X



トップページ運用情報
1002コメント373KB

ローカルルールと板設定変更議論スレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/06(水) 00:28:56.02ID:n6Ehu7vC0
ローカルルールと板設定変更などについてのわいわいスレです
これまでやり方含め今後もっと使いやすく変更する為に皆様でお話ししましょう

前スレ
ローカルルールと板設定変更議論スレ Part7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1645976439/
0234動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 09:40:11.70ID:VC06cEl00
> 元の板で話されたこと無視して却下
ちょっと何言ってるかわからん
0235動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 09:56:39.29ID:eCe5+tfB0
>>228
運営だったら
却下します
だろ
却下するのは運営にしか出来ないが
却下するかどうかの判断自体は誰にでも出来る
0236動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 10:19:34.03ID:FMYO7QRT0
>>233
提出されたログに加え、part1スレにも全部目を通した上で書き込んでんだけど?

具体例のない騒がしいだけの議論は、却下で良いと思うわ
任意ワッチョイなんだから、必要だと思う人はワッチョイスレだけを使ってれば良い
それでもワッチョイなしスレが使われてるってことは、なしスレが必要だと思う人もいるってこと

変更理由にあった誹謗中傷や自演がひどいなら変更もやぶさかでないけれど、
その具体例がほとんどないのであれば変更という判断には至らない
これに限らずだけど、変更理由として挙げられるものが議論ログと一致しないパターン多すぎ
0237動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 10:22:16.19ID:FMYO7QRT0
ついでに言うと、板内で結論が出ないからとりあえず申請して判断丸投げというパターンは、全部却下というか差し戻しで良いと思う 
0238動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 10:56:25.28ID:VC06cEl00
>>236
議論にもならない野次的な中身のないレスに関わると荒れるもとなのでマジになって返さなくていいと思う
>>237
板内で結論が出ることなどないのでは
基本的にみな自分の都合で賛成反対のどちらかに立っていて、それを推す為の論破ゲームのようになるのでどこまでいっても結論は難しい
名前欄の変更もするレベルで発議したものが変更依頼をせずに終わるというケースがどれぐらいあるのかなと
滅多にないんじゃないだろうか
0239動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 11:21:43.87ID:ViUSLT+E0
>>229
ちゃんと議論してその結果をスレURLで教えろといってるのは運営側だし
それを見るのが面倒なら本人にも負担だし依頼者もも困るから運営なんか辞めたら?って話で終わるけどな
ボランティアなんだし作業をやりたくないのが自由ならさっさと辞めるのも自由だろう
0240動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 11:38:28.42ID:f+8ipkas0
運営側の判断基準も何も断片的にしか分からないのに運営のマネごとというか表面的になぞって、作法とかビジマナみたいな浅いところだけママさん会議みたいにおしゃべりして却下とか何やってんのこの人たち。恥ずかしくないのか?案内人になるところからまずは頑張れよ。
0241動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 13:34:19.13ID:FMYO7QRT0
>>238
結論が出てなければ、いくら申請しても差し戻します
という判例がいっぱい出来れば、今よりは板内で結論が出るようになると思う
明確に、議論のゴールが変わるわけだから
0242動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 13:41:46.34
>>235
「です、ます」だったら気にならないが「まあ却下で良いでしょ。」だから物言いについて指摘した
実行されない判断に何の意味がある?そんなヒネた言葉遊びに付き合ってられん
0243動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/26(火) 14:55:44.86ID:VC06cEl00
不特定多数参加の議論
権限、決定権を持つ者は不在
結論を出すことはできるのか
哲学みたいな領域に感じる
0246 [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! ウルトラスーパーハイパーサイバースパーダモンバーストモードGX×9
垢版 |
2022/04/27(水) 14:19:46.56ID:S3AwL8Ks0
吾輩に於いてはデジフェスを再評価するよ。
吾輩に於いてはデジフェスを再吟味するよ。
吾輩に於いてはデジフェスを再検討するよ。
吾輩に於いてはデジフェスを再検査するよ。
吾輩に於いてはデジフェスを再審するよ。
吾輩に於いてはデジフェスを再調するよ。
吾輩に於いてはデジフェスを見直すよ。
吾輩に於いてはデジフェスを調べ直すよ。
拙者だったらクシャミが好きだよ。
拙者だったらクシャミが大好きだよ。
拙者だbチたらクシャミbェ御好みだよ。
拙者だったらクシャミを嗜好するよ。
拙者だったらクシャミを友好するよ。
拙者だったらクシャミを愛好するよ。
勿論スピノモンは楽しいよ。
無論スピノモンは面白いよ。
当然スピノモンは愉快痛快だよ。
一応スピノモンは心嬉しいよ。
多分スピノモンは喜べるよ。
必ずスピノモンは斬新奇抜だよ。
絶対にスピノモンは新機軸だよ。
確実にスピノモンは個性的だよ。
十割スピノモンは画期的だよ。
100%スピノモンは独創的だよ。
寧ろ逆にスピノモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にスピノモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもスピノモンはクリエイティブだよ。
特にスピノモンはエキサイティングだよ。
もしもスピノモンはドラマチックだよ。
0247動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/27(水) 14:30:34.77ID:utYnYvn90
>>243
できるかできないかで言えば、できると思う
0249動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/27(水) 16:01:28.75ID:uVsgjXPR0
>>248
議論を眺め、申請された内容を認めるか否かの判断をし、《運営が》結論を出していることが多いのではないか
申請された内容=結論
というわけでもないと思う
0250動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/27(水) 16:17:51.99ID:2K/b2L5O0
どっちにせよ議論だ申請形式だと形にこだわったやり方させといて、いざ申請したとこで結論出さずに宙ぶらりん続行中なのがどうしようもないなって
0252動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/28(木) 12:17:34.48ID:JkbQ8ZDo0
ボランティア云々の話が出ると急にトーンダウンするのは
やっぱりここでは運営が身分隠して自作自演擁護しているからなの?
0253動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/28(木) 13:38:17.55ID:YWD4HhdK0
君みたいに四六時中見てる人ばかりじゃないのでは
0254動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/28(木) 13:40:05.65ID:YWD4HhdK0
で結局、>>217はこの流れで満足できたの?
0256動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/29(金) 20:13:12.73ID:fnGyeLRk0
>>255
えーと、構ってほしいだけの人?
0258動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/30(土) 01:29:13.36ID:ygJ8qjzS0
自分が旗の振り手となる気力がないので申し訳ないんですが
ジャニーズアイドルのスレが各所に散らばり侵食が酷く何とかならないかと思っています

例えばこの板は占領が酷い
ラウンジ
https://kizuna.5ch.net/entrance/

ジャニーズの話題であるならば該当板があるので余程の事がない限りその板にいて欲しいと思います

ジャニーズ
https://egg.5ch.net/jan/
ジャニーズ2
https://egg.5ch.net/jr/
ジャニーズJr
https://egg.5ch.net/jr2/

このジャニーズ系3スレを居心地の良いらしいラウンジ板と同じ設定には出来ないでしょうか
ご検討よろしくお願いいたします
0260動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/30(土) 08:59:37.67ID:fLSS2Tj40
やっぱり>>252の話題を真剣に語りたいわけではなく、アホなこと言って構ってほしいだけの人だったか
0261動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/30(土) 09:00:56.59ID:fLSS2Tj40
>>258
できるかできないかで言えば、できると思う
もちろん、やる気がなければ無理だけど
0262動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/30(土) 10:31:12.67ID:sMNzO3Rc0
ACE含む複数のキャップに荒れてると認識してもらうしかないんじゃね
ハングル板は別段申請もされてないのにACEが速攻でタテスギ値弄ってた品
0264動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/04/30(土) 17:40:34.80ID:61Ia9rqm0
名前欄の申請が見送り状態になった時点で普通なら気付くのでは?
運営の人達が申請関連をスキップしてる事に…

申請がスキップされる事もあるというのを承知で勝手に各板で申請の議論始めてるのに催促する人がいるよね
0266動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/01(日) 09:56:19.22ID:/3Kw78Tp0
>>264
スキップなのか保留なのか分からなくない?
0267動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/01(日) 10:21:04.63ID:UUy3dZsR0
見送り、スキップは却下という意味か

却下なのか保留なのかを知るすべはない
わかるのは変更されていないという事実だけ
0272動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/01(日) 14:14:06.57ID:/3Kw78Tp0
更迭は無理だ
代わりの人材がいない
0274動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/01(日) 17:07:44.94ID:g9Djf+Ai0
あの人嫌、この人嫌、そいつも嫌
嫌嫌嫌言うばかり

そのくせ、自分は何もしない
すべて人任せ

思い通りにしたいなら、自分で何とかしろと
0276動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/01(日) 20:32:33.40ID:g9Djf+Ai0
駄々っ子
0277動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/01(日) 21:58:09.05
スポーツ中継を見て、プレイに対して文句を言うと
おまえにできるのか?おまえがやってみろって言う人いるけど
自分がプレイできなければ文句を言えないわけではない
別の話だろ?
0278動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/01(日) 23:48:47.16ID:g9Djf+Ai0
結果しか見てないからそう思うんだろ

テレビに映る人だって
最初からレベルの高いことができたわけじゃない
積み重ねのたまもの
そもそも、始めなければ、始まらない

結果はあとでついてくるもの
同じだよ
0279動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 01:00:55.59ID:zbDU8DC60
そもそもの話として
権限持ちに対して
「その権限の及ぶ範囲において、権限に応じた義務を果たさねばならない」
という様な縛りはない
ある程度の期待される役割というのはあるけども
それはあくまで「期待」であって
従業員に課される「業務」「責務」のようなものではない

板設定変更依頼についても
「処理することが期待されるもの」ではあるが
「必ず処理しなければならないもの」ではない

もし「申請された依頼は必ず処理されるべきだ」と言うのなら
自身の働きかけで権限持ちの活動ルールを変えるか
または自らが権限持ちとなるか
いずれにしろ
それを望む人が自発的に動く必要がある
「嫌だ嫌だと言っていれば誰かが何とかしてくれるだろう」
じゃダメなんだよ
0280動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 01:21:51.69ID:HZHXXa+X0
3行
0281動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 01:36:52.14ID:zbDU8DC60
嫌なら自分の行動で変えろ1行
0282動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 05:08:37.20ID:v2EJGsCv0
>>278,281

>>277は、見てる人について言及してるわけで
映ってる人がどんなことをしてきたかなんて知ったことではない
同じことを経験して、同じレベルに達してないやつは黙れということではないだろう?

文句、意見をいうのは自由でしょう?それが叶うかは別の話だよ
0284動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 07:32:38.78ID:zbDU8DC60
>>282
「文句」と「意見」では
意味するところがかなり違うと思うが

ただ文句を書き散らしたいだけなら
このスレでやるのは適当ではないと思うけど、どうだろう

「更迭しろ」が意見だと言うなら
更迭した後はどうするの?
自分はやりません、と言うなら
期待通りの★が現れるまで、更迭と昇格をくり返す?

まぁそれもやり方の一つではあると思うけど
満足できるのはいつだろうね?
それまでの間、運営の態勢も混乱するだろうね
自分が更迭を求めた結果だから、と甘受できる?
> 文句、意見をいうのは自由
だから、やっぱり不平不満を書き散らす?
0286動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 09:43:35.98ID:vVjmoUdA0
>>277
代わりの人材がいなければ更迭は出来ないから、別の話ではないだろ
0287動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 09:47:30.17ID:7QFexe+f0
変更権限者は定員制じゃないから5ch運営トップの信任さえ受けられれば
何人でもなれるわけで。その条件を達成するのが難関だけど
0288動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 09:57:30.28ID:vVjmoUdA0
>>279>>284
そもそもの話として
スレを見てると、申請を必ず処理しろっていうより、当面放置しますという言質が欲しい人が目立つ気がする
それが何の役に立つのかは知らんが、目的が言質だというならここでのアピールはそれなりに合理性があると思う
0290動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 10:19:58.78ID:u+atXzei0
>>287
Aceにはもうその権限も無くて良いんじゃないか?
1年近く依頼放棄しておいて何のコメントもなく依頼者を不安にさせている
いくらボランティアでも酷いし理由があるなら一言ぐらいあっても良いと思うのだが
0291動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 12:23:47.05ID:ihTVO17O0
LR板設定変更議論スレでAce★さんが
強引な議論での板設定変更はありえない
とレスしてから申請スレでの設定変更は止まっているもんね

そのかわりに運営の削除関連からの板設定変更を報告する★持ちさん達の専用スレで
タテスギ値を変更したりの様子見で各板をみてるからちゃんと板の動向は確認していると思うよ
競輪板の自治の流れで
ローカルルールを議論するなどやれる事を優先と質雑スレでAce★さんが見解を示していたので
今はワッチョイの申請ではなくて板の自治でもう一度話し合いをする場合
LRやタテスギ値の見直しを先にやろうという流れなのでは?

削除方面からの板設定
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1459948084/
0294動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 21:03:52.30ID:ihTVO17O0
競輪板の例の件をみて
運営側やAce★さんがレスしてた内容を考えてみると
板の自治スレでやれる事を板住民でしっかり話し合いやっている事
板の自治が成立しているのが望ましいんだよね

ローカルルールが無い板は提案して話し合い、まとめた上で申請(削除依頼がしやすくなるので意味がある)

タテスギ値の見直し、スレ乱立を防ぐために住民が適度だと感じる数値を話し合い、質雑スレなどAce★さんや他の★持ちさんがいるスレで提案してみる…など

運営側が考えている理想の板の自治がやれているかどうか?
自治が無い場合や機能していない場合は削除依頼からの板設定変更という運営の裁定になるのだけど

LR議論を行っても改善が見られない場合、そこで初めてワッチョイ導入の提案という順番で考えていくというという印象

今のLR板設定変更スレは自治で自助努力を放棄してワッチョイ導入する事しか考えていない申請が増えたので
運営側がやり方を変えたのでは?
0295動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 23:18:41.50ID:iqUkouu00
TATESUGI値やローカルルールも板設定変更申請が必要なんだが
0296動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/02(月) 23:46:42.47ID:GkGPfLde0
タテスギ値変更申請すらスルーされてんの見えないんだろ
はっきり言っちゃえばACEがどう捉えるかが全て
パチ板のは他の削キャップから申請された時に年数経過で要再申請と却下したけど後々に自分の判断で申請ないのに変更してるし
0297動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/03(火) 01:26:29.45ID:fA4C0JYR0
TATESUGI変更は紹介制でしょ。削除人とコミュニケーション取ってやってもらう印象。あとはAceが必要と判断したケース。
0298動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/03(火) 05:46:58.62ID:1gn3vGxb0
ゴミ屋敷のゴミを強制撤去してもまたゴミが溜まるわけで、規制よりも荒らす人の心を開く何かをしないと治まらない
か、リアルで死んでもらうか
0299動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/03(火) 09:29:33.33ID:735xXFE80
>>291
> LR板設定変更議論スレでAce★さんが
> 強引な議論での板設定変更はありえない
> とレスしてから

見返したけどそんなレスなかったぞ

スレ上で最後に設定触ったのはここが最後かな
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/185-186
0301動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/03(火) 11:07:31.18ID:he5xdKDM0
板強制ワッチョイの機運高まったけど進展しないから結局萎んじゃったなぁ
でも今も荒れに荒れてるから作業再開されたら再申請したい
0302[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/03(火) 12:20:19.43ID:fgCGjlzE0
休日は頭がおかしいのがいっぱい沸いてくるな
0305動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/03(火) 13:10:45.38ID:is1YnB7R0
>>298
ゴミ屋敷が生まれるのはゴミ溜めにするような奴らが原因だしなあ
荒らし当人だけでなく荒らしを見て見ぬフリで放置しているバカ共もセットで原因
0306動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/04(水) 10:12:06.54ID:tfnfe5oi0
>>300
あ、ごめん
議論スレの方か
0307動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/04(水) 11:43:10.85ID:pC7COmmp0
「強引な議論」の「強引」の線引きを詳しくお聞かせ願いたいものだ
Aceのさじ加減や気分次第の恣意的な運用ができてしまう
0310動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/04(水) 12:15:05.51ID:pC7COmmp0
Aceは「多数決取ってるレスは無視する」的な発言をしていたと思うけど
民主主義で物事を決める場合は多数決を使うのが一般的なのに
1人でも反対者がいて(反対者が荒らしだとしても)後は賛成者ばかりという状況ですら
「強引な議論」と決めつけて棄却しているなら
荒らしはスルーが通じない状況下でも棄却できるということになるし
その結果まとまるものもまとまらないまま平行線になったり
下手するとそれが発端で余計に荒れる可能性もあるのに一体どうさせたいのか?

板設定変更の対応が面倒だからそういう言い方で濁して作業回避しているのでは?と勘ぐってしまうよ
0311動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/04(水) 15:49:33.35ID:z0JmN2120
自演や成りすましが出来る場所で
多数決が出来るとでも信じているの?
0313動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/04(水) 15:57:43.89
だから多数決という結論ではなく、議論の経過、経緯がわかるようにそのスレッドのURLを掲示しろってこと
0315動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/04(水) 19:40:39.67ID:s9LPxwUc0
議論は結局Aceが読むの面倒になって破綻したから多数決にしちゃえばいいのにな。SLIP使わせればある程度は制御できるだろうに。
0317動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/04(水) 21:53:56.55ID:tfnfe5oi0
>>310
そんな有利な状況なら、丁寧に議論すれば良いだけじゃん
ここ別に民主主義じゃないんで、一時的にアホがいっぱいいたからそっちの意見に従います、とはならないよ
ちゃんと議論して説得しないとダメ
数が多いことだけが論拠でもダメ
0320動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/04(水) 22:10:48.28ID:iG6J/A6g0
そもそも古来から5chの自治議論がリモホ強制でないのは
運営が見たらわかるからでは
0326動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/05(木) 09:37:56.94ID:8sNedoex0
>>319
> 恐れがある点を懸念

それを言い出したらきりがないので、解決策はあなたがこの掲示板を出ていくことしかない
投票だって「投票期間は2秒間ね」みたいに、おかしなルールで実施される「恐れ」は常にある

じゃあそれを避けるために、投票のやり方を投票で決める?
投票方法を運営が決めてくれるようにお願いして、回答が来るまでずっと待つ?
そんなことしてるより、本題についての議論を少しでも進めた方が良いのでは
0327動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/05(木) 09:42:52.92ID:8sNedoex0
「賛成1反対0で賛成多数なのでスレ保持数0にしてください」という申請を機械的に受理するのが望ましいか、
ある程度は恣意的に、常識的に判断してもらった方が望ましいのか、という話
0328動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/05(木) 10:08:21.38ID:HRLsCsJ+0
1人による複数端末での書き込みを許容するかどうか
許容できないと考えるし排除できないから多数決はない

自作自演で1人で複数工作をしたところで流れでバレるし
バレなくても前述の通り多数だからは意味を成さない
よって議論の進行を見て不自然(強引)な部分がないか見る
結果、人数ではないということになる
0329動け動けウゴウゴ5ちゃんねる
垢版 |
2022/05/05(木) 11:21:13.74ID:aPnupsaz0
Aceが議論の判断を回し切れなくなって投げちゃったんだから、議論で判断ていう仕組みは結果的に運用できなくてダメでしたねってのが現在地だわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況