広義のネットビジネスと捉え、ネットサービス板や通販おかいもの板といった
選択肢も考えましたが、「専門板があればそちらで」というスタンスの板と
カテゴリーが違う板である事情もあり、やはり国内旅行板が妥当であると。

そこで、旅行サイトに対しては、削除ガイドラインの1項や2項の方針を
適用する事ができないでしょうか。
個人はプロ・アマの別に応じて&法人は原則放置、という考え方を。
個人の旅行記ならばネットwatch板扱いであって当然、
企業・団体サイトでも広報のひとつの形態に過ぎないものであれば
(施設や観光協会サイト等)その制限も已むを得ない事がありましょうが、
宿泊・交通のネット予約サービスというのは旅行代理店の業務であり、
その画面での記述や現象について言及することは
商サービス関係事象の直接的体験に基くものであり、
「論評に対する論評」の類とは違うものであるからです。