▼ 境界知能の特徴
▼ 正式には、境界知能域 ( Borderline Intellectual Functioning )
・ IQ ( 知能指数 ) 約 70〜85 の範囲 ( 平均 IQ 100 )
・ 知的障害の診断基準 ( 一般に IQ 70 未満 ) には該当しない。
・ 学習面や社会生活で困難を抱えやすい。
・ 一見して『普通』に見えるが、複雑な判断や抽象的な思考が苦手。
・ 支援が届きにくいことが多い ( 障害としての認定がないため )

▼ どんな困難がある?
・ 指示の理解や記憶が難しい。
・ 学校の勉強についていけないことが多い。
・ 人間関係や社会的ルールの理解に苦労する。
・ 職場でのマルチタスクや問題解決に困難を感じる。
・ 支援制度の対象外になることがある ( グレーゾーン )

▶︎ 今後、略して『境知害人』と呼ぶことにする。
▶︎ そういう私も境知害人である。

▶︎ 境知害人とレッテル貼りしたり揶揄≠キる人は同類≠ナす。
▶︎ 類は友を呼ぶ

https://happymail.co.jp/happylife/definition/great-minds-think-alike/