>>509

>んじゃそのあとに「でも考えるだけ無駄ですねー」とでも付け加えておきます。
削除ガイドラインは、他人に迷惑をかけないようにするための具体的な規定ですし、
削除人の心得には「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」削除をしなくてはならないと明記されています。
で、あらしはそういう方向性と反対のことをするわけです。
削除議論をするためには、やっぱりあらしのことをどうこうと考える必要はあるのでは?

>保守が無ければ落ちていると思いますが。
あらしが立てたスレというのは、住人の意志とは関係なく、
一生懸命自分で保守するので、データ落ちはありえません。

>次スレが既にあるのは逆に喜ばしいことだと思いますが。
結局、住人に削除依頼したスレの使用を強制するということですか?
仮に、立て直しがされていた場合、立て直ししたスレを削除するべきなのですか?