X



トップページ削除議論
856コメント653KB

アニメサロンの削除議論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除彩虹 ★
垢版 |
03/09/25 16:20ID:???
アニメサロンの削除議論スレッドです。
0150
垢版 |
03/09/29 03:24HOST:169.199.141.195
それで、移転合戦ですか・・・
てか、互いに理解を深めようとか出来ないんですか?
まるで子供の喧嘩みたい。
0151削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/09/29 07:13ID:???
>>148
そのローカルルール議論におたく板の住人さんはどのくらい参加しているのでしょうか?
「アニメサロンがおたくスレに慣れればいい」と言われたらあなたはどう思うのでしょうか?
ちゃんとした説明があればいいのですが、ただ一方的に移転するだけでは上手くないと思うんですよ。

>>149
それは補完とは言わないような・・・。
0152 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
03/09/29 07:37HOST:i094250.ap.plala.or.jp
おたく板は明らかに雑談板なので、そのルールが適用できるが、アニメサロン板
は雑談板?なので、現状での判断はどちらも正しいと思う。
どちらも正しければ、先の判断で問題はない。

この問題は移動した事実より、大きく判断が分かれる所にあると思う。
オタ=参加者を重要視という意味で、、

全然話が噛み合ってなければ無視ってことで、、、
0153メロン名無しさん
垢版 |
03/09/29 13:32HOST:YahooBB218126046043.bbtec.net
>>151
アニメサロンで現在作成中のローカルルールでは
「●アニメと無関係な おたくのスレは おたく板 へ。」と、なっています。
アニメと無関係な、おたくスレは、元々おたく板のものですから
移転されてもクレームはないでしょう。

おたく板の住人らしき人が1名苦情を申し立てていますが
この人の意見がおたく板の総意であるというソースがありません。
意見そのものも主観的すぎます。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/424
>「ごみ箱未満」のサロン板からクズスレを
>なんでもかんでもおたく板向けとして依頼したり
>移動してくるのは止めてください。
>はっきり言っておたく板住人一同迷惑してます。

また、そもそも移転に苦情があったからといって
板違いによる移転を中止するのでは
ガイドラインやローカルルールの意味がありません。

# 小太郎氏はどうもおたく板に強く肩入れし過ぎている感がありますね。
0154復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/29 14:00HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
>>153
あれだ
アニメと無関係なお宅のスレ、っつーことは
アニメと関係のあるお宅スレはOKっつーこったな
つまりアニメお宅のスレはOKっつーことじゃねーか
0156 
垢版 |
03/09/29 14:10HOST:O136062.ppp.dion.ne.jp
おたく板で「よそからのスレ移動は受け入れません」ってローカルルール作ったらどうかな?
アニメ板の住人(彩虹を含む)って自己中にすぎるというか、
自分のとこからさえ駄スレが消えたら、あとはどうなったって知ったこっちゃないみたいな
意見ばっかり言ってるからねえ。
こんな連中に従わされる形で残念だろうけど、
都合を押し付けてくるばっかりで話し合いの余地もないし
そう書いたらどうなんだろう。
一番馬鹿なのは、削除すればいいのに、わざわざ駄スレを他板に押し付けた
削除人ってことで。
0157 
垢版 |
03/09/29 14:12HOST:O136062.ppp.dion.ne.jp
アニメ板的にもOKでしょ。
自分とこから駄スレが消えさえすればいいんだから。
まさかおたく板への嫌がらせのために駄スレを押し付けることが
第一目的でこういう議論してるんじゃないよね?
0158メロン名無しさん
垢版 |
03/09/29 14:19HOST:YahooBB218126046043.bbtec.net
アニメサロンでも同じ意見がありましたよ、むかし。
アニメ板からアニメサロンにゴミを捨てられるって。

でもそういうのは感情的な錯覚であって
移転されるのはもともとその板に立てられるべきスレが
(故意か過失かは別として)他の板に間違って立てられたから
本来あるべき板に戻されているだけなんですよ。
現在ではそのような認識で住人も納得しています。
0159メロン名無しさん
垢版 |
03/09/29 14:27HOST:YahooBB218126046043.bbtec.net
アニメサロンからおたく板へ移転されたスレの中で
駄スレ(削除基準に触れるスレ)が多いようでしたら
おたく板の削除議論スレで削除人さんと話し合われてはどうですか?
以下のローカルルールを守った上で。

1、問題提起は具体的に
   削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
   削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
2、問題になる理由を書く
   削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
   問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
   ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
   その場合も冷静に論理的にお願いします。
0160復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/09/29 14:37HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
あれだ
今回の件は小太郎の考えとローカルルールがちかいっつーこったな

いくらなんでも普通のおたくスレを受けいれろっつのーのはむりな話しだっつーの
アニメお宅と限定してるなら受け入れろっつーことでOK?

っつーか誰一人として普通のお宅スレをアニメサロンでやれっつーことはいってねーよな
アニメお宅のスレがどうかっつーことだろ
小太郎&海王がアニメだから板違いじゃねーっつーこといってて
彩虹がお宅板いけっつてんだろ

だれかがアニメお宅すれをアニメサロンにもどせばOKっつーこったな
0161おたく、名無しさん?
垢版 |
03/09/29 15:17HOST:61-27-135-163.home.ne.jp
>>160
アニメサロンのローカルルールが決まり次第
戻すべきと考えるスレをこちらに挙げて検討し
あくまでも、おたく板住人の意志で削除(移転)依頼してもらい
移転する必要があると判断されたスレを移転してもらう
という方向でよろしいかと。
0162名無しの妙心
垢版 |
03/09/29 15:37HOST:sjcd-webcache-8.cisco.com
<FONT COLOR=RED SIZE=5>※アニメオタク・おたくのスレは
<A HREF=http://comic2.2ch.net/otaku/>;おたく板</A> で。</FONT>

申請されてるロカルー見る限り、普通のオタクスレもアニメオタクスレも、どちらもアウトに見えるが。
0163天魔 ◆TENMACTlO6
垢版 |
03/09/29 16:01HOST:198.109.0.14
>>151
>そのローカルルール議論におたく板の住人さんはどのくらい参加しているのでしょうか?
ぶっちゃけ、おたく板には何のアナウンスもなく今回の件でそのようなLR制定が話し合われていることを知った訳で。。。

>>156
正直、メロンからの移転が増えてきた頃に同じことを考えてたw
まぁ、却下率9割超えるだろうけど。
0164天魔 ◆TENMACTlO6
垢版 |
03/09/29 16:23HOST:198.109.0.14
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064029586/26
>じゃあ、おたく板でやるべきじゃないですか。
双方に関係する話題であり、一方に押し付けるべきものではないと考えるが。

>もともと、おたく板に立つべきスレが、そちらに返還されているだけですから。
>被害者意識もほどほどに。
「返還」ではなく、勝手に「送還」されているだけ。被害者意識をもってもおかしくない。

>おたく板はアニメおたくだけがいる板なんですか?違うと思いますよ。
貴様らがが定義している「アニメおたく」を当てはめたのみ。それじゃ返答になってない。
0165メロン名無しさん
垢版 |
03/09/29 16:33HOST:YahooBB218143160035.bbtec.net
>>162 妙心さん
現在、その部分は
●アニメと無関係な おたくのスレはおたく板 へ。
に変更されています。
0166名無しの妙心
垢版 |
03/09/29 17:34HOST:sjcd-webcache-8.cisco.com
>>165
なるほど。まだ変更した方は申請してないのね。

>>164
オタク板でアニオタスレ乱立(及び乱移動)が問題になってるなら、
ローカルルールでアニオタの話題はアニオタ総合スレで、みたいな縛りを
いれたらそれでオッケーなんじゃないの?
0167
垢版 |
03/09/30 08:36HOST:210.102.20.250
>57
削除対象の物を判断を間違えて他板に移動させてしまったんだよね?
それならミスに気付いた時点で自分で処理するのが筋ではないかい?
なんで他の人が削除依頼せにゃならんねん。
てめーのけつはてめーでふけ。
0168おたく、名無しさん?
垢版 |
03/09/30 09:42HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
>>167
気づいた時点でこっそり消したら削除人の証拠隠滅じゃん。
一定期間大衆の目に晒してから消した方がいいと思われ。
0169
垢版 |
03/09/30 09:55HOST:210.102.20.250
適当に報告でもしときゃいいじゃん。
つーかこっそり消しても構わんけどな。
ミスを取り戻すのに誰も困りゃしない。
困るのはミスを放置されること。
0170おたく、名無しさん?
垢版 |
03/09/30 10:04HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
報告してもどんな内容のもんが抹殺されたのかわからん。
どっかにうpして報告といっしょに出すんならともかく。
密室政治はやめてくれ。
0171名無しの妙心
垢版 |
03/09/30 10:33HOST:sjcd-webcache-8.cisco.com
………………。

なんだかなぁ。
0172 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/02 14:19HOST:q205034.ap.plala.or.jp
では燃料投下。

住人クレーム不在のまま、
何もわからず削除GLさえ無視してエキサイトしていた復帰人の戯言に対し、
私は>>80-81を皮切りに他スレや誘導先を含め、
「削除人になるまで考え続けろ」「尻馬に載るな」「メールしろ」といい続けたつもりです。

必要な指摘の持ち球が切れたうえ、
御本人も削除人になって見方が変わったかと思い改めて問います。


>>海王★さん
削除ガイドラインを忠実に守ろうとした削除人さんに対しソースソースとわめき散らし、
復帰人でありながら削除GLを無視し、削除人さんや周囲の言葉に耳を貸そうともせず、
そういった行為は正しいものだと、今でも胸を張って主張しますか?
0173 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/02 14:27HOST:q205034.ap.plala.or.jp
>>172は、
このスレでの理不尽な発言を撤回するか否かの要求であり、
コテハン叩きの意向はまったくありません。
よって最悪や批判要望への誘導は一切勘弁願います。
0174削除彩虹 ★
垢版 |
03/10/03 05:41ID:???
>>167
1回目は板違いで依頼されて、その観点から判断しました。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/325
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/373

2回目は>>55ですが、板違いでは1回目の判断と同じ。
2回目は1回目と違い、削除依頼ではないので
独自にエロ・下品での観点を加えて削除対象だと判断しました。
この場合、2回目の判断が1回目の否定になるということではありません。

削除依頼を他の方にお任せしたのは
できるだけスレが存続できる方向に考えた結果です。
住人さんや他の削除人さんが別の判断をされるかもしれませんので。
その点、ご理解下さい。
0175 ◆dELxyYhLZY
垢版 |
03/10/03 10:24HOST:n244.nc2.kct.ne.jp
エロ 理由での削除に異議があり、ひろゆき氏が、エロは嫌、という類の発言をして
その場は収まり、特に今後議論する必要もないように思ったのですが(このスレが見つかりません。削除整理・削除議論だったとは思います…)
以下、私が依頼しました削除は保留となってしまいました。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029985278/550 依頼
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029985278/555 削除保留

文章においては、創作文芸板などで性描写を含む物も見かけますが、
ほとんど全てが文章において必然的に存在する描写でエロという解釈では(一般では)ありません。2chでは分かりませんが…。

年齢制限無しの一般小説文庫にもあるような内容ですから、これらが削除されないのは理解できるのですが
エロのためにピンクchが有るわけで、ここまではっきりと性的興奮を煽ることを投稿の目的としている文章であるのに、保留されるのは理解に苦しみます。
削除されないという判断なら、少なくともピンクchの大半の板の存在理由が無くなることになります。

7. エロ・下品 [2ちゃんねる] に関する削除の扱いは現在どうなっているのでしょうか?

なお、今回の場合該当する適切な投稿先、エロパロ板などへの誘導は行っています。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1056183694/654
0176
垢版 |
03/10/03 10:28HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
いや、判断保留だったらほかのひとが判断するから…
督促と受け取られるようなことすると削除されなくなるぞ。
0177 ◆dELxyYhLZY
垢版 |
03/10/03 10:37HOST:n244.nc2.kct.ne.jp
あ、、そうでしたね…。すいません

 催促のつもりは全くありません。 大変失礼しました。

7. エロ・下品 [2ちゃんねる] に関する 削除議論(過去にあった)をご存じの方がいればと思い、
私の検索能力では見つかりそうもないもので…
0179 ◆dELxyYhLZY
垢版 |
03/10/04 05:35HOST:n244.nc2.kct.ne.jp
ブックマークしておきました(汗) 知らなかった。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
0180 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
03/10/05 14:39ID:???
>>172
未だに主張のみであり、私の主張に対する反論はありません。
個人的見解や回答を求めるなら別なスレでお願いします。

まぁ、それはいいとして、板定義における実務=削除判断上の解釈はドロン除さんの
レスでほぼきまりだと思います。

〜サロン板は雑談系と同様の扱いだそうです。
よって、「明らかに趣旨と違う」もの以外は板違いではない、ということになります。
アニメオタクのスレの板違いを判断するにあたり、「他の相応しい〜」の項目は適用しない
ということになるとおもいます。

結構時間もたってますので具体的なスレをサロン板に戻すかどうかという問題はありますが、
今後は雑談系の基準で、ということでお願いします。
0181 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 15:18HOST:n252028.ap.plala.or.jp
>>180
あなたの元々の主張は、
私やその他の方の言葉に加え「あなた自身の言葉によっても」否定されています。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/234 他多数

まとめるのはよいことです。その解釈法に異論もありません。
ですがあなたがようやく納得してくださったその解釈法は、
有権者解釈とは言えず、削除GL上のグレーゾーン扱いで個々の判断に基づく処理法です。

だから求めているのです。
このスレでかつてあなたが求め続けたように、根拠となるソースを提示しなさい。
他の削除人さんにそのルールを強要できるソースを提示しなさい。
0182 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 15:19HOST:n252028.ap.plala.or.jp
>>180
提示できないなら、ソース提示を強要したこのスレでのご自身の行為を謝罪しなさい。
(削除GLに書かれている当たり前すぎるソースを、あなたはこのスレで無視していたのですよ!)

現時点で提示されているのは、ドロン除★さんの記憶によるドロン除★さんのお言葉です。
これを有権者解釈に加えるとあなたがおっしゃるのなら、それはそれでいいですけどね。
0183 
垢版 |
03/10/05 16:00HOST:p020085.ppp.asahi-net.or.jp

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   qpの★まだー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

0184 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 16:02HOST:n252028.ap.plala.or.jp
別スレにも書きましたが、

>>180
> 今後は雑談系の基準で、ということでお願いします。
誰にお願いしているのですか? 削除人さんにですか? 住人さんにですか?
そうお願いする根拠は最終判定材料となるソースとして確実なものなんですか?

あなたはサロン板の削除基準について、断定してお願いできる立場でいらっしゃるんですか?
0186 
垢版 |
03/10/05 16:08HOST:p020085.ppp.asahi-net.or.jp

  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ 帰るか。。。
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) 涙で★が見えない
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
0187 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 18:01HOST:n252028.ap.plala.or.jp
削除GL5.「雑談系の掲示板を除いては、(ry 」
削除GL文末「まだグレーゾーンも残されており、(ry 」
=============================
削除GLの上記2箇所をまったく理解していなかったお馬鹿な某復帰屋さんがいました。

この復帰屋さんはグレーゾーンを感じて悩むのでもなくサロンの扱いを雑談板と断言し、
削除GLに従って専門板(現状削除GL上の分類)と主張する削除人さんに対立して、

>>68相手にされていないと言われても耳を貸さず挑発し、
>>70復帰屋が注意・反論しているんだから削除屋は耳を貸せと強気にでたうえ、
>>78人格攻撃に至り、(謝罪済みなので不問)
>>96それでも専門板と主張するソースを要求し続けています。
0188 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 18:02HOST:n252028.ap.plala.or.jp
そして月日は流れ

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/234
> 構造上は専門板としてあつかい>従来通りのカテゴリ分け
> 実際の削除判断においては雑談系板と同様の基準で>雑談板扱い
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/240
> サロンは専門板か雑談板か?→専門板
> 実際の削除判断の基準は専門板の基準か雑談板の基準か?→雑談板の基準

>>180の御発言には>>184の疑問もありますが、流れとしては意義ありません。
でもね、某復帰屋さんの立場がボロボロになったと思いませんか?
この某復帰屋、ネタでないなら馬鹿な議論厨ですよね。そう思いませんか、海王★さん?
0189 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 18:16HOST:n252028.ap.plala.or.jp
この復帰屋さんが>>187について黙ってしまった理由は、
無視や放置なんでしょうか?
意見や解釈を変えたのなら、なぜ過去の非礼や行き過ぎを認めないのでしょうか?
対立相手とのギクシャク感を解消するつもりはないのでしょうか?

どうなんでしょうね、海王★さん。
0190 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 18:19HOST:n252028.ap.plala.or.jp
>>180
そろそろ>>184にも答えてくださいよ。
お願いしますよ、まとめ役買って出ている海王★さん。
0191 
垢版 |
03/10/05 18:25HOST:n242098.ap.plala.or.jp
>>187-188
貴方の文面からは議論をしたいということよりも、いち運営ボランティアを叩きたいという意図しか感じられないのですが?
>でもね、某復帰屋さんの立場がボロボロになったと思いませんか?
>この某復帰屋、ネタでないなら馬鹿な議論厨ですよね。そう思いませんか、海王★さん?

など、貴方の文面の端々には削除海王氏に対しての人格攻撃がありとあらゆるレスに対してついています。

>相手にされていないと言われても耳を貸さず挑発し、
>注意・反論しているんだから削除屋は耳を貸せと強気にでたうえ、
>人格攻撃に至り、
>自分の主張するソースを要求し続けています。

目糞鼻糞と言うやつですね。

叩きでしたら最悪板でされてはいかがですか?

0193 
垢版 |
03/10/05 18:29HOST:n242098.ap.plala.or.jp
>◆qp4RS/i286さん
議論をしたいのでしたら叩きや煽りの文句は必要ないと思います。
その余計なひと言がつくだけで私怨の臭いを感じざるを得ないということを、
いちROMの人間としてお伝えしておきますね。
0194 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 18:29HOST:n252028.ap.plala.or.jp
大差がなければ、某復帰屋さんと足並みをそろえて謝罪しますよ。
0195 
垢版 |
03/10/05 18:30HOST:n242098.ap.plala.or.jp
>>192
「大差ないじゃないか」と主張されるおつもりですか?
でしたらあなたは最低ですね。
0196 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 18:33HOST:n252028.ap.plala.or.jp
もっともそのまえに色々と矛盾を説明していただかないと。
矛盾だらけの★さん発言、いったいどこを信じればいいやら。

別にネタ★ならどうでもいいんですけどね。
0197 
垢版 |
03/10/05 18:35HOST:n242098.ap.plala.or.jp
はっきりいいますが、削除海王氏の議論に対する態度には多少頑なさを感じます。
ただし失言以降の態度に関しては貴方より真摯さがみえますが?

とにかく真面目に論じたいのでしたら罵詈雑言は控えたほうが宜しいかと。
0198 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 18:39HOST:n252028.ap.plala.or.jp
時系列で追っていただけるとありがたいのですが、
>>187以来自己都合スレは立てる、非は認めない、とノラリクラリかわされてますんで。
こちらが汚れるからやっと対等程度。
こちらが汚れなかったら★さんの立場がありません。気を使ってるつもりです。
0199 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 18:41HOST:n252028.ap.plala.or.jp
と言いますか、★で汚い言葉は使えないでしょ。ネタ★以外。
0200 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/10/05 18:50HOST:n252028.ap.plala.or.jp
すると再び、某復帰屋さんへの謝罪要求とループします。
0201 
垢版 |
03/10/05 18:52HOST:n242098.ap.plala.or.jp
>こちらが汚れるからやっと対等程度。
>こちらが汚れなかったら★さんの立場がありません。気を使ってるつもりです。

それは余計なお世話というものですね。
はじめから真面目に論じたいのでしたら

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/
243 名前: ◆qp4RS/i286 [sage] 投稿日:03/10/04 17:18 HOST:n253020.ap.plala.or.jp
>>242
私が★持ちで★を出したら、まともに答えていただけますか?

244 名前: ◆qp4RS/i286 [sage] 投稿日:03/10/04 17:26 HOST:n253020.ap.plala.or.jp
もしも私が★として再要求したなら、

あなたの御発言の端々から、
グレーゾーン及び削除ガイドラインを理解された気配も感じられますし、
>>223-225前提で http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064474402/172-173
にもお答えいただけますね。

等と書かずにさっさと★でも何でも出せば良いのではありませんか?
それで真面目に議論が続くのでしたらそうされたほうが良いと思いますが?

0202 
垢版 |
03/10/05 18:54HOST:n242098.ap.plala.or.jp
まぁとにかくここは両人を叩くスレではありませんから私もお暇いたします。
0203 
垢版 |
03/10/05 19:54HOST:p020085.ppp.asahi-net.or.jp
    _____________
  /
  |  ◆qp4RS/i286 必死だな(w
  \_____________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl       __________
   | ̄ ̄|__)―∧∧―――  /
   `ー┬‐''  (   )     <  そゆの必死固定と呼ぶんだって(w
     ┴   |  ヽ      \__________
          し___)〜
0204
垢版 |
03/10/05 23:07HOST:o120146.ap.plala.or.jp
まともに会話するに値しないってやつだよね。
俺もそう思うもん。
0205おしっこガール
垢版 |
03/10/06 05:33HOST:remote195-130.gua.net
スレッド削除の464の発言ですが>>445ではなく>>455の間違いです。
失礼致しました。
0206削除彩虹 ★
垢版 |
03/10/07 02:04ID:???
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/455
上記の件について管理人さんにお聞きしたところ
「スレストでいいと思います」との回答をいただきました。

私が質問した内容です。
・サロン系板でも1ヶ月以上、AAや広告や保守レスだけになったスレは
 処理してもよろしいでしょうか?板のリソースの問題もありますので。

ということで、雑談系掲示板やサロン系板でも
無意味な保守だけが続く需要のないスレには
スレストで対応したいと思います。
0207おしっこガール
垢版 |
03/10/07 02:34HOST:remote195-130.gua.net
>>206
私の我侭からお手数をお掛けしました。ありがとうございました。
0208時計坂の削除屋 ★
垢版 |
03/10/08 22:31ID:???
>>206
確認ありがとうございます。
削除ガイドラインの項目には、こだわらなくいていいのね。
0209 
垢版 |
03/10/09 00:02HOST:ZD214137.ppp.dion.ne.jp
うんこ
0211削除彩虹 ★
垢版 |
03/10/11 22:21ID:???
>>77 海王さん
>重複なら重複という理由で処理すればいいものを
>「板違い」という理由で処理したことを誤りであったと認めないのは何故でしょうか?

1には2つの趣旨がありましたので、AV機器の趣旨では重複。
アニオタを限定して、職種・給料・年齢の話をする趣旨では板違いと
判断したということです。当時の話ですけど。

>>208 時計坂さん
お疲れさまです。
日数の目安として「1ヶ月」とありますけど、板ごとに事情は異なりますから
何ヶ月くらいで停めるかはケースバイケースの判断になるでしょうね。
0212 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
03/10/12 00:24ID:???
>>211
専門板という前提においての板違いという判断は理解しました。ご回答ありがとうです。
今後に関してはドロン除さんのレス(管理人の裁定?)からご判断ください。
0214 
垢版 |
03/10/12 18:22HOST:YahooBB218178176013.bbtec.net
もうロカルーかわったけど、誤解してる人がいるから念のため。

現行板の板違い〜ごみ箱未満ってのは
2ちゃんねるの現行板でアニメ関連の板って意味ではなくて
アニメ板と懐かしアニメ板のことね。

【新板】アニメ系板の共通ルールを考える
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1010777854/
0215 
垢版 |
03/10/12 18:26HOST:YahooBB218178176013.bbtec.net
現行板の板違い〜ごみ箱未満

          ↓

アニメ板・懐かしアニメ板の板違い〜ごみ箱未満

分割当時はアニメ現行板のことだったけど
のちに懐かしアニメ板も加えられた。
0216メロン名無しさん
垢版 |
03/10/23 01:44HOST:YahooBB219019064242.bbtec.net
>>74
>>「アニオタはこういう事件を起こす率が高い」みたいな
>>何の関連性も学術的な根拠もない、ただのアニオタ煽り系のスレのことです。
>関係があると思って研究してる人もいる以上、
>その議論があってもおかしくないと思いますけど?

そんな風変わりな研究者がいると仮定しても
こんな煽りスレが役に立つとは思えませんね。

二次元ヲタクは性犯罪者予備軍
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1041158488/
やっぱり二次元オタは性犯罪者予備軍だった!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1019374907/
0217削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/10/24 15:20ID:???
>>216
1には事実に基づく批判があるので(その批判が正しいかどうかはともかく)、
それだけでただの煽りスレだと考える方が難しいと思いますけど。
その後真面目な議論が続かなかったらただの煽りスレの可能性もあるかなってぐらいで。
まあ、この場合は使い方次第でしょう。
それと、研究者の役に立つかどうかではなく、社会的関心事になり得るかどうかが問題であって、
実際に関心事となっている一例として学術的な研究まである事を挙げただけです。
0218メロン名無しさん
垢版 |
03/10/24 15:46HOST:rrcs-sw-24-242-138-117.biz.rr.com
>>217
>>216で引用されたスレのどこが「事実に基づく批判」なんですか。

「二次元ヲタクは性犯罪者予備軍」の1より引用
> ほぉ〜らね。やっぱりアニヲタは性犯罪を犯すのよ。
> 「二次元ヲタは三次元の女にゃ興味ない」なんて、もう言い訳できなくなったね。
> 性犯罪の末路をよ〜く見ておきな>二次元オタク達 

「やっぱり二次元オタは性犯罪者予備軍だった!」の1より引用
> ほぉ〜らね、だから言わんこっちゃない。
> 二次元オタが現実の性犯罪おかさないなんて公式は真っ赤な嘘。
> 変態は結局、現実でも変態なのよ。二次元で変態なのは、リアルでも変態。
> これではっきりと証明したね。

「二次元ヲタクは〜」はアニメよりもゲームやコスプレに比重が置かれ
「ゲーム感覚での犯行」が主題。
「やっぱり二次元オタは〜」はアダルト系パソコンゲームソフトに影響された犯行。
アニメと無関係じゃないですか。
自己正当化のための強引な詭弁はやめて下さい。
0219メロン名無しさん
垢版 |
03/10/24 15:48HOST:rrcs-sw-24-242-138-117.biz.rr.com
もう一点。
アニメおたくの犯罪に関する学術的な研究まであると断言されるのなら
ソースを出して下さい。
0220削除彩虹 ★
垢版 |
03/10/24 22:50ID:???
いくつか質問に対する返答漏れを見つけましたので
亀レスですみませんが返答します。

>>14
「アニメオタク」と呼ぶ時は「アニメ視聴者」を指す場合もありますが
違う場合もあります。

「一般」には開き直ったオタクが自称する場合や
相手を侮蔑する場合に多く用いられるかと。

一部のマニアに特化した話題については住人さんから
このような意見が出ています。↓

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066777356/1
>住人はアニメに興味があるだけで、アニヲタには興味ありません。

>>74
>まさか↓と同じ考え方じゃないでしょうね?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1049859428/931

違います。同じ考えではありません。
0221削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/10/30 03:43ID:???
>>218
1の挙げた事実からあなたがそう読み取ったとしても、1はそう読み取ってないように見えます。
1の批判が事実誤認だったとしても、それが事実に基づいた批判である事に変わりはありません。
1の認識の妥当性まで削除人が判断するのは言論統制になってしまうと思いますが。

>>219
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/group/youth/youth_7.1.html

>>220
>「アニメオタク」と呼ぶ時は「アニメ視聴者」を指す場合もありますが
>違う場合もあります。
「アニメ視聴者の全て」とは言ってません。
「アニメオタク」が「アニメ視聴者の一部」を指すのであれば、それが「アニメと関係がある」と言ってるだけです。
「開き直ったオタクが自称する場合」なら住人への批判にも当たらないでしょう。
「一部だからアニメと無関係」とする方が強弁かと思われます。

>住人はアニメに興味があるだけで、アニヲタには興味ありません。
住人全員がそう思ってるわけでない事はマジレスがついてる事でも分かりますし、
板住人自体の話題(雑談)も扱う板なので、興味を持つ人もいるのが当たり前だと思います。
0222メロン名無しさん
垢版 |
03/10/30 05:22HOST:203.231.233.53
>>221
> 1の挙げた事実からあなたがそう読み取ったとしても、
> 1はそう読み取ってないように見えます。
> 1の批判が事実誤認だったとしても、
> それが事実に基づいた批判である事に変わりはありません。

ネタスレだそうですよ(・∀・)ニヤニヤ

http://qb.2ch.net/saku/kako/1010/10107/1010781358.html
> 96 名前: 魔女 ◆MAJOHC.w 投稿日: 02/05/07 11:47 ID:RY3vUW8H
> コラたもん君! 
> あたしのネタスレ、よくもゴミ箱に放り込んでくれたわね!
> あんたネタもわかんない人なの?
> 今度やったら承知しないからね!
> 
> >>81 やっぱり二次元オタは性犯罪者予備軍だった!
> http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1019374907/
0224削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/10/30 07:48ID:???
>>222
「1だけでただの煽りスレだと考える方が難しい」
「その後真面目な議論が続かなかったらただの煽りスレの可能性もある」と言ったはずですが。
また、ネタでも煽りスレと判断された場合は削除対象になります。

>>223
単なる「テレビ」ではなくジャンルごとにも分析されており、その中で「アニメ」というジャンルも取り上げられています。

>コンテント分析の実施方法は、基本的にはガーブナー教授の手法、即ち番組を放送時間帯やジャンル
>(アニメ、ドラマ、コメディー、等)別に分類した上で、各番組の暴力シーンをレベル別に何段階かに分け、
>その度合い、リアルさ、暴力の頻度、加害者と被害者の描き方、などの点から総合的に分析する。

>この分析では、ニュースを含む幅広いジャンルの番組が対象とされ、最も暴力シーンが多いのは映画とシリーズもので、
>そのほとんどがアメリカからの輸入番組であること、また次に暴力が多いのはアニメ番組であること、
>更にテレビ暴力が深刻に受け止められるのは現実性が伴う時であること等が明らかにされている。

また、犯罪との関連性も研究されています。

>テレビに限らず、メディアが人間の行動に与える影響については、米国では古くから懸念され続けてきた問題である。
>19世紀には青少年による犯罪に対する新聞や犯罪小説の影響が、既に指摘されていた。

>しかし、米国と違って、英国では放送局(特にBBC)自体が番組の表現内容に関して調査をする体制が整えられている。
>他の国の場合、悲惨な暴力事件が実際に起きたり、実際の世界における青少年犯罪の発生率が上昇したりすることで、
>はじめてメディアの暴力シーンの影響が議論されるようになり、行政当局のイニシアチブで放送内容の青少年行動に
>与える影響等が改めて研究されるなどのプロセスを踏まえて、放送局の表現内容のガイドラインの見直しなどにつながる、
>というパターンがほとんどである。

それから、「アニメおたくの犯罪」ではなく、「アニメと犯罪の因果関係」に社会的関心があり得るかどうかの問題です。
「アニメおたくの好きな食べ物」みたいな、アニメと何も関係無いようなものだったら関心があるかどうか微妙な所ですけどね。
0225メロン名無しさん
垢版 |
03/10/30 14:39HOST:213.176.161.196
>>224
1がネタスレだと言ってるのに何故煽りスレが関係してくるのでしょうか?
1の考えは1にしか判らないのでは?
ちなみにそのスレは以前たもん君がゴミばっこんして
削除忍氏からレッドカードが出て、
ゴミ箱からサロンへ戻された正真正銘のネタスレです。

http://qb.2ch.net/saku/kako/1010/10107/1010781358.html

> 91 :たもん君(黄金厨特別警戒キャンペーン実施中)
> ◆bdXpni/g :02/05/06 22:51 ID:Dx9QmbWs
> >>81
> レス多いんで、続きはゴミ箱でやっていただきます。

> 107 :削除忍 ★ :02/05/14 15:23 ID:???
> >たもん君さん
> もうちょいガイドラインに則った削除をお願いします。
> アニメサロンはネタOKで、固定ハン系のスレッドは削除対象です。
> こういう処理を続けるようなら、次でレッドカードということで。。。

ネタスレのどこが「事実に基づいた批判」でしかも「煽りスレ」なんですか。
後付けの見苦しい言い訳はなしにしましょうよ。
貴方スレの中身ちゃんと読んでないでしょ。
0226メロン名無しさん
垢版 |
03/10/30 15:15HOST:213.176.161.196
>>224
> 「アニメおたくの犯罪」ではなく「アニメと犯罪の因果関係」に
> 社会的関心があり得るかどうかの問題です。

「アニメおたくと犯罪率の相関関係」についてですよ。今ここで議論されているのは。

そのリンク先の主題はあくまでも「青少年の暴力行為とテレビの暴力シーンとの
関係に関する研究」であり、この議論の発端となったのは彩虹さんの>>61発言。

『犯罪率のスレというのはアニオタが何らかの事件を起こしたときに
ニュースソースを貼って「アニオタはこういう事件を起こす率が高い」みたいな
何の関連性も学術的な根拠もない、ただのアニオタ煽り系のスレのことです』

これに対して貴方は>>74でこう答えています。
「関係があると思って研究してる人もいる以上、
その議論があってもおかしくないと思いますけど?」

この文脈の流れからは「アニメと犯罪の因果関係」ではなく
「アニメおたくと犯罪の相関関係」としか読み取れません。

アニメサロンのアニオタスレについての議論なのに
そこをあえて避けるのは筋が違いますね。
0227名無しさん
垢版 |
03/10/30 16:09HOST:203.135.57.51
やっぱり二次元オタは性犯罪者予備軍だった!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1019374907/
>  ほぉ〜らね、だから言わんこっちゃない。
> 二次元オタが現実の性犯罪おかさないなんて公式は真っ赤な嘘。
> 変態は結局、現実でも変態なのよ。二次元で変態なのは、リアルでも変態。
> これではっきりと証明したね。
> 
> ほれ、なにか弁解してみ?二次元オタ達(w

二次元オタと現実の性犯罪との関連性を強引にこじつけた
煽りスレ(釣り目的のスレ)ですな。
0228
垢版 |
03/10/30 17:15HOST:icstweb.cau.ac.kr
アニメサロンの削除議論に参加されている削除人の皆様に質問です。
皆様は、アニメサロンの自治スレあるいは削除議論に名無しで参加されていますか?

>>225
管理人の考えが明らかになった現在、
その判断を根拠にするのはあまり適切では無いような気がします。

http://kusare.30.kg/zzz/r.cgi/gachinko/1063140329/
0229削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/10/30 18:09ID:???
>>225>>227
どうもあなたは「アニメと犯罪の関連性」を話題にしたスレッドについての一般的な話をしておらず、
私が判断したわけでもないそのスレに限った特殊なケースの話をしているようですが、
そのケースでも「アニメと無関係」ではなく「事実に基づかない批判」でもないと判断されたから戻されたんでしょう?
ネタスレと煽りスレは別個の基準ですから、「ネタスレだから煽りスレではない」という事にはなりません。
「ネタスレだ」と言えば何でも許されるわけではありませんので。

>>226
>>224でも因果関係の仮説を基にして相関関係の研究がされている例を載せましたが、
まあ、どっちでも同じなんですけどね。
「アニメを見る」という事と「犯罪」の関連性は研究の対象になってるほど社会的関心のある話題と言える、
という事に変わりはありません。
犯罪の因果関係を無視して単なる確率だけを議論する人がどこにいるんですか?
0230削除彩虹 ★
垢版 |
03/10/30 18:29ID:???
>>221
>「開き直ったオタクが自称する場合」なら住人への批判にも当たらないでしょう。
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断されれば
削除対象になります。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1066777356/
住人の総意とは言っておりません。
そういう意見もあります、ということです。

>「一部だからアニメと無関係」
このような発言をした覚えはありません。

アニメサロンが「板住人自体の話題も扱う板」という小太郎さんの見解に関しては
半分同意、半分否定です。

 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064640004/230
 板としては専門板だけど処理をする時は雑談系という感じ。
 ゲームサロンやテレビサロンではそう処理してます。
 んでそんな感じでいいですか?
 って管理人に聞いたらそんな感じでって言われました。

板の構造上は専門板で、削除人が処理するときは雑談板として扱うわけですから
「板住人自体の話題を扱うスレ」が立っても処理できないだけで
住人がその板を扱うときは専門板だという認識が必要かなと思います。
0231削除彩虹 ★
垢版 |
03/10/30 18:32ID:???
>>228
たもん君はガイドライン外の削除を一度もしたことがないそうです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
 261 : ★たもん君 : 03/09/15 01:14
 >たもん君は、ガイドライン外の削除もかなりするけど、不協和音だから必要。

 一度もしたことがない。以上。(´Д`)-y~~~
http://kusare.30.kg/zzz/r.cgi/gachinko/1063140329/
―――――――――――――――――――――――――――――――――

>>229
趣味がアニメの犯人が猟奇事件を起こすたびに
その記事のリンクが1に張り付けられて
「アニオタがまた事件を起こした。
やっぱり二次元に埋没するおたくは犯罪者予備軍だな」みたいな論調の1で
スレを立てられても学術的な価値はありませんし
住人さんも気分を害されて迷惑だと思いますけど。
0232削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/10/31 02:04ID:???
>>230
>利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断されれば削除対象になります。
「オタク」という言葉の使い方が何通りかある以上、それだけで明確に判断する事はできないでしょう。
スレの伸び方によってケースバイケースで判断するぐらいだと思いますけど。

>住人がその板を扱うときは専門板だという認識が必要かなと思います。
問題は専門板かどうかではなく、雑談を扱う板かどうかではないでしょうか。
たとえ専門板だとしても雑談を扱う板だから雑談を処理しないという事であって、
「雑談を扱えない」と認識する事自体、サロンである事ともローカルルールとも矛盾しています。
「板の構造」という概念は意味がよく分かりません・・・。

>>231
「重複」なら削除対象ですね。

>スレを立てられても学術的な価値はありませんし
学術的価値があるかどうかではなく社会的関心があるかどうかです。

>住人さんも気分を害されて迷惑だと思いますけど。
例えば児ポ法や青環法を推す人なんかにも時々そういう論調が見られ、気分を害した人も大勢いますが、
その人達はアニメ視聴者の気分を害する目的で法律を作ろうとしてるわけではないでしょう?
つまり、アニメと犯罪の関連性についても真面目に議論する目的の場合もあるはずで、
アニメと犯罪を結びつけただけで削除対象とするのでは、真面目な批判すらできなくなってしまいますよ。
それとも、「批判する事自体が許されない」とでも言うのでしょうか?
0233削除彩虹 ★
垢版 |
03/10/31 03:33ID:???
>>232
「おたく」の単語が付いただけで明確に判断できると言ったことはありません。

>スレの伸び方によってケースバイケースで判断するぐらいだと思いますけど。
「利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために“ 作られたと判断されれば ”
削除対象になります」と規定されている以上、スレを立てた目的(スレタイや1、
1がコテハンであれば、その後の発言から)によって判断されるものだと思います。

アニメサロンはアニメに関する雑談も扱う板ですので
「雑談を扱えない」と認識した事はありません。
「雑談を扱う板かどうか」ではなくて、アニメサロンが
「板住人自体の話題を扱うスレ(掲示板自体の参加者を重要視するスレ)」を
扱えるという小太郎さんの意見(>>221)に対して
半分同意、半分否定(>>230)しました。

>学術的価値があるかどうかではなく社会的関心があるかどうかです。
社会的関心が高いことを示すバロメータは何ですか?
マスメディアが騒ぐことですか?マジレスが多く付くことですか?
下の2つのスレを見ても社会的関心の度合いは分かりませんけど。
アニメと犯罪の関連性について真面目に議論する目的とも思えません。

二次元ヲタクは性犯罪者予備軍
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1041/10411/1041158488.html
やっぱり二次元オタは性犯罪者予備軍だった!
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1019/10193/1019374907.html

続きます。
0234削除彩虹 ★
垢版 |
03/10/31 03:33ID:???
児ポ法や青環法のスレは多少煽りが入っていても
有益な議論に発展する可能性があるので残しています。

【新法】2次元ロリペドは児ポ法で滅ぶ【消毒】
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1021/10211/1021112260.html
ロリペド趣味は今のうちに治療しようよ!
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1017/10174/1017430388.html

>アニメと犯罪を結びつけただけで削除対象とするのでは、
>真面目な批判すらできなくなってしまいますよ。
>それとも、「批判する事自体が許されない」とでも言うのでしょうか?
上記の例をご覧になれば分かるようにアニメと犯罪を結びつけただけで
削除対象とは言っておりませんし、そのような作業もしていません。

何度も言いますが、事件の記事を貼って、アニメおたくが犯罪者予備軍であると
強引に結びつけるのは利用者揶揄目的の煽りスレです。
社会的関心がそんなところにあるとも思えません。
0235削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/11/01 11:01ID:???
>>233-234
>「おたく」の単語が付いただけで明確に判断できると言ったことはありません。
>>5-6でも>>220でも、あなたは「アニメ視聴者」と「アニメオタク」の区別を根拠にしてるようですけど?
その区別では明確に判断できないと言ったんです。

>半分同意、半分否定(>>230)しました。
否定はどうしてでしょうか?
「板住人自体の話題を扱うスレ(掲示板自体の参加者を重要視するスレ)」は雑談スレではないと言うのですか?

>社会的関心が高いことを示すバロメータは何ですか?
マスコミは一応バロメータになるでしょうね。
学術研究や公的調査や法案審議などはさらに公益性の指標にもなると思います。

>下の2つのスレを見ても社会的関心の度合いは分かりませんけど。
ですからその2スレに限った話であればそれは「特殊なケース」であり、
しかも、そのケースでも「アニメと無関係」ではなく「事実に基づかない批判」でもないと判断されたんでしょう?

>事件の記事を貼って、アニメおたくが犯罪者予備軍であると
>強引に結びつけるのは利用者揶揄目的の煽りスレです。
>社会的関心がそんなところにあるとも思えません。
児ポ法や青環法の目的の一つには「犯罪を増長させるものの規制」があり、そこには社会的関心があるでしょう。
>>221の法務省のサイトでも、実際の事件をきっかけにメディアと暴力性の関係が研究された例が報告されており、
特にアニメに注目した報告までありますね。
もちろん正反対の報告もありますが、議論・研究が続いている現時点でアニメと事件が全く無関係だと結論付けるのは、
それらの議論を無視し、排除しようとする事になりませんか?
私も個人的には「関係は無い」と思っていますが、客観的に見れば「関係がある」という主張もあり得ると思います。

批判目的か揶揄目的かは「事件と結びつけた」という事だけでは判断できませんし、
「誰が立てたか」だけで判断するわけにもいかないので、1が固定ハンでも参考程度でしょうね。
0236削除彩虹 ★
垢版 |
03/11/02 17:50ID:???
>>235
> >>5-6でも>>220でも、あなたは「アニメ視聴者」と
>「アニメオタク」の区別を根拠にしてるようですけど?
>その区別では明確に判断できないと言ったんです。
>>5-6は板違いの見分け方についての説明で、
>>220は小太郎さん(>>14)と私のアニメおたくに対する定義が違うという説明。
>>232は「おたく」の単語が付いただけで「利用者の気分を害するため・
利用者を揶揄するために作られた」と明確に判断できると言ったことはありません
という意味です。

>否定はどうしてでしょうか?
サロンは板としては専門系、処理するときは雑談系ですから
「掲示板自体の参加者を重要視するスレ」は専門系では認められず
雑談系では容認されるので半分同意、半分否定です。

雑談についてですが
専門板としてのアニメサロンはアニメ板・懐かしアニメ板と密接にリンクしています
(ローカルルール参照)ので、アニメ作品に関連する雑談は範疇だと思いますが
視聴者の一部に特化した話題は「より相応しい板(おたく板)」がありますので
板違いでしょうね。
雑談板としては、アニメと無関係なおたくの話題は板違いで
それ以外は重複にならない限りは容認でしょう。

>学術研究や公的調査や法案審議などはさらに公益性の指標にもなると思います。
社会的関心の高さから公益性にシフトしてますけど
一部でそういう研究があっただけで広く世間には周知されてませんよね?
板住人さんにとっての関心事や公益性があるのならば、ともかく
研究をされている一部の方のために残すというのでしたら反対です。

続きます。
0237削除彩虹 ★
垢版 |
03/11/02 17:54ID:???
>その2スレに限った話であればそれは「特殊なケース」
なぜ特殊なケースなのでしょう?
アニメサロンの削除を続けて、もう1年ほどになりますけど
>>216の2つのスレは事件とアニメおたくを強引に結びつける典型な煽りスレですよ。
板にとっての公益性も研究されている方の役にも立たないかと。

>そのケースでも「アニメと無関係」ではなく「事実に基づかない批判」でもないと
>判断されたんでしょう?
単なるネタスレと判断されたのでは?
削除依頼が出された記憶はありませんし
依頼されていたとしても私はタッチしてませんので。

>事件の記事を貼って、アニメおたくが犯罪者予備軍であると
>強引に結びつけるのは利用者揶揄目的の煽りスレです。
>社会的関心がそんなところにあるとも思えません。
児ポ法や青環法のスレは残していると>>234で言いました。
>>221のサイトをリンクしてスレを立てられるのなら、議論にもなるでしょうけど

>>216は研究・議論にもなりません。
そういうスレと混同しないように分けませんか?
それから論点がややズレているようですので修正しますが
ここで取り上げられているのは「アニメと犯罪の関連性」ではなく
「アニメおたくと犯罪の関連性」です。

>批判目的か揶揄目的かは「事件と結びつけた」という事だけでは判断できません
文意で判断できるかと。

1がトリップを付けていれば、1以降の発言から
そのスレを立てた意図が読めることがあります。
「誰が立てたか」ではなく「どんなスレを立てたか」で判断するので無問題でしょうね。
0238削除彩虹 ★
垢版 |
03/11/02 19:42ID:???
>小太郎さん
人の意見から何を読みとるかは読む人の自由ですが
言ってもいない、考えてもいないことを
憶測で決めつけて話を進められるのは困ります。

具体例やソースを出しながら話を進めていきませんか。
現物を元に説明をすれば齟齬が生じにくいし、他の方にも分かりやすいですから。
お互いの頭の中のイメージや定義が食い違ってると、
いつまで経っても平行線のままですよ。
ソープ板みたいに後付の理由を付け足し続けて迷宮議論に持ち込むつもりですか?
0239削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/11/04 18:23ID:???
>>236
私との違いだけを問題にするのは嗜好や価値観に左右される事になるのでどうかと思いますけど、
「アニメ視聴者」と「アニメおたく」という言葉だけの区別ではなく、
内容が主観的な批判であったり気分を害するものかどうかが基準となるという事であれば私も同意できます。
しかし、
>視聴者の一部に特化した話題は「より相応しい板(おたく板)」がありますので
>板違いでしょうね。
>雑談板としては、アニメと無関係なおたくの話題は板違いで
>それ以外は重複にならない限りは容認でしょう。
のように、「一部のアニメ視聴者」についての話題が「アニメと無関係」という点については、
定義云々以前に日本語として意味不明です。

>「掲示板自体の参加者を重要視するスレ」は専門系では認められず
「板としては専門系」というだけで「雑談スレを認めない」という事になるんですか?
「掲示板自体の参加者を重要視するスレ」は「雑談スレ」で、サロンは「雑談」も扱う板ですよね。
「雑談を扱うけれども雑談を認めない板」という概念がいまいちピンと来ないのですが。
0240削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/11/04 18:25ID:???
>>237
>一部でそういう研究があっただけで広く世間には周知されてませんよね?
その研究自体が世間に周知されてるかどうかではなく、その研究も社会的関心が発端となっているという事です。

>>216の2つのスレは事件とアニメおたくを強引に結びつける典型な煽りスレですよ。
荒らしが煽りに用いた事象を全て「煽りスレ」と決めつけるのでは、
他の人がその事象について真面目に議論しようとしてもできないという事になってしまうので、
荒らしが用いたケースではなく、事象についての一般的な話をする必要があると思います。

>単なるネタスレと判断されたのでは?
その場合でも「典型的な煽りスレ」とは判断できなかったという事になりますね。
ネタスレでも「煽りスレ」なら削除対象ですし。

>児ポ法や青環法のスレは残していると>>234で言いました。
「(アニメを含む)犯罪を増長させるものの規制」に社会的関心があって提案されたと言っているのです。

>>216は研究・議論にもなりません。
そのスレを基に研究できるかどうかではなく社会的関心があるかどうかですし、そのスレでも議論はあります。
>>221のサイトをリンクしてスレを立てなければ議論にならないというのでは強引にも程がありますよ。
それとも、学術研究や法案制定並の論理的・客観的議論でなければ認められないとでも言うのでしょうか?

>「アニメと犯罪の関連性」ではなく「アニメおたくと犯罪の関連性」です。
個々の犯罪が発端となって研究や議論が始まっています。

>文意で判断できるかと。
文意による判断はケースバイケースです。
今は「アニメおたくと犯罪を結びつけた」という事だけで判断できるかどうかという一般的な話をしています。

>>238
自分の頭の中のイメージや定義のみを基にする事自体どうかと。
0241削除彩虹 ★
垢版 |
03/11/04 19:40ID:???
>>239
>私との違いだけを問題にするのは嗜好や価値観に左右される事になるので
>どうかと思いますけど
「アニメ視聴者」と「アニメおたく」を区別したり、板違いを見分けたり、
「利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたスレ」を判断する時に
小太郎さんは、ご自分の嗜好や価値観を入れているのですか?
私は入れてませんけど。

>「一部のアニメ視聴者」についての話題が「アニメと無関係」という点については
>定義云々以前に日本語として意味不明です。
>>239の↓の2行を外しているから意味不明になるのでは。

 専門板としてのアニメサロンはアニメ板・懐かしアニメ板と密接にリンクしています
 (ローカルルール参照)ので、アニメ作品に関連する雑談は範疇だと思いますが

専門系としてのアニメサロンでは 本来 扱えない題材だという意味です。
処理する時は雑談系扱いですから削除依頼されても処理できないだけで。

 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 スレッド
  雑談系の掲示板を除いては、
  多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、
  掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、
  などは移動します。

>「掲示板自体の参加者を重要視するスレ」は専門系では認められず
>「板としては専門系」というだけで「雑談スレを認めない」という事になるんですか?
アニメサロンは「アニメに関する雑談」も扱う板です。
「掲示板自体の参加者を重要視するスレ」と「アニメに関する雑談」は別物として
分けましょう。ガイドラインでは別々に規定されていますので。
0242削除彩虹 ★
垢版 |
03/11/04 20:26ID:???
>>240
>その研究自体が世間に周知されてるかどうかではなく
>その研究も社会的関心が発端となっているという事です。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/group/youth/youth_7.1.html
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/group/youth/youth_7.2.html
はアニメ番組の暴力シーンと青少年の暴力行為の関係についての研究であって
アニメおたくと犯罪の関連性を研究したものではありませんよね。

アニメ番組の暴力シーンと青少年の暴力行為との相関関係について
社会的関心が高いのは判りますが、
アニメおたくと犯罪の関連性について社会的関心が高まり、
そういう研究がされたという話は聞いたことがありません。
ソースがあるのでしたら、お願いします。

>その場合でも「典型的な煽りスレ」とは判断できなかったという事になりますね。
>ネタスレでも「煽りスレ」なら削除対象ですし。
>>233の上のスレは一度削除依頼されてゴミ箱へ移動されましたが
しばらく経ってから報告なしで戻されていました。
単なるネタスレと判断されたのか、他に理由があったのか
無報告なので本当の理由は不明です。

>「(アニメを含む)犯罪を増長させるものの規制」に
>社会的関心があって提案されたと言っているのです。
児ポ法や青環法のスレに関しては問題ないと言っています。

続きます。
0243削除彩虹 ★
垢版 |
03/11/04 20:28ID:???
>荒らしが煽りに用いた事象を全て「煽りスレ」と決めつけるのでは、
>他の人がその事象について真面目に議論しようとしても
>できないという事になってしまうので、
>荒らしが用いたケースではなく、
>事象についての一般的な話をする必要があると思います。
 >学術研究や法案制定並の論理的・客観的議論でなければ
 >認められないとでも言うのでしょうか?
すくなくとも事件の記事やリンクを張り付けて
「アニメおたくはやっぱり犯罪者予備軍だった」みたいな
根拠のない煽りコメントをつけただけでは
煽りスレととられても仕方がないと言うことですね。
真面目な議論をしたいのなら、
きちんとしたスレタイと1で立てていただきたいかと。

>>「アニメと犯罪の関連性」ではなく「アニメおたくと犯罪の関連性」です。
>個々の犯罪が発端となって研究や議論が始まっています。
「アニメおたくと犯罪の関連性」についての研究があるのですか?
ソースをお願いします。

>今は「アニメおたくと犯罪を結びつけた」という事だけで
>判断できるかどうかという一般的な話をしています。
私も「アニメおたくと犯罪を結びつけた」という事“だけ”で
判断できるとは言っていませんし、思ってもいません。

>自分の頭の中のイメージや定義のみを基にする事自体どうかと。
私も自分の頭の中のイメージや定義“のみ”を基にするとは言っていませんし
思ってもいません。>>238をよく読んで下さい。
具体例やソースを出しながら話を進めましょう、ということです。
0244 
垢版 |
03/11/10 21:31HOST:61-21-234-229.home.ne.jp
100: 「給料安くて放火」 アニメ制作会社社員逮捕 (161) 
は何故スレスト??
アニメ業界にメス入れかねない事件だからか??
大手広告代理店の力か?
そんな力に負けるなよ・・・・
0245削除彩虹 ★
垢版 |
03/11/10 23:10ID:???
>>244
アニメに関するニュースや速報はアニメ漫画ニュース速報板の範疇です。
GL5(板違い)の理由で停止しました。

・アニメサロンのローカルルール
 ●速報は アニメ漫画ニュース速報板 へ。

・削除依頼
 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/540の2番目

・削除報告
 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027582543/548

アニメ漫画速報板に同内容のスレがありますので
続きはそちらでお願いします。

【アニメ】アニメ制作会社社員、給料の安さにイラつき放火【事件】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1064930656/
0246
垢版 |
03/11/12 11:19HOST:p5105-ipadfx21sasajima.aichi.ocn.ne.jp
なんでもかんでも圧力や陰謀のせいにするのは滑稽だな
0247削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/11/12 17:37ID:???
>>241-243
>「掲示板自体の参加者を重要視するスレ」と「アニメに関する雑談」は別物として
>分けましょう。ガイドラインでは別々に規定されていますので。
「アニメ視聴者に関する話題」が「雑談」であるというのは、
「板の趣旨より参加者を重視したもの」としてガイドラインで規定されていると思いますが、
板の趣旨を重視した「アニメ作品に関連する話題」が「雑談」になるというのは、
ガイドラインでも規定されていない事だと思いますけど。

>アニメおたくと犯罪の関連性について社会的関心が高まり、
>そういう研究がされたという話は聞いたことがありません。
ソースは>>224の後半で挙げています。

>単なるネタスレと判断されたのか、他に理由があったのか
>無報告なので本当の理由は不明です。
>>225の削除忍さんの発言が報告なのでは?

>すくなくとも事件の記事やリンクを張り付けて
>「アニメおたくはやっぱり犯罪者予備軍だった」みたいな
>根拠のない煽りコメントをつけただけでは
>煽りスレととられても仕方がないと言うことですね。
事件の記事やリンクが批判の根拠になってると思いますけど。
根拠になり得ない(アニメが事件の原因になり得ない)かどうかはまだ証明されてないわけで。

>「アニメおたくと犯罪の関連性」についての研究があるのですか?
アニメ(だけには限りませんが)おたくの犯罪が発端となって、
「アニメと犯罪の関連性」に関する研究や議論が始まる場合も多いという意味です。

>>245
第一報はニュース板でもいいですけど、逆に議論が長引くほど「サロンがふさわしい」という事になるので、
議論があるものをサロンからニュース板に移動させる意味はあまり無いと思いますけど・・・。
0248削除彩虹 ★
垢版 |
03/11/12 21:24ID:???
>>247
上から1〜6と分けます。

(1)
>>241の「ガイドラインでは別々に規定されています」というのは
専門系と雑談系とでは「掲示板自体の参加者を重要視するスレ」の容認に関して
別々の規定があるという意味です。
専門系としてのアニメサロンは「掲示板自体の参加者を重要視するスレ」を扱えません。
雑談系としてのアニメサロンは「掲示板自体の参加者を重要視するスレ」を扱えます。
専門系と雑談系とでは「アニメに関する雑談」の内容も変わってきます。
これは、あくまでも仮定・理論上のことですので、講釈はここまでにして
具体的な話に戻りたいと思います。

(2)
>>224の後半はアニメおたくと犯罪の関連性について社会的関心が高まり
そういう研究がされたソースではなく、青少年の暴力事件とアニメの暴力シーン
との関連性についてのソースですね。性犯罪についての研究でもないようです。

(3)
>>225の削除忍さんの発言は、注意であって報告ではありませんけど?
忍さんは「戻しました」くらいの報告はするはずですが…。

(4)
論調や文意で判断できます。
>>233の2つのスレのように事件の記事やリンクを張り付けただけでは
証明するだけの価値のある議論でも、根拠に基づく批判でもないと考えます。

(5)
そういう場合が多いと言うのでしたらソースをお願いします。
(私は宮崎勤の研究くらいしか知りませんが)

(6)
依頼と報告をよくご確認下さい。移動してません。
アニメサロンと漫画速報板は鯖が違います。停止しました。
1ヶ月ちょっとではまだ漫画速報板での賞味期限が切れていませんし
速報板でほぼ同時にスレが立ち、翌日にそちらへのリンクが張られて
誘導されたにもかかわらず続けられていたことも考慮に入れました。
0249削除屋@小太郎 ★
垢版 |
03/11/18 23:26ID:???
>>248
>(1)それは「禁止するけど処理しない」ダブルスタンダードであるという事ですか?
これでは禁止する意味が無い、あるいは処理しない意味が無いという事になると思いますが。

>(2)
違う所を見てるようなので再掲します。
>他の国の場合、悲惨な暴力事件が実際に起きたり、実際の世界における青少年犯罪の発生率が上昇したりすることで、
>はじめてメディアの暴力シーンの影響が議論されるようになり、行政当局のイニシアチブで放送内容の青少年行動に
>与える影響等が改めて研究されるなどのプロセスを踏まえて、放送局の表現内容のガイドラインの見直しなどにつながる、
>というパターンがほとんどである。

>(3)
「典型的な煽りスレ」なら注意もされないはずです。

>(4)
論調や文意はケースバイケースなので、「1で事件の記事やリンクを根拠として張り付けて批判するスレ」
について一般的に考えたいのですが、事件の記事やリンクを根拠として張り付けても根拠に基づく批判ではない、
という意味がよく分かりません。
事件や記事を根拠に批判する場合、どこまでしないと根拠に基づく批判になり得ないと考えているのですか?
少しでも根拠に基づく批判になっている可能性があれば保留、または様子見の方がいいと思いますが。

>(5)
(2)と被ってますが補足すると、これはアニメだけに的を絞った話題ではなくメディア全体に関わる議論であり、
アニメだけの研究じゃないから当てはまらないという事ではありません。
他のメディアについても同じような批判は見られますし、
アニメサロンだからアニメ視聴者と関連付けた議論になったという事でしょう。

>(6)
「アニメ・漫画ニュース速報板」と「アニメサロン」の使い分けとしては、
「期間限定でしか話せない板」と「最初からずっと話せる板」という使い分け方ではありませんか?
そうでないとアニメサロンは業界関係の話題についても「一ヶ月以上経ってからしか話せない板」になってしまい、
非常に利用しにくいと思うのですが。
例えばニュース速報+板にあるスレも、ほとんどは他の専門板でも話されているものではないでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況