>>59
[メール欄1]は色々考えられるかもしれないが、
まず、「ネタバレはメール欄で」が妥当であるという考え方もあり、
ローカルルールはそれに基づいているという、[メール欄2]ができなきゃ話にならんのよ。
>>61
話がずれてる。
「他の人への配慮」というのがポイントだろう。
>>63>>65
ネタバレは書かなきゃいいんだよ。君らの理屈で言うならね。
実際はそんな理屈は成り立たない。
見る人書く人のお互いがお互いに配慮できるかどうかだ。
>>66
メール欄を使って[メール欄3]ので「切り捨て」ではない。
探検
ミステリー板削除議論スレッド
75名無しの良心
NGNG76名無し
04/09/23 22:35:30HOST:M059204.ppp.dion.ne.jp スレタイにネタバレと入ってるなら見るほうが悪いと思うんだがね。
不意に上げられていても専ブラなら取得しなければいいしIEでもスレ一覧で気付くだろう。
どちらにしても自分の不注意で見てしまって文句を言われても困ると思うんだが。
普段の癖でスクロールして見てしまうような厄介な癖があるんだったら専ブラにすればいい。
他スレにコピペされるという件だって、それは現行のメール欄ネタバレでも危険性は変わらない。
どちらに書いていても悪意を持ってネタバレを転載する人がいれば起こりうるというだけのことだろう。
嫌な人は見るなというのが閉鎖的な利用にあたるという点には同意しかねる。
ミステリのネタバレスレに限らず「嫌な人は見るな。見て文句を言うな」というのが当たり前のはず。
>Aという作家に興味があるのに、特定条件を満たさないがゆえに利用したくてもできないスレッド。(>>64)
Aという作家に興味があってAの作品のネタバレスレを利用したかったら、読んでから来ればいいだけだが
不意に上げられていても専ブラなら取得しなければいいしIEでもスレ一覧で気付くだろう。
どちらにしても自分の不注意で見てしまって文句を言われても困ると思うんだが。
普段の癖でスクロールして見てしまうような厄介な癖があるんだったら専ブラにすればいい。
他スレにコピペされるという件だって、それは現行のメール欄ネタバレでも危険性は変わらない。
どちらに書いていても悪意を持ってネタバレを転載する人がいれば起こりうるというだけのことだろう。
嫌な人は見るなというのが閉鎖的な利用にあたるという点には同意しかねる。
ミステリのネタバレスレに限らず「嫌な人は見るな。見て文句を言うな」というのが当たり前のはず。
>Aという作家に興味があるのに、特定条件を満たさないがゆえに利用したくてもできないスレッド。(>>64)
Aという作家に興味があってAの作品のネタバレスレを利用したかったら、読んでから来ればいいだけだが
、、、、自治議論向きのような。
メール欄の文字数を増やしてもらう とかも可能だろうし
なんか、一人に振り回されすぎって感じです。
てか、今まで問題なくやってきたんだから、別に
何かを変える必要も感じないんだけど。
メール欄の文字数を増やしてもらう とかも可能だろうし
なんか、一人に振り回されすぎって感じです。
てか、今まで問題なくやってきたんだから、別に
何かを変える必要も感じないんだけど。
78名無しの良心
NGNG >>76
>「嫌な人は見るな。見て文句を言うな」
それ以前に「書き込む時は他の人に配慮しろ」だ。
配慮もせずに「文句を言うな」とか言っちゃうようなクソガキじゃないよな?
そういうのは理屈とは言わん。
ただのワガママだ。
>「嫌な人は見るな。見て文句を言うな」
それ以前に「書き込む時は他の人に配慮しろ」だ。
配慮もせずに「文句を言うな」とか言っちゃうようなクソガキじゃないよな?
そういうのは理屈とは言わん。
ただのワガママだ。
79名無しさんの声
04/09/23 22:47:57HOST:h142.p270.iij4u.or.jp80名無し
04/09/23 22:51:11HOST:M059204.ppp.dion.ne.jp81名無しのオプ
04/09/23 22:58:04HOST:61-24-153-244.rev.home.ne.jp >>76
例えばAという作家の最新作だけを読んだ人がいるとしましょう。
その人は最新作のトリックについて語りたいんだけど、そういう話はネタバレスレでと言われても、
本文にその他の作品のネタバレがズラリと並んでいたりしたら、ある程度の作品数を読むまでは
利用したくても利用できないわけですよ。
でもメル欄使っていれば、少なくともその他の作品のネタバレに会う可能性は下がるわけで、
未読者既読者の双方が利用できるじゃないですか。違いますか?
せっかくルールで双方が利用できる制度になっているのに、それを敢えて破る理由は何なんですか?
もう一度言いますが、ネタバレスレをなくすかどうかは全くの別問題ですよ。
現行のルールを破っておきながら、その結果生じた事態をタテに、だからメル欄を使う必要ない
などというのは、話の順序が逆なんじゃないですか?
現行のルールを守って会話するのは、どうも不便だな。
じゃあ、ネタバレスレのみは本文でもネタバレ可(あるいはメル欄廃止ネタバレスレ以外でのネタバレ不可)
というように、ローカルルールを改正しよう。
こう考えるのが筋ではないのですか?
例えばAという作家の最新作だけを読んだ人がいるとしましょう。
その人は最新作のトリックについて語りたいんだけど、そういう話はネタバレスレでと言われても、
本文にその他の作品のネタバレがズラリと並んでいたりしたら、ある程度の作品数を読むまでは
利用したくても利用できないわけですよ。
でもメル欄使っていれば、少なくともその他の作品のネタバレに会う可能性は下がるわけで、
未読者既読者の双方が利用できるじゃないですか。違いますか?
せっかくルールで双方が利用できる制度になっているのに、それを敢えて破る理由は何なんですか?
もう一度言いますが、ネタバレスレをなくすかどうかは全くの別問題ですよ。
現行のルールを破っておきながら、その結果生じた事態をタテに、だからメル欄を使う必要ない
などというのは、話の順序が逆なんじゃないですか?
現行のルールを守って会話するのは、どうも不便だな。
じゃあ、ネタバレスレのみは本文でもネタバレ可(あるいはメル欄廃止ネタバレスレ以外でのネタバレ不可)
というように、ローカルルールを改正しよう。
こう考えるのが筋ではないのですか?
82名無しのオプ
04/09/23 23:06:52HOST:61-24-153-244.rev.home.ne.jp83名無しの良心
NGNG84ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs.
04/09/23 23:25:29HOST:YahooBB221090211030.bbtec.net >>77ちゃん☆
ξ^〜^;Aξ 違う角度から見ると〜ぶっちゃけた話、
ミステリ板のローカルルールが存在しなくてもぉ
『削除ガイドライン4. 投稿目的による削除対象』と
『削除ガイドライン5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿』
の合わせ技で、ネタバレそのものどころか、
ネタバレを装ったもの(利用者の気分を害するための投稿やスレッド)
を消す削除人がいてもおかしくはナイんよ。
>>てか、今まで問題なくやってきたんだから、別に
>>何かを変える必要も感じないんだけど。
↑このこと↑については〜>>79ちゃんと同見解っ。
…ワタシは〜ミステリ板旧利用者にしかすぎないんだけどぉ
なんかまぁ、削除判断や削除議論、板自治のそれぞれをぉ
区別ができないコがいたり、十分に事案を判断できるだけのぉ
知識もナイのにもっともらしい文章で憶測のレッテルを貼るコとかがぁ
ここに来て意味不明な投稿をしてるもんで、やってきた次第っ。
ξ^〜^;Aξ 違う角度から見ると〜ぶっちゃけた話、
ミステリ板のローカルルールが存在しなくてもぉ
『削除ガイドライン4. 投稿目的による削除対象』と
『削除ガイドライン5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿』
の合わせ技で、ネタバレそのものどころか、
ネタバレを装ったもの(利用者の気分を害するための投稿やスレッド)
を消す削除人がいてもおかしくはナイんよ。
>>てか、今まで問題なくやってきたんだから、別に
>>何かを変える必要も感じないんだけど。
↑このこと↑については〜>>79ちゃんと同見解っ。
…ワタシは〜ミステリ板旧利用者にしかすぎないんだけどぉ
なんかまぁ、削除判断や削除議論、板自治のそれぞれをぉ
区別ができないコがいたり、十分に事案を判断できるだけのぉ
知識もナイのにもっともらしい文章で憶測のレッテルを貼るコとかがぁ
ここに来て意味不明な投稿をしてるもんで、やってきた次第っ。
85名無し
04/09/23 23:27:13HOST:M059204.ppp.dion.ne.jp >>81
なるほど、目欄利用には不意に目にしてしまうことを防ぐ意味があるんですね。納得しました。
でもそういうことは最初から言ってくれ。
話を戻すが、本スレとは別にネタバレスレが存在するのは重複スレではないと思う。
本スレで[メール欄1][メール欄2]などが乱舞するのはネタバレを含む議論をしたい人以外には邪魔なだけ。
メール欄を使ってネタバレを含む議論をしたい人が集まるスレには価値がある。
なるほど、目欄利用には不意に目にしてしまうことを防ぐ意味があるんですね。納得しました。
でもそういうことは最初から言ってくれ。
話を戻すが、本スレとは別にネタバレスレが存在するのは重複スレではないと思う。
本スレで[メール欄1][メール欄2]などが乱舞するのはネタバレを含む議論をしたい人以外には邪魔なだけ。
メール欄を使ってネタバレを含む議論をしたい人が集まるスレには価値がある。
ジェーンだと目欄見えるからあんま意味ないけどね」。
ま、それはさておき、続きは自治スレあたりでおやりになったほうが宜しいかと。
ま、それはさておき、続きは自治スレあたりでおやりになったほうが宜しいかと。
87名無し
04/09/23 23:38:38HOST:M059204.ppp.dion.ne.jp 85訂正。
不意に目にしてしまうことを防ぐ意味→不意に目にしてしまうことを防ぐ以外の意味
全然違うじゃねーか…
不意に目にしてしまうことを防ぐ意味→不意に目にしてしまうことを防ぐ以外の意味
全然違うじゃねーか…
で、本来自治で話し合うようなことに削除コテで口出してきた
当の海王は何ら謝罪も弁明もなく逃亡ですか。
当の海王は何ら謝罪も弁明もなく逃亡ですか。
89声
NGNG 海王は削除に於いてローカルルールを尊重しないと言っただけでは?
90名無しの良心
NGNG >>89
そういうのはチラシの裏にでも書いてればいいのです。
自分の誤った理論で住人を誤誘導し、混乱させかけた事に対しては、
謝罪があってしかるべき。
そして、自らの考えが誤りであると分かればそれを正すという真摯な姿勢が、
削除人として最も肝心な所です。
そういうのはチラシの裏にでも書いてればいいのです。
自分の誤った理論で住人を誤誘導し、混乱させかけた事に対しては、
謝罪があってしかるべき。
そして、自らの考えが誤りであると分かればそれを正すという真摯な姿勢が、
削除人として最も肝心な所です。
91名無しさんの声
04/09/25 16:02:02HOST:h142.p270.iij4u.or.jp んじゃ、お互いに「チラシの裏にでも書いてろ」でFAですね。
これにて一件落着。
これにて一件落着。
93名無しさんの声
04/09/26 04:14:03HOST:h142.p270.iij4u.or.jp 正直、勝手に混乱して勝手に騒いで勝手に謝罪と賠償を要求してる
勝手に転んで泣いてる人相手じゃ「チラシの裏」で十分なわけですよ。
意味無いというのはまさにその通りで。
そもそも「海王が削除しない」というのは他の削除人が削除しない
理由にはならないんですから、海王が個人的に削除しない判断を
したとしてもそもそも議論の理由になんかならないんですよね。
勝手に転んで泣いてる人相手じゃ「チラシの裏」で十分なわけですよ。
意味無いというのはまさにその通りで。
そもそも「海王が削除しない」というのは他の削除人が削除しない
理由にはならないんですから、海王が個人的に削除しない判断を
したとしてもそもそも議論の理由になんかならないんですよね。
94名無し
04/09/26 04:18:46HOST:M059204.ppp.dion.ne.jp 削除したことは議論の火種になるが削除しないことは問題にならない、これ定説
95名無しの妙心
04/09/26 07:07:30HOST:130.94.134.17 まあ、混乱を招いた、というのは確かっちゃ確かなわけだが、
謝罪しないと云々まで言い出しちゃうとアレ。
混乱は解消された、もしくはされる為の要素は揃ったでしょ?
謝罪しないと云々まで言い出しちゃうとアレ。
混乱は解消された、もしくはされる為の要素は揃ったでしょ?
本文の容量を少しメール欄へ回す、、とかどうですかね
BBS_MAIL_COUNT=64 → 128 とか 256 とか
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 から↑の増分を引くとか
(ぉぃ?
BBS_MAIL_COUNT=64 → 128 とか 256 とか
BBS_MESSAGE_COUNT=2048 から↑の増分を引くとか
(ぉぃ?
98住人(1/2)
04/10/04 21:08:47HOST:YahooBB218178050072.bbtec.netえーっと、削除整理板であっち行けといわれたので、こっちに来ました。
削除整理スレから依頼とその後の質問をコピペしますね。
----------------------------------------------
464 名前: 住人 投稿日: 04/10/03 17:17:13 HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net
>>463
申し訳ないのですがお言葉の意味を図りかねます。
度々で申し訳ないのですが、もう一度依頼しておきます。
削除対象アドレス
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1096474043/l50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1096303464/l50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1095729853/l50
削除理由・詳細・その他
・利用者の気分を害するために作られたもの
・全く情報価値の無いもの
・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
実際にスレッドをご覧いただけばわかる通りです。
よろしくお願いします。
----------------------------------------------
465 名前: 海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ [sage] 投稿日: 04/10/03 17:31:43 ID:???
>>464
では、分かるように。
依頼理由には該当せず、削除しない、と判断しました。
判断済みということです。
99住人(2/2)
04/10/04 21:08:53HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net466 名前: 住人 投稿日: 04/10/03 22:53:25 HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net
>>465
ありがとうございます。お忙しいところ本当に申し訳ありません。
>依頼理由には該当せず、削除しない、と判断しました。
ということは
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1096474043/l50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1096303464/l50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1095729853/l50
これらのスレについて、海王さんのご判断としては
「これらのスレは利用者の気分を害するために作られたものではなく、
大いに情報価値があり、 真面目な議論や話し合いを目的としたものである」
ということでよろしいでしょうか?
----------------------------------------------
467 名前: 海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★ [sage] 投稿日: 04/10/03 23:28:50 ID:???
>>466
削除議論板でどうぞ。
----------------------------------------------
というわけで海王さん、言われたとおりこちらに参りましたので、
ご回答をお待ちしております。
100名無しの妙心
04/10/04 21:32:56HOST:129.71.62.4 利用者の気分を害する為に作られたスレッドで“あっても”、
必ず削除されなければならないものとはならない。
そこん所勘違いしてるっぽいかも。
ネタバレスレに関しては、削除で解決するよりもまず自治で
話し合いを行い、相応の住人の意志をローカルルールなりで
示すべきだと思います。
ネタバレスレを許容しないという事が住人の意志となるのであれば、
その点をローカルルールに改めて記述すればよろしいのではないかと思われます。
必ず削除されなければならないものとはならない。
そこん所勘違いしてるっぽいかも。
ネタバレスレに関しては、削除で解決するよりもまず自治で
話し合いを行い、相応の住人の意志をローカルルールなりで
示すべきだと思います。
ネタバレスレを許容しないという事が住人の意志となるのであれば、
その点をローカルルールに改めて記述すればよろしいのではないかと思われます。
ローカルルールにネタバレスレを許容しないという事が明記されていたとしても
必ず削除されなければならないものとはならない。
終了
必ず削除されなければならないものとはならない。
終了
102名無し
04/10/04 23:54:02HOST:ZE197111.ppp.dion.ne.jp103名無しの妙心
04/10/05 00:01:14HOST:129.71.62.4 確かにその通りではあるんですが、
スレについての明示がなされればまた話は変わってくる
可能性は無きにしもあらず。
少なくともネタバレだからと言って削除ガイドラインのその項目は
当てはまらないものと考えられます。
ローカルルールのみの依頼は任意削除対象ですが、
それまで削除されていたという事もあるわけですから、
別の人お願いします等の明示無く再依頼すればいいと思いますよ。
少なくとも、>>33については「私は削除しない」という表明でしか無いわけですから。
神速で飛んできて却下されても、もう粘り強く他の削除人が
来るまで再依頼してみたらどうでしょう?
依頼と再依頼の間隔が短すぎるとちょっとアレですが。
まあ、正直言って、私はなんでネタバレスレが駄目なのか、
というのが未だに理解できなかったりもしているわけですけど、
それとこれとは別の話、という事で。
スレについての明示がなされればまた話は変わってくる
可能性は無きにしもあらず。
少なくともネタバレだからと言って削除ガイドラインのその項目は
当てはまらないものと考えられます。
ローカルルールのみの依頼は任意削除対象ですが、
それまで削除されていたという事もあるわけですから、
別の人お願いします等の明示無く再依頼すればいいと思いますよ。
少なくとも、>>33については「私は削除しない」という表明でしか無いわけですから。
神速で飛んできて却下されても、もう粘り強く他の削除人が
来るまで再依頼してみたらどうでしょう?
依頼と再依頼の間隔が短すぎるとちょっとアレですが。
まあ、正直言って、私はなんでネタバレスレが駄目なのか、
というのが未だに理解できなかったりもしているわけですけど、
それとこれとは別の話、という事で。
ミステリー板のネタバレNGとか既婚女性板の男性の書き込み不可とか
結構不可解なルールがありますねぇ、2chは。
結構不可解なルールがありますねぇ、2chは。
105海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/10/05 19:11:45ID:??? ローカルルールが理解できるものだったとしても
必ず削除されなければならないものとはならない。
終了
必ず削除されなければならないものとはならない。
終了
107住人
04/10/05 23:07:43HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net 削除議論板に行けと言われて来たのですが、なんかスルーされちゃってますね。
質問が馬鹿すぎて放置の刑でしょうか。
名無しの妙心さん、レスありがとうございました。
正直、私も102さんと同意見でして、例えばミステリー板の住人が「メール欄以外のネタバレは禁止」
という現在のローカルルールに全員一致で賛成したとしても、>>33を拝見する限り、ローカルルール
として適用されるかどうかは、すべて削除人さんのご判断で決まってしまう、という風に理解しています。
してみると自治スレでの話し合いに意味があるのか、という気がしてなりません。
別の削除人さんのご判断を仰ぐために(ローカルルール違反として)もう一度
削除依頼を出してみようかとも思うのですが、荒らし扱いされないか、とも気になります。
一応「削除人さんの心得」も読ませていただき、ローカルルールの扱いについて、
「各板の先頭に書いてある場合は、削除ガイドラインに反しないのを確認し、
その板ごとのルールに従いましょう。」とあったので、ガイドラインに反しない限りは、
住人が決めた「メール欄以外でのネタバレは禁止」というローカルルールも
尊重いただけるものと思っていたのですが。
私の解釈が間違っているんでしょうか。
それとも、「ネタバレ禁止」というローカルルールは削除ガイドラインに反しているのでしょうか。
これまではローカルルールに準じて、削除人さんがネタバレを削除してくださってたんですが。
◆requiem5Tw さん、もっともな疑問だと思います。
ミステリーという分野特有のものですので、興味のない方にはご理解いただきにくいとは思いますが、
「未読者に対して犯人やトリックについてばらすことをしない」というのは、2ちゃんねるの
ルール以前に、ミステリ読みにとって最低限のマナーというか常識みたいなものだと私は思ってます。
なので、初心者からマニアまでいろんなミステリ読みが集まるミステリー板に、
「ネタバレは禁止」というローカルルールがあるのも、ミステリ読み&住人の私としては
ものすごく自然なことと受け止めています。
長文で失礼しました。
質問が馬鹿すぎて放置の刑でしょうか。
名無しの妙心さん、レスありがとうございました。
正直、私も102さんと同意見でして、例えばミステリー板の住人が「メール欄以外のネタバレは禁止」
という現在のローカルルールに全員一致で賛成したとしても、>>33を拝見する限り、ローカルルール
として適用されるかどうかは、すべて削除人さんのご判断で決まってしまう、という風に理解しています。
してみると自治スレでの話し合いに意味があるのか、という気がしてなりません。
別の削除人さんのご判断を仰ぐために(ローカルルール違反として)もう一度
削除依頼を出してみようかとも思うのですが、荒らし扱いされないか、とも気になります。
一応「削除人さんの心得」も読ませていただき、ローカルルールの扱いについて、
「各板の先頭に書いてある場合は、削除ガイドラインに反しないのを確認し、
その板ごとのルールに従いましょう。」とあったので、ガイドラインに反しない限りは、
住人が決めた「メール欄以外でのネタバレは禁止」というローカルルールも
尊重いただけるものと思っていたのですが。
私の解釈が間違っているんでしょうか。
それとも、「ネタバレ禁止」というローカルルールは削除ガイドラインに反しているのでしょうか。
これまではローカルルールに準じて、削除人さんがネタバレを削除してくださってたんですが。
◆requiem5Tw さん、もっともな疑問だと思います。
ミステリーという分野特有のものですので、興味のない方にはご理解いただきにくいとは思いますが、
「未読者に対して犯人やトリックについてばらすことをしない」というのは、2ちゃんねるの
ルール以前に、ミステリ読みにとって最低限のマナーというか常識みたいなものだと私は思ってます。
なので、初心者からマニアまでいろんなミステリ読みが集まるミステリー板に、
「ネタバレは禁止」というローカルルールがあるのも、ミステリ読み&住人の私としては
ものすごく自然なことと受け止めています。
長文で失礼しました。
110名前いれてちょ。。。
04/10/06 02:08:07HOST:ppp0161.va-omy.my-users.ne.jp 今回の件で海王氏も落ち着いてくれればいいんだがね
111ななし
04/10/06 12:30:10HOST:61-26-133-62.rev.home.ne.jp 結局、海王はここでの質問もシカトかよ。
469 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★[sage] 投稿日:04/10/04 10:24:27 ID:???
>>468
このスレでの削除議論はしないで下さい。
削除議論板で議論したい方がしてください。
これをみて、「俺は議論したくないから行かない」とか言いそう
と思ったら、ホントにそのとおりだったな。
469 名前:海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★[sage] 投稿日:04/10/04 10:24:27 ID:???
>>468
このスレでの削除議論はしないで下さい。
削除議論板で議論したい方がしてください。
これをみて、「俺は議論したくないから行かない」とか言いそう
と思ったら、ホントにそのとおりだったな。
112海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/10/06 16:01:06ID:??? ローカルルールはもともとが任意削除対象で、消しても構わない、と言うレベルです。
私は、既に書いたように、一定の未読者への配慮のあるネタバレスレは
削除するまでもないと判断します。
私は、既に書いたように、一定の未読者への配慮のあるネタバレスレは
削除するまでもないと判断します。
113ななし
04/10/06 18:25:53HOST:61-26-133-62.rev.home.ne.jp お、きたのか。それじゃあ>>111は撤回するよ。
で、そのうえで>>112の内容に対して改めて質問。
>ローカルルールはもともとが任意削除対象で、消しても構わない、と言うレベルです。
そんなことは承知している。削除理由がローカルルール違反(ネタバレ)で
出された依頼ならば、「削除するまでもないと判断」するのもご自由だ。
しかし、>>98-99で引用されている削除依頼は、ローカルルールではなく、
削除ガイドラインに沿って出されたものだわな。これに対して
>依頼理由には該当せず、削除しない、と判断しました。
ということは、該当スレには「情報価値があり」「真面目な議論や
話し合いを目的としたものである」と判断したんですな?
で、そのうえで>>112の内容に対して改めて質問。
>ローカルルールはもともとが任意削除対象で、消しても構わない、と言うレベルです。
そんなことは承知している。削除理由がローカルルール違反(ネタバレ)で
出された依頼ならば、「削除するまでもないと判断」するのもご自由だ。
しかし、>>98-99で引用されている削除依頼は、ローカルルールではなく、
削除ガイドラインに沿って出されたものだわな。これに対して
>依頼理由には該当せず、削除しない、と判断しました。
ということは、該当スレには「情報価値があり」「真面目な議論や
話し合いを目的としたものである」と判断したんですな?
114名無しの妙心
04/10/06 18:36:05HOST:218.2.103.103 >>112
それはローカルルールのみの依頼に対しての対応であって、
ローカルルールで削除ガイドラインが補強されている場合は
そうはならないですよ。
私も勘違いしてましたが(謝
>>98-99の依頼理由をローカルルールが補強していると考えれば、
ネタバレスレは住人として必要のない、情報価値のないものであるという
事をローカルルールで表明していると考えれば、削除は任意で行なう
ものではなくなりますよ。
まあ、その場合も消さない事に対する(ry
というアレはあるわけですけど、その場合は再依頼等は許容されるべきでしょうね。
でないと、一個の削除人の一存で削除対象スレが保護されるという事になってしまいますから。
個人的にはネタバレスレが許容されない理由は未だにわからないですが、
住人の方がローカルルールでそう表明するのであれば、任意ではなく、
普通の削除対象となりえるのではないか、と私は考えます。
それはローカルルールのみの依頼に対しての対応であって、
ローカルルールで削除ガイドラインが補強されている場合は
そうはならないですよ。
私も勘違いしてましたが(謝
>>98-99の依頼理由をローカルルールが補強していると考えれば、
ネタバレスレは住人として必要のない、情報価値のないものであるという
事をローカルルールで表明していると考えれば、削除は任意で行なう
ものではなくなりますよ。
まあ、その場合も消さない事に対する(ry
というアレはあるわけですけど、その場合は再依頼等は許容されるべきでしょうね。
でないと、一個の削除人の一存で削除対象スレが保護されるという事になってしまいますから。
個人的にはネタバレスレが許容されない理由は未だにわからないですが、
住人の方がローカルルールでそう表明するのであれば、任意ではなく、
普通の削除対象となりえるのではないか、と私は考えます。
こういった手合いが生息しているためと思われ>ネタバレ禁止
ネタバレ厨
何気なくネタバレを書き込んでしまう。もしくは煽りとしてわざとネタバレする。
アンチネタバレ厨
1行かそこらのネタバレに対し、何十行も、何レスも使って猛烈に反応する。
アンチネタバレ厨釣り厨
アンチネタバレ厨を釣って楽しむ初心者釣り師。
ネタバレ厨
何気なくネタバレを書き込んでしまう。もしくは煽りとしてわざとネタバレする。
アンチネタバレ厨
1行かそこらのネタバレに対し、何十行も、何レスも使って猛烈に反応する。
アンチネタバレ厨釣り厨
アンチネタバレ厨を釣って楽しむ初心者釣り師。
116名無し
04/10/06 19:01:55HOST:ZF054142.ppp.dion.ne.jp 荒らしを理由に書き込みを制限するのはよくないかと
117名無しの妙心
04/10/06 19:06:18HOST:218.2.103.103 >>116
そういった意見があるのなら、自治スレで言うべき事かと。
ただ、住人でないのに乱入してかき回すのはアレなので、
住人でない(普段ミス板を利用しない)のなら第三者の意見として
さらっと述べるのみにとどめるのがいいと思いますよ。
そういった意見があるのなら、自治スレで言うべき事かと。
ただ、住人でないのに乱入してかき回すのはアレなので、
住人でない(普段ミス板を利用しない)のなら第三者の意見として
さらっと述べるのみにとどめるのがいいと思いますよ。
>>115
それは、ネタバレ禁止のスレで、メール欄以外でやった場合
に初めて荒らしとしての区分が成立するのであって、
ネタバレOKのスレをスレごと禁止する理由にはならない。
いやなら、そのスレをみなきゃいいんだから。
削除以外に解決方法があるものを、削除によって解決しようというのは
・・・以下略。
それは、ネタバレ禁止のスレで、メール欄以外でやった場合
に初めて荒らしとしての区分が成立するのであって、
ネタバレOKのスレをスレごと禁止する理由にはならない。
いやなら、そのスレをみなきゃいいんだから。
削除以外に解決方法があるものを、削除によって解決しようというのは
・・・以下略。
119海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/10/06 20:50:08ID:??? >>114
・利用者の気分を害するために作られたもの
これは、ネタバレを嫌う人の気分を害するかもしれませんが、
この板に集まると想定される人=ミステリーに興味のある人全体の気分を害するとは
いえないと判断します。
・全く情報価値の無いもの
全く情報価値が無いかどうかの判断をするには時期尚早と判断します。
・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
トリック等について話すスレとして、これには該当しないと判断します。
ということです。
・利用者の気分を害するために作られたもの
これは、ネタバレを嫌う人の気分を害するかもしれませんが、
この板に集まると想定される人=ミステリーに興味のある人全体の気分を害するとは
いえないと判断します。
・全く情報価値の無いもの
全く情報価値が無いかどうかの判断をするには時期尚早と判断します。
・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
トリック等について話すスレとして、これには該当しないと判断します。
ということです。
120住人(1/3)
04/10/07 00:01:05HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net >>119
まずはご復帰おめでとうございます。
また>>98-99の私の質問にもお答えくださり、ありがとうございました。
ご回答を拝見して、多少疑問を感じた部分がありましたので、
度々で申し訳ないのですが質問させていただければと思います。
みみっちい話ですが、私が削除依頼を出した3つのスレについて、ミステリーに関する話題が
どのくらい出ているかカウントしてみました。(スレ立ての1は除いています)
-----------------------------------------------
江戸川乱歩ネタバレOKスレ(9月30日 午前1時7分スレ立て)
全9レス中 ミステリに関する話題1レス ミステリー板に関する話題1レス 空age 5レス
-----------------------------------------------
クイーン ネタバレOKスレ(9月28日 午前1時44分スレ立て)
全18レス中 ミステリに関する話題2レス 空age 5レス
-----------------------------------------------
横溝正史ネタバレOKスレ(9月21日 午前10時24分スレ立て)
全45レス中 ミステリに関する話題34レス 空age 5レス
-----------------------------------------------
カウントに多少見解の相違はあるかもしれませんが、概ねこういう感じです。
横溝ネタバレスレは10月1日に放送された「八つ墓村」に関するレスが12レスあり、
それでスレが伸びていますが、ネタバレスレでなくとも本スレで語れる内容です。
なお、メール欄では書ききれない分量のトリック等に関するレスは、横溝スレの
1〜3レスくらいしか見当たりませんでした。
まずはご復帰おめでとうございます。
また>>98-99の私の質問にもお答えくださり、ありがとうございました。
ご回答を拝見して、多少疑問を感じた部分がありましたので、
度々で申し訳ないのですが質問させていただければと思います。
みみっちい話ですが、私が削除依頼を出した3つのスレについて、ミステリーに関する話題が
どのくらい出ているかカウントしてみました。(スレ立ての1は除いています)
-----------------------------------------------
江戸川乱歩ネタバレOKスレ(9月30日 午前1時7分スレ立て)
全9レス中 ミステリに関する話題1レス ミステリー板に関する話題1レス 空age 5レス
-----------------------------------------------
クイーン ネタバレOKスレ(9月28日 午前1時44分スレ立て)
全18レス中 ミステリに関する話題2レス 空age 5レス
-----------------------------------------------
横溝正史ネタバレOKスレ(9月21日 午前10時24分スレ立て)
全45レス中 ミステリに関する話題34レス 空age 5レス
-----------------------------------------------
カウントに多少見解の相違はあるかもしれませんが、概ねこういう感じです。
横溝ネタバレスレは10月1日に放送された「八つ墓村」に関するレスが12レスあり、
それでスレが伸びていますが、ネタバレスレでなくとも本スレで語れる内容です。
なお、メール欄では書ききれない分量のトリック等に関するレスは、横溝スレの
1〜3レスくらいしか見当たりませんでした。
121住人(2/3)
04/10/07 00:01:33HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net さて、
>・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
>トリック等について話すスレとして、これには該当しないと判断します。
とのことですが、各スレの1(こんな感じです↓)をご覧になればわかるとおり、
>横溝正史のネタバレスレがあるのにどうして乱歩のがないのかと思い立てました。
>クイーンのネタバレはここでお願いします。
>横溝正史のネタバレはここでお願いします。
立てた人間も「トリック等についてネタバレを含む議論をする目的のスレ」ではなく
「自由放埓にネタバレをしてもOKなスレ」としか認識していない、と考えるのが
自然ではないでしょうか。
こういった現状を鑑みるに、これらのスレはトリック等について話すことを目的に
立てられたわけでもなく、また実際にも(先に述べましたとおり)真面目な議論も
話し合いもなく、またトリックについて議論されているわけでもないスレッドだと思うのですが、
いかがでしょうか。
すいません、まだ続きます。
>・真面目な議論や話し合いを目的としないもの
>トリック等について話すスレとして、これには該当しないと判断します。
とのことですが、各スレの1(こんな感じです↓)をご覧になればわかるとおり、
>横溝正史のネタバレスレがあるのにどうして乱歩のがないのかと思い立てました。
>クイーンのネタバレはここでお願いします。
>横溝正史のネタバレはここでお願いします。
立てた人間も「トリック等についてネタバレを含む議論をする目的のスレ」ではなく
「自由放埓にネタバレをしてもOKなスレ」としか認識していない、と考えるのが
自然ではないでしょうか。
こういった現状を鑑みるに、これらのスレはトリック等について話すことを目的に
立てられたわけでもなく、また実際にも(先に述べましたとおり)真面目な議論も
話し合いもなく、またトリックについて議論されているわけでもないスレッドだと思うのですが、
いかがでしょうか。
すいません、まだ続きます。
122住人(3/3)
04/10/07 00:01:55HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net削除依頼を出した3つのスレは、どれも立てられてから6日〜14日を経過していて
この状態なわけですが、それでも
>全く情報価値が無いかどうかの判断をするには時期尚早と判断します。
ということになるのでしょうか。また、そうであるならば、スレが立ってから何日ぐらい経てば、
充分な時間が過ぎたものとして、ご判断をしていただけるのでしょうか。
最後に、海王さんは
>・利用者の気分を害するために作られたもの
>これは、ネタバレを嫌う人の気分を害するかもしれませんが、
>この板に集まると想定される人=ミステリーに興味のある人全体の気分を害するとは
>いえないと判断します。
とおっしゃっていますが、初心者であろうとマニアであろうと、ネタバレを嫌わないミステリ読み、
未読の作品の犯人やトリックを聞かされて気分を害さないミステリ読みなど存在しないでしょう。
一度見聞きしたら取り返しがつかない「ネタバレ」は、ミステリ読みにとって本当に重大なことなのです。
この点だけはどうかご理解いただきたいと思います。
「それでもトリック等に関する議論をする場は必要」とのお考えかもしれませんが、
先に述べたように、今回削除依頼を出した各々のスレはそういう目的で立てられたようには
思えませんし、実際、そういった議論も行われていません。
また、ネタバレスレを頻繁に空ageする輩がいることもご記憶いただきたいと思います。
その人物がどうしてネタバレスレを多くの住人の目に付くようにageているのか。
果たして議論がしたくて空ageしているのか。
こういった状況ですので、これらのスレは真面目な議論を目的としたものではなく、
ネタバレのためのネタバレスレであると考え、「利用者の気分を害するために作られたもの」
という理由での削除依頼を出した次第です。
これについても、ご意見をお聞かせ願えれば、と思います。
外野の折衷案ですけど、こうしたらどうでしょう?
ローカルルールを改訂するのですよ。
ネタバレスレも作家ごとに立ってはきりがないので
「海外作家」「国内作家」の二つなり、また別の区分によっていくつかに分けると。
それ以外は削除されることがありますよ。と。
なんかね・・・ミス住憎しのあまり、近視眼的になりすぎてる気がします。
もう少し俯瞰で板全体のことを考えるようにすると、色々見えてくるかも。
ミス住は、構ってもらえることが嬉しいのだから、削除依頼出されれば
出されるほど嬉しいのだと思いますよ。
ローカルルールを改訂するのですよ。
ネタバレスレも作家ごとに立ってはきりがないので
「海外作家」「国内作家」の二つなり、また別の区分によっていくつかに分けると。
それ以外は削除されることがありますよ。と。
なんかね・・・ミス住憎しのあまり、近視眼的になりすぎてる気がします。
もう少し俯瞰で板全体のことを考えるようにすると、色々見えてくるかも。
ミス住は、構ってもらえることが嬉しいのだから、削除依頼出されれば
出されるほど嬉しいのだと思いますよ。
まぁ、ネタバレ統合スレという形で立てれば
乱立に対しては重複で処理できるな。
ローカルルールが根拠では限りなく放置されやすいが
重複が理由であればある程度処理されやすいだろう。
レスに対しても適切なスレがあるためスレ主旨違反として
処理されやすい。
乱立に対しては重複で処理できるな。
ローカルルールが根拠では限りなく放置されやすいが
重複が理由であればある程度処理されやすいだろう。
レスに対しても適切なスレがあるためスレ主旨違反として
処理されやすい。
125h」
04/10/07 00:42:52HOST:5.96.215.220.ap.yournet.ne.jp ネタバレ統合に近いスレならすでにある
メール欄代わりのネタばれスレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1037327041/
正直これで十分ではないか。
メール欄代わりのネタばれスレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1037327041/
正直これで十分ではないか。
つーかそのスレ立ってたのかなり前‥。
今まで気付かんかった‥orz
今まで気付かんかった‥orz
128名無しの妙心
NGNG ローカルルールの意味合いについて全く理解してないと思われ。
帰ったら書きます
帰ったら書きます
ネタバレスレは作家ごとに無ければ意味が無いということは、
利用している側になって少し考えてみればわかること。
多くの住人はバレスレと本スレをうまく使いこなしていて、
ほぼ問題なく(ときどきイリーガルな人が出るが)運営されている。
逆に言えば、LRにこだわる一部の人だけが板運営を阻害するような
動きをしているようにも見えるのだが。
というか、自治スレで話しなよ。
利用している側になって少し考えてみればわかること。
多くの住人はバレスレと本スレをうまく使いこなしていて、
ほぼ問題なく(ときどきイリーガルな人が出るが)運営されている。
逆に言えば、LRにこだわる一部の人だけが板運営を阻害するような
動きをしているようにも見えるのだが。
というか、自治スレで話しなよ。
130海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/10/07 11:21:45ID:??? >>119
依頼スレの方で「需要が無ければ(ry」と書きましたが、これは直接書くと荒らしに逆用される可能性があると
考え書いたものですが、はっきり書かないと分らないようなので書きます。これは削除系の板をみればわかることです。
保守レス等が1ヵ月以上続くスレはスレストして良い、という管理人裁定があります。
需要のないスレなら、放置しておけばdat落ちするか、保守レスによって延命するだけでしょう。
なので、1ヵ月立ったらその旨書いて依頼してくれれば良かったと思います。
ただ、こう書いてしまうと荒らしに逆手に取られて、1ヵ月目前で多少まともなレスをつけてこれに該当させない、
といった行動を取られることも考えられます。
削除人は、こういった「荒らしに逆手に取られる」ことを懸念して、基準などを明言していないこともあるのです。
>>121
> 立てた人間も「トリック等についてネタバレを含む議論をする目的のスレ」ではなく
> 「自由放埓にネタバレをしてもOKなスレ」としか認識していない、と考えるのが
> 自然ではないでしょうか。
そう解釈して削除したとしても、今度はもうちょっとまともな内容で立て直されたらどうにもならないです。
なので削除しても意味はないかと。
依頼スレの方で「需要が無ければ(ry」と書きましたが、これは直接書くと荒らしに逆用される可能性があると
考え書いたものですが、はっきり書かないと分らないようなので書きます。これは削除系の板をみればわかることです。
保守レス等が1ヵ月以上続くスレはスレストして良い、という管理人裁定があります。
需要のないスレなら、放置しておけばdat落ちするか、保守レスによって延命するだけでしょう。
なので、1ヵ月立ったらその旨書いて依頼してくれれば良かったと思います。
ただ、こう書いてしまうと荒らしに逆手に取られて、1ヵ月目前で多少まともなレスをつけてこれに該当させない、
といった行動を取られることも考えられます。
削除人は、こういった「荒らしに逆手に取られる」ことを懸念して、基準などを明言していないこともあるのです。
>>121
> 立てた人間も「トリック等についてネタバレを含む議論をする目的のスレ」ではなく
> 「自由放埓にネタバレをしてもOKなスレ」としか認識していない、と考えるのが
> 自然ではないでしょうか。
そう解釈して削除したとしても、今度はもうちょっとまともな内容で立て直されたらどうにもならないです。
なので削除しても意味はないかと。
131海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/10/07 11:21:54ID:??? >>122
> 充分な時間が過ぎたものとして、ご判断をしていただけるのでしょうか。
時間的経過だけでなく、レスの付き具合も判断材料にします。
私の大まかな基準は、1ヵ月以上立つか、50〜100レス以上つくか、ぐらいを目安にみてます。
もちろんコピペ荒らしとかのレスはカウントしません。
但し、これは板の事情=過疎板か人の多い板かなど、によって多少変化します。
> とおっしゃっていますが、初心者であろうとマニアであろうと、ネタバレを嫌わないミステリ読み、
> 未読の作品の犯人やトリックを聞かされて気分を害さないミステリ読みなど存在しないでしょう。
未読なら、それは理解できます。しかし、既読者ならこの問題はないと思います。
> 一度見聞きしたら取り返しがつかない「ネタバレ」は、ミステリ読みにとって本当に重大なことなのです。
> この点だけはどうかご理解いただきたいと思います。
これは、ミステリーに限らず、ドラマやまんが、映画等の一部にも言えることだと思います。
> 充分な時間が過ぎたものとして、ご判断をしていただけるのでしょうか。
時間的経過だけでなく、レスの付き具合も判断材料にします。
私の大まかな基準は、1ヵ月以上立つか、50〜100レス以上つくか、ぐらいを目安にみてます。
もちろんコピペ荒らしとかのレスはカウントしません。
但し、これは板の事情=過疎板か人の多い板かなど、によって多少変化します。
> とおっしゃっていますが、初心者であろうとマニアであろうと、ネタバレを嫌わないミステリ読み、
> 未読の作品の犯人やトリックを聞かされて気分を害さないミステリ読みなど存在しないでしょう。
未読なら、それは理解できます。しかし、既読者ならこの問題はないと思います。
> 一度見聞きしたら取り返しがつかない「ネタバレ」は、ミステリ読みにとって本当に重大なことなのです。
> この点だけはどうかご理解いただきたいと思います。
これは、ミステリーに限らず、ドラマやまんが、映画等の一部にも言えることだと思います。
132住人
04/10/09 14:55:54HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net >>130
>>131
ご回答ありがとうございました。
今後も似たような内容のまま推移するようであれば、ご指示に従って、後日削除依頼を
再申請したいと思います。
ただ一点誤解があるようなので、補足させてください。
>> とおっしゃっていますが、初心者であろうとマニアであろうと、ネタバレを嫌わないミステリ読み、
>> 未読の作品の犯人やトリックを聞かされて気分を害さないミステリ読みなど存在しないでしょう。
>未読なら、それは理解できます。しかし、既読者ならこの問題はないと思います。
世界中のミステリをすべて読んでいる人間でもない限り、どんなミステリマニアにも未読の作品、
これから読んでみようと思っている作品はあります。
逆にいえば、「ネタバレ」は板を訪れる不特定多数の者すべてに対する攻撃となり得るものであり、
ごく一部の既読者、幸運にもその作品に興味のない者だけが難を逃れ得るに過ぎない、
ということです。
しつこいと思われたら謝罪しますが、どうかご理解ください。
>>131
ご回答ありがとうございました。
今後も似たような内容のまま推移するようであれば、ご指示に従って、後日削除依頼を
再申請したいと思います。
ただ一点誤解があるようなので、補足させてください。
>> とおっしゃっていますが、初心者であろうとマニアであろうと、ネタバレを嫌わないミステリ読み、
>> 未読の作品の犯人やトリックを聞かされて気分を害さないミステリ読みなど存在しないでしょう。
>未読なら、それは理解できます。しかし、既読者ならこの問題はないと思います。
世界中のミステリをすべて読んでいる人間でもない限り、どんなミステリマニアにも未読の作品、
これから読んでみようと思っている作品はあります。
逆にいえば、「ネタバレ」は板を訪れる不特定多数の者すべてに対する攻撃となり得るものであり、
ごく一部の既読者、幸運にもその作品に興味のない者だけが難を逃れ得るに過ぎない、
ということです。
しつこいと思われたら謝罪しますが、どうかご理解ください。
133住人
04/10/09 14:56:02HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net>今度はもうちょっとまともな内容で立て直されたらどうにもならないです。
>なので削除しても意味はないかと。
以下、このご意見に関して、ローカルルールについて質問させてください。
現時点では「メール欄以外のネタバレは禁止です」=ネタバレスレはローカルルール違反、
というこれまでの認識が無効となり、「スレタイにネタバレと明記する」「1にネタバレを書かない」
「IEで見て目に入らないよう改行する」といった配慮がしてあれば、ネタバレスレは誰でも立ててよい、
ということになっている、と理解しております。
かような状況ゆえ、似たような内容のネタバレスレが立つ可能性が高いとは思います。
ミステリー板の自治スレでもいろいろと議論は交わされていますが、例えば住人間の議論や
住人による投票により、以下のようなことになった場合、どのような扱いになるのでしょうか。
・改めて「メール欄以外でのネタバレは禁止」というローカルルールを大多数の住人が採択し、
従来どおりネタバレスレについても禁止、とした
・ネタバレスレは一般書籍板や外部掲示板に立てる、板内でのネタバレスレは禁止、
というローカルルールを大多数の住人が採択した
・本スレで協議してその作家・作品のネタバレスレが必要、と合意した場合にのみ
ネタバレスレを立てることを認める、とというローカルルールを大多数の住人が採択し、
合意なしにネタバレスレを立てることはローカルルール違反である、とした
以上のような場合において、「ローカルルール違反」を理由にネタバレスレの削除依頼が出たときに、
どのような取り扱いをしていただけるのでしょうか。
ご回答をいただければと思います。よろしくお願いします。
134海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/10/09 15:33:13ID:???135海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/10/09 15:36:18ID:??? 補足、2ch内でやることを完全に排除しないなら、です。
136住人
04/10/09 17:01:10HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net >>134-135
ご回答ありがとうございます。
メール欄の件については、これまで住人はそのルールに従って問題なく議論しておりましたし、
メール欄の制約なく議論できるはずのネタバレスレがああいった状態、というのが現実なわけですが、
海王さんのご判断、確かに承りました。
確認ですが、
・ネタバレスレは2ch内の一般書籍板に立てる、板内でのネタバレスレは禁止、という
ローカルルールを大多数の住人が採択した場合
→ローカルルールに従って対応いただける
・本スレで協議してその作家・作品のネタバレスレが必要、と合意した場合にのみ
ネタバレスレを立てることを認める、というローカルルールを大多数の住人が採択し、
合意なしにネタバレスレを立てることはローカルルール違反である、とした場合
→ローカルルールに従って対応いただける
ということで間違いないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
メール欄の件については、これまで住人はそのルールに従って問題なく議論しておりましたし、
メール欄の制約なく議論できるはずのネタバレスレがああいった状態、というのが現実なわけですが、
海王さんのご判断、確かに承りました。
確認ですが、
・ネタバレスレは2ch内の一般書籍板に立てる、板内でのネタバレスレは禁止、という
ローカルルールを大多数の住人が採択した場合
→ローカルルールに従って対応いただける
・本スレで協議してその作家・作品のネタバレスレが必要、と合意した場合にのみ
ネタバレスレを立てることを認める、というローカルルールを大多数の住人が採択し、
合意なしにネタバレスレを立てることはローカルルール違反である、とした場合
→ローカルルールに従って対応いただける
ということで間違いないでしょうか。
137名無しさん
04/10/09 21:40:57HOST:p5247-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp 他板に立てるならその板にも了解取ったほうがいいよ
138海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
04/10/09 22:27:10ID:??? >>136
一般書籍板にあるなら、それはミステリー板がより相応しい板ということで処理する
と思います。ミステリーの話はミステリー板でやってください。
後段はその運用方法がわかりやすいもの=一般利用者にも削除人にも、なら
ローカルルールを尊重して対応します。
一般書籍板にあるなら、それはミステリー板がより相応しい板ということで処理する
と思います。ミステリーの話はミステリー板でやってください。
後段はその運用方法がわかりやすいもの=一般利用者にも削除人にも、なら
ローカルルールを尊重して対応します。
139名無しの良心
NGNG140住人
04/10/09 23:43:11HOST:YahooBB218178050072.bbtec.net >>138
ご回答ありがとうございます。
>一般書籍板にあるなら、それはミステリー板がより相応しい板ということで処理する
>と思います。ミステリーの話はミステリー板でやってください。
申し訳ありません、「2ch内でやることを完全に排除しないなら」ということでしたので、
「2ch内」の書籍系の板であれば問題ないのかと思っておりました。
ネタバレスレを立てるのが例えば「なんでもあり板」であれば問題ない、ということですね。
一般書籍板へのスレ立てについてなのですが、上記引用部分は「板違い」として削除依頼が
出された場合にのみ「板違い」として処理する、ということでしょうか。
逆に申し上げると、削除依頼がされない限りは放置していただける、ということでしょうか。
「ミステリーの話」と一口に言っても、例えばトリックや謎解きの話から文章や文体の話、
キャラクターの話までいろいろあると思うのですが、例えば一般書籍板に、ある作家について
「総合スレ」(ミステリー板ではないので当然ネタバレ自由)を立てると、その時点で板違いで
削除対象になるということでしょうか。
現状、東野圭吾や宮部みゆき、馳星周など、一般書籍板にもミステリー板にもスレッドが存在する
(どちらで語られていてもおかしくない)作家もいるのですが、そのあたりのご判断の基準についても
お聞かせいただければと思います。
また、例えばスレ立て時に1にこういうことを書くべし、もしくは書くべからず、という
注意事項があれば、ご指導いただければと思います。
最後に、139さんの質問は(言葉遣いは多少乱暴ですが)ふだんメール欄を使って支障なく
議論しているミステリー板の住人であれば、そう思わざるを得ない疑問では、と思います。
海王さんが「メール欄のみでは「議論」は無理」とご判断されるに至った実際のご経験等があれば、
お教えいただければと思います。
>>137
レスありがとうございます。海王さんのご判断と自治スレでの結論次第ですが、
スレを立てる場合にはきちんと了承をとりたいと考えております。
ご回答ありがとうございます。
>一般書籍板にあるなら、それはミステリー板がより相応しい板ということで処理する
>と思います。ミステリーの話はミステリー板でやってください。
申し訳ありません、「2ch内でやることを完全に排除しないなら」ということでしたので、
「2ch内」の書籍系の板であれば問題ないのかと思っておりました。
ネタバレスレを立てるのが例えば「なんでもあり板」であれば問題ない、ということですね。
一般書籍板へのスレ立てについてなのですが、上記引用部分は「板違い」として削除依頼が
出された場合にのみ「板違い」として処理する、ということでしょうか。
逆に申し上げると、削除依頼がされない限りは放置していただける、ということでしょうか。
「ミステリーの話」と一口に言っても、例えばトリックや謎解きの話から文章や文体の話、
キャラクターの話までいろいろあると思うのですが、例えば一般書籍板に、ある作家について
「総合スレ」(ミステリー板ではないので当然ネタバレ自由)を立てると、その時点で板違いで
削除対象になるということでしょうか。
現状、東野圭吾や宮部みゆき、馳星周など、一般書籍板にもミステリー板にもスレッドが存在する
(どちらで語られていてもおかしくない)作家もいるのですが、そのあたりのご判断の基準についても
お聞かせいただければと思います。
また、例えばスレ立て時に1にこういうことを書くべし、もしくは書くべからず、という
注意事項があれば、ご指導いただければと思います。
最後に、139さんの質問は(言葉遣いは多少乱暴ですが)ふだんメール欄を使って支障なく
議論しているミステリー板の住人であれば、そう思わざるを得ない疑問では、と思います。
海王さんが「メール欄のみでは「議論」は無理」とご判断されるに至った実際のご経験等があれば、
お教えいただければと思います。
>>137
レスありがとうございます。海王さんのご判断と自治スレでの結論次第ですが、
スレを立てる場合にはきちんと了承をとりたいと考えております。
メール欄のみでの議論は無理、っていうのは例えばひと昔前に流行った
「○○の謎」系の本みたいな内容の話をしたい人がいる場合では?と思ったりして。
まぁこれは私の想像ですので読み流していただいて結構ですが。
それにしてもネタバレ・トリック議論スレの需要はあるような気はするんだけど
今までメル欄だけでやってこれたってのはある意味凄い。
「○○の謎」系の本みたいな内容の話をしたい人がいる場合では?と思ったりして。
まぁこれは私の想像ですので読み流していただいて結構ですが。
それにしてもネタバレ・トリック議論スレの需要はあるような気はするんだけど
今までメル欄だけでやってこれたってのはある意味凄い。
142pc051152.f1.octv.ne.jp@削除屋X ★
04/10/21 21:28:50ID:??? >http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1087555861/962さん
私は別に自治スレの意向を無視しているわけではありませんし
こちらのスレッドでの考えも否定しているわけではありません。
あくまで、住民さんが着地点を模索しているという状況のなかで
「放置はしていませんよ、見てますよ」とお邪魔しただけですので・・・
住民さんが現状からもう一歩踏み出していただけたらと思ったからで
決して強制とかしているわけではないのは
私のレスをお読みいただければおわかりかと。
むりやり議論を紛糾させようとされている方にはおわかりにならないかもしれませんが・・・
私は別に自治スレの意向を無視しているわけではありませんし
こちらのスレッドでの考えも否定しているわけではありません。
あくまで、住民さんが着地点を模索しているという状況のなかで
「放置はしていませんよ、見てますよ」とお邪魔しただけですので・・・
住民さんが現状からもう一歩踏み出していただけたらと思ったからで
決して強制とかしているわけではないのは
私のレスをお読みいただければおわかりかと。
むりやり議論を紛糾させようとされている方にはおわかりにならないかもしれませんが・・・
144名無しさんの声
04/10/21 22:30:21HOST:122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp >>142ってミス板住人さんですよ、、、
ゲェッ、削除屋XってSF板や漫画板で忌み嫌われているあのミステリ板住人だったの?!
とミスリードされてみる。
とミスリードされてみる。
148削除屋@放浪人 ★
04/10/23 02:37:19ID:???149削除屋@放浪人 ★
04/10/23 02:37:44ID:??? あ、誤爆してしもた。。すません。
150削除屋@雪月 ★
05/03/04 21:58:30ID:???0 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1108992664/12 さん
おっしゃるように「スレの趣旨に反する」とは私も感じています。
ただ、あぼーんに置き換わっても、可読性はあまり変わりませんし、
私にとっては削除する積極的理由が見あたらなかったのです。
詳しく書いて、また逆手に取られる事態は困るので
あまりお伝えすることが出来ないのですが・・・。
おっしゃるように「スレの趣旨に反する」とは私も感じています。
ただ、あぼーんに置き換わっても、可読性はあまり変わりませんし、
私にとっては削除する積極的理由が見あたらなかったのです。
詳しく書いて、また逆手に取られる事態は困るので
あまりお伝えすることが出来ないのですが・・・。
151名無しのオプ
05/03/04 22:31:11HOST:ZO235206.ppp.dion.ne.jp >>150
まず
>詳しく書いて、また逆手に取られる事態は困るので あまりお伝えすることが出来ない
というのは了解しました
ageてしまったのは当方のミスでした。すみません
あぼ〜んに置き換わったら、荒らし本人に対しての抑止力になるし
この固定荒らしに反応してしまう住人も
「ああ、スルーしとけばそのうち削除されるだろ」
と思って、我慢できるのではないかと思います
でないと、ルールという、一般常識を守らない愉快犯が、明らかに悪意を持って攻撃してくる輩に対して
あまりにも悔しいじゃありませんか?
件の荒らし常駐されて、嫌気がさしてしまった住人もいるのではないでしょうか
また、新規に書き込もうとする人がいても、ニの足を踏んでしまうとも思います
どうかご再考お願いいたします
まず
>詳しく書いて、また逆手に取られる事態は困るので あまりお伝えすることが出来ない
というのは了解しました
ageてしまったのは当方のミスでした。すみません
あぼ〜んに置き換わったら、荒らし本人に対しての抑止力になるし
この固定荒らしに反応してしまう住人も
「ああ、スルーしとけばそのうち削除されるだろ」
と思って、我慢できるのではないかと思います
でないと、ルールという、一般常識を守らない愉快犯が、明らかに悪意を持って攻撃してくる輩に対して
あまりにも悔しいじゃありませんか?
件の荒らし常駐されて、嫌気がさしてしまった住人もいるのではないでしょうか
また、新規に書き込もうとする人がいても、ニの足を踏んでしまうとも思います
どうかご再考お願いいたします
152151
05/03/04 22:47:44HOST:ZO235206.ppp.dion.ne.jp 一部、文章が乱れました、すみません
一般常識だとかは全く関係ないように思いますが。
逆に言えば”放置”という「常識」をわきまえてもらいたいもので。
「悔しい」だとかいう個人的感情に至ってはもうニントモカントモ・・・
逆に言えば”放置”という「常識」をわきまえてもらいたいもので。
「悔しい」だとかいう個人的感情に至ってはもうニントモカントモ・・・
154削リファイス ★
05/03/04 23:39:01ID:???0 >151さん
基本的に2ちゃんねるには誰でも書き込める場所であり、
一個人の主観、或いはそれがスレ住人の大多数のものから見て
どんなに的を外れたものであろうと、
意見や反論を言う権利は確実に保障されるべきだと私は考えます。
既出のもの、無改変のものの連投。人を不快にさせるべき悪意の明白なもの。
それら以外は、推定無罪という原則を適用せざるを得ませんでした。
スレ内の議論を守るため、というお考えからでしたら。
スレ趣旨の明確化、スレ内ルールの周知、愉快犯の放置、
それらを徹底していただいた方が削除依頼よりも有効かと思います。
基本的に2ちゃんねるには誰でも書き込める場所であり、
一個人の主観、或いはそれがスレ住人の大多数のものから見て
どんなに的を外れたものであろうと、
意見や反論を言う権利は確実に保障されるべきだと私は考えます。
既出のもの、無改変のものの連投。人を不快にさせるべき悪意の明白なもの。
それら以外は、推定無罪という原則を適用せざるを得ませんでした。
スレ内の議論を守るため、というお考えからでしたら。
スレ趣旨の明確化、スレ内ルールの周知、愉快犯の放置、
それらを徹底していただいた方が削除依頼よりも有効かと思います。
156削リファイス ★
05/03/05 04:38:26ID:???0 貴方が望むスレ進行への妨げ=万人に対する不快
ではないですから。
ではないですから。
157151
05/03/05 13:15:14HOST:ZO235206.ppp.dion.ne.jp >>156
正直、全面的な納得ができたかというと否ですが
了解致しました
今後、明白な悪意を感じられる書き込みがありましたら、改めて依頼しますのでそのときはお願い致します
削除屋@雪月 ★ さん、削リファイス ★ さん
正直、自分でもしつこいかとも思いましたが、誠意ある応対ありがとうございました
正直、全面的な納得ができたかというと否ですが
了解致しました
今後、明白な悪意を感じられる書き込みがありましたら、改めて依頼しますのでそのときはお願い致します
削除屋@雪月 ★ さん、削リファイス ★ さん
正直、自分でもしつこいかとも思いましたが、誠意ある応対ありがとうございました
158トオル
05/03/14 20:47:01HOST:ZU007003.ppp.dion.ne.jp http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1108992664/28
削除整理板に悪質な行動をとる人物についてレス削除依頼とともに報告しましたが、
別の板でも同様の行為をしております。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074797381/769,771,774,781
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1110516980/101,103
ある意味スレ違いかもしれませんが、報告します。
削除整理板に悪質な行動をとる人物についてレス削除依頼とともに報告しましたが、
別の板でも同様の行為をしております。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1074797381/769,771,774,781
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1110516980/101,103
ある意味スレ違いかもしれませんが、報告します。
160/ ;' 3 `ヽーっ
2005/10/22(土) 14:46:38HOST:pl365.nas931.soka.nttpc.ne.jp 削除人さんにお尋ねしたいのですが、
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1111227244/l50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1113320390/l50
今現在上記の2スレで、他板からレスを改竄コピペしてくる荒らしと、
それに対してわざわざ反応する荒らしとが暴れております。
それが同一人物かどうかはわかりませんが、2人とも何度注意されもやめようとはしません。
その手のレスを削除依頼した場合、受け付けてもらえるものでしょうか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1111227244/l50
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1113320390/l50
今現在上記の2スレで、他板からレスを改竄コピペしてくる荒らしと、
それに対してわざわざ反応する荒らしとが暴れております。
それが同一人物かどうかはわかりませんが、2人とも何度注意されもやめようとはしません。
その手のレスを削除依頼した場合、受け付けてもらえるものでしょうか?
161散歩中
2005/10/22(土) 19:36:18HOST:p4041-ipbf05akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp 質問は質問スレで・・・。
というか、スレ違いかどうかもわからない人が、削除について語れるんでしょうかねぇ。w
というか、スレ違いかどうかもわからない人が、削除について語れるんでしょうかねぇ。w
162削リファイス ★
2005/10/22(土) 21:27:11ID:???0 >160
「誰が」でなくて「何を」書かれているかで削除依頼は判断されます。
受けられるかどうかはケースバイケースですね。
2ちゃんはあまり消さない掲示板だという前提でご利用ください。
「誰が」でなくて「何を」書かれているかで削除依頼は判断されます。
受けられるかどうかはケースバイケースですね。
2ちゃんはあまり消さない掲示板だという前提でご利用ください。
163/ ;' 3 `ヽーっ
2005/10/22(土) 23:53:12HOST:pl179.nas931.soka.nttpc.ne.jp >>162
回答ありがとうございます。
うーん、コピペされているのは、「反応者」を叩いている最悪板等からのコピペなのです。
「コテハン叩き」という項目に違反していますが、内容はスレ内の「反応者」のレスを批判したものですから、
一応転載されたスレの趣旨に合っているといえば合っているのですが・・・
やはり直接そのレスを削除依頼することで、個々に判断していただくしかないですか・・・
回答ありがとうございます。
うーん、コピペされているのは、「反応者」を叩いている最悪板等からのコピペなのです。
「コテハン叩き」という項目に違反していますが、内容はスレ内の「反応者」のレスを批判したものですから、
一応転載されたスレの趣旨に合っているといえば合っているのですが・・・
やはり直接そのレスを削除依頼することで、個々に判断していただくしかないですか・・・
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1179151574/720-805
このあぼーん平原に何の意味が?
典型的コピペ埋め立てなので、透明持ってないならスルーすべきではないか。
それに、荒らしとそれにかまう人がリアルタイムに暴れている
タイミングでの処理も疑問。
このあぼーん平原に何の意味が?
典型的コピペ埋め立てなので、透明持ってないならスルーすべきではないか。
それに、荒らしとそれにかまう人がリアルタイムに暴れている
タイミングでの処理も疑問。
165削除海老 ★
2007/06/20(水) 13:47:57ID:???0 何の意味が?といわれても意味は自身でお考えください、としか。
「ない」と言うのでしたらもう少し論旨を明確に議論の提起をお願いしますです。
「ない」と言うのでしたらもう少し論旨を明確に議論の提起をお願いしますです。
わざわざサーバリソースを使ってコピペをあぼーんに置き換えることに
意味はないので、透明処理できない人であればできる人にお願いするのが
筋でしょう、という話ですが理解できないですかね。
コピペをあぼーんに置き換えることでどういう効果が生まれると考えて
処理したのか。そこのところをぜひお聞かせ願えれば。
意味はないので、透明処理できない人であればできる人にお願いするのが
筋でしょう、という話ですが理解できないですかね。
コピペをあぼーんに置き換えることでどういう効果が生まれると考えて
処理したのか。そこのところをぜひお聞かせ願えれば。
167削除海老 ★
2007/06/20(水) 14:56:57ID:???0 効果としてはスレ容量の軽減化、若干なりともの可読性の向上、
あと利用者の荒らしさんに対する倦怠感への除去等、いろいろあると考えられますがね。
もちろん透明処理の方が適切、あるいは構いすぎにて先ず放置推奨、の基準は
個人的に持っていますが、このケースについては通常処理で可と判断です。
ときに貴方の仰る「筋」とはなんなんでしょうかね?
明文化されたソース等あるようでしたら提示していただきたく。
不文律として蓄積されてきた先例とかのお話でしたら4行目の後半にて回答とさせていただきます。
あと利用者の荒らしさんに対する倦怠感への除去等、いろいろあると考えられますがね。
もちろん透明処理の方が適切、あるいは構いすぎにて先ず放置推奨、の基準は
個人的に持っていますが、このケースについては通常処理で可と判断です。
ときに貴方の仰る「筋」とはなんなんでしょうかね?
明文化されたソース等あるようでしたら提示していただきたく。
不文律として蓄積されてきた先例とかのお話でしたら4行目の後半にて回答とさせていただきます。
というかなぜあなたの回答には喧嘩腰での揚げ足取りが入るの?
このケースはそう判断したというならしょうがないが俺はそうは思わない。
他の住人はスルーしているところに余計な処理をしたという印象。
いくつかあげた効果についても大いに疑問。ひとつひとつに対して反論してもいい。
まあやらないけどな。
それと、明文化したソースがどうのとか、そういうレベルの低い話はやめてくれ。
明文化されていないと何も判断できない奴は削除人にはなれないはずだ。
このケースはそう判断したというならしょうがないが俺はそうは思わない。
他の住人はスルーしているところに余計な処理をしたという印象。
いくつかあげた効果についても大いに疑問。ひとつひとつに対して反論してもいい。
まあやらないけどな。
それと、明文化したソースがどうのとか、そういうレベルの低い話はやめてくれ。
明文化されていないと何も判断できない奴は削除人にはなれないはずだ。
169(・∀・)
2007/06/20(水) 22:40:03HOST:p016010.ppp.asahi-net.or.jp 小姑はっけん
170記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo
2008/12/06(土) 09:00:53HOST:p5031-ipbfp1204tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1227531975/
このスレに削除依頼が出ているらしいですが、
このスレは「ドグラ・マグラ」読者に意義のあるスレだったといわれており、
削除依頼は安易な理由で有意義なスレを消してしまうものであり、反対意見を申し上げます。
削除人さんはどうかスレを削除なされないようにお願い致します。
このスレに削除依頼が出ているらしいですが、
このスレは「ドグラ・マグラ」読者に意義のあるスレだったといわれており、
削除依頼は安易な理由で有意義なスレを消してしまうものであり、反対意見を申し上げます。
削除人さんはどうかスレを削除なされないようにお願い致します。
171名無しの妙心
2008/12/06(土) 19:23:42HOST:dhcp187-175.tamatele.ne.jp 普通にアウトでしょう。
自分の書いた小説を読んでもらう為のスレである以上。
そういうのは夢・独り言板でどうぞ。
まあ、依頼理由が適切かな?ってのはあるから、
もしかしたら削除されない可能性もあるかもしれないような
気がそこはかとなくしないではないんじゃないかなぁまあちょっとは覚悟しとけ
だけど、削除対象スレッドであるという解釈にはほぼ間違いは無いでしょうね。
自分の書いた小説を読んでもらう為のスレである以上。
そういうのは夢・独り言板でどうぞ。
まあ、依頼理由が適切かな?ってのはあるから、
もしかしたら削除されない可能性もあるかもしれないような
気がそこはかとなくしないではないんじゃないかなぁまあちょっとは覚悟しとけ
だけど、削除対象スレッドであるという解釈にはほぼ間違いは無いでしょうね。
172名無しの妖心
NGNG 自分のサイトでやりゃいいのに
173あちょ@漂流者Lv.1 ◆Rx12000SS2
2008/12/06(土) 22:24:31HOST:p1209-ipbf2208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp174ミス板
NGNG あきらかに荒らす目的で作品のネタバレをするレスは
削除の対象になるのでしょうか?
削除の対象になるのでしょうか?
175誰?
2011/08/04(木) 21:04:10.84HOST:PPPbf3838.saitama-ip.dti.ne.jp 目的が何であろうと
ネタバレ禁止は板のルールなんだから
削除の対象でしょう。
ネタバレ禁止は板のルールなんだから
削除の対象でしょう。
176復讐の女神 ◆3Xphlbuf1Y
2011/10/29(土) 11:11:36.13HOST:i60-42-191-202.s05.a023.ap.plala.or.jp 削除厨滅却する
177ダ埼玉死ね
2011/11/03(木) 17:19:29.59HOST:i60-42-191-202.s05.a023.ap.plala.or.jp178電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【52m】
2013/04/13(土) 21:55:11.16HOST:zaq31fbfa50.zaq.ne.jp ミステリー板
http://toro.2ch.net/mystery/
mystery:ミステリー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1281543654/
mystery:ミステリー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116132353/
mystery:ミステリー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1322099508/
http://toro.2ch.net/mystery/
mystery:ミステリー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1281543654/
mystery:ミステリー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1116132353/
mystery:ミステリー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1322099508/
レスを投稿する
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- チキンラーメン、値上げで570円に🐤 [931948549] [473622854]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 無職の三連休最終日🏡
- 地震 [773746614]
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 世論調査 自民29、国民14、立憲13、れいわ8、維新7、公明4、共産3 [963243619]