X

海外旅行板の削除議論

1 
垢版 |
04/04/30 23:19HOST:c170203.net61215.cablenet.ne.jp
タイ総合2というスレのスレスト処理された削除人さんへ

是非、この件についての説明をお聞きしたいので、心当たりの
ある方は登場していただけませんか?よろしくお願いします。
2005/08/12(金) 19:57:57HOST:211.25.50.156
>>194
そういう考え方なのが問題といいますか何と言いますか。
ルールはルールを守る為に存在しているのではないのですから。
ルールに意味があるか無いか、が争点になっている時点で、
議論としては無意味である、と私は言っているわけです。

だってどちらが残すべきスレだったのか、の住人の判断の結果が
「どっちでもいい」だったのでしょう? 少なくとも、ここまでのお話を見る限りでは
そうとれます。ですから、どちらかのスレが残るべきであったというのならば、
その点をはっきりと申し上げてはいかがですか?と述べているに過ぎないのですが。

先にたったスレが正統であると主張されるのでしたら、
そのスレが正統であるという事を述べれば良い。
後にたったスレがそうであると主張されるのでしたらその逆を。
「どっちでもよい」という言葉を用いられている以上、
どちらかが正統であるという主張は放棄なされているとしか
判断できないと思います。
その主張を為さらないのでしたら、どうしてそもそもどちらかのスレが
削除された事を問題視するのか、という疑問が生じてしまいます。
何故なら、問題は生じていないはずなのですから。
重複先は残っていて、同趣旨の話題を語るスレは今現在も存在しているわけですから。


ついでですが、その例えに対して反論をさせてもらうとするならば、
ローカルルールにそういった文言があるという事は、良識ある人間が
板を利用する上では十分存在する価値があると思われます。
だって、誰も禁止と謳われている行為を自らやるような馬鹿ばかりではないでしょう?
性悪説を元にした極論ですよ、それは。

だいたい、どちらかのスレに統一する事を怠って、どちらもスレが伸びるような
状態になっている時点で、ローカルルールが意味が無いとか仰られても、
説得力に欠けるのではないかと思いますが。
2005/08/12(金) 19:59:58HOST:211.25.50.156
あと、罵り合いに拘泥してる馬鹿は、さっくり無視すればいいと思いますよ。

2ちゃんねるを快適に利用する為には、そういったある種の見極めと、
ある種の忍耐力も必要になるのではないかと思いますよ。

少々その忍耐力と見極める力が足りていない方がおられるように思います。
罵り合いに拘泥してくれるなんて、それだけ無視しやすいという事だな、
と私なんかは思っちゃうわけですが。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況