X



BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/29(日) 09:00:18.41ID:V9fLiptA0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1462971001/1
1 名前:Jack ★[] 投稿日:2016/05/11(水) 21:50:01.28 ID:???0
BBS_USE_VIPQ2については、ここでがっつりとわいわいして下さい

前スレ
BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1463888444/
2016/05/30(月) 14:31:28.83ID:2KIHZXgn0
>>255
震えてんじゃねーかw
2016/05/30(月) 14:33:21.43ID:HLnv2GVl0
>>258
>掲示板では困っている人、やりたい人が主体的に動くのがよろしいと思います。
>そこに賛同したり心を動かされる人が出てくるかもしれません

やりたい人が主体的に何一つとして動いていない現状は、
賛同したり心動かされる人が出てきたりする余地が無いという事である。

それを受けて尚主体的にとりあえず何かをどうにかしようとすら動かないという事は、
つまりは誰にも賛同してもらおうと思っていなくて、心動かしてもらおうとも
思っていないという事だとJackは判断するだろう、という事だね。
当然、頑張ってる人なぞいないわけだから応援したいとすら思わないだろうから、
やりたい事ではないからという理由でJackが動いてくれる事は金輪際無いだろう。

それでいいのかい?とずっと問うているんだけどな。
2016/05/30(月) 14:41:05.13ID:FqghtZAW0
>>261
VIPQ2=2入れてほしい
ワッチョイ導入スレ立てたい
そういう思いで空回りしてるんですね
了解
2016/05/30(月) 14:42:21.49ID:GrUVxZNd0
>>259
3行にしてもらってもわからなかったは
要は削除人が頑張っても隔離板は放置ですよ、ってこと?
そもそもシベリアとかならともかくcampas板って隔離板や実況的な板なのか
2016/05/30(月) 14:45:01.04ID:GrUVxZNd0
あ、ID変わったけど257です
2016/05/30(月) 14:49:49.14ID:GrUVxZNd0
規制されてる・・・
>>261はこのスレの頑張ってない人達に
「お前ら頑張ってないぞ」って喝入れに来たん?
2016/05/30(月) 14:54:13.75ID:xlAcgrXC0
>>261
中国が政党政治に移行するより困難なことを無根拠に夢想しているようにしか見えん
なぜなら2chは中国のトップ以上にJackに圧力のかからないシステムだから

drunkerからJackに変わったように、またいつか担当が変わる日が来るだろう
その日まで現状をどうこうしよう、なんて思わずに今の環境でできることをやるのが一番だよ
無駄な議論に明け暮れ、気分もささくれ立ち、そして何も残らないのが一番ばからしいことだよ。
2016/05/30(月) 15:00:01.44ID:GrUVxZNd0
あ、campasじゃなくてcampusだったわ
脳みそなくてゴメンね
2016/05/30(月) 15:04:32.98ID:LIXGv7P80
便所の壁で力んでもしかたがない
2016/05/30(月) 15:06:13.45ID:FqghtZAW0
>>263
カテゴリ雑談にあるんだし大学生活板は隔離板でも実況板でもないわな
学歴板と混同してるのかもね
あれは雑談系2だから隔離板だものね

ID変わった直後みたいだから運悪く規制中のIPに変わっちまったんだな

>>265
みんなが頑張らないと>>261の欲望(住民やってる板へのVIPQ2=2導入)を満たせてもらえないと思ってるんだろ
今一番の両手は余計なことしないで待ちの姿勢だと思う
ローカルルールと板設定変更議論スレを正常運行させるくらいかなみんなで出来ることは
2016/05/30(月) 16:13:12.67ID:gUQ7QPIi0
>>232
>実験。

実験つーか本人の興味の問題なんだよね
むむむさんの実験とか観察って科学者って感じがするけど
未承諾の場合マッドサイエンティストな感じ?

>Jackが>>223みたいな所で「頑張る人は応援したい」と明言してるのに、
「心情的に」が抜けてるぞw

>わたしだって以前は名無しだったし、頑張る人は心情的に応援はしたいですが、
>わたし自身にその案件に関してモチベーションが無いときにはそれ以上は難しいでしょうねぇ
今重要なのはモチベーションであって誰かが頑張ったかどうかじゃないな
2016/05/30(月) 16:24:58.26ID:b/H0eD960
隔離板的要素がよく分からんのだが
どういうことだ
2016/05/30(月) 16:36:49.07ID:VrKu7Uua0
>>271
VIPや狼などに隔離板的要素があるのは分かるかな?
273動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 19:37:44.92ID:x7PrCtis0
>>215
運営がちょっとごたごたしてるらしい
2chにひろゆきが戻ってくる噂もあるので1ヶ月くらい様子見で良いのでは?
もし臨時で申請が通り始めると
ここの運営の「別口で申請」と2つ申請ができる
そしてもう一つはJimと英語で応答すると板の変更が出来るらしい
そうなると申請が重なる可能性もあり危険

例えば臨時で通って
ここで逆の申請が通るとなると
混乱するだけ
2016/05/30(月) 19:52:45.95ID:lQq13buc0
>>272
なんとなく分かるけど、それがcampusにもあるの?
2016/05/30(月) 19:59:31.68ID:VrKu7Uua0
>>274
大学生が2chに書き込むテンションを想像してみよう
2016/05/30(月) 20:00:46.23ID:VrKu7Uua0
>>275
ちょっと言葉足らず
大学生が大学生専用板という自分達の縄張りに書き込むテンション
277債権者
垢版 |
2016/05/30(月) 20:06:22.95ID:tNa1riIp0
>>273
やったな
2016/05/30(月) 20:08:26.66ID:H5stL4w00
>>273
手続きの窓口を作るのではなく、手続きのプロセスを考えよう、という議論だから、
窓口が2つできて…の心配はないよ
Jack★が議論をまったく参考にせず、無駄になる可能性ならあるけども

同様に、商標権がどうのとかいう運営のごたごたで、
議論が無駄になる可能性もあるけど、
それも許容範囲というか、織り込み済みというか、そうなった時はその時で仕方ない

誤解を恐れずに言うなら、そもそもが、
Jack★の「いずれ窓口は作る」という「いずれ」を早めるために、
何かできることはないだろうか、ということが発端なので、
議論が無駄になろうと何だろうと、
結果的に早期に窓口が開かれればそれで文句はない

だからといって、無意味な議論をするつもりはないし、
何か良い手続き方法をひねり出せたら良いと思っている
そして、議論をJack★が参考にしてくれれば、なお良し

要するに、ここで隔離されてわいわいしてるだけじゃ、何も変わりそうにないから
うまくいく保証はどこにもないけど、試しにできることをやってみないか?という事
正直、過疎ってdat落ちする未来も見えるけどね
その時はその時だ
2016/05/30(月) 20:12:01.78ID:GprYs0Ck0
ファラコ王がワッチョイ含め全てのクソ機能を削除しAPIも廃止してくださるだろう
2016/05/30(月) 20:13:54.54ID:xMR7MPrO0
手続きを議論するとかいって
手続きに議論をする内容なんてあるのかよ
速くしろいうだけだろww
281動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 20:15:06.38ID:x7PrCtis0
>>278
なるほどそれなら大丈夫と思えます。
自分は2chの運営の流れがまったく判りませんのでよろしくお願いします。
2016/05/30(月) 20:15:48.36ID:zttWF6Dq0
>>276
なんとなく分かったけど、
そんな住民達ならなおさら話し合いよりも削除人からの荒らし対策を受け入れた方がいい気がするんだが。

その後住民の乱立に関する話し合いはもたれたの?
2016/05/30(月) 20:17:32.98ID:FU8k/iUd0
>>278
始まりは、手順を決めてる際に、ワッチョイガーってきたからあっち行ってろという事なんで、ここで手順決める意味がわからんけどな。

>>279
全板強制ワッチョイとかやりそう
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 20:17:29.40ID:x7PrCtis0
>>280
なにか過去のスレを検索して
窓口作りのための方法を探るんでは?

予想として申請の件を知っている★持ちと連絡を取る。
とか?
2016/05/30(月) 20:19:32.16ID:5menCCOw0
こんな物を荒らし対策だなんて言うから変なことになる
こんな物じゃ荒らしは減らない
導入した板でもそうだっただろ
2016/05/30(月) 20:19:31.77ID:xMR7MPrO0
>>283
そのせいで勢い100未満のスレが死んだよ
だから一時戻った
2016/05/30(月) 20:25:06.67ID:xMR7MPrO0
>>285
導入されたのはワッチョイ申請時にそいつらがスレを荒らしていたのが原因
それがばれて規制厨=潔癖厨と呼ばれるようになった
2016/05/30(月) 20:31:38.31ID:VrKu7Uua0
>>282
削除方面からの板設定
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1459948084/
1 名前:Del Jack ★[] 投稿日:16/04/06(水) 22:08:04.29 ID:???0 (PC)
主に削除人さんからの要請で
荒らし対策などでの板設定をやったり考えましょう
-----------------------------------------------------------引用終わり

あそこは削除人サイドに限った話し合いの場なんで
必要があれば板のの自治スレなりに行くことはあるかもしれないけど
基本ノータッチなんじゃないかな
自治介入の有り様との兼ね合いがあるし
幸い1人見に来てるようだからその人が動けばよ良いし
2016/05/30(月) 20:37:43.50ID:tNa1riIp0
もうじき6月w
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 20:43:22.82ID:x7PrCtis0
なんか運営がごっそり変わりそうで様子見で良いと思ってる
一ヶ月くらいは我慢できるでしょ
2016/05/30(月) 20:51:35.80ID:DIF12WIk0
二ヶ月ぐらい我慢できたでしょう
2016/05/30(月) 20:52:11.14ID:xMR7MPrO0
>>288
IPの弊害ってKDDIにもかかるんだな
アクセス解析喰らってる
2016/05/30(月) 21:03:01.77ID:do3MliM70
2ヶ月ぐらい2ch自体を我慢してみよう
終わった後には不満や問題は既にどうでもよくなってるはず
294動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 21:04:05.60ID:x7PrCtis0
それはワッチョイ入れたりIP入れたりするスレの人に言いましょう
2016/05/30(月) 21:04:55.31ID:zttWF6Dq0
>>288
大学生活板見てきたけど自治スレすら無かったw
隔離の意味は分かったけど、
やっぱりある程度削除人からの荒らし対策って受けた方が良いんじゃないかな

あなたを責めてるんじゃないけど、
板の設定変更が止まってたり自治スレすら存在しない板は
削除人からの板設定変更依頼しか荒らし対策しようがない訳だし
(マンゴーに頼むって手もあるけどそれなりの知識が必要だし)

どっちにしろもう今いる削除人って限られてるし、
削除人って本当に頑張ってると思うのよ
よく非難されやすい立場ですし
2016/05/30(月) 21:04:55.49ID:DIF12WIk0
半年ぐらい2chを我慢してみよう
2chなんかどうでもよくなっているはず
2016/05/30(月) 21:09:03.33ID:VrKu7Uua0
>>295
あなたは大学生活板の住人の振りをして自治スレを立てて
軌道に載せる所までやった後手を引くことも出来る
2016/05/30(月) 21:09:51.50ID:zttWF6Dq0
>>296
でも、食事しながら見るとき携帯2chが便利なんだよね

2chまとめサイトは見づらいし、本だと大きすぎるし、テレビはつまんないし、、
なんだかんだ2chが一番手軽に暇つぶしできるんだわ・・・
もっと利用者が増えてくれればねえ
2016/05/30(月) 21:10:46.50ID:H5stL4w00
立ててきた
せっかくなので、前スレに書き込まれていた案を転載した

BBS_USE_VIPQ2設定変更の手続きを議論するスレ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1464609806/

何の役にも立たないかもしれないけど、何か良い方向への動きにつながってくれたら良いと思う
300動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 21:12:04.66ID:x7PrCtis0
>>299
頑張って下さい
2016/05/30(月) 21:13:00.03ID:zttWF6Dq0
>>297
えぇ・・・板住民でもないのに
本当にただの自治厨じゃんw

そりゃ大学生活には戻りたいけどさ・・・
2016/05/30(月) 21:14:45.66ID:xMR7MPrO0
ソープ板前より悪くなってんじゃん
住民同士の煽り合い
2016/05/30(月) 21:16:48.37ID:zttWF6Dq0
>>290
でもまだ裁判?の申請段階じゃなかったか
あんまり裁判とか詳しくないんだが
304動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 21:17:35.55ID:x7PrCtis0
>>302
やっぱりそうなったかw
住民同士をたたき合うシステムとかいらんだろまじで
2016/05/30(月) 21:17:32.72ID:do3MliM70
>>301
今から大学に入ればいい
2016/05/30(月) 21:19:10.50ID:zttWF6Dq0
東方の自治板とか見てるとなまじ板設定の知識がある住民ですら(だから?)話し合いまとまらないみたいだから、
本当に難しいと思うよ
住民で話し合って決めろってのは
307動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 21:19:15.01ID:x7PrCtis0
>>303
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1464272855/
ビジネスの停滞を避けるため、統一ドメイン名紛争処理方針の
裁定に要する期間は2カ月までと決まっています。
すでにWIPOのサイトにひろゆき氏の申立てが掲載されていることから、
裁定は遅くとも7月中には出るものと思われます。
2016/05/30(月) 21:19:23.34ID:VrKu7Uua0
>>301
動かない運営に働きかけるのも既に自治厨入ってますよ
2016/05/30(月) 21:20:33.99ID:zttWF6Dq0
>>305
人生やり直せるのか、胸熱
2016/05/30(月) 21:23:57.02ID:xMR7MPrO0
>>306
結局独断でやるしかねーんだよなぁ
で荒れてもない所で試験的にIPにしますね
この手の荒らしがまた増えた
DMMは身内争い多すぎるな
2016/05/30(月) 21:24:29.70ID:do3MliM70
>>309
Jackは君の頑張りを見ているぞ
2016/05/30(月) 21:26:12.42ID:zttWF6Dq0
>>308
あなたもこの板にいる以上、その動かない運営を動かそうとしてる自治厨では?
2016/05/30(月) 21:27:46.68ID:zttWF6Dq0
>>311
なんでJACKに頑張りを見せつけるスレになってるんだw
2016/05/30(月) 21:29:02.02ID:zttWF6Dq0
>>307
そうなんだ、ありがと
良く分からんけどゴタゴタしそうやね・・・
scとかどうなるんだろか
2016/05/30(月) 21:31:42.71ID:DIF12WIk0
>>307
裁定で負けたら鯖移転だろ、どのぐらいかかるのかな
2016/05/30(月) 21:37:23.58ID:VrKu7Uua0
>>312
僕が自治厨なのは認めてもいいんですけど

301 返信:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:16/05/30(月) 21:13:00.03 ID:zttWF6Dq0 [4/10]
>>297
えぇ・・・板住民でもないのに
本当にただの自治厨じゃんw

これを受けた答えですよ
2016/05/30(月) 21:39:16.64ID:FU8k/iUd0
>>315
ドメインの保有者が変わるだけでしょ?
アドレスのscがnetに変わるだけ。

鯖そのものは変わらん。
2016/05/30(月) 21:44:47.47ID:OMAo88oX0
scがnetになって2chの鯖力が二倍になるぞ!()
2016/05/30(月) 21:47:49.97ID:BwdsjEg50
>>316
皮肉で言ったんだけど、、、間に受けないでよ
2016/05/30(月) 21:50:10.95ID:cJQfGQSy0
保有者が誰になろうが利用者は2ch.netにアクセスするだけ
2016/05/30(月) 21:50:33.57ID:BwdsjEg50
>>318
2chで検索してどっちのサイトに飛ばされるか楽しみだなw
2016/05/30(月) 21:50:51.27ID:VrKu7Uua0
>>319
ん?IDが切り替わった上に被ったのか?
2016/05/30(月) 21:58:10.58ID:BwdsjEg50
>>322
書き込め無くなっちゃったから飛行機飛ばしたら元のIDに戻ったw
324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/30(月) 22:27:19.25ID:x7PrCtis0
思い出した住民同士で議論
よく言われるけど住民かどうかすら判らんのに工作臭く入り混む人を見かける
あれは運営だったのだろうか
2016/05/30(月) 22:33:39.46ID:mwXzo4V40
話がまとまるなら運営が入り込んでも全然構わないような気がするけど
そういう訳でもないのか
2016/05/30(月) 22:35:05.92ID:mwXzo4V40
運営は東方板の自治に入ってまとめてやれよw
2016/05/30(月) 22:36:55.21ID:HLnv2GVl0
自治スレと見るや、それを引っ掻き回して遊ぶ質の悪い奴は昔からいるよ。
逆に、困ってる板を見ると手助けに入るボランテイアも。
まあ、ボランティアが行き過ぎて押し付けになっちゃう事もままあるから手放しに褒められんのだが。
2016/05/30(月) 22:48:42.54ID:mwXzo4V40
しかし"がっつり"話し合うことをJACKさんはお望みじゃなかったか

東方板とかかなり"がっつり"話し合ってると思うけど
あれくらい話せばまとまってなくても板変更申請通るんだろか
それか運営動かすだけの理由持ってけば良いんだっけ
2016/05/30(月) 22:50:18.35ID:do3MliM70
引っ掻き回したら便乗してくる奴がだいたい居るもんですw
2016/05/30(月) 23:03:56.35ID:fIdj33x30
誤爆してんじゃねえよアニオタ
荒らしだとバレて手元でも狂ったか?

【自治:テスト】アニメ板のBBS_USE_VIPQ2変更の議論スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1463394908/191

191 名前:テスト中@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/30(月) 22:55:49.81
そのひろ○○が戻れば変わる可能性があるのだろう?
今は運営は動いて無い
暇もない
様子見
重複に関してはローカルルール優先ならば
ワッチョイが入ったのだから変更してもらうか?
2016/05/30(月) 23:05:38.41ID:1auFIFLC0
ひろゆきを伏字にする理由って何だろ
2016/05/30(月) 23:32:29.90ID:BIf9Q0280?S★(1000000)
昔よく古臭い運営民が「ひ(ry」って呼んでたじゃん、あれと同じやつじゃね?
2016/05/31(火) 00:16:15.93ID:941AZPtBO
競馬板なんてワッチョイ導入したらIP晒され嫌った特定の荒らしがスレ乱立しまくってるからな
マジで追い出すならシベリア化か?
2016/05/31(火) 00:30:40.61ID:SKdVVGQj0
>>332
ありがと
略しても文字数かわらないのなw
2016/05/31(火) 01:10:00.42ID:ZS/aXWl60
競馬板に乱立荒らしなんて見たことないけどな
アフィブロガーならたまにいるけど
2016/05/31(火) 01:59:00.47ID:ubEVS54h0
アフィカスがいるなら識別しにくいほどまとめ転載の防止になる
2016/05/31(火) 02:03:40.83ID:PlGt48Y30
2ちゃんの書き込みの所有権は運営にあるんだから、ユーザーが気にする事じゃないと思うよ
転載されたくないなら自分のブログにでも書けばいい
アフィと戦うために2ちゃんやってる人ばかりではないし、そういう代理戦争みたいなのに興味ない人もいる
2016/05/31(火) 03:48:06.41ID:SKoc4P1c0
現時点ではBBS_USE_VIPQ2もslipも申請受付してないよね?
んで、再開も未定ってことよね?
2016/05/31(火) 06:31:45.81ID:mUIwhSHA0
>>338
イエス
340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/05/31(火) 06:45:43.61ID:ARk5XcYd0
転載問題は自作自演で荒らすと言われてるからそれが気になるんだろ?
アフィの注目度を上げるために荒らすみたいな?
でもスレがきれいに進行しないと駄目って自治厨臭いです
2016/05/31(火) 07:33:46.54ID:ggmHvi8Q0
携帯からだけどJACKさんのぴんくちゃんねる時代の荒らし対策に対する姿勢な

http://itest.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1375359144
2016/05/31(火) 08:09:52.29ID:SKoc4P1c0
>>339
サンキュー兄貴
様子を見守るわ
2016/05/31(火) 08:39:46.41ID:/Bmsvuzj0
>>341
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1375359144/
2016/05/31(火) 08:42:33.40ID:MWfTQHQ50
>>343
ttp://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1375359144/
2016/05/31(火) 08:56:15.88ID:Zzv8mbLn0
どっちもいなくなってステマ板に
2016/05/31(火) 09:20:06.71ID:Zzv8mbLn0
>>340
あいつらがおーぷんチャンネルに行かないのは真偽の抽出がし辛いから
2016/05/31(火) 09:21:29.44ID:Zzv8mbLn0
>>333
荒らしてたのは潔癖じゃないのかそれ
2016/05/31(火) 09:23:04.39ID:Zzv8mbLn0
自演で荒らす

導入させる

IP化

IPにしたら分裂するなんてわかりきっていることだから
荒らしを作ったのはIP派ってことになる
順序を踏んでいるならワッチョイにするだろ?
DQFF板と同じことしているだけ
2016/05/31(火) 10:06:08.54ID:srm0vXVg0
>>317
今の2ch.netはどうなるの、アホなの
2016/05/31(火) 10:09:01.58ID:srm0vXVg0
国破れて山河あり

まだ敗れてはいないけどw
2016/05/31(火) 10:25:01.21ID:6XU2UMZQ0
>>350
昔は戦いで国の支配者を決めてた
「国破れて」は国の支配者の入れ替えがあったてことだね
今は形の上では国民が決める
実際には今の支配者は情報をコントロールしてる
2016/05/31(火) 10:57:34.86ID:o0wcieOO0
>>349
違うドメインになるか、消滅じゃね?

元々、物理的なサーバーと回線の維持費の未払いが今の運営に変わった理由でしょ?ドメインが戻ってきたから機材がついてきますって事もないと思うが…
2016/05/31(火) 13:50:45.49ID:PlGt48Y30
それって、家賃未払いで追い出された借主が、家主に対し、「自分の家と土地だから返せ」と言うようなものか
図々しいにも程がある
タヒねばいいのに
2016/05/31(火) 14:20:09.67ID:ViXUNa+F0
利益配分の不満からの紛争だろ
その影響で管理体制の整備が停滞してる状況だな
2016/05/31(火) 14:32:46.81ID:/2BrgV1/0
>>352
ドメイン変更を検討だろうな。簡単かな
2016/05/31(火) 16:50:30.92ID:XZlF7rHs0
導入キチガイの相手するのもいい加減疲れたわ
そら過疎るわな

早くファラコ帰ってきてAPIもワッチョイも他の全てのゴミ機能も廃止させてくれ
2016/05/31(火) 17:08:09.83ID:b3ShliRV0
ワッチョイはIPなし、板内だけ共通なら支持するわ
2016/05/31(火) 17:11:21.14ID:sFYjUw2n0
そもそも要らないわけ
ワッチョイもIPも変わんねぇ等しくゴミ
2016/05/31(火) 17:15:10.13ID:JyGcmcE20
>>356
今すぐにでもSCに行けばいいじゃん
仮にドメイン取り戻したところでJimの鯖は使えないんだから
和解するならまた別の話だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況