板にもよりますが、板によっては
自治厨が横暴な板、削除人が権限乱用していて
住人が困っている板がいくつかあります。
いったん、削除人になると、やりたい放題というのが
現状です。これは、民主的なわが国において、おかしなことです。
そこで、削除人のリコール制度を取り入れるべきです。
板住人のある程度の票が集まったら
解職するという風にするべきであります。
また、削除人は板の住人から選挙で民主的に選ぶのもよいかと思います。
今の状態は、独裁そのもので、民主的などという言葉はありません。
言論の自由も侵害されています。
こんなことが許されていいのでしょうか?
ぜひ、ひろゆき氏にも、考えていただきたい問題であります。
探検
削除人のリコール制度を導入せよ
1せいな
03/11/05 02:11HOST:host-E010.po-konan.co.jp2でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs
03/11/05 02:18HOST:p167.net208.tnc.ne.jp しわしわしわー..
3でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs
03/11/05 02:19HOST:p167.net208.tnc.ne.jp >>1
困るような板にいるのが悪い..
困るような板にいるのが悪い..
レスを投稿する
ニュース
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領と会談の赤沢大臣「格下も格下と話をしてくれて感謝」 [Hitzeschleier★]
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★3 [おっさん友の会★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領「日本との協議が最優先」 日米交渉で赤沢大臣「見直し強く申し入れた」 [Hitzeschleier★]
- Windows10は10月にサポート終了だが、11へ移行うまく進まず ZDNet記者「Windows11扱いにくい、大幅な見直しを」 [お断り★]
- 日本人、気づきはじめる「庶民の生活が苦しいのは金持ちが節税したりして金溜め込んでるから。大企業の内部留保もどうにかしろ」 [434776867]
- 呂布カルマ、「万博を政治癒着と言うやつは、国道も使えないよね」 [147827849]
- 【悲報】京浜急行が何故か大阪万博のラッピング列車を走らせる🥺 [616817505]
- 【速報】トランプ、日本に対し米や肉の関税を下げるように要求「日本人が米や肉が高くて食えないと苦しんでる」 [705549419]
- __ロイター企業調査:9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 [827565401]
- 空飛ぶ飛行機、万博に再派遣へ [834922174]