X



トップページ削除議論
380コメント197KB

削除人によって考え方違う

0001心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/21 22:32ID:pan55OGN
同じ理由で削除依頼したとき
この削除人の時は削除されたのに他の削除人は削除しなかった、というのが
良くあるがなんとかしてほしい。
0003心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/21 22:33ID:/QxB4Di/
10文字くらいで簡潔に
0011心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/22 00:01ID:Cih9Xr3I
そりゃ当然
てか、ガイドラインがかなり曖昧
0012 ◆PRESSRQZ8.
垢版 |
03/03/22 00:08ID:BIqpltyd
憲法解釈が学者の間で分かれるというのに
>>1は何をしたいのだ?
0014心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/22 00:24ID:6txu4B2r
>12そんな高尚なもんじゃない

「判断に迷ったので削除しません放置してくださーい」

「判断に迷ったのでほかの削除人さんお願いしまーす」

判断以前に社会人になった時ホウレンソウで怒られる典型の
ダメダメちゃんが削除人なので問題です
0017育児パパ
垢版 |
03/03/22 00:35ID:1kaUlIU2
育児の「育児パパは、いろいろ知らない!! 」を削除したいが、できない。
どうすりゃいいのさ、値。
0020心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/22 00:55ID:Cih9Xr3I
ねんちゃくキター
0021微妙にスレ違いだろうけど
垢版 |
03/03/22 01:05ID:USrxHCj6
板違いのスレを依頼しても大抵この2つの理由で削除されない。
削除人「レスがあまり付いていないので放置して」
削除人「レスが付いてるので保留」
一体どれだけのレス数なら削除されるの?
0023心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/22 01:59ID:mtU1QVFP
「○個程度は流してください」
ガイドラインのどこに○個までは荒らしセーフって書いてる?

削除人曰く「運営系地下スレで削除についての考え方読みましょう」だと
いわゆる運営の地下スレ密談で決まったルールですかぁ?
裁判で負けるわけだな
0024心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/22 02:27ID:DXp8q8Xo
マニュアル人間は黙っとれ
0030心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/23 00:49ID:ASEbjD44
なんでもかんでも板違いで思考停止しているからいけないのでは。
もっとふさわしい理由で依頼していたらサクッと削除されているかも
しれないし。
0032心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/23 07:51ID:FuMcSZT7
そういうときは削除理由を変えるなりして再依頼してみる。
別の削除人がみて、処理してくれるかもしれない。
おなじ削除人に当たる可能性もあるが…。
0033心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/23 11:03ID:t5Px3A9D
>32再依頼への対応は
無い
全く無い

逆に文句言われるだけ「一度判断されたものを再申請しないでください」
なぜならもう一度見るのがマンドクセーから
0034心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/23 11:11ID:noQM3h+0
「レスが付いちゃってるから流してください」
「住民が反応してるから放置です」
ってのもあるぞ
日ごろから連続コピペ粘着を依頼しても
「同一人物の荒らしと言われても特定できません」
って言ってるじゃないか。なんで住民の反応、レスと特定出来るんですかね?
0035心得をよく読みましょう
垢版 |
03/03/23 11:55ID:ewyT1pjt
>>14
判断に迷ったので放置したものは再依頼可能かと。
判断しやすい理由を付け直して下さい。
>>17
どういう理由で依頼するつもりでしょう?
>>21
レス数よりは、何ヶ月も上げ荒らしだけで放置されてたら
処理されるかも。頃合いを見計らってもう一度出せば?
>>27
具体例を示せないなら単なる愚痴かと。
>>33
削除相当でないものを何度も出せば当然の反応ですが?
削除ガイドラインに該当するのに削除されないのであれば、
削除議論板で頑張ってください(ただし、汎用・一般的に
ならない議論では駄目ですが)。
>>34
マジレスが多い場合には残す削除人もいます。
単なる釣りスレでも。
特定できないから反応レスとしてるだけかと。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況