:17:56.77ID:E7NYQYsm0
もう1ヵ月経ったんだな
2013/09/28(土) 09:40:45.80ID:zQgbazbk0
Foxがいなくなっちゃったし、一部あっちの人が今までと違う言語で
作り変えたりとか、動き出すのも動いてからも今までより
物事進み難くなるんじゃないかな
作り変えたりとか、動き出すのも動いてからも今までより
物事進み難くなるんじゃないかな
884○
2013/09/28(土) 10:57:20.76ID:1vkr7MmM0 眠い!
2013/09/28(土) 11:22:52.23ID:Wi4NQ1RK0
板設定弄ってスレ落ちまくり仕様にするなら●も早く使えるようにして欲しい
2013/09/28(土) 11:36:01.32ID:dEz4CxF90
,,へ-ヘ
ミ*・ 。.・)ミ
c(,_uuノ ●
ミ*・ 。.・)ミ
c(,_uuノ ●
●
/
/
/
∧__∧
r( ・ω・) おりゃー
〉 つ
⊂○ ノ...,_
し' )))))
--一'''
/
/
/
∧__∧
r( ・ω・) おりゃー
〉 つ
⊂○ ノ...,_
し' )))))
--一'''
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 11:51:04.29ID:tFOLFBv90 >>878
付加的なサービス機能であったとしても、それを主な目的として購入していた人もいるだろうし、
そういう復旧のやり方をするなら、「このまま期間スライドで延長」と「残額月割り返金」の2通りの処理をした方が良いな。
付加的なサービス機能であったとしても、それを主な目的として購入していた人もいるだろうし、
そういう復旧のやり方をするなら、「このまま期間スライドで延長」と「残額月割り返金」の2通りの処理をした方が良いな。
dat落ちログ取得やスレ立て規制回避よりも
書込み規制回避で買ったひとが多いと思うよ。
5月のモバイル規制は酷かった。
書込み規制回避で買ったひとが多いと思うよ。
5月のモバイル規制は酷かった。
2013/09/28(土) 11:58:04.30ID:h4aYChK40
返金ってどんな形で?
2013/09/28(土) 13:14:11.64ID:gKneeS2i0
現在●利用者の延長は最低3年しろよ
しないなら事務所いって誰か殴るからな
しないなら事務所いって誰か殴るからな
2013/09/28(土) 13:27:28.19ID:yboHMeMU0
>>892
通報しますた
通報しますた
895○ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
2013/09/28(土) 13:54:39.27ID:khE9TCB70 投す
2013/09/28(土) 14:25:49.83ID:sqe5kFlD0
>>893
石の上にも3年、桃栗3年、●8年です
石の上にも3年、桃栗3年、●8年です
897○
2013/09/28(土) 14:28:51.23ID:N5WapkV+0 お金かえして
>>893
3年寝太郎
3年寝太郎
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 15:35:38.15ID:2x1DbX8J0 糞スレ立てたい
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 16:07:58.42ID:zM1aWqRM0 ⚫︎はいつ復活するの?
未だに入れてないみたいだけど
未だに入れてないみたいだけど
2013/09/28(土) 16:09:59.51ID:ALsgjfnw0
2013/09/28(土) 16:14:55.52ID:yN59X5l+0
2013/09/28(土) 16:22:56.63ID:JUXCQdBH0
●には スレ立て 規制緩和 あるでしょ
タテスギ規制、IP変えて 何とかスレ立て可能な場合もあるようですが
タテスギ規制、IP変えて 何とかスレ立て可能な場合もあるようですが
2013/09/28(土) 16:25:59.43ID:ALsgjfnw0
>>903
hayabusa鯖は●使わないほうがスレはやく立てられるよ(流出騒動前までの話で今は分からんないけど)
●持ちスレでよく話題にあがってたのがVIPで一時間に一回程度しかスレ立てれないこと。ログとかみれば分かると思うけど
hayabusa鯖は●使わないほうがスレはやく立てられるよ(流出騒動前までの話で今は分からんないけど)
●持ちスレでよく話題にあがってたのがVIPで一時間に一回程度しかスレ立てれないこと。ログとかみれば分かると思うけど
2013/09/28(土) 16:26:20.57ID:JUXCQdBH0
それと、
セキュリティが万全を期す
とは どれだけの状態?
いつまで かかる?
セキュリティが万全を期す
とは どれだけの状態?
いつまで かかる?
2013/09/28(土) 16:30:07.05ID:JUXCQdBH0
お粗末な情報管理で
それに対する 対応も無い。
1か月以上 経っていますよ。
普通の企業では あり得ない。
それに対する 対応も無い。
1か月以上 経っていますよ。
普通の企業では あり得ない。
2013/09/28(土) 16:41:15.18ID:tGSP/BFx0
>>906
ありえないから何?
文句あるなら裁判でもすれば?
●が使えるようになるわけでも、漏れた個人情報が消えるわけでもないけどな
ここでうだうだひとりごと言うより、訴えたほうが効果的だよ。なんでしないの?
ありえないから何?
文句あるなら裁判でもすれば?
●が使えるようになるわけでも、漏れた個人情報が消えるわけでもないけどな
ここでうだうだひとりごと言うより、訴えたほうが効果的だよ。なんでしないの?
2013/09/28(土) 16:42:10.68ID:JUXCQdBH0
2013/09/28(土) 16:44:04.50ID:tGSP/BFx0
>>908
そうですか
あなたが思うのは勝手です
ここに書かれても困るので、2chの管理者にメールしてください(管理者がどこの誰かは知らないけど)
2chが嫌なら、2chから出て行くのもアリですよ
ここに書いても何の効果もないですよ
再度言いますが文句があるなら、裁判起こしましょう
私は起こしませんけどね
そうですか
あなたが思うのは勝手です
ここに書かれても困るので、2chの管理者にメールしてください(管理者がどこの誰かは知らないけど)
2chが嫌なら、2chから出て行くのもアリですよ
ここに書いても何の効果もないですよ
再度言いますが文句があるなら、裁判起こしましょう
私は起こしませんけどね
2013/09/28(土) 16:53:12.83ID:JUXCQdBH0
911○ 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:10)
2013/09/28(土) 17:09:20.31ID:QXQlhyR20 まだか
2013/09/28(土) 17:40:40.93ID:E4fUuOMK0
関連スレは現状、何処も雑談スレでしか無いな。
ガス抜き以外何もできていない。
ガス抜き以外何もできていない。
2013/09/28(土) 17:48:46.58ID:0XzMCxsD0
被害も人それぞれ、
文句あるなら、裁判起こせ、ですから。
個人情報漏えい 過去判例を見ても、せいぜい
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070215/262166/
足元見られているんですよ
文句あるなら、裁判起こせ、ですから。
個人情報漏えい 過去判例を見ても、せいぜい
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070215/262166/
足元見られているんですよ
915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 17:49:58.58ID:gEcGWNBv02013/09/28(土) 18:03:48.89ID:ZUskjMJ/0
>>877
自分でメンテする能力のある人ならそもそも騒がないし、オープンソースの専ブラをカスタマイズしていたりする。
自分でメンテする能力のある人ならそもそも騒がないし、オープンソースの専ブラをカスタマイズしていたりする。
2013/09/28(土) 18:15:35.45ID:W0AN+gufi
◯0o。(ー。ー)y~~
2013/09/28(土) 18:48:48.93ID:xGvcUeS70
今ある有名ドコロの専ブラはソース公開されてないし
オープンソースの専ブラを満足出来るまでカスタマイズ出来る人ってめっちゃ能力あるな
オープンソースの専ブラを満足出来るまでカスタマイズ出来る人ってめっちゃ能力あるな
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 18:50:39.69ID:HLILj1R+0 専ブラはわしが育てた
2013/09/28(土) 18:59:30.14ID:2LnpRqNx0
>>916
言ってる事が統一を欠いてるぞ、お前さんは結局何がしたいのよ?
専ブラの価値はUIフロントエンドにこそあって、それ以外に使い慣れた環境を捨てる積極的な理由はほぼない
バックエンドに関しちゃ先に述べた通り仕様が複雑でないおかげでプロキシ設定さえあれば大抵はどうとでもなるからな
仕様が固まってからならまだしも、怪しい揺れ方をしている現状で作者さんのフットワークを論じて専ブラ変えろなんてのは話が飛躍し過ぎとしか思えんがね
言ってる事が統一を欠いてるぞ、お前さんは結局何がしたいのよ?
専ブラの価値はUIフロントエンドにこそあって、それ以外に使い慣れた環境を捨てる積極的な理由はほぼない
バックエンドに関しちゃ先に述べた通り仕様が複雑でないおかげでプロキシ設定さえあれば大抵はどうとでもなるからな
仕様が固まってからならまだしも、怪しい揺れ方をしている現状で作者さんのフットワークを論じて専ブラ変えろなんてのは話が飛躍し過ぎとしか思えんがね
2013/09/28(土) 19:21:44.68ID:KuEssnn50
今まで通りにしろや
2013/09/28(土) 19:21:45.39ID:E4fUuOMK0
せめて壷方式にしてくれ…。
2013/09/28(土) 19:34:10.83ID:D0V8XasT0
専ブラは停滞 -> 2ちゃんねるも低迷
運営の経営方針がクソ?
運営の経営方針がクソ?
2013/09/28(土) 20:40:40.92ID:ZUskjMJ/0
>>920
→不具合・変更発生↓
→乗り換えるの大変↓
→専ブラの更新待つ↓
→こういう時はkage方式が良い↓
→それを更新してくれる人が出てくるまで待つ必要があるから同じ↓
→オープンソースなんだから誰かが修正する↓
→「誰か」に頼っている時点でその誰かが出てくるまで待つ必要がある
自分でメンテできるなら →不具合・変更発生→自分でメンテできる でしょ。
最初からそういう専ブラ選べばいいし、UIだって自分で似せていくことは出来る。面倒だけどね。
もともと自分でメンテ出来ない人の話なのに勝手に自分でメンテする人の話にされても。
乗り換えを推しているわけではなく、こういう問題に対してkage方式ではイマイチだと。
ガワの更新を頻繁にしてくれる作者が居たとして、それは専ブラの更新を頻繁にしてくれることと何の違いがあるのか。
>仕様が固まってからならまだしも、怪しい揺れ方をしている現状で作者さんのフットワークを論じて専ブラ変えろなんてのは話が飛躍し過ぎとしか思えんがね
そんな話はしていないのでお前が勘違いしているだけ。
→不具合・変更発生↓
→乗り換えるの大変↓
→専ブラの更新待つ↓
→こういう時はkage方式が良い↓
→それを更新してくれる人が出てくるまで待つ必要があるから同じ↓
→オープンソースなんだから誰かが修正する↓
→「誰か」に頼っている時点でその誰かが出てくるまで待つ必要がある
自分でメンテできるなら →不具合・変更発生→自分でメンテできる でしょ。
最初からそういう専ブラ選べばいいし、UIだって自分で似せていくことは出来る。面倒だけどね。
もともと自分でメンテ出来ない人の話なのに勝手に自分でメンテする人の話にされても。
乗り換えを推しているわけではなく、こういう問題に対してkage方式ではイマイチだと。
ガワの更新を頻繁にしてくれる作者が居たとして、それは専ブラの更新を頻繁にしてくれることと何の違いがあるのか。
>仕様が固まってからならまだしも、怪しい揺れ方をしている現状で作者さんのフットワークを論じて専ブラ変えろなんてのは話が飛躍し過ぎとしか思えんがね
そんな話はしていないのでお前が勘違いしているだけ。
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 20:45:23.11ID:DnW8yJTB0 過去ログ閲覧をさせない理由は何なの?
何の得があるの?
何の得があるの?
2013/09/28(土) 20:53:30.02ID:i4LA5Ij10
2ちゃんねる分については、今のところ専ブラがいくらあがこうが過去ログは読めん
専ブラ側が対応すれば読めるようになった時にどーこー言えばいいだけ
専ブラ側が対応すれば読めるようになった時にどーこー言えばいいだけ
2013/09/28(土) 20:56:55.20ID:+Th8uUjg0
腐った運営など価値無しウンコ以下でよし
2013/09/28(土) 21:07:09.10ID:xGvcUeS70
その「誰か」が作者の一人なのか
2chでそのソフト使ってる最低でも何十人かで話が全然違うけどな
2chでそのソフト使ってる最低でも何十人かで話が全然違うけどな
929○
2013/09/28(土) 21:11:48.94ID:OmgsfgLG0 はよ
2013/09/28(土) 21:16:22.36ID:8wk5yJ5N0
2013/09/28(土) 21:18:56.88ID:ZUskjMJ/0
作者を含めた誰か じゃないか?
作者であるかどうかは信頼性の問題でしかないでしょ
それが自分で無い限りは待つしかないわけで
作者であるかどうかは信頼性の問題でしかないでしょ
それが自分で無い限りは待つしかないわけで
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 21:20:11.22ID:DnW8yJTB0933○
2013/09/28(土) 21:23:16.83ID:zAkhRBup0 まだかな
2013/09/28(土) 21:28:30.24ID:LMv5Rzcw0
>>930
●はクレカだと33ドルだったのにBitcoin限定で35ドルとか・・・
●はクレカだと33ドルだったのにBitcoin限定で35ドルとか・・・
935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 21:29:34.36ID:2JBVCeHc0936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 21:29:58.37ID:8a+kqD8o0 なんか今日は全然スレ立てられんな●復活はよ
937動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 21:31:56.26ID:2JBVCeHc02013/09/28(土) 21:32:28.33ID:hDxISpbk0
>>936
試しに俺がたててくるわ!
試しに俺がたててくるわ!
2013/09/28(土) 21:34:52.17ID:hDxISpbk0
>>938
うん、無理だったorz
うん、無理だったorz
2013/09/28(土) 21:38:48.74ID:E4fUuOMK0
2013/09/28(土) 21:49:27.51ID:ZUskjMJ/0
今の2ちゃんねる運営に生きる気力はない
ニートと同じでなんとなくで存在している
ニートと同じでなんとなくで存在している
2013/09/28(土) 21:51:22.92ID:bpvkMQS+0
2013/09/28(土) 21:53:28.90ID:6GK2F4pl0
2013/09/28(土) 21:59:46.09ID:AY5gV7nw0
>>935
「正体不明の人物による論文に基づいている」wwww
「正体不明の人物による論文に基づいている」wwww
2013/09/28(土) 22:00:28.26ID:tZbVWmgc0
>>930
Rokkaはロッカーって読まない気が。あとJimさんのレスが無いから釣りかもね。(あったら失礼。見つけられなかった)
Rokkaはロッカーって読まない気が。あとJimさんのレスが無いから釣りかもね。(あったら失礼。見つけられなかった)
2013/09/28(土) 22:04:52.33ID:rvf/+OuG0
15万人●ユーザー いたって ホントかな?
この1ケ月で 有効期限切れ
(1年コースとして) 12,500人?
ひとりで●幾つも 購入しているのもいたり...するらしいから?
さてさて
この1ケ月で 有効期限切れ
(1年コースとして) 12,500人?
ひとりで●幾つも 購入しているのもいたり...するらしいから?
さてさて
2013/09/28(土) 22:06:10.55ID:V13mOWGK0
「「Rokka システム」は新しいシステムではありますが、従来の2ちゃんねるビューアのIDで使用できます。 」 by NTTec
なので釣り確定かと
なので釣り確定かと
948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 22:12:34.92ID:eIslQSTk0 「会員登録の日時、ログインIDを兼ねたメールアドレスやパスワード、
氏名、住所、電話番号、クレジットカード番号、
カードの不正利用を防ぐためにカードに印刷された3、4桁の数字(セキュリティーコード)。
全体で3万2586件」
2ちゃんねる関係者「有料会員数は15万人」
朝日新聞デジタル:2ちゃんねる会員情報流出 約3万件、カード番号など - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY201308260038.html
2013年8月26日11時28分
氏名、住所、電話番号、クレジットカード番号、
カードの不正利用を防ぐためにカードに印刷された3、4桁の数字(セキュリティーコード)。
全体で3万2586件」
2ちゃんねる関係者「有料会員数は15万人」
朝日新聞デジタル:2ちゃんねる会員情報流出 約3万件、カード番号など - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY201308260038.html
2013年8月26日11時28分
2013/09/28(土) 22:19:27.60ID:JLFyNHyW0
いつもスレ立てる人が規制で次スレ立てられなくて、混乱してるスレもあるんだよ。
早く、規制緩和しろよ (`・ω・´)
早く、規制緩和しろよ (`・ω・´)
2013/09/28(土) 22:21:18.81ID:rvf/+OuG0
>>948
無料ユーザー数は どれぐらいだろうね?
書き込みランキング 上位を占める
実況系、ニュース系 等には 行かず、
住人の少ない過疎 3スレ程度に、1res/1日 投稿するか否か なので
成り行き見守りましょ。
●は スマホonly. ログアウトで 書き込み。
PC3台とも まだIE。○○運営信じられん。
無料ユーザー数は どれぐらいだろうね?
書き込みランキング 上位を占める
実況系、ニュース系 等には 行かず、
住人の少ない過疎 3スレ程度に、1res/1日 投稿するか否か なので
成り行き見守りましょ。
●は スマホonly. ログアウトで 書き込み。
PC3台とも まだIE。○○運営信じられん。
951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
2013/09/28(土) 22:21:20.22ID:NogSHjQc02013/09/28(土) 22:24:20.02ID:uIGG9R5c0
2013/09/28(土) 22:30:22.90ID:2LnpRqNx0
>>924
>>563は>>531-532からの至極普通の流れの話だぞ
そこに2日半、300レス以上空けてわざわざ遅レスで一人だけ食いついてくるんだから、
何だよまた>>529登場かよって話だったんだが、まさか別人だって主張始める気なのか?w
まあそれならそれでいいけどなw
まだ根本を分かってねーようだが、DOLIBの定義する通信部分ってのはバックエンドな訳で、
個々の専ブラが提供する価値には本質的に寄与しない部分なんだよ
ぶっちゃけ専ブラにとっては鯖名・板名・スレ名(+オフセット指定)を渡して過去ログバイトデータを
持って来る公式APIが一個あれば誰も組もうとしない部分
(エラー通知設計やスレッド親和、非同期等に十分な性能を持っている事は必要だが)
>>563は>>531-532からの至極普通の流れの話だぞ
そこに2日半、300レス以上空けてわざわざ遅レスで一人だけ食いついてくるんだから、
何だよまた>>529登場かよって話だったんだが、まさか別人だって主張始める気なのか?w
まあそれならそれでいいけどなw
まだ根本を分かってねーようだが、DOLIBの定義する通信部分ってのはバックエンドな訳で、
個々の専ブラが提供する価値には本質的に寄与しない部分なんだよ
ぶっちゃけ専ブラにとっては鯖名・板名・スレ名(+オフセット指定)を渡して過去ログバイトデータを
持って来る公式APIが一個あれば誰も組もうとしない部分
(エラー通知設計やスレッド親和、非同期等に十分な性能を持っている事は必要だが)
2013/09/28(土) 22:30:41.75ID:I01Q9HJT0
釣りも何もwebブラウザで2chのアドレスから302Foundで飛ばされるとこに載ってるけど
http://mentai.2ch.net/mukashi/test/read.cgi/accuse/950938660/
http://turing1000.nttec.com/403.dat
> ロッカーホーム http://tadaima.com/
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1378699887/181,183
> 181 :xerxes.maido3.net(地震なし)【sage】:2013/09/23(月) 15:14:50.43 ID:PPVvleQZ0
> >>180
> Have you heard of Bitcoins?
183 :xerxes.maido3.net(地震なし)【sage】:2013/09/23(月) 15:23:20.22 ID:PPVvleQZ0
> >>182
> It is a very anonymous system for payment. It is useful and good.
> Yes, Rokka works very well.
http://mentai.2ch.net/mukashi/test/read.cgi/accuse/950938660/
http://turing1000.nttec.com/403.dat
> ロッカーホーム http://tadaima.com/
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1378699887/181,183
> 181 :xerxes.maido3.net(地震なし)【sage】:2013/09/23(月) 15:14:50.43 ID:PPVvleQZ0
> >>180
> Have you heard of Bitcoins?
183 :xerxes.maido3.net(地震なし)【sage】:2013/09/23(月) 15:23:20.22 ID:PPVvleQZ0
> >>182
> It is a very anonymous system for payment. It is useful and good.
> Yes, Rokka works very well.
2013/09/28(土) 22:31:56.60ID:2LnpRqNx0
はっきり言えばこんな部分の実装を各専ブラに任せている現状こそが歪であって、事実この件は
今回の対応でRokka側の仕様を策定するに当たっても様々な問題を引き起こしてる
(DOLIBに明確に定義されていない部分の実装が各専ブラ任せでまちまちなため、本来Rokkaは
この辺りの仕様は旧システムofflaw.cgiを正確に踏襲する必要があった、しかし新メンテナが
その辺の歴史を意に介さず旧システムの解析を嫌がった?ため、すったもんだした挙句旧システムの
幾つかの仕様が切り捨てられ、様々なリスクを孕みつつその辺りの調整負担は各専ブラに丸投げになった)
>>563やkageのやる事ってのは本質的にこのバックエンド部分を専ブラから切り離す対応
それもソースが公開された状態になるってのがどういう意味か分からないのか?
お前さんの言ってる事は各専ブラの独自価値であるフロントエンドの話だったら概ね正しいんだが、
今回の場合は全く的外れなんよ
多分嫌がる専ブラ作者さんも殆どいない話だと思うぞ、今後は運営の事情でDOLIBが変更されても
追従には専ブラ作者さんの中で誰か一人がそのモジュールを触れば終了になるし、
何ならこのモジュールこそブラックボックスでいいから運営側で責任持って鯖と同期メンテしてよといってもいい
SSLと証明書の都合上プロセスハック方式になるのはあまり上手くないから、かちゅ〜しゃのような
メンテ不可能専ブラ以外には単純なDLLとしてもビルド出来るよう.mak等を用意すべきだと個人的には思うがね
今回の対応でRokka側の仕様を策定するに当たっても様々な問題を引き起こしてる
(DOLIBに明確に定義されていない部分の実装が各専ブラ任せでまちまちなため、本来Rokkaは
この辺りの仕様は旧システムofflaw.cgiを正確に踏襲する必要があった、しかし新メンテナが
その辺の歴史を意に介さず旧システムの解析を嫌がった?ため、すったもんだした挙句旧システムの
幾つかの仕様が切り捨てられ、様々なリスクを孕みつつその辺りの調整負担は各専ブラに丸投げになった)
>>563やkageのやる事ってのは本質的にこのバックエンド部分を専ブラから切り離す対応
それもソースが公開された状態になるってのがどういう意味か分からないのか?
お前さんの言ってる事は各専ブラの独自価値であるフロントエンドの話だったら概ね正しいんだが、
今回の場合は全く的外れなんよ
多分嫌がる専ブラ作者さんも殆どいない話だと思うぞ、今後は運営の事情でDOLIBが変更されても
追従には専ブラ作者さんの中で誰か一人がそのモジュールを触れば終了になるし、
何ならこのモジュールこそブラックボックスでいいから運営側で責任持って鯖と同期メンテしてよといってもいい
SSLと証明書の都合上プロセスハック方式になるのはあまり上手くないから、かちゅ〜しゃのような
メンテ不可能専ブラ以外には単純なDLLとしてもビルド出来るよう.mak等を用意すべきだと個人的には思うがね
2013/09/28(土) 22:36:21.76ID:NxTOUY+E0
>>949
通常の規制は全て解除されてますよ?
通常の規制は全て解除されてますよ?
2013/09/28(土) 22:37:46.13ID:OhBcDeU70
スレ立て規制と連投規制はがっつりかかったままだが
つーか俺の常駐先が埋め荒らしにやられて新スレすら立てられずそのまま没したが
つーか俺の常駐先が埋め荒らしにやられて新スレすら立てられずそのまま没したが
2013/09/28(土) 22:40:00.97ID:OhBcDeU70
ついでに言うとVPN規制に巻き込まれて書き込みすらできないユーザが少なからず居るわけだが
960○ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10)
2013/09/28(土) 22:40:53.38ID:w9CikLxO0 運営逃亡
2013/09/28(土) 22:41:38.25ID:rvf/+OuG0
来月10月 新しい案件 (仕事)処理しなければならないから 丁度いいわ。
2 見る余裕なくなるだろう、
そして 年末へ
メモメモ...φ(._.*)y-。o0
せっかくの ☆☆記念日が、つい ここに投稿してしまった(反省
closed.
2 見る余裕なくなるだろう、
そして 年末へ
メモメモ...φ(._.*)y-。o0
せっかくの ☆☆記念日が、つい ここに投稿してしまった(反省
closed.
2013/09/28(土) 22:47:12.60ID:NxTOUY+E0
2013/09/28(土) 22:49:30.84ID:A00WkJB20
2013/09/28(土) 22:53:21.36ID:OhBcDeU70
2013/09/28(土) 22:59:44.26ID:U3vbnj5L0
そもそもなんでログ取得のシステム変更なんて必要なんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日経平均1600円超安 中国に104%関税、ファナック直撃 [蚤の市★]
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★6 [お断り★]
- トランプ氏、TSMCが米国内に工場を建設しない場合100%の課税も 製造拡大要求 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】トランプ政権が追加関税を発動 日本には24% 中国には104% [Hitzeschleier★]
- 広末涼子容疑者、今日9日にも送検か 警察は薬物検査の協力を依頼中 必要性があれば自宅の捜索も [おっさん友の会★]