2chがひろゆきの所有物であるということが削除人が何をしても良い根拠?
つまりどんなに削除人として不当なことをしてもひろゆきが削除人をクビにしない
限り彼はひろゆきに認可されている、ってことか?
それは荒らしの論理と同じだな。
どんな不当な書き込みをしても削除されない、アク禁にならない限り
彼はひろゆきに認可されてるということだ。
削除人も荒らしも誰の迷惑になろうがひろゆきにさえ叱られなければおかまいなし。
「だってここはひろゆきの個人サイトですから」
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【反ワクチン説/陰謀論】フェイクニュース過剰な日常を生き抜くための免疫「科学的思考」★2 [七波羅探題★]
- 電通グループ最終赤字1921億円 24年12月期、海外で減損 [おっさん友の会★]
- 中居正広ファン最後の望みが絶たれる…唯一出演作を放送のWOWOW、映画『私は貝になりたい』の放送を中止 [Ailuropoda melanoleuca★]