X



トップページ運用情報
1001コメント364KB

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0912動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 06:57:42.02ID:HV41MxBa0
>>911
失敗じゃなくて混乱を助長してる
だからIDを一週間だけ延ばす
これで解決する
0913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 07:01:36.31ID:LuX51kYj0
>>910
有無でスレチと言えるかはスルーどうのの問題じゃなく
スレの状態や内容の問題って話。
板が違ってLRも別物なら流石に板ちだからどうせやるならそこまでやりゃ良いって話。
0915動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 07:42:08.11ID:P/4T8N7f0
VIPQ2はIDを消すことも普通にID出すこともできる
ワッチョイだけ何とかしてくれでいいのでは?
0916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 08:50:47.93ID:n1XjhFXk0
>>911
一言で言えば、2chになじまないんだよ
勝手に設定変えるなとか、スレで話し合ってから入れろと言ったり、
設定違いのスレが重複かどうかで混乱したりするのは、その現れ

これまでは、基本的にはスレタイを見て、スレの趣旨を判断してたわけだけど、
VIPQ2(!extend)が導入されると、スレタイだけでなく設定も重要な判断要素になる
だけど、2chユーザは、スレタイでスレの趣旨を判断する慣習から抜けきれない
そういう意味で、2chユーザになじまない機能だから失敗だと思う

>>835 も言ってるけど、昔からやってきたように、板で住民を分離し、
スレタイを見てスレを選ぶ、板が違えば設定も変わる
とした方が、掲示板として直感的にもわかりやすいと思う

>>898
> ワありスレからワなしスレへの”勧誘”攻勢が、板分けしたくらいで止まるもんかな
勧誘は止まらなくてもいい、勧誘したい人はすればいい
板で分ける意味は、勧誘先のスレを同じ板に立てられないこと

>>629>>632>>676
なぜ、「議論も無しに独断でワッチョイ入れるのは荒らし」と思うかというと、
ワッチョイ無しスレと、ワッチョイ有りスレが、
次スレまたは前スレの関係にある、一つの系列の「同じスレ」と考えるから
だから、そのスレに「入れる」とか「入れない」という考えになる

だけど、>738>740>746>794>864 も、好きな設定で立てればいいと言ってるように、
ワッチョイ無しスレと、ワッチョイ有りスレは、
ワッチョイ無しがいい人はワッチョイ無しスレを立てて、そのスレを使え
ワッチョイ有りがいい人はワッチョイ有りスレを立てて、そのスレを使え
と住み分けるなら、これらは次スレまたは前スレの関係にはない「別のスレ」

「別のスレ」だから、
ワッチョイ有りスレを立てるのに、ワッチョイ無しスレで議論する必要はないし、
ワッチョイ無しスレとワッチョイ有りスレは、基本的には重複にはならない

>>753
> 重複ならなんでもかんでも削除されるというわけじゃない
そうだけど、上の理由からも、そもそも基本的には重複ではないんだよ
「重複になる場合もあります」というのは、すべてのスレに言えること

>>760
> ぶっちゃけると、VIPQ2導入前と何も変わっていない
そういうこと
スレが使い分けられてるかどうかを判定するのに、
スレの設定が同じか違うかという新しい判定要素が増えただけ
0917動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 09:12:14.97ID:sl0FTz7S0
板分けしたらIDも別々になるから、気に入らない他所の板とか荒らしながら、自分の本拠地の板で善人の振りできるな
もちろん自分はそんな事しないけど

そういう真似ができないように、全ての板のIDを共通にして欲しいな
ついでにワッチョイもな
0920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 10:00:25.43ID:bhGIsLuy0
なんにせよ気に入らない人(変な人)が居たとして
他所でその人が何をしてるかなんて気にするこっちゃ無い
どうしても気になる?そりゃ恋だ間違いない。
0921動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 11:02:33.91ID:P/4T8N7f0
>>916
それはあんたの感覚だ
設定そのものには問題がない
運用の問題なんだよ
0922動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 11:09:40.57ID:2Y3LyZJs0
板全体で話し合って決めた事に従うなら納得もできるが
何で個人のわがままに付き合わなきゃならねぇんだよアホか

これがVIPQ2の最大の問題
そのせいでスレ分割なんて異常事態が起こる
0925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 11:19:58.84ID:bhGIsLuy0
その昔某所で設定じゃなくテンプレ改変厨だが
ここは俺の立てたスレだ
テンプレも9割俺が作った
嫌なら出てけ
ってのが袋叩きにされてた思い出

今のネラーは温厚に成ったのか
それとも相手しても無駄だと悟ってるのか
0926動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 11:22:31.76ID:IJWib6050
横紙破りや抜け毛抜け駆けを推奨する訳じゃないが、合議に何の意味があるのか?
何より話し合いは発展性を阻害する原因になってる
0928動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 11:28:27.59ID:2Y3LyZJs0
ここの反応を見ても
自分のわがままさえ通れば他人の事なんて考えない
荒らし思考の奴がVIPQ2を欲しがってるのがよく分かるんだよな
0931動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 12:16:26.72ID:yZV2bLxU0
>>930
>>928なんていう批判をするからには、
ID:2Y3LyZJs0はそんな批判を受けない提案ができるってことだろ?
できるのなら出してもらいたい
そうすればみんな幸せになれる
0932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 12:22:33.07ID:6Sj9sllk0
>>931
ん? >>928は批判じゃなくて「どうしようもない現状」を言ったんだろ。
わがまま自治荒らし野郎におもちゃ与えた結果振り回されてる状況なんておもちゃ取り上げる以外にどうにかなるもんか。
0933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 12:40:11.22ID:yZV2bLxU0
>>932
> わがまま自治荒らし野郎
そのように言うからには、あなた自身は、そんな人間ではないということだね?
あなたの我がままに寄らない、誰に対しても公平な妙案を出してもらいたい
0934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 12:50:03.12ID:ybWAk9R10
>>928
それは大間違いだ
なんで素性も知れない不特定多数で合議が成立すると思うんだよ
そんなのは幻想に過ぎない
スレ設定はルールの範囲内でスレを立てる者の自由意志で行われるべき
スレ分割は異常事態ではなく選択肢と捉えるべき
問題はワッチョイが欲しい奴が、現状維持派を説得することなんだよ
並立を認めて問題があるなら対抗手段を取ればいい
0935動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 12:54:11.42ID:IJWib6050
好きな設定をしたら荒らしねえ
「ワッチョイ入れようぜ」と叫び出すのが荒らしであって、スレを立てるのは自由だろ
VIPQ2があるのに好きに立てちゃいかんとかw
不毛な本スレ争いはやめて住み分けしないと
0936動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 13:16:53.10ID:A8pq/e2Z0
結局ね、何かしらの力や権限を手に入れたら使いたがるのがどうしても現れるのよ。
性善説の存在しない有象無象の塊の2chでエンドユーザーにそんな物与えちゃ駄目
今考えても有り得ない権限を与えてた初期の忍法帳の失敗から何も学んで無いのかと。
0938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 13:24:47.87ID:9iIH5P5Z0
>>936
openですら非表示が選べる
しかもスレ主にはアク禁の権限があるのにか

そもそも運営が何も決めない対策もしないで住人に丸投げだからこうなる
スレ設定をスレ主がすることには特に問題がないよ
既存スレの設定を話し合い()で変えようとする設定厨が悪い

そもそも掲示板の利用者にルールを守らせようとしたらダメ
ただ削除やアクセス規制でしか対応しようがない
それは運営の仕事で設定を自由に出来ることとはほとんど関係がない
0940動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 13:32:09.58ID:A8pq/e2Z0
>>938
だから浪人も有る程度軌道に載ってる様だし
キャップ持ちやボラもある程度精査されたと思われる今
ワッチョイなんかに丸投げしてないで以前の様に運営仕事しろってこった
後、他所は他所
0942動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 13:37:10.91ID:A8pq/e2Z0
つかね、2chでスレ主だからって感覚がもうね何か違うのよね
単発スレなら自分もまだ分かるがもしパートスレまでその感覚ならソレは完全に間違い。
0943動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 13:45:11.34ID:/98IXdxz0
>>940
俺もそう思うな。
こんなん付けて丸投げするくらいなら、真性の荒らし(エログロ・埋め立て等)対策の方をしっかりしてくれよ。
0944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 14:46:27.84ID:P/4T8N7f0
>>942
パートスレでも別のスレとするならそんなのは勝手
スレ立てとかみんなのもんじゃねえし
共同でなんかやるってのは掲示板には不向きなんだよ
0945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 15:06:32.25ID:b7aeSixD0
>>944
うんそれもうパートスレじゃないよね
つか早漏スレ立て当たり前化してる実況のスレ立て屋の臭いがしなくもない。
0946動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 15:25:06.45ID:UfIXjkQi0
スレの私物感覚化と言う新たな問題。
掲示板と言うよりLINE感覚だな
部屋作って気に入らない奴が居たら追い出す的な。
0947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 15:35:01.69ID:UfIXjkQi0
なんか噛み合ってないと思ったが
VIPの様な単発スレやそうじゃなくても私物感覚でワッチョイをって話をしてるのと
昔からのスレの切り替え分離の話をしてるのとじゃ噛み合わなくて当然だわ
0949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 15:57:34.35ID:P/4T8N7f0
>>947
どんな板だろうが(ニュースなどキャップせいでなければ)スレ立ては立てる人の意思で行う原則も受けれ入れられない馬鹿
しかも自由と判断する人を荒らし扱い
0950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 16:01:34.29ID:+MpVyPDl0
自由とは言ったがワッチョイは嫌いだからな
ワッチョイ入れられたら他の設定立てて過疎らせてやれば諦めるだろう
0954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 16:30:57.00ID:UfIXjkQi0
>>948
実況の自称スレ立て職人とか縄張り意識強くて他の奴はスレ立てるな見たいなのが居るからねぇ
で、他人が立てると似たような事言って邪魔すんなって言われたりする。
てか話し合いってのはどこから?

>>949
立てるのは良いが住民の意思関係無しで設定等の改変までは自由じゃ無いから。

ってかやっぱなんか話の根本が噛み合ってない
わざと逸らしてのかも知れんが
0955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 16:40:31.12ID:6IanxjMS0
ID:yZV2bLxU0
現実が見たけりゃTwitterにでも言ってくれよ。それがあなたのための解決策だ。
話がややこしくなるからここには書くな。
0956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 17:00:43.05ID:D0/ghTcp0
>>954
設定の改変も本来は自由
そもそもスレは誰かのものではない
不本意に改変されたら別のスレを立てればいいだけ
これを重複とするなら運営が削除すべきだが怠っている
住人の集合意思など実は関係なく面白い所に人が集まる
その自治的発想は既に害になりつつある
0957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 17:10:58.51ID:yZV2bLxU0
>>955
我がままだの、荒らしだの、現実的じゃないだのと言うことは書いても良くて、
そう言うからにはそれなりの解決策を持っているのだろうと求めることは書いてはいけないのか?
0958動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 17:18:18.96ID:D0/ghTcp0
住人が望んでないとか実は自分の考えでしかないよね
登録制でもないのに統一した意見をでっち上げて
0959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 17:21:54.90ID:2FW8MQgl0
>>956
誰かの物じゃないなら尚更個人の勝手でってのは置いといて

荒らしが居るからとか言い訳無しにワッチョイ立てても良い
それを改変と思えば無しも立てれば良いと
どっちも文句言われる筋合いは無しと

で、狐理論で人が集まった方が勝ちと

まあ現実的には延々並行して存在して
住民にスレ番どうすんだよとか突っ込まれてたりするんだが
0961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 17:46:03.11ID:D0/ghTcp0
>>959
あのさ、そりゃある程度まとまるのが理想だけど、掲示板なんて所詮寄せ集めなんだから、何かを統一しようなどと考えない方がいい
統一性があるしても慣習的なので、別の機軸を打ち立てるのも自由なはずだ
これを阻害してはならない
ワッチョイ厨のいけないところは、勝手にワッチョイスレを立てればいいのに、既存のスレ毎乗っ取ろうとするところ
実際は時が経てばどのスレ設定がいいか分かってくる
スレ趣旨によって、IDがあったり無かったりワッチョイだったり、テンプレ設定やスレタイの巧拙によっても変わってるくるよ
0962動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 18:07:14.53ID:bYq8WDLn0
テンプレ、スレタイにまで改変おk
保守派は害
ルールの履き違えの次は自由の履き違え
単に引っかき回したいのか
それとも板で分けろって話から遠ざけたいのか
0963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 18:09:57.02ID:+MpVyPDl0
何をやってもいいなんて誰も言ってない
ただ守られる訳が無いことに合意しても何も意味もない
その都度変えていくことや自然派生的なもの全てをコントロールするのはおかしい
既得権益的だ
0965動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 18:18:43.47ID:ih1cQwQ/0
自由にスレを立てちゃいけないのに、なんでスレ立てが出来て設定のバリエーションもあるんだ?
矛盾しすぎだろう
昔俺が立てた続いてるスレだから触るなとか思ってそう
例えば類似スレはスレ番は1からとか、設定をスレタイに盛り込むとか、最低限の配慮さえあればいい
0966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 18:20:19.98ID:bYq8WDLn0
問題は板へのワッチョイ導入もスレへの導入も
その自然発生に人為的な違和感が多大に有る事
で改変厨は言うわけだ、これが自然の流れだと
それまで何も問題も無かった物に問題が有ったからと
そして改変前に戻すと荒らすんじゃないと
0967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 18:24:58.30ID:bYq8WDLn0
>>965
>例えば類似スレはスレ番は1からとか、設定をスレタイに盛り込むとか、最低限の配慮さえあればいい
そこなんだよ
テンプレの様な流れからの傍目スレの乗っ取りが目的にしか思えないのが多過ぎ
無しの重複も認めない勝手に無しに戻すのも認めないってのがワ厨だし
0969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 18:38:57.32ID:bYq8WDLn0
と言うか単純なスレ立ても駄目なんて誰も言って無いと思うんだが
そう言うところが議論逸らしや引っかきまわしかと
それに引っ張られてるの同罪

こんな感じで>>968
0970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 18:40:57.45ID:2Y3LyZJs0
合意が得られないから妥協点を探るために話し合う必要があるんだろうに
それすら分からん社会不適合者が居るらしい
0973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 19:17:42.61ID:KMry90WU0
再利用とか何の問題も無いと思うが反対派も賛成派も嫌がるのよな
君ら存外仲いいな 同じ穴のムジナというか
何で嫌がるのか両者から聞いてみたいところ
0976945
垢版 |
2016/11/04(金) 19:25:25.15ID:LPTB5Ntf0
>うんそれもうパートスレじゃないよね
設定変わって別スレならもう<その>パートスレじゃないよね
ってつもりが言葉足らずからこうなるか

>スレ立てとかみんなのもんじゃねえし
これに釣られて更にいらん事言ったのが悪かったな

些細な誤解や余計な一言が争いを生む
争いなんてそんなもんなのよね
0977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 19:27:19.97ID:KMry90WU0
>>974
賛成派というか「狐ドクトリン派」と言うべきか
成程狐ドクトリンにとらわれているなら反対派賛成派関係無く
断固リソースの無駄だろうが使わないのは一理ある
0979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 19:35:27.90ID:uPK8mmWi0
>>967
なので自由にと主張する人に、無法者と同じように罵声を浴びせるのは間違い
別のものとして好きにやればいい
いけないのはスレ乗っ取り
0981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 19:36:55.79ID:yZV2bLxU0
周りの人がどう動くかだわ
重複消化の流れならそれに乗るし、重複放置の流れならそれに乗る
自分以外だれもいないスレで一人呟いていてもむなしいし
0982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 19:39:53.09ID:n1XjhFXk0
>>>921
なぜ、運用の問題だと思う?
運用の問題ではなく、システムの問題なんだよ

>>929>>953
板で分けて、自分が受け入れられる板に住めばいい

>>759
> これをもって「SLIP違いによる重複はOK」とは誰にも言えない
「SLIP違いによる重複」というのは、
「SLIP違いによる」という部分があろうがなかろうが、「重複」の時点で「重複」
だから、「重複」なのに、「SLIP違いによる」からといって特別扱いはされない

だけど、SLIP違いの2つのスレがあるとき、その2つのスレが「重複」とは限らない
SLIP違いの(SLIP違いでなくても)2つのスレが同趣旨なら、重複になるし、
SLIP違いの(SLIP違いでなくても)2つのスレが別趣旨なら、重複にはならない

>>769
重複は削除ガイドライン的には削除対象だけど、SLIP違いなら重複というわけではない

>>763
> 「SLIP違い」はJackの言う棲み分けに該当しないでしょうね

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1345198098/492
> 492 : サクライロ ★ 2016/07/28(木) 00:06:15.73 ID:CAP_USER9
> そのスレは同趣旨の重複スレとして止めました。
SLIP違いのスレでも「同趣旨の重複スレ」と判断したのなら、
そう判断することがあってもいいんだよ
SLIP違いのスレだから、絶対に「同趣旨の重複スレではない」ということはない

だけど、おかしいのはここ↓
> SLIP違いスレを特別扱いする削除ガイドライン改定や管理者(Jimさん)による
> 追加裁定が行われていないため、ボランティアとしてはガイドライン通りの
> 重複スレ処理となります。
SLIP違いスレを特別扱いして同趣旨の重複スレとみなす
なんて削除ガイドラインには書いてないのに、あたかも、
SLIP違いという違いは特別扱いして、趣旨の違いの一要素として認めない
と削除ガイドラインに書いてあるかような発言をしてる

>>795
> 2つ似たようなスレがあるのが重複として削除されるのか?
なぜ重複が削除対象かと言えば、
同じことができるスレが2つもなくても、1つあればそこでできるから
だから、1つ削除しても、もう1つの方に書けるでしょ?っていうときに削除される
伸びてない表示ありスレを削除しても、伸びてる表示なしスレに書けばいいでしょ
と考えることはあるかもしれないけど、
伸びてない表示なしスレを削除しても、伸びてる表示ありスレに書けばいいでしょ
とは考えにくいから、簡単には重複として削除はしないと思うよ
0983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 19:44:27.91ID:uPK8mmWi0
>>982
システムじゃないよ
運用の問題
IDなどを段階毎に設定できるシステムは悪くない
だけどどの板にそれを導入するか恣意的すぎるし、悪用に対する備えはゼロなのが問題
0987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 19:48:40.27ID:LPTB5Ntf0
>>983
とりあえず自演対抗ならスレ毎や板毎に計算変更でも良いと思うんだけど
何故か全板共通じゃないと駄目ってのが現れる謎
0988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 19:50:51.53ID:KMry90WU0
>>986
言質取りじゃないからご心配なく
しかも賛成派反対派関係無くって言ってるわけだからどっちかを一方的に攻めるわけでもない
0989動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 19:54:33.21ID:n1XjhFXk0
>>983
どう運用すればいいと思う?
スレごとに、IDなどを段階毎に設定できるシステムが悪いんだよ

>>985
しないと思うよ、だからなおさら、SLIP違いで削除もないと思う

>>649
> ワッチョイになったりIDが無くなったり
ワッチョイ無しスレと、ワッチョイ有りスレは、「同じスレ」と考えてるから、
「なったり」とか「無くなったり」という言い方になる
ワッチョイ無しスレと、ワッチョイ有りスレは、「別のスレ」と考えていれば、
「ワッチョイ有りスレが立ったりID無しスレが立ったり」という言い方になる

>>740
> 自分がワッチョイ嫌だからBBS_USE_VIPQ2のシステムそのものを廃止しろ、
> 自分はワッチョイ必要だからBBS_SLIP入れろってのと同じことを主張している
そうなんだよ
だから、「ワッチョイ嫌だから」「ワッチョイ必要だから」ではなくて、
スレごとの選択制に問題があるから、
BBS_USE_VIPQ2のシステムそのものを廃止して、
板ごとの選択制、または、レスごとの選択制にした方がいい

>>583 > 相手は恐ろしく凶悪で強大で狡猾なのだ
見えない敵と戦いたい人は戦ってればいいけど、
戦いたい人たち(>>583)と、相手にしたくない人たち(>>869)は、板で分かれた方がいい

>>685 > IDのみの時代とワッチョイある時代で良かった点あるの?
IDのみの時代とワッチョイある時代の比較ではなくて、
板内で設定が統一されてた時代と、スレごとに設定を選択できる時代の比較

>>744 > つーか、勝てないからシステムを抹殺しようって、どんだけ自分勝手なんだよ
板にもよるだろうけど、BBS_SLIP を入れたい人の方が少ない板の方が多いと思うよ
BBS_SLIP を入れるか入れないかでは勝てないから、
一部のスレに BBS_SLIP 相当の設定を入れるために、BBS_USE_VIPQ2 を入れたいんだろ

>>757 > 俺が嫌だからシステムを廃止しろ!ってのは我がままだとは思わんか?
俺が嫌だからシステムを廃止しろ!というのが我がままなら、
俺が欲しいからシステムを導入しろ!というのも我がまま
好き嫌いではなくて、VIPQ2 の !extend には、システム自体に問題があるという話

>>757 > だから、荒らしは無視しろと
荒らしは無視しろと言えるなら、そもそも VIPQ2 入れる必要がないと思わんか?

>>602 > 荒らしを駆除した後まともなスレに蘇る
>>571 > 荒らしをこちらから排除できるようにしなければ、けして事態は好転しない
どんな荒らしを想定してる?
埋め立てとか宣伝のような書き込みのことなのか、
煽りや叩きのような書き込みのことなのか

>>573 > もし、ワッチョイがなければスレはあっという間に荒らしの餌食になってしまう
このスレはワッチョイがないけど、荒らしの餌食になってるという認識?
0990動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 20:01:51.76ID:KMry90WU0
989
>荒らしの餌食になってる
このスレは過去にキャップに一喝されて荒れてたのが収まった部分もあったり
0991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 20:09:16.91ID:n1XjhFXk0
>>990>>989 > 過去にキャップに一喝されて
どのレス?

>>805
そういう場のURLをもってこればいい >>638>>674 も言ってるように

>>337
> IDをどうするかと言うのは スレにいる人達と話し合って決める事であり
という思い違いをするのは、!extend が 2ch になじまない機能だから
話し合って決めてもいいけど、話し合って決める事ではなくて、
スレ立てる人が自分で決めればいい
なぜなら、設定を変えれば、それは設定の違う「別のスレ」だから

>>247 > 賛成派にも反対派にもVIPQ2は必要
VIPQ2に反対派にも?

>>829
匿名性の低い板を作るだけで、そっちでやりたい人はそっちでと住み分けられる

>>300 > 意見が割れるなら、両方立てて自然淘汰させりゃいい
それを同一板内でやると、同一板内で対立する
両方の板を作って自然淘汰させりゃいい

>>251 > なくなったらなくなったで従来の荒らし方に戻るだけ
板を分ければ、従来の荒らし方される板と、
>>248 みたいな荒らし方される板で分断できるから、自分が許容できる方を使えばいい

>>266 > 抑止効果が発揮されるかもしれない」と言ってたな
どこで言ってた?
「ワッチョイを導入」というのは、BBS_SLIP=vvvvv のことだとしたら、
↓では、はっきりと絶対に入れないと言ってるようだけど
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1450602002/482 > 私がSLIPを入れることは決してありません
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1450602002/861 > 板の設定のSLIPは徐々にはずしています
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1453728560/785 > SLIPはなくしていく

>>279 > ワッチョイの方が削除と規制よりよっぽど弊害は少ない
他と比べてもワッチョイの弊害が少なくなるわけではない

>>293 > 意味って何だろうねw
意味というのは、期待する効果
何か期待する効果が頭にあって、その効果が得られないとき「意味ない」という

>>297 > 荒らしだらけの2chにはスレをIP化する手段もあった方がいい
強制IP表示のスレを立てたければ、それが可能な板が以前からある

>>304 > 別に生IP掲出する掲示板なんて2chに限らずいくらでもあるだろ
なら、なぜその掲示板を使わない?多分それは2chに人がいるから嫌でも出て行かない

>>414 > だから板の総意ってなんだろうなって話だ
板の総意というのは、漠然としたみんながどう思ってるか

>>477 > 印をつけてNGしやすくするだけだし
印をつけることに問題がある

>>326 > 一つのスレのために板全体を巻き込まないだけ良いじゃないか
一つのスレのために板全体を巻き込んでるよ

>>411
BBS_USE_VIPQ2 は、スレ設定ではなくて、板設定だから、
スレごとに設定できるから他のスレは関係ないということにはならない
0993動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 20:23:15.80ID:n1XjhFXk0
>>992
それは知ってるけど、具体的にどのレスで何て言ってる?

>>544 > 確認すれば危なくない
>>553 > 確認せずに突っ込んで事故るバカドライバーかよw
うん、だから確認(注意)しなればいけなくなるという話が >>521

>>544 > 交差点を作れるメリットの方が上回る
交差点を作れるメリットの方が上回ると思う人が多ければ、
もっとたくさん交差点を作る人いると思うよ
だけど、実際に作る人は少なくて、交差点を作られるデメリットの方が上回る

>>553 > 交差点はいきなり作られません
なのに、交差点(=入る前に設定を確認する必要がある場所)を作れるようにした

>>553 > 店入って確認せずに席に着いてから「ここ煙たい」とクレーム
店内全面禁煙だったところに、客が勝手に喫煙スペースを作れるようになったから、
確認する必要なかったのに、確認しなければいけなくなったという話

>>527 > 世の中、嫌だ危険だと屁理屈をこねていたらキリがない
そうそう
>>520 > いつでも使える安心感が重要
>>545 > 今必要無くても後でほしくなる可能性がある
>>546 > 荒らしは突然やってくる
のように存在しない荒らしに危険を感じて、使われない機能まで入れてたらキリがない

>>299 > 被害にあわなくても抑止力として必要
見えない敵と戦う抑止力は不要

>>529 > 自分の確認不足を棚に上げてIP表示を批判するのは都合が良すぎると思うな
そうそう
IP表示の問題ではなくて、
>>520 の「とりあえず選べるようにしとく」の問題だからね

>>596
でも、使ってる人は少ない

>>399 > 入れる事に意味がある
入れる事が目的化してる

>>402
> このスレのワッチョイに反対している者達を見ていると
> 入れたい、必要だという態度をとるだけでもかなりの効果がある事がわかった
ワッチョイに反対に反対したいだけか

>>203 > 何を根拠に判断できないと言うのか?
Jimが自分の判断について自分の言葉で何も語ってないから

>>212 > しかしそんな人間は居ない
だから、Jimが正しくないこともある

>>204>>218>>220
管理人の判断が正しくないこともある
「管理人裁定に間違いも糞も無い」と思考停止してたら、ここで議論する意味もない

>>209>>211>>213>>216
「Jimの判断にいちゃもんつける奴は正しくない」というのは、
「ナチスの行動にいちゃもんつける奴は正しくない」というのと何が違う?
0994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 20:32:02.93ID:n1XjhFXk0
>>342>>343
それは、板で分けて、それぞれの板にスレ立ててもできることだよね?
同じ板内で、設定違いでスレ分割すると、
2つのスレが重複して同時進行してるかのうように錯覚させるから、
重複なのかどうか?本スレはどっちだ?みたいな話がややこしくなる

>>187>>191 > ワッチョイもIDも出ないスレ立てて対抗したらいい
対抗することになるから、板内で設定違いのスレを立てられるシステムが良くない

>>800
> ワッチョイ導入されたとこは粘着荒らしが誰にも見えなくなったしワッチョイなしのスレで楽しくやってる連中もいる
http://karma.2ch.net/yugioh/SETTING.TXT
ワッチョイ(BBS_SLIP=vvvvv)が導入されたのではなくて、
BBS_USE_VIPQ2=16 (!extend)が導入されたってことだと思うけど、
ワッチョイなしのスレで楽しくやってる連中と、
ワッチョイありのスレで楽しくやってる連中を、同じ板に共存させるのが良くないのよ

>>365 > どっちか選べるなら
元々は選べなかった

>>799 > 反対派なんて他人の運営するサイトで大きな顔したいだけの無能じゃん
元々はどの板もワッチョイなんて入ってなかった

>>799 > ワッチョイ嫌なら、SLIP使えないしたらばにでも板作って移住すれば?
ワッチョイがない2chが嫌なら、2chから出て行くという選択肢を取らなかった結果が今

>>374 > 基本ワッチョイ表示なら表示されるんじゃないの?
ワッチョイ表示ではなくて、IP表示だろ?

>>185
> 「誰が言ったかでは無く何を言ったかを重視せよ」
> 反対派が匿名性に拘った割には誰が書いてるのかを気にして自爆してる
「反対派が」というのが「誰が」書いてるのかを気にしてるんだよ

> それは自治荒らしであるかどうかに関係無くやり方が悪い
でも、その悪いやり方ができてしまう
>>183 の「自治荒らし」って何?
>>184 は、そのやり方をする人のことを「自治荒らし」と呼んでるだけだろ?
↓こういう考えの人が変更を進められるから >>184
>>415 > 議論と投票に参加しない住人に文句を言う権利など与えなくて良い

>>197 > 投票で負けて力でねじ伏せられたなどという言い訳は噴飯ものだぞw
変更を進めようとする人は、往々にして >>415 のような考えで、
住人の意見を聞くというよりも、自分の意見を通すために話を進めるから、
投票結果は必ずしも住人の総意を反映しない

>>827
荒らしの目的なんか考えても仕方ないから、全部スルーで問題無い
本来なら、誰でも自分の書きたいことを書けばいいだけで、
他人のレスがあろうとなかろうと、それが荒らしであろうとなかろうと関係ないのに、
他人のレスに対して運営側で対処されるべきと考える人がいるのが最大の問題
0995動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 20:34:05.11ID:KMry90WU0
>>993
これは直球

BBS_USE_VIPQ2についてわいわいしよう 3
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1464480018/944

944 名前:Sakuyakonohana ★[sage] 投稿日:16/06/05(日) 17:37:13.25 ID:???0
運営カテ・しかも、Jackの立てたスレの継続で中身が無い中傷等やってる人が多少見受けられますが 
レス削除しますか?
いっそスレ止めますか?
0996動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 21:00:52.14ID:TB5ZP05z0
結局こんなところで喧嘩が始まるのもVIPQ2導入のせいなんだよな

VIPQ2の仕組みの良い悪いはさておいて、導入する際は住民じゃない人が申請しても通し、解除したければ話し合えとか、導入の仕方が無茶苦茶だったのがそもそも間違っていた

スレ分裂やスレ立てルールの事も含め、もう少し導入前に運営の統一見解などを練ってから導入する事もできたはずなのに

運営側の言い分もあるだろうけど不十分な状態で始まって、それでユーザーの言い争いが起きたら「レス削除しますか、スレ止めますか」と脅しをかけるってのは、なんと言うか…少なくとも上品じゃないね

ま、2ちゃんに品を求めるのが間違いなんだけどさw
0997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 21:04:46.43ID:N9jbfkD10
こんなものが必要になるほど収拾がつかなくなっていたのかと問われたら答えはノー
意味も無く武器を与えて争いの種が多くなっただけ
掲示板の管理がされていないというのならそれは運営の怠慢
0998動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 21:05:44.01ID:C3rTG5M40
>>996
それは関係ない
どちらが正しいとかないんだよ
それぞれ認め合おうとしないだけ
VIPQ2がいけないなんてことは無い
お前が嫌いなだけだ
0999動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 21:06:56.27ID:HV41MxBa0
次スレ立てるぞ
1000動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
垢版 |
2016/11/04(金) 21:07:53.84ID:n1XjhFXk0
>>995
そのレスを見れば、「中身が無い中傷等」を荒らしと認識してるようだけど、
具体的にどのレスが「中身が無い中傷等」と言ってるのかわかる?
>>573 が言う「荒らし」というのが、>>995 のようなものかどうかは知らんけど

>>872
> 簡単に変更ができないのかできるのか
簡単に変更ができないと、同一人物はいつも同じ印が付くから自演できない
簡単に変更ができないと、印が違えば別人と思ってくれるから自演できる
簡単に変更できると、同一人物に違う印が付くから自演できる
簡単に変更できると、印が違っても別人とは限らないので自演できない

簡単に変更ができないのかできるのかと、自演を防ぐことがどう関係してる?

>>854 > そういう思い込みが強いほど、逆にだまされやすい
自演だと思うことこそ思い込み

>>568 > 同一人物かどうかはレスを見るだけでは確定しない
何を見ても確定しない、レスを見て、同一人物ぽいとか別人ぽいと思うだけ

>>811>>813 > 自分も他人も自演できないからこそ導入賛成なのに
なぜ「自演できない」なんて思うんだ?「自演」とは何だと考えてる?

>>818 > この程度で全く違うワッチョイになる
>>819 > 別人なのにスマホとPCがレスのやりとりするだけで、自演だとかキーキー騒ぐワ厨の方をよく見かけるな
そう、自演だーって言ってる人は、
まず同一人物という決め付けを前提にして、
同一人物が、別の回線を使って別人のフリをしてるから自演だと言ってるだけで、
そもそも同一人物という前提が成り立たないことを無視してるように見える

>>833
> それって反対厨だろ
↓これとか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1466049190/136
> PCと携帯で書いてる事を指摘されて否定した時点で自演
> そう「同一人物が」

>>782 > 自演はワッチョイと同じくツールなり手法
ワッチョイは運営が作ったツール、自演は運営が作ったツールではない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況