>>358
失敗に学ぶことは大切です。
あなたがそれを行っているということが分かり少し安心しました。
けれど、削除人にとっての失敗とは統括する削除人から注意を受けることだけ
ではないと思います。
善良な住人が快適に過ごすことが出来なくなってしまう様な結果を招くことこ
そが最大の失敗です。
「上から注意されなかったからOK」などという安易で稚拙な判断は決してしな
い様にして欲しいです。

それと、他の方との議論でも何かすれ違っている様ですが、その根本は、
> #削除ガイドライン(やローカルルール)に抵触していない形でスレッドが立てられていて

の部分だと思います。
あなたは「抵触していない」を前提に話をされていますが、その「抵触していな
い」という判断自体の正当性が問題になっているのではないですか?
>>347でも書いた通り、ルールの適用というのはいくら機械的に行っているつもり
でも、実際にはその解釈の仕方を個人の考えに従って選択しているものです。
「抵触していない」という判断もそれは同じで、ある考え方に従ってルールを解釈
すればそうなるというだけで、それは絶対的な真ではありません。
そして、そのルール解釈をする上での「考え方」をどの様にすべきかというレベル
の話だと思います。
前回までのカキコで私はそれを「住人が少しでも快適に過ごせる様にすることを
最優先にした考え方にすべき」と発言していますが、この点について異論はある
のでしょうか?