>>96
もう一度回答乙。

貴殿の発言をまとめると、
過去にスレ立て意図として重複しそうに見えるスレッドがあった場合、
そのスレッドの使用法がどんな状態であっても、
keyの若さを優先して処理すべき、一切様子見、住人の話し合いへ差し戻しは
不必要、という事で宜しいの・・・か?

#ただ処理してしまったからそういう手もあったなあ、と言えなくなっているだけである方が
#個人的には処理基準を変えて見なくていいので助かるのだが・・・?

もう一度、失礼ながら最初の疑問に立ち返るが、自分は、現時点での残った1053691995を、
スレッドの流れによって、趣旨が変容し、レタッチの専門技術を語るスレッドになっていたと解釈した。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1067701619/25
での誘導にも関わらず、従うものがおらず、そのままレスが続いていたのは、
他のあのスレッドに書き込んでいた者も同じように感じたからではないか?

#しかし、良スレはガイドラインに無いとの理由で回答を避けるのはずるいなあ。
#自分もやるけど。

>今回のように既存スレで再出発するという方法もあると思います。

再出発できた感じだな。ならば、1053691995に、確かに重複していたようだ。
また、フォトレタッチについての専門的な話題は、残念ながら2ch上ではほぼ成しえない
少数派の話題である事も再確認できた。

貴殿の回答を拝見した後、特段の問題点が無い場合、本件のスレッドも
再出発できた事もあるので個人的にはこれで以上としたい。

#人口差で生まれるものは、関連スレッド数では無く、レスの数ではないかな?
#341.CG (3,361)で、CG技術 http://pc.2ch.net/cg/ (593@800)の状況を見ても
#圧縮で生き残れなかったとは考えにくいのだが。
#CG板の即死設定値すら越えられない不人気っぷりであったかも知れないがね。