ガイドライン
http://that3.2ch.net/gline/
gline:ガイドライン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028302846/
gline:ガイドライン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027373785/
gline:ガイドライン[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032871589/
必読
◎削除ガイドライン(依頼理由はここからお願いします)
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
gline:ガイドライン[削除議論]
1
04/07/20 13:48HOST:YahooBB219185004007.bbtec.net2
04/07/20 13:50HOST:YahooBB219185004007.bbtec.net ★ 削除行為に対する問題提起には必ず以下の事項が必須です。
1、問題提起は具体的に
削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
2、問題になる理由を書く
削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
その場合も冷静に論理的にお願いします。
削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。
1、問題提起は具体的に
削除依頼スレッドか削除されたスレッドのURLを明確に。
削除されたログについては、必要ならコピペで貼り付けても構いません。
2、問題になる理由を書く
削除ガイドラインを参考に、第三者にも分かりやすく簡潔にお願いします。
「なぜ●●が削除されて■■が残っているのか」というのは全ての依頼を出してから。
削除ガイドラインに抵触する削除理由がある場合は諦めてください。
3、削除人&削除屋個人を叩かない
問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
その場合も冷静に論理的にお願いします。
削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。
※ 削除の問題も含む自治スレッドは板違いではありません。
ただし、それぞれの板の自治スレッドとも連携してください。
3
04/07/20 13:54HOST:YahooBB219185004007.bbtec.net なんか最近、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」として削除依頼出されるスレがやたら多いので、たてた。
4例示
04/07/20 15:35HOST:p5068-ipad509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp では早速。たまたま開こうとしたら停められていたスレを例に。(スレストですが)
ふたりは無職のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1080730839/
こちらが先ほど停止されていました。その削除の是非はともかくとして、削除依頼の仕方がどうも自己中心的ではないかと。
gline:ガイドライン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027373785/
にて、372、385、404、416、431と何度も削除依頼を出しているのは、そもそも削除依頼のルール違反ですし、まとめと称して同じ削除依頼を繰り返し記載するのも、そもそも「掲示板の趣旨とは違う」のではないかと。
さらに、
438 名前:削除麦酒 ★ 投稿日:04/05/16 16:32 ID:???
まで処理しました。
残しても良いかなあと思ったもの。
(詳細略)
とあるのに、更に505、512、523と何度も削除依頼を出すのは、それこそルール違反でしょうと。
「自分勝手な正義感」を満たす為に、「ルール違反」と称して削除依頼をするその行為そのものが自ら指摘している「ルール違反」を犯している事に、当事者たる削除依頼者の「正義感」は反応しないんでしょうかね?
ふたりは無職のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1080730839/
こちらが先ほど停止されていました。その削除の是非はともかくとして、削除依頼の仕方がどうも自己中心的ではないかと。
gline:ガイドライン[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027373785/
にて、372、385、404、416、431と何度も削除依頼を出しているのは、そもそも削除依頼のルール違反ですし、まとめと称して同じ削除依頼を繰り返し記載するのも、そもそも「掲示板の趣旨とは違う」のではないかと。
さらに、
438 名前:削除麦酒 ★ 投稿日:04/05/16 16:32 ID:???
まで処理しました。
残しても良いかなあと思ったもの。
(詳細略)
とあるのに、更に505、512、523と何度も削除依頼を出すのは、それこそルール違反でしょうと。
「自分勝手な正義感」を満たす為に、「ルール違反」と称して削除依頼をするその行為そのものが自ら指摘している「ルール違反」を犯している事に、当事者たる削除依頼者の「正義感」は反応しないんでしょうかね?
5?
04/07/20 16:03HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp 別に削除依頼をするが問題なのか?
それが基準に達しないものならばハジかれるだけだろ
削除荒らしみたいになってきたら削除人がこれ以上は一切受け付けないって宣言すればいいだけだし
それが基準に達しないものならばハジかれるだけだろ
削除荒らしみたいになってきたら削除人がこれ以上は一切受け付けないって宣言すればいいだけだし
6例示
04/07/20 16:19HOST:p5068-ipad509marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 削除依頼がいけないなんて一言も言ってない。
「ルール違反」として正そうとする行為が削除荒らしに抵触するやり方じゃあ本末転倒だと言っているんだが。
もちついて良く嫁。
ただまあ
>削除荒らしみたいになってきたら削除人がこれ以上は一切受け付けないって宣言
は、否定はしないが、現実的ではないね。
受け付けないってのは実質出来ないでしょう、何か良い方法は無い物か。
「ルール違反」として正そうとする行為が削除荒らしに抵触するやり方じゃあ本末転倒だと言っているんだが。
もちついて良く嫁。
ただまあ
>削除荒らしみたいになってきたら削除人がこれ以上は一切受け付けないって宣言
は、否定はしないが、現実的ではないね。
受け付けないってのは実質出来ないでしょう、何か良い方法は無い物か。
レスを投稿する
ニュース
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★5 [おっさん友の会★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 吉村知事、万博ネガティブ報道『無料招待、大阪市の小中学校 約1割参加せず』にチクリ 「約9割の小中学校が参加でよくない?」 [冬月記者★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 [jinjin★]
- 【コメ高騰】「備蓄米、売り場に並べてもすぐ品切れになる」 混乱する小売り現場 [シャチ★]
- 【訃報】俳優の板垣瑞生さん死去、24歳 家族が発表「不慮の事故により」…1月末から行方不明、遺体で見つかる ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】日本人気く「東京一極集中って正しいじゃん。地方に任せたら大阪万博みたいに税金の無駄遣いするだけじゃん」619万いいね [786648259]
- 大阪市長「万博のネガキャン対策を進めます」 [834922174]
- 【悲報】しんぶん赤旗「吉村が主張する大阪万博の損益分岐点1800万枚は国費負担分等を抜いたインチキ試算」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博反対派、金も学も友達も家族もない孤独な低学歴の貧困層だった…31万いいね [786648259]
- 比例投票先でついに国民民主党が単独で自民を超えるwwwwwwwww [918057362]
- TGSK人気投票スレ🏡