>>729
>5chの「性質」が変わるレベルの議論になると思うのでかなりの大事
>それを自分が中軸となって進めるというのなら
>リアル捨てるくらいの覚悟が必要かも

いやそこまで重く感じる必要もないのではないか?

確かに巨大で歴史も長いが言ってみりゃここは「ただの掲示板」
ボランティアに責任がないというのなら
逆に気楽にボランティアで入って運営管理に入ってもいいわけじゃない

良いルールで筋が通っていれば案外簡単に可決するかもしれないし
逆に「じっくり議論を重ねて…」とか無期限で議論させる役人ごっこをする必要もないんだよ
あの役人ごっこ指示だって多数決無視だって誰が決めたわけでもなくAceが好んでやっているだけだろうし

今の運営はコメントもなく1年放置しているから
流石にそれどうなんだよって突っ込まれるぐらい責任が薄く思われているから
そういうところからの改善をしていけばいいだけだと思う

それを運営に言えるのは同じ運営だとしたら
ボラで入るならまず大きい内部改革じゃなく小さい内部改革(働きかけ)からかと