>・共同で作るって事は自分好みのアレンジが出来ない。→アレンジすれば互換性がなくなる可能性がある。
>…

何度でも言うが、話を大袈裟にし過ぎ
「鯖名」「板名」「スレ名」「SID」(「オフセット」)
これを引数に取ってバイトデータを返す関数が一個と、ログイン用のHTTPS関数が一個あれば
過去ログに関してはそれだけでDOLIB規定の通信手順は抽象化されて各専ブラは詳細を考えなくて済むようになる
独自のデザインや手順なんてのは基本的にそこから上の層の話
(これも繰り返しになるがエラー通知設計やスレッド親和、非同期等に適切な設計がされていればな)

言語の選択さえ間違えなければ20〜30行書けば過去ログ取得は可能だと言ったろ?
専ブラの作者しか開発出来ねーような複雑さは現行のプロトコルにはねーんだよ
だから専ブラ作者たちで共同でとか言い出す事自体が的外れ

実態を知らずに理屈を展開するから的外れな方向に結論が飛んでっちまう
この議論に加わりたいなら最低限DOLIBと旧仕様くらい把握してからにしろよ
知ったかぶりでふわふわした空虚な話をするんじゃなくてさ

>ところで前から思ってたけどkageはオープンソースって言うけどどこでオープンにされてるの?
自分で調べる事も出来ねーのかよ・・・ホント面倒臭い奴だな

ttp://kage.monazilla.org/download/kage-0.xx.x.xxx-src.zip

プログラムの知識も現行の2ちゃん通信仕様の知識も皆無なお前さんが何でそんな自信たっぷりに
的外れな話を継続出来るのか俺にはさっぱり分からんよ
単に後に引けなくなってんのか?