そもそもの話として
権限持ちに対して
「その権限の及ぶ範囲において、権限に応じた義務を果たさねばならない」
という様な縛りはない
ある程度の期待される役割というのはあるけども
それはあくまで「期待」であって
従業員に課される「業務」「責務」のようなものではない

板設定変更依頼についても
「処理することが期待されるもの」ではあるが
「必ず処理しなければならないもの」ではない

もし「申請された依頼は必ず処理されるべきだ」と言うのなら
自身の働きかけで権限持ちの活動ルールを変えるか
または自らが権限持ちとなるか
いずれにしろ
それを望む人が自発的に動く必要がある
「嫌だ嫌だと言っていれば誰かが何とかしてくれるだろう」
じゃダメなんだよ