なんか、激しくどうでもいい事を言い合っている予感・・・。

事実として、スレ内ローカルルールを読み取った上で、>>52氏の考えている形での
削除依頼に応じる削除人はほとんどいない(注・まったくでは無い)。
それで終わりじゃん。何をむきになっているんだか。

なんで>>52氏の思っているような形で削除がされる事がほとんど無いのかというと、
第三者の手によるチェックの後に記載される板のローカルルールと異なり、
スレ内ローカルルールはスレッドを立てた人間が独断で書き入れる事ができるから、
それが本当に住人の意志を示しているのかという確認が取れないからではないかと思うよ。
実際問題、スレ内ローカルルールが出来上がった経緯を把握しろ、把握した上で
客観的に自分たちの心情を鑑みて削除処理に反映させろ、と言っていたら、
放置される原因になっちゃったりもするんじゃないかと思うしね。
中にはそこら辺を事細かにチェックしてくれる削除人さんも、極稀にいるみたいだけどw

そんな理由で考慮されない事がほとんどである、というのが実情だと思う。>スレ内ロカルー

まあ、スレ内ローカルルールは、そのスレを利用する時のお約束として、
そのスレを利用する人たちの無視・放置の指針とするように使うのみ、というのが良いと思うよ。