これは前回の鳩騒動の時にも言われていたことだけど、改めて。
日本の医療は、大学病院での臨床・教育、大学医学部での研究、そして関連病院での
臨床、教育が強固に結束したまま存在しています。
大学病院と大学医学部と関連病院の結びつきを分割できない以上、このユニットを
病院板・医歯薬看護板・大学生活板にむりやり分けること自体間違っていると思うし、
何より医療業界について2ch管理者にすらよく理解されていないということを
ひしひしと感じます。
>>39
単科大スレについては考慮する必要がありますね。間違いなく大学生活板では
数日でdat落ちするし(山梨大学医学部スレが既に前例を作っている)、もし大学生活板に
移住するなら合併などの対策が不可欠です。
あるいはしたらばの利用を主張する理由の一つになるかと。
探検
ニュース
- キンライサー、フジテレビのCM放送を再開 「CM再開が、未来を信じて努力を続ける方々への励ましの一つとなることを願っております」 [冬月記者★]
- 吉本興業 カジノ問題で所属タレント十数人に聞き取り調査→事実関係が確定するまで活動自粛 [阿弥陀ヶ峰★]
- Microsoft、「Edgeをアンインストールする方法」を公開するも方法は記載せず [おっさん友の会★]
- ほんこん、長谷川豊氏の告発「盛ったんかな」「戦わへんねやったら黙っといたらええ」「亡くなったからこういうこと言うって…」 [Anonymous★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 全米大学体育協会、トランス女性の女子競技参加を禁止 大統領令受け [征夷大将軍★]