>>293
わかりやすいように書きます。

2ch内の宣伝は削除対象でない、ということはガイドライン上には書いていません。
また、ガイドラインの文章を読む限り2ch内であっても「明らかに宣伝を目的としたリンク」
であれば削除対象となると考えます。2ch内の宣伝と外部の宣伝をガイドライン上区別してないからです。
(実態として削除されない場合がほとんどであるということはこの際は無関係です)

つまり、あなたはガイドライン上削除対象となるものを政治板でしてもよいのではないか、と提案しているのです。

もちろんその発言には文脈があるのでその流れを追えばわかりますが、文脈を含めて引用されるとは
限らないということです。そうなった場合、その宣伝という削除対象のものを政治板では可能にするという
内容として使われることがある、と言っているのです。

だから発言の際には気をつけてください、と言っているのです。

実態として削除されることは稀であるということと、削除対象であるということは分けて考えるべきで、
貴方は削除人なのですから、実態を基にした発言ではなくガイドラインを元にした発言をすべきです。

たとえばちょっとしたコテハン叩きなら実際には削除されない場合がほとんどですが、だからと言って
その実態をもとに、コテハン叩きは少量ならOKなどといってはいけないことと同様です。

別な場所でも舌下事件を起こしているようですが、そのような思慮足らずの発言で政治板を混乱させかねない
発言は控えてください。