>>413
> 言うまでもないとは思いますが、私は「ルールは守ってください」という考えでやっています。

何故こうも毎回毎回的外れな答えしか返って来ないんでしょうかね?
私はルールを守るべきかどうかなんていう答えの分かりきった低レベルな話は全くしていないんですよ。
ルールを守っているか守っていないか、その判断の仕方の話をしているんです、最初から。
まあ、余程私の言い方が分かりにくいのか、明王さんの読解力がないのか、或いは明王さんが意図
的にそういう話を避けているのか、どれかなんでしょうけど。

単刀直入にお伺いしましょう。
あなたは以下の意見に賛成ですか、それとも反対ですか?
 削除人は「できるだけ善良な住人さんが快適に過ごせるようにする」ということを最優先にした
 考え方に従ってルールを解釈をし、その上でベストな判断・対処をすべき。

いいですか、これは「ルールの解釈の仕方」言い換えれば「ルールを守っているか守っていないか
の判断基準」の話です。
間違っても「ルール違反者を取り締まることで快適な状態にできると思っている」などという当たり
前で見当違いな回答はなさらないでください。
その「違反者」の判定方法の話ですから。