>>202
> ERROR: 不正なPROXYを検出しました。 202
202 だから ChMate だと思うけど、
↓これと同じ原因じゃないかな、番号少し違うけど
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1664417008/194
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1664806550/390
> ちょっと調べてみたけど0.8.10.155になってからX-2ch-UAヘッダを送らなくなったのが原因で
> 不正なプロキシ201が出るようになってる

「もう何ヶ月もずっと」だから時期的にも合いそうだけど、
報告する人少ないのは、pink だからなのか、0.8.10.155未満を使ってる人が多いのか
報告して、中の人が気付けば直される案件だと思うが