>>42
削除議論ならガイドラインに沿ってするものだという事です。
だいたい、スレ立てがどういう目的かそれだけではっきり分かるわけないし、
目的が間違っていても行為が正しければ批判する事はできないし、
客観的に議論できなければ削除人だって処理しにくくなるでしょう?

>>41に当たらない、1に問題の無いスレが立っていて後発スレを立てるなら、
それは削除対象になります。
後発のスレ立てが削除対象でないなら、荒らされてろというわけにもいかないので、
先発のスレを削除依頼するしかないでしょう。
まあ、問題になるのはそこだけですね。

単にスレ保持数の少ない事が問題なら削除議論にはなりませんが、
>>38でも言ったように板分割の有力な理由にはなると思います。
基本的には「マイナーなスレがある程度落ちるのは自然な事」というのが2chの見解で、
掲示板が正常に機能しなくなるような場合には板分割で救済する事もある、
という程度に考えればいいのではないでしょうか。