>>376
難民の件は興味ないです
ここ最近の投票騒動全般に関する意見です

所有者も様々な意見を聞く暇はないので
「まあ住民の議論で決めてくれ」となるでしょう
しかし議論が成り立たないので投票になるんです
とどのつまり、投票の権利を放棄するのは愚かだと思います

>>377
勘違いしていませんか?
契約は住民の味方ではありません
通常貸主の利益を損なわない内容になっています
法律によるガイドラインは住民の救済のためにありますが
個人では法律を勉強するか弁護士雇わないと泣き寝入りですよ
まあどうでもいいですが