>>184
実際に前のローカルルール、つまり「掲示板の荒らし方や侵入の方法、メールボムの送り方等、
攻撃方法の質問はご遠慮下さい。」が入っている時に、自分が出した削除依頼なんですけど。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027430636/470-472
削除依頼を出した31スレの中で12スレ残っています。
じゃあこの残った12スレの内容は?と言うとやっぱりそういう内容なんですよね。
いくらローカルルールに書いても、誰も削除依頼出さない状態じゃ意味ないですよ、と思います。
それから、あくまで任意削除だからどこまで効果あるのかってのも疑問ではあります。削除人さん次第。

いっそそれなら、こういう文面にした方がよいのかもしれないですね。
「荒らし依頼、不正アクセスの方法、パスワード・暗号解析など、攻撃方法の話題は禁止です。」
この方が、「ご遠慮下さい」という表現より、明確にローカルルールとしてわかりやすいかも。

まったりと他の人の意見も聞きながらじわりと決めていきましょう。