X



トップページ削除議論
110コメント79KB

宝塚・四季板削除議論スレッド2

0034
垢版 |
03/08/08 20:19HOST:f067.ac154.FreeBit.NE.JP
>>33
>本当に「削除ガイドラインに反している」ローカルルールなら、冗談抜きで無効だと思いますが、

「有効」では? ひろゆき発言では無効だと言ってる様には読めないのですが。
このスレを見る限り、私と同意見の人が多いように受け取っています。

「削除ガイドラインに反していても、、ローカルルールで規定があれば削除できる」
というのがひろゆきの示した基準ではないのでしょうか。

---------------
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/109 (一部抜粋)
109 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/03/17 (月) 01:30 HOST
1.ガイドラインで削除してもいいとも悪いとも書いてないことを
 ローカルルールで「禁止」にできる?
yes

4.ガイドラインで「放置」「管理人裁定」などと書いてある事柄を
 ローカルルールで「禁止」つまり削除の対象にできる?
yes

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/110-111n (一部省略)
110 名前:名無しさん [sage] 投稿日:03/03/17 (月) 01:35 HOST:p5097-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
確認のため重ねてお聞きしますが、
ローカルルールでガイドラインで定めるよりも
削除対象(正確には「禁止」)を増やす方向はOKっつーことっすね。

111 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA [] 投稿日:03/03/17 (月) 01:36 HOST:kita136115.kitanet.ne.jp
>削除対象(正確には「禁止」)を増やす方向はOKっつーことっすね。
そすそす。
0035阿梵明王 ◆SgAtLHw1L2
垢版 |
03/08/08 20:37HOST:cthrsm004136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>34
「各板の先頭にローカルルールがある時は、ガイドラインに反しない限り、できるだけ尊重して削除しましょう」と
削除ガイドラインの最後に書いてあるから、ローカルルールが本当に「削除ガイドラインに反している」のなら
無効だと考えられますよ。ただ、何をもって「削除ガイドラインに反している」のかは要確認かも……っつーことで。

#つーか、34で挙げたものについては「削除ガイドラインに反している」とは言わないと思います。
0036該当URL”管理”人
垢版 |
03/08/08 20:39HOST:YahooBB220037084175.bbtec.net
>>むしろ、私の持っている「当該ローカルルールが削除ガイドラインに反している」という見解が
正しいかどうかを確認すべき

すみません、私もそう書くつもりで間違ったことを書いてしまいました。
まさにその点を確認して頂きたかったのです。
以後、気をつけます。

>別に、私は「宝塚・四季板の削除人」というわけではありませんし、
>板専属の削除人は原則として存在しませんので。

これは存じませんでした。
勉強になりました。



0037
垢版 |
03/08/08 20:56HOST:f067.ac154.FreeBit.NE.JP
>>35
「放置」=「消さないと明言しているもの」だと思いますけど。
これは削除ガイドラインに反してませんか?

> 4.ガイドラインで「放置」「管理人裁定」などと書いてある事柄を
>  ローカルルールで「禁止」つまり削除の対象にできる?
> yes

>>34で引用したレスからは
ローカルルールで禁止したものは、全て任意削除対象として規定できる
というのが私の意見です。


もちろん、任意削除ですから、宝塚板のルールを尊重して消すか
消さないかは明王さんの自由です。
ですが、「ローカルルールとして実際に掲載されているもの」に対して
「無効」だと主張される点には疑問があるので、できれば
管理人に連絡を取って確認して頂きたいと思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況