X

削除依頼・要請板の削除議論スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 
垢版 |
03/01/14 13:34HOST:cache51.156ce.scvmaxonline.com.sg
削除依頼(入口)
http://qb.2ch.net/saku/
saku:削除整理[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028127969/
saku:削除整理[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027949276/
saku2ch:削除要請[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032246503/
saku2ch:削除要請[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1032047532/
360”削除”依頼人
垢版 |
04/10/14 14:16:22HOST:p1049-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
seikei:美容整形[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030200103/121-
----------------------------------------------------
131 New! 04/10/14 13:38:27 HOST:U037241.ppp.dion.ne.jp
>>128
>判断済みです。
では他の削除人の判断を仰ぎます。
>自治で話し合うなり、削除議論板へいってください。
自治スレや削除議論板は削除依頼をする所ではありません。
>今後も続けるようなら悪質な削除依頼妨害とみなします。
みなすのは自由です。
あなたの場合は正当な削除依頼を削除したので明らかに削除依頼妨害です。

132 お願いします New! 04/10/14 13:39:55 HOST:B134236.ppp.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1093359910/
削除理由・詳細・その他:
GL4 全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの
過去の担当削除人:
削除海王 >>122>>124>>126>>128
------------------------------------------------------
↓透明削除後
------------------------------------------------------
131 海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ sage New! 04/10/14 13:53:08 ID:???
当スレの>>131-132をスレッドの趣旨と違う投稿等で削除しました。
削除に疑義があれば削除議論板でどうぞ。このスレでの削除議論はお止めください。
削除されたにせよ、されないにせよ、削除判断に疑義があるなら削除議論板で
やってください。
------------------------------------------------------
131は削除依頼と関係のないレスなので削除しても問題はないかと思いますが
132は正当な削除依頼ですよね?
正当な削除依頼のレスも2度も(レス引用は2回目のもの)削除した以上、
海王氏は利用者の正当な削除依頼を妨害した言うことになりますが
言いようによっては「明らかな恣意的削除」とみなすことができるのですが
どうお考えでしょうか?
04/10/14 14:29:06ID:???
>>360
削除判断に疑義があれば、削除議論板で議論することになっています。
また、該当スレがGL4には該当しないと既に判断済みです。

その判断に疑義があれば削除議論板で扱うものであって、誘導後も
同一依頼を繰り返すのは悪質な行為と判断します。

言論には言論で、と管理人の言葉を引用してるよく分ってない方がいるようですが、
どこでもそれをやってよいというわけではありません。
適切な板の適切なスレ上で行うという前提において言論には言論(ryが
あるのです。

言論には言論で、但し適切な場所でやってください。
依頼スレ上での議論は避けてください。

また、投稿された内容はそれ以前の依頼とほぼ同内容のコピペにしか
過ぎません。新たに別な部分の引用をしたり、より細かい説明を付しての
再依頼ならともかく、ほぼ同一のコピペの再依頼を何度も受け付ける必要は
ありません。

他の削除人の判断を仰ぎたい、などということがまかり通るなら、
削除されるまで数百人いる削除人が全て判断するまで何度でも
繰り返し依頼することを容認することになります。

よって、新たな情報等を付した再依頼でない限り、削除判断への
疑義として削除議論板で取扱うのが適当です。
362
垢版 |
04/10/14 14:33:37HOST:219.239.110.41
>ほぼ同一のコピペの再依頼を何度も受け付ける必要はありません

誰かの言質のある2chとしての決定事項でしたらソース希望

>何度でも繰り返し依頼することを容認する

容認されていないという話は聞いたことがありません
04/10/14 14:36:48ID:???
>>362
上:コピペはGLで削除対象となってます。
下:ボランティア同士信頼しましょう、とあります。
  よって、ある削除人の判断が出たならば、それが著しくおかしくない限り
  信頼し、尊重することが予定されています。
  本件は削除していないものであり、削除しないことは問題がないことであるのですから、
  その判断が著しくおかしいものにはなりえません。
364
垢版 |
04/10/14 14:43:05HOST:219.239.110.41
>ほぼ同一のコピペの再依頼を何度も受け付ける必要はありません
>コピペはGLで削除対象

論旨が違ってきてます

>ボランティア同士信頼しましょう、とあります。
>(以下略)

意味がわかりません
それが通るとすると、ある依頼を誰かが誤認却下した場合にだれも
それを削除できなくなったりします
ていうか

>>何度でも繰り返し依頼することを容認する
>容認されていないという話は聞いたことがありません

という論旨の話をしていますので
365
垢版 |
04/10/14 14:45:11HOST:219.239.110.41
ごめん
>ある依頼を誰かが誤認却下した場合に

これなしよ
04/10/14 14:46:01ID:???
>>364
上:誘導後に誘導を無視して、さらにコピペなので、妨害と判断しました。
下:誤認かどうかは議論板で話せばよいことです。

んで、削除人は個々が判断して行動しています。
私はそのように判断したということです。
1から10まですべて管理人なりの許可やソースがあって行動している
わけではありません。
367
垢版 |
04/10/14 14:50:41HOST:219.239.110.41
いや
あなたが不要なレスだと感じることにたいして管理人の言質を求めてる
わけじゃなくて、

>ほぼ同一のコピペの再依頼を何度も受け付ける必要はありません
>何度でも繰り返し依頼することを容認

これについては主語が「2ch」な話なので、であれば言質が必要でしょ
ってことです
あなたの2ch論を聞きたいわけじゃないので
つうかそれでjほいほいと削除されちゃっても困るし
368
垢版 |
04/10/14 14:53:08HOST:219.239.110.41
>それでj

どうした俺
04/10/14 14:55:07ID:???
さっき海王さんが削除しなかったスレを削除しましたけど
>>363の理屈でいくと信頼してないってことになるんですか?
それとも海王さんか私のどちらかが「著しくおかしい」のですか?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027435939/541-543
370 
垢版 |
04/10/14 14:56:39HOST:pl482.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
警告にも関わらず繰り返しコピペ = 荒らし = 荒らして要求を通そうとするお馬鹿さんは却下(byびろゆき)
ということだろ。
04/10/14 14:58:40HOST:d191.HtokyoFL30.vectant.ne.jp
>>370
それと削除依頼までまとめて透明削除していいかどうかは別でしょう。
372
垢版 |
04/10/14 15:01:08HOST:219.239.110.41
まぁソース不要ということで主観論で話しますが
削除依頼というのは、それがどんなにぱーぷーでわがままで理不尽で
あっても受け付けられるべき
と思うんですね

たとえば要請板では決まったフォーマットに乗っ取った依頼でなければ
けんもほろろにとりつくしまもなく却下されたりしますし、同じ依頼を繰り
返すと削除人じきじきに嘲笑されたりしてしまいますが、依頼自体を削除
ということはそうはなかったと思います

>警告に関わらず

そもそもあれなんですが、自分が削除対象でないからといってそれを
再依頼することを禁じる警告というのは不当だと思います
373
垢版 |
04/10/14 15:07:51HOST:219.239.110.41
>自分が削除対象でないからといって
→自分が削除対象でないと思ったからといって

どうもおつむの調子がよくないな…
04/10/14 15:09:07ID:???
>>369
お疲れ様です。その調子で長期未処理を片付けてくれると
利用者のためになると思うので、長期未処理も見てあげてください。
04/10/14 15:13:45ID:???
>>374
信頼していないわけでもなく、どちらかが著しく
おかしいわけでもないのなら再依頼を意固地に
なって何度も却下せずとも、あとは他の削除人さんの
判断に任せる等の手段を取ればよろしいかと思いますよ。
これが削除人同士の補完だと私は思っています。

#再依頼を透明削除したことについてはまったくの別件です
#いつもの「あなたはそう思う〜」の返しはいりません
04/10/14 15:16:17HOST:61.50.172.143
>>374
信頼し合っている(はずの)人間から向けられた質問には答えるべきかと。
377
垢版 |
04/10/14 15:22:50HOST:219.239.110.41
不要度でいえば、132だったかの謎のアカウント停止告知のほうが…
見るからに嘘っぽいし、でもそれが逆にほんとっぽく見えてしまったりして
04/10/14 15:24:22ID:???
>>375
自分と無関係な削除議論に参加される時間があるなら、
困っている人の為に長期未処理や他の依頼を見てあげたらどうでしょうか。
利用者のために行動される四葉さんならではの活躍を期待いたします。

>>376
信頼しあっているからこそ、言葉は要らないのです。
379
垢版 |
04/10/14 15:25:36HOST:219.239.110.41
ちょっとおもしろかった

だが意味わからんわい
04/10/14 15:26:29HOST:61.50.172.143
>>378
言葉使ってるじゃない。要らないなら答えないでいいじゃん。
それと、削除処理者の他の依頼の頻度とかそういう話じゃなくて、
貴方の持論に対する自分の行動に関して四葉くんは訊いてるんだと思うから、
そういう返し方は論点のすり替えにほかならんのじゃないの?
04/10/14 15:30:34ID:???
>>380
四葉さんは四葉さんの思うところに従って行動すればよいのです。
そうすれば四葉さんの利用者のことを考えるという姿勢が自ずと
反映され、利用者のためになるのです。

削除したことは重複という削除GLに該当するので異論はないです。

また、妙心君も猜疑心にとらわれず、慈悲と寛容の心でいることが
大事ですよ。
382
垢版 |
04/10/14 15:32:30HOST:219.239.110.41
>寛容

おm(ry

いやすみません
383報告
垢版 |
04/10/14 15:33:27HOST:EAOcf-353p254.ppp15.odn.ne.jp
自分の削除したスレについての議論を”無関係な議論”とは恐るべき主張

ところで
「困っている人の為に長期未処理や他の依頼を見てあげたら」は削除人の義務ではないが
「削除人は発言に責任を持ちましょう。 」は削除人の義務
04/10/14 15:35:10HOST:61.50.172.143
いやいや、それじゃあ答えになってないじゃない、って。
論点逸らすのやめようよ。

>>363の理屈でいくと、処理した四葉くんは貴方を信頼しなかった事になるのか。

イエスかノーかで言える事じゃん。
その上でイエスなら貴方か四葉くんのどちらかに問題があるという事になるし、
ノーなら>>375で四葉くんが言ってるとおりじゃん。

話逸らすのはやめようよ。
04/10/14 15:38:24ID:???
>>384
四葉さんと私は信頼などという矮小なものではなく、
大きな愛によって結ばれているのです。
論点などという瑣末なことにこだわらずに、もっと大きく
物事を捉え、慈悲と寛容をもって接しましょう。

猜疑心に基く論理より、心からの慈悲と寛容こそが大事なのですよ。
04/10/14 15:39:14HOST:61.50.172.143
>>385
だから話逸らすのやめなって。

Yes or No?
04/10/14 15:40:11ID:???
あれ?宗教板と間違えちゃった。テヘ。
04/10/14 15:42:35HOST:61.50.172.143
運営ボランティアさん指導部屋3号室
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094578431/

んじゃ、いつまでたっても誘導してくれないので
セルフ誘導しちゃうけど、続きはこっちで。
389
垢版 |
04/10/14 15:44:37HOST:219.239.110.41
まてコラ
俺の話を聞いてくれ
04/10/14 15:47:14ID:???
>>386
まぁ、このスレの趣旨と違うことを繰り返しても
まともな答えが返ってくるわけないとそろそろ気づかないと。
04/10/14 15:48:26HOST:61.50.172.143
>>389
あ、ごめん、邪魔しちゃったね。
ここでは整理板における削除処理の是非についてのお話を続けてどうぞ。

海王氏の持論についての質疑応答に関しては誘導先でやるから。

>>390
スレ趣旨と異なるレスにレスつけたらその趣旨と違う話題が
いつまでも続く事に気付かないと。

いつ誘導してくれるのかな、ってヒント出しつつ待ってたのに。なっかりだ。
04/10/14 15:50:20ID:???
>>391
なっかりさせたことは申し訳ないと反省します。
393報告
垢版 |
04/10/14 16:03:07HOST:EAOcf-353p254.ppp15.odn.ne.jp
なっかり_| ̄|○
04/10/14 16:15:54ID:???
>>378
今回の依頼を海王さんが却下したことはわかりました。
ただ海王さんの判断は絶対ではなく、信頼とは無関係に
他の削除人さんが違う判断を下すこともあります。
その相互補完を有効利用するための再依頼ですので
自分の判断だけを何度も依頼者さんに押し付けるのは
お控えください。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030200103/121-123
#の時点で他の削除人さんにも見てもらえるようにしておけば
#丸く済んだ話です。依頼者さんもムキになって何度も依頼したり
#しなかったのでは。

あとは純粋に
・再依頼を透明削除した件
についての削除議論でお進めください。かしこ
395
垢版 |
04/10/14 16:24:49HOST:219.239.110.41
もうええわい
おまえらなんか
あほーぼけー

(つд∩) ウエーンウエーン
(つд∩) ウエーンウエーン
つ・д∩) チラ
(つд∩) ウエーンウエーン

つうか削除アカウントが停止されてるのが事実であれば
海王さん管理人さんに聞くだろうし、それで判断が出ると思うので、
それでもういいです
アカウントが止まってないんだったら、消したらあきません
04/10/14 16:31:02HOST:61.50.172.143
>>395
いや、ほんとマジごめん。
誤ってすむもんじゃないけどほんまゴメン。

というわけで、論点戻すと>>367なわけなのよな?

まあ、確かに管理人裁定があるんじゃなかろうかと言う事で、
現在は静観の時間かねぇ。


いや、ほんとうにすまんかった。
話かき混ぜちゃって。
397”削除”依頼人
垢版 |
04/10/14 17:39:19HOST:p1049-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>361-396
四葉氏は自分の処理を例に海王氏に迫っているようですが
今問うべきものはあくまで>>360のこの点なので・・・
------------------------------------------------------
正当な削除依頼のレスも2度も(レス引用は2回目のもの)削除した以上、
海王氏は利用者の正当な削除依頼を妨害した言うことになりますが
言いようによっては「明らかな恣意的削除」とみなすことができるのですが
どうお考えでしょうか?
------------------------------------------------------
別にその削除依頼したdionの方が依頼した削除対象のスレがガイドラインの
どこに引っかかって・・・なんて言うのは
当たり前の話ですがここでは問い掛けていないんですよ。
問題としているのは上の囲みの中のことでして。

依頼内容が形式通りであれば不当とはいえないはずです。
04/10/14 17:50:44ID:???
>>397
却下されても繰り返し、議論板に誘導されてもそちらで議論せずに、
依頼スレ内で議論を始めて再依頼を繰り返す。

これは十分運営の妨害になると判断します。

形式が整っていれば無問題なんてことはありません。
判断に疑義があれば削除議論板で議論すれば良いのです。
04/10/14 17:54:00ID:???
正当な削除依頼のレスも2度も(レス引用は2回目のもの)削除した以上、
海王氏は利用者の正当な削除依頼を妨害した言うことになりますが
↑正当ではない。誘導、注意・警告を無視したものである。

形式主義はいけませんよ。本質も見ないと。
削除されないからといって誘導、注意後も繰り返し再依頼をするのは、
自らの要求を通そうとする荒らしと同じです。

議論板での議論後に再依頼なり、
別な理由での再依頼なり、
より詳細な説明を付した再依頼なら、
そうは思いませんが。

ほぼ同一のコピペで依頼してますから。
400
垢版 |
04/10/14 17:55:58HOST:219.239.110.41
>判断に疑義があれば削除議論板で議論すれば

えーと

>※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止
>削除しないことは問題がないこと
401 
垢版 |
04/10/14 17:56:42HOST:pl482.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>369
四葉の削除(確認したので削除)とその前の海王の判断(とりあえず様子見)に特に矛盾はないようだが。
海王が明確に削除対象外として却下したのを削除しないとサンプルにならんべ>四葉
402 
垢版 |
04/10/14 18:00:42HOST:h219-110-047-033.catv01.itscom.jp
ある依頼を同じ削除人が何度も却下するというのは、
あまり好ましいことではないような気がします。

(他の削除人の判断を拒んでいるようにも見える)

依頼→却下→依頼→却下→依頼→却下→依頼→依頼あぼーん

では、あなたも荒らしと変わらないですよ。
403
垢版 |
04/10/14 18:00:52HOST:219.239.110.41
>削除されないからといって誘導、注意後も繰り返し再依頼をするのは、
>自らの要求を通そうとする荒らし

これは2chとしての総意と考えてよいですね?
いちおう管理人さんにも再確認はとりますが、削除屋さんのおっしゃる
ことなので一次ソースとして認識させていただきます
404”削除”依頼人 ◆DeleterXCk
垢版 |
04/10/14 18:07:26HOST:p1049-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>398-399
>依頼スレ内で議論を始めて再依頼を繰り返す。

それならば依頼されたレスに手をつけるべきではないと思いますが?

>形式が整っていれば無問題なんてことはありません。

コピペであろうが依頼する側としては問題ないはずです。
問題ない削除依頼のレスを透明削除する処理が問題なのです。

>正当ではない。誘導、注意・警告を無視したものである。

そうであるならば透明削除を行う前に
他の削除人に判断を任せるなり、以降の該当スレの依頼をスルーするなり
色々と方法があると思うのですが。

>削除されないからといって誘導、注意後も繰り返し再依頼をするのは、
>自らの要求を通そうとする荒らしと同じです。

それなら、2chの使い方&注意にある文言に従ってスルーすればよいかと。
405報告
垢版 |
04/10/14 18:29:19HOST:EAOcf-353p254.ppp15.odn.ne.jp
荒らしの相手をするのも荒らし。再依頼を放置できなくて同じ却下を繰り返した削除人も荒らし
つまり、海王は自分が荒らしであることを自白したわけだ

あとは明王の自白を待つだけとなりました
04/10/14 18:33:05HOST:p8017-ipad410marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>398
なぜ繰り返してくる依頼にわざわざレスをつけるのですか?
該当しないとレスしたのだからあとは放置すればいいでしょう。
削除人さんは他にもいるわけですから
判断を他の削除人に仰ぐこともできるはずです。

それと
> 削除ができるという権限は、一歩間違えれば荒らしにもなりかねないものです。
という言葉をいつも念頭に入れておくべきだと思いますよ。
04/10/14 22:36:00HOST:YahooBB221090211030.bbtec.net
>>398-399 海王 ◆POSEIDONgg
削除人の不適当な誤誘導、注意、警告にまで削除依頼人が従う必要はありません。
そして、本質を見れずに形式しか見れないのは貴方ですよ。

削除対象ではないと判断するご自身の考えを通すため、
削除依頼人に許されている行為(再依頼)を不適当な誤誘導、注意、警告を
繰り返したあげく、恣意的削除によって消し去る行為は、
自らの要求を通そすためには何でもする荒らし以下の行為です。


貴方の恣意的削除によって葬られた2つの投稿(>>360参照)は、

○131について
この投稿はスレ違いの議論とまでは言えません。

 ・「では他の削除人の判断を仰ぎます。」は『再依頼であることの告知』

 ・「自治スレや削除議論板は削除依頼をする所ではありません。」
   は『削除人の誤誘導の指摘』

 ・「みなすのは自由です。あなたの場合は正当な削除依頼を削除したので
   明らかに削除依頼妨害です。」は『削除人への注意』

そして、dion.ne.jpの方がこのような投稿をせざるを得ない
状況を作り出した元凶は貴方です。


○132について
削除依頼ですからスレッドの趣旨に沿った投稿です。
408 
垢版 |
04/10/14 22:56:30HOST:154.145.150.220.ap.yournet.ne.jp
つーかここまで依頼人がごねなかったら、そして相手が海王じゃナカタラ四葉来なかっただろうなw
これからはゴネ得の時代だなとつくづくオモタ。
俺も今度から却下されたら透明かけられるまで頑張ってみるよ
04/10/14 22:58:47ID:???
>>408
削除されるまで再依頼とか、却下されると連絡スレで呼び出しとかの
対策はこれでどうでしょうか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1094578431/415
04/10/14 23:12:03ID:???
削除人になれるくらいなら放置とかも出来るはずだから
再依頼とかされても放置してりゃ良いんじゃないすかね。

削除系板のレスなんですから、削除人が応対することになるんだし
削除人は放置できる"ハズ"なんですから
依頼はそこそこ頻繁に出てるとかで依頼が埋もれて困るってんでないなら

>>360-410
そんくらい流してください。

とかで全部OKな気がしますが・・・。

結論としてはお前ら(含削除人)もうちょい放置覚えろと。
んなところでどうでしょう。(何が?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています