X



トップページ削除議論
706コメント582KB

海外旅行板の削除議論

0001 
垢版 |
04/04/30 23:19HOST:c170203.net61215.cablenet.ne.jp
タイ総合2というスレのスレスト処理された削除人さんへ

是非、この件についての説明をお聞きしたいので、心当たりの
ある方は登場していただけませんか?よろしくお願いします。
0505Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/07/21(月) 11:57:44HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
>>503

もしそうだと仮定するならば、

『今回の処置は削除人の権限で
>>429
>削除ガイドラインやローカルルールを勘案し、
>もっともふさわしいスレを残すという原則があります。
>そして、総合スレがもっともふさわしいと判断した次第です。

という処置を行ったけども、どうしても不満があるなら住民さん同士で話し合って
海外旅行板に残すべきスレを決めて下さい
今後は同スレについての削除は(少なくとも削除ぽっくん★は)行いません』

で、FAでいいんじゃないですか?

板のことは板の自治に任せたらいいと思いますよ

つか、自分の主張を通すために手段を選ばない人には
断固応じないのが2ちゃんねるの方針ですよね?
ならば、それこそ議論も終わってない最中に新スレ立てる
人の意見など一顧だにする必要はないでしょう
0506Auditor01 ◆AuditTUVJw
垢版 |
2008/07/21(月) 12:45:28HOST:zaq3d2e8f3f.zaq.ne.jp
>>504で纏められていますが、
重複という考え方は、
スレタイがこうでなければならないとか
歴史的連続性がどうとか、
スレ自身の固有性はどうでもいい筈ですよね?

要は、一つの板に、ある趣旨のスレは一つ、という原則が全てなわけで。
それは複数の同趣旨スレが存在することで住民が散逸して
話題が薄くなることを防ぐとか、新規住民がどのスレを使えばいいのか
困惑しないようにするとか(その為にスレタイがある程度重視されるわけですが)
早すぎる次スレで住民が困惑しないようにとか
スレ趣旨を個人の思惑でねじ曲げられないようにするとか(>>1の重要性)

そういった住民重視のために重複削除があるわけで
先に立った後に立った、歴史がどうとかはその判断のための
方便に過ぎないはずです

そういった本質を無視して、後先といった論点のみで
主張を譲らない人と議論しても結論が導かれるはずがありません
(結果は、放置か、提議した人の主張の全面肯定しかありえません)

で、>>497がYesならば、
「2ちゃんねるとはそういった掲示板です。あきらめて下さい。気に入らないなら
別の掲示板をお使い下さい」
でいいんじゃないでしょうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況